X



♭♪#ダイワリール総合スレ131#♪♭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0801名無し三平 (ラクペッ MM77-tzTb [134.180.140.230])
垢版 |
2021/02/24(水) 13:55:58.00ID:oyBbH0+5M
>>779
だからATDは滑り出しで設定するのではなくて
1kmで設定しましょうって事だろ?
それくらいも分からんの?
0804名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 14:35:35.44
と言うか、ダイワはATDの設定について何も説明してないよな

この番組でも釣具屋で流せば良いのにね、釣りビ映してるんだし
ATDグリスなんて油脂屋がラボで調合しただけだしな(番組でもラボと会議室のみ撮影)
仕上がった15イグジを、初めてフィールドで川口に使わせたのがこの番組
https://www.fishing-v.jp/program/program_data.php?p=669&;pcd=8415850
0806名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 14:49:47.73
>>805
それで良いんじゃない、俺が相手してあげるかは別
0807名無し三平 (ワッチョイ 3324-9rU8 [126.203.28.180])
垢版 |
2021/02/24(水) 15:19:11.61ID:tpkGQ3rZ0
>>792
合わせを想定して勢いよく引っ張るとブレーキがかかる
魚の引きを想定して普通に引くとラインが出る
そのような動きをするのが理想的なドラグ

実釣ではATDはそのような動きをする

ATD=理想的なドラグ

って自分で言ってるけど大丈夫?
0808名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 15:36:53.28
>>807
だから、ATDは範囲を逸脱する
合わせを想定して勢いよく引っ張るとブレーキがかかる → ブレーキが効き過ぎてラインブレイク
魚の引きを想定して普通に引くとラインが出る → 弱い引きでダラダラ出続ける
0809名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 15:38:19.14
合わせを想定して勢いよく引っ張るとブレーキがかかる → ブレーキが効き過ぎてラインブレイク
村上が実証
https://bewaf.com/blog/%E3%82%82%E3%81%A3%E3%81%A8%E9%81%A0%E3%81%8F%E3%81%B8-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%AC%9B%E5%BA%A7-%E6%9D%91%E4%B8%8A-%E6%99%B4%E5%BD%A6/

魚の引きを想定して普通に引くとラインが出る → 弱い引きでダラダラ出続ける
川口が実証
https://www.fishing-v.jp/program/program_data.php?p=669&;pcd=8415850
0812名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 15:42:47.16
>>811
他社で同じアワセをしても切れないんだが、滑り出しは同じ
0813名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 15:43:32.69
これなんか正にそう

20ルビ FC 2000S ライトゲーム前提で、ゆっくり引いた滑り出しを250gに設定
アワセを想定して勢い良く引っ張り出すと、745gまでドラグ値が跳ね上がる、その倍率約3倍
これはキツい、勘弁して欲しい、何とかならんか、村上がラインブレイクするのも仕方ないな ATD
https://i.imgur.com/Emgqo8q.jpg

中華ピシファン
滑り出し250g設定で、勢い良く引っ張り出してMax350gで安定動作
https://i.imgur.com/92XUgg5.jpg
0817名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 15:55:57.51
堪ってないみたいだね 通常モード
0818名無し三平 (ワッチョイ 3324-9rU8 [126.203.28.180])
垢版 |
2021/02/24(水) 16:04:14.07ID:tpkGQ3rZ0
>>814
出てほしくない時に出なくて、出てほしいときに出る。

合わせはしっかりと決まって、魚が走ってもズルズル出続けることがないから、寄せてる最中のドラグ調整に余裕があるのを実感している

今までと同じ合わせで他社は切れないって、ドラグが滑ってるんじゃない?
その感覚で力任せに引っ張るから切れるんじゃね?
0819名無し三平 (ワッチョイ f389-xvLB [14.8.135.194])
垢版 |
2021/02/24(水) 16:06:04.89ID:nDPF8G4Y0
>>815
こいつは村上信者なんじゃなくて、知名度の高い村上をダシにダイワ叩いてるだけのヅラ田信者よ
0822名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 16:41:39.76
>>818
実態がそうではないから問題なのよ

