X



【鯵】アジングを楽しむ part78【ルアー】ワッチョイIP有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (ワッチョイ d3d4-ajya [218.230.173.132])
垢版 |
2021/02/20(土) 22:41:22.37ID:QXca3Ybr0
日本中の様々な地域で楽しめるアジング!
所詮は気軽なライトゲーム、小難しいことを言わずに楽しみましょう。

【鯵】アジングを楽しむ part76【ルアー】ワッチョイIP有
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1608162619/
>>980が新規スレ立て時に1行めにコピペ ↓
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
【鯵】アジングを楽しむ part77【ルアー】ワッチョイIP有
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1610737408/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0598名無し三平 (アウアウウー Sae3-vzuf [106.154.123.138])
垢版 |
2021/03/20(土) 17:03:17.70ID:COVt43wsa
ヴァンフォードのc2500hってアジングやりにくいですか?ボディーは1000番と共用ですよね?
0599名無し三平 (スプッッ Sd12-oNmP [1.75.241.88])
垢版 |
2021/03/20(土) 17:13:37.21ID:mbN7GpjMd
キャロとか投げるならいいんじゃないの
ってもそれで0.6gジグ単がやりやすいかって話だわな
0600名無し三平 (アウアウウー Sae3-mYB/ [106.180.25.113])
垢版 |
2021/03/20(土) 17:14:34.33ID:tDh8pfq6a
やめた方がいいとしか答えられない
0602名無し三平 (アウアウウー Sae3-vzuf [106.154.123.138])
垢版 |
2021/03/20(土) 17:45:30.57ID:COVt43wsa
>>599
一応スプールは1000番や、2000番に変更可能です。やっぱり使用感は2500番ですか?
0603名無し三平 (アウアウウー Sae3-vzuf [106.154.123.138])
垢版 |
2021/03/20(土) 17:46:25.99ID:COVt43wsa
>>600
理由を教えて下さい。
0604名無し三平 (アウアウウー Sae3-vzuf [106.154.123.138])
垢版 |
2021/03/20(土) 17:47:42.47ID:COVt43wsa
>>601
アジングとメバリング共用でリールを使いたいんです。
0611名無し三平 (スプッッ Sd12-oNmP [1.75.241.88])
垢版 |
2021/03/21(日) 04:52:27.41ID:us6dxfaSd
やれなくはない(やれるとは言っていない)
0612名無し三平 (ワッチョイ d7ec-vwQ4 [180.235.47.67])
垢版 |
2021/03/21(日) 11:08:41.17ID:MEXs1eyP0
先日フロートにルアー付けるの試した者ですが、いわゆる餌釣りの誘導ウキの下にジグヘッドワーム付けるのってどうかな?
任意のレンジでステイできると思うんだけど動かさないと釣れないかなぁ
試しに行きたいが大雨悲しい
0617名無し三平 (ワッチョイ d72c-/Rr2 [180.12.134.10])
垢版 |
2021/03/21(日) 13:55:27.58ID:nBL21+vI0
>>612
アリじゃないかな?
ただメインラインを選ぶだろうし、シモリ玉通してからリーダー結束しないとダメだろうな
リーダー長めでそこにウキを通すならまた違うだろうけど。
あとウキ止め糸がガイドに当たるだろうから、ガイドが小さいとトラブル起きそう
0618名無し三平 (ワッチョイ d7ec-vwQ4 [180.235.47.67])
垢版 |
2021/03/21(日) 14:26:48.37ID:MEXs1eyP0
>>615-617
これアジはどうなんだろ
ウキ釣りの仕掛けなら同じ事をもっと高い精度出てきるね
動きが掴みにくいのは全誘導だからだと思うのよ
普通にウキ釣り仕掛けでウキ止め使えば問題なさそう
磯竿はガイド小さいけどウキ止め問題ないしルアーロッドなら大丈夫そう
あとはラインだな
それとメバル以外にはどうか
0619名無し三平 (ワッチョイ d72c-/Rr2 [180.12.134.10])
垢版 |
2021/03/21(日) 14:56:31.39ID:nBL21+vI0
>>618
メインPE、リーダーフロロで10mくらいにすれば出来そう
アジとか釣れると思う
エギングロッドでエサ釣りした時に、メインPE0.8、リーダーナイロン8lb長さ10mくらいでウキ釣り胴突仕掛けにオキアミ付けて釣りした時に結構アジが釣れた事がある
0622名無し三平 (ワッチョイ d72c-/Rr2 [180.12.134.10])
垢版 |
2021/03/21(日) 22:03:09.66ID:nBL21+vI0
