X



fimoについて語るスレ 22

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0962名無し三平
垢版 |
2021/05/18(火) 21:23:37.75ID:+5b4X1DJ
>>961
大人通り越して30すぎのオッサンなのに
パズのダウンパーカー普通に着てるオレって…
0963名無し三平
垢版 |
2021/05/19(水) 02:13:22.89ID:Nt0iXPkJ
>>962
気が若いんや 実年齢と追いついてない
俺は「私服は若いんですね」と言われて
物悲しくなった
0964名無し三平
垢版 |
2021/05/19(水) 02:44:14.57ID:pVsRzYPZ
>>962
遅くはないユニクロに行きなさい(笑)
0965名無し三平
垢版 |
2021/05/19(水) 09:51:40.97ID:OMxIopGg
釣具メーカーのパーカーって存在意義が意味不明だろ
アウターシェルならダサくても100歩譲ってわかる、釣り専用服、ウェーディング服として
パーカーて、ロゴ入りをオカッパリで着るのか?え?まさか街中でも?テスターでもないのに?何のために?
おっさんなのに頭の中1〜10まで釣りのことしか考えられないの?ってなる
0966名無し三平
垢版 |
2021/05/19(水) 10:11:33.48ID:TCXrIM5u
じゃあ普段着としてmont-bell着てたら、1〜10まで山の事〜ってなるの?
視野狭すぎじゃねw
0967名無し三平
垢版 |
2021/05/19(水) 10:29:13.64ID:MjcKz0Fs
アリゾナ州立大学とかU.S.NAVYのTシャツ着てる方が恥ずかしいと思うが。
0968名無し三平
垢版 |
2021/05/19(水) 10:58:20.14ID:lPH4S8po
釣具メーカーで最強にオシャレなのはdress
0969名無し三平
垢版 |
2021/05/19(水) 11:27:19.12ID:yNdeywal
>>966
モンベルのシャツとか着てたら1〜10まで山登り好きなおっさんなんだなと思う
アウターはたまにいるだろ
0970名無し三平
垢版 |
2021/05/19(水) 11:28:08.83ID:lZFZZegq
改めてワードローブを見てみたら、釣り具メーカーの
特殊ではない普通のロゴ入りスエットパーカー、Tシャツ類
ラパラ、アブ、バリバス、テトラポッツあったわ。
(テトラは釣りテーマのファッションブランドに相当にするんかな?)
勿論、テスターではないよw
0971名無し三平
垢版 |
2021/05/19(水) 11:28:09.20ID:lZFZZegq
改めてワードローブを見てみたら、釣り具メーカーの
特殊ではない普通のロゴ入りスエットパーカー、Tシャツ類
ラパラ、アブ、バリバス、テトラポッツあったわ。
(テトラは釣りテーマのファッションブランドに相当にするんかな?)
勿論、テスターではないよw
0972名無し三平
垢版 |
2021/05/19(水) 11:29:40.65ID:lZFZZegq
>>967
アリゾナ州立大学生、OB、OG
米海軍人
「ええ...」
0973名無し三平
垢版 |
2021/05/19(水) 11:33:00.69ID:yNdeywal
>>971
ラパラ、アブはギリ街着のファッションとして成立しそう
国内シーバスメーカーのロゴは…
コアマンがチャムスとコラボしてるけどあれもコアマン大好きおじしか買わないよな
0974名無し三平
垢版 |
2021/05/19(水) 12:23:21.60ID:QvUX6iKa
偏見がひどいやつおおいな
0975名無し三平
垢版 |
2021/05/19(水) 12:47:36.97ID:hfD+JPLr
でもそれが世間の反応だぜ
0976名無し三平
垢版 |
2021/05/19(水) 13:16:31.69ID:ZO0ye/ns
そもそも俺には釣りウェアを普段着にする感覚が分からん
泥水やら魚汁を付けたまま飲食店とか行っちゃうわけ?
ブランドはともかく、完全に着分けてるわ
0977名無し三平
垢版 |
2021/05/19(水) 13:41:27.40ID:wFXozY8l
ワークマンやったら皆「あいつワークマン着とるな」
である意味楽勝やぞ 安いし
トリコテック素材は丈夫でなかなか良い
0978名無し三平
垢版 |
2021/05/19(水) 14:00:32.83ID:73FHN+YM
ダイワが最近アパレルがんばってるけど、あれ街着にするならもうアウトドアブランドのでいいじゃんって思う
0979名無し三平
垢版 |
2021/05/19(水) 14:12:17.02ID:iHXuatIC
BASS PROSHOPのCAPを長瀬が被るとカッコいいがお前が被ると障がい者みたいになるだろ?