>>621
それをわざわざ自分で縛り作って楽しむのがルアーやろ?
サビキはサビキ楽しんだら良いねん
わざわざここまで来て絡むって、何や?サビキでもアジ釣れへんのか?
0623名無し三平 (ワッチョイ d72c-/Rr2 [180.12.134.10])
垢版 |
2021/03/21(日) 22:06:34.36ID:nBL21+vI0
>>621
フロートとか完全にフカセとかエサ釣りの影響受けとるやろ?
ルアー自体が「泳がせ」みたいなモンやろ?
トーナメントやら釣り方に規制やらあるんやったらともかく、色々試して楽しむのもアジングやと思うで
0629名無し三平 (ワッチョイ d72c-/Rr2 [180.12.134.10])
垢版 |
2021/03/21(日) 22:30:34.76ID:nBL21+vI0
>>626
わかったから明日の朝は部屋の雨戸とカーテン開いて朝の日差しを浴びろ
朝が無理なら昼からでも外に出て太陽の光を浴びろ
0631名無し三平 (アウアウカー Sa0f-vzuf [182.251.122.39])
垢版 |
2021/03/21(日) 23:12:49.76ID:CwoZvAIaa
誰かソアレci4+の900を譲ってくれ!オークションでさっき4万こえてしまって落札できなかった。
0640名無し三平 (ワッチョイ 3fa7-zgiT [124.25.162.65])
垢版 |
2021/03/24(水) 11:27:53.12ID:+aoQGaE60
0.6g未満は表層パターンでも投げる意味は薄いと思うけどな。
飛ばないしこだわらなくてもよくね?遠投したいならシャローフリークプチ使ったほうが賢い。
0641名無し三平 (ドコグロ MMaa-X75s [119.239.95.78])
垢版 |
2021/03/24(水) 12:03:53.79ID:H0KvH5JoM
アジングは街灯の下とか人気スポットだと思うんですがまったく明かりのないところでアジングとかしたりしますか?
暗闇だとあまり釣れないものなんでしょうか?
0642名無し三平 (ブーイモ MM4e-fX2S [163.49.201.176])
垢版 |
2021/03/24(水) 12:11:40.70ID:WpsK8UzBM
メバルで0.4をちょいと投げて沈めてから足元の溜まり場に引いてくると食うけど
0.6や0.8では食わないとかはあったけどね。
ただ、上から落とすと当たるけど乗らない=魚がいるという確信があったからやったけど
居るかどうかわからんところで軽いものをのんびり落として引いてくるととかやる気はないな
0643名無し三平 (ワッチョイ 3fa7-zgiT [124.25.162.65])
垢版 |
2021/03/24(水) 13:16:03.36ID:+aoQGaE60
>>642
そんなパターンがあるにしても稀だしさびくなりで操作感が薄くてもどうにでもなるからね
0.4gを扱えるようにするにはロッドは必然的に弱くなるから折れやすくなったり、重めのJHの操作感
はだるくなるデメリットも。おれはそんな特殊なロッドは必要ないな
0647名無し三平 (ワッチョイ 5624-swgF [153.184.87.34])
垢版 |
2021/03/24(水) 22:31:06.18ID:jkkU6Cc+0
>>641
地域による。日本海側は暗闇でも釣れるポイントが多い
0649名無し三平 (ワッチョイ 5215-fX2S [125.203.157.121])
垢版 |
2021/03/24(水) 23:06:33.98ID:2CZe/f9d0
サビキのように足止めする要素を自分で作れないのだから
環境により足止めされてる場所を探さないとあかんやろ
レンジや位置を探ってる間に魚も動いてたら
釣れても事故のようなもんや
0651名無し三平 (ワッチョイ d278-mAuW [27.127.184.120])
垢版 |
2021/03/25(木) 01:36:39.09ID:VGt3Xo7G0
事故的に釣れるのあるあるだわー
湾に入ってきたらしき時に10分くらいだけ釣れてすぐ終わる
んで満潮越えて潮が動き出したら
お帰りの際にまた10分くらいだけ釣れる
お帰りになる前に溜まってる場所を見つけないといかんのだろうな
0653名無し三平 (スププ Sdf2-p96P [49.98.49.94])
垢版 |
2021/03/25(木) 06:11:36.77ID:k34CaEijd
いますん
0654名無し三平 (ワッチョイ d72c-/Rr2 [180.12.134.10])
垢版 |
2021/03/25(木) 07:15:35.06ID:bg5XJ9RT0
>>652
シマノのサイトに見に行ったけど、これ良さそうだね
0656名無し三平 (ワッチョイ d72c-/Rr2 [180.12.134.10])
垢版 |
2021/03/25(木) 08:58:56.08ID:bg5XJ9RT0
>>655
海水OKってなってる
0661名無し三平 (スププ Sdf2-k5+o [49.96.16.219])
垢版 |
2021/03/25(木) 09:31:15.82ID:7S3o3SQ2d
ヴァンフォードと比べて
・5g重い(C2000番)
・ベアリング2個多い
・リジットサポートドラグ付き
・ハンドル材質がci4+(ヴァンホはAl,ヴァンキはci4+)