そういう事なんだよ
0981名無し三平
垢版 |
2021/05/19(水) 15:26:05.34ID:LPGDEUDL
今世間で流行ってるのはブランドロゴがっつり入った服ばかりなんだけどな
ジバンシー、バーバリー、バレンシアガとかのハイブランドだけど
世界で流行ってる物に近いデザインを釣りのアパレルに入れるのはアリだと思う
専らここにいる奴らはオシャレについてのセンスのカケラもない奴らばかりだからシンプルにーとか言ってるかもしれんが
ブランドロゴ無い服なんかその辺の無印と同じ様なもんなのに高い金払えるかって話よ
0982名無し三平
垢版 |
2021/05/19(水) 15:30:15.91ID:ROPcYLpz
大枚はたいて買ったせっかくのブランド品だから、主張しなきゃという貧乏根性なの?
0983名無し三平
垢版 |
2021/05/19(水) 15:43:18.19ID:cJspPvbz
>>975
この5chを世間と捉えるその視界の狭さよw
0984名無し三平
垢版 |
2021/05/19(水) 15:49:00.42ID:85WB3/u/
ダイワのアパレル頑張ってるってありゃ無理だろw
0985名無し三平
垢版 |
2021/05/19(水) 16:02:48.30ID:hfD+JPLr
>>981
そのブランド名にファッション的に価値があるから
ロゴガッツリ入れても格好良く見えるんだろ
釣り具メーカーが真似してブランド名ガッツリ入れても釣り人にしか響かないよ
0986名無し三平
垢版 |
2021/05/19(水) 16:08:50.39ID:7BwUvijn
実際の>>981はハイブランドじゃなくて、RVCAとかSTUSSYのオーバーサイズパーカー着てそう
0987名無し三平
垢版 |
2021/05/19(水) 16:10:24.36ID:YTyDvbO3
>>976
釣りメーカーウェア普段着派だが、
流石にウエーディングや船釣り、磯釣りで汚れる
レインとかラッシュガードは分けてるよw
普段着にしてるのはtシャツとかパーカーね。
それで堤防とかで釣りすることはあるけどね。
0988名無し三平
垢版 |
2021/05/19(水) 16:13:00.87ID:pVsRzYPZ
>>981
世界で流行ってるからなんだよ
真似して作ってもダサいから嫌がられるんだよ
勘違いもそこまでいくとイタイぞ
0989名無し三平
垢版 |
2021/05/19(水) 16:45:34.47ID:wFXozY8l
>>981
そのブランド この前のテレビ千鳥で
「ブランドでセンスの無さを隠してる芸人」で
見たわ
0992名無し三平
垢版 |
2021/05/19(水) 17:26:52.09ID:wFXozY8l
アインシュタイン稲田がシーバス釣りに・・・・・・・
0993名無し三平
垢版 |
2021/05/19(水) 20:09:00.23ID:lZFZZegq
パズデザインのオンライン限定Tシャツ、買ってもうた。
胸に思っきりロゴ入りw
それはそうと…
あかん、オレは次スレ立てられん。
他の方お願いします。
0995名無し三平
垢版 |
2021/05/20(木) 00:08:38.48ID:x09tnMe4
>>993
街できたらパタゴニアの偽物着てると思われそうな字体たまね
0996名無し三平
垢版 |
2021/05/20(木) 11:17:36.41ID:XUpo3vXp
>釣具メーカーで最強にオシャレなのはdress
さすが福井県っていう感じのダサさ
0997名無し三平
垢版 |
2021/05/20(木) 11:37:35.46ID:M0ydWezb
つまりみんな若者向けのデザインが嫌なんだね
0999名無し三平
垢版 |
2021/05/20(木) 12:15:49.34ID:R8Gge/EW
>>968
上で出てた四天王を超えるダサさで草
1000名無し三平
垢版 |
2021/05/20(木) 12:20:33.82ID:Fv5rIWRM
>>996
あれ福井県なの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 14時間 47分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況