重くなったけどそれ以外はよりヴァンキュシュに近い感じですね

ソアレci4+のモデルチェンジが待てないって人は買うのありかも
0662名無し三平 (ワッチョイ 3fa7-zgiT [124.25.162.65])
垢版 |
2021/03/25(木) 09:37:05.79ID:dV+s0aOv0
>>661
リジットサポートドラグは見逃してた。
ベアリング増加分の1個はそれか。
ただ、ヴァンキというよりヴァンフォードベースのベアリング追加モデル的な?
5gの重量増は元が軽すぎるから、さほどマイナスではないし、ありかもしれんね。
0663名無し三平 (ワッチョイ de30-Hiaa [39.110.23.101])
垢版 |
2021/03/25(木) 10:08:40.07ID:W9T7WiSU0
ハンドル長が45ミリなのがなー
0671名無し三平 (ワッチョイ de30-Hiaa [39.110.23.101])
垢版 |
2021/03/25(木) 12:40:42.08ID:W9T7WiSU0
諸々考えるの面倒だしヴァンキッシュかえばよくね(分割で)
0674名無し三平 (アウアウウー Sae3-vzuf [106.154.123.190])
垢版 |
2021/03/25(木) 14:18:42.84ID:Rltsib7oa
みんなFシステムのフロート使った時、ロッドアクション入れてる?
0678名無し三平 (ラクッペペ MM1e-Pg2Z [133.106.87.152])
垢版 |
2021/03/25(木) 19:34:11.63ID:aYPJyumoM
てかなんで一定じゃないん?
同じベクトルで一定の力が掛かって
不規則なドラグ抵抗の恩恵は???
0684名無し三平 (ワッチョイ d724-swgF [180.4.210.113])
垢版 |
2021/03/25(木) 21:54:11.97ID:lEsyaTNv0
動画見たら力に対してドラグが一定なのはどっちか一目瞭然じゃん
0685名無し三平 (ワッチョイ d724-swgF [180.4.210.113])
垢版 |
2021/03/25(木) 21:54:49.30ID:lEsyaTNv0
一定なのはシマノの方な
0686名無し三平 (ワッチョイ 0fbd-LaoT [118.11.91.59])
垢版 |
2021/03/25(木) 23:08:14.34ID:HboFE3mX0
夕マズメやって来た
DAISOワーム釣れるなあ
https://i.imgur.com/GIpGJWe.jpg
0689名無し三平 (アウアウウー Sa23-UxfC [106.154.121.51])
垢版 |
2021/03/26(金) 01:45:58.77ID:ilGM1E6wa
シマノきらわれてんなー
0693名無し三平 (スププ Sd9f-bw8N [49.98.65.243])
垢版 |
2021/03/26(金) 12:52:41.69ID:Ioxip07Ad
もう手放したけど、ヴァンホは
ドラグ音の大きさもむらがある気がした

スプールの位置によって音が大きくなったり小さくなったりを周期的に繰り返す感じ
0695名無し三平 (ワッチョイ 5f24-Ah1V [126.168.152.245])
垢版 |
2021/03/26(金) 19:01:46.19ID:DGymXSda0
ショアジギング全然釣れないんだけど、そういうものなの?
アジングで釣った15cmくらいのアジをショアジギロッドで泳がせた方がはるかに釣果に結びつく気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況