合わせを想定して勢いよく引っ張るとブレーキがかかる → ブレーキが効き過ぎてラインブレイク
村上が実証
https://bewaf.com/blog/%E3%82%82%E3%81%A3%E3%81%A8%E9%81%A0%E3%81%8F%E3%81%B8-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%AC%9B%E5%BA%A7-%E6%9D%91%E4%B8%8A-%E6%99%B4%E5%BD%A6/

魚の引きを想定して普通に引くとラインが出る → 弱い引きでダラダラ出続ける
川口が実証
https://www.fishing-v.jp/program/program_data.php?p=669&;pcd=8415850
0823名無し三平 (JP 0Hdf-cAJl [153.145.87.4])
垢版 |
2021/02/24(水) 16:55:19.37ID:R7xKwdvOH
まだ知的障害者が書き込み続けてるの?
ほんとに丸一日やってんだねw
障害のあるお前に釣りなんて到底無理だから諦めろって
0824名無し三平 (ワッチョイ 3324-9rU8 [126.203.28.180])
垢版 |
2021/02/24(水) 16:59:11.63ID:tpkGQ3rZ0
>>822
実態も何も、使っている私の実感

合わせ切れ=合わせが強すぎる

他社のリールでは切れない=合わせの時にドラグが滑ってる

合わせの時にドラグが滑るリールと同じ合わせをすれば切れるのは当然

ATDが悪いんじゃなくて人
0825名無し三平 (ワッチョイ ef79-PBfy [207.65.134.233])
垢版 |
2021/02/24(水) 17:07:10.04ID:qFz+JYMR0
ラインに1番負荷がかかのは急に走られた時や合わせた時だろ?
その時にスムーズにライン出るからドラグの意味があんじゃねーの?
ゆっくりスタートした2kgの負荷と瞬間的にかかる1.5kg、どっちがラインブレイクしやすいか
0826名無し三平 (ワッチョイ 3324-5ERI [126.95.91.185])
垢版 |
2021/02/24(水) 17:07:52.32ID:hKcP00ny0
ダイワスレよう荒れとんのう
そないATDで荒れるんやったらシマノの20ツインパとか買うた方がええんちゃうか?
シマノにドラグに不満言う奴おらんやろwww
0829名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 17:19:05.23
>>825
ATDに毒されたダイワユーザーには何を言っても無駄みたい
ダイワもドラグ構造パクったりして頑張ってるのにね
0830名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 17:20:01.92
>>827
君はずーっとその黄色い声援を考えていなさい
0831名無し三平 (ワッチョイ 3324-5ERI [126.95.91.185])
垢版 |
2021/02/24(水) 17:20:32.82ID:hKcP00ny0
せやけどATDドラグは性能悪いから上級者はドラググリス変えるんちゃうんか?
下手くそやからドラグのシビアな出方とか分からへんからATDは優れてると思うんやろWWW
オンドレらダイワ信奉者はもうちょっと釣りして違いを分からないかんのうW
シマノの20とかバンキとかステラ使うて見たらええわWWW
0832名無し三平 (ササクッテロ Sp37-GD1z [126.33.207.249])
垢版 |
2021/02/24(水) 17:27:39.98ID:Wg/C1Ey/p
遠吠えがすごいね、今日のなしお

実釣の事突っ込まれると鳴いちゃうね
0836名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 17:51:01.36
>>835
シマノドラグではラインブレイクしないんだよな、不思議で仕方ない
0839名無し三平 (ワントンキン MMdf-afDQ [153.147.167.106])
垢版 |
2021/02/24(水) 17:55:46.10ID:KWUb3wkWM
メガメバルのオヤジはイグジストは持ってねえのかな
あれだけダイワラブなのにダイワも冷たいよなぁ

ベイトアジングとか言ってアルファス使ってた時は正直同情したわw
0846名無し三平 (ワッチョイ 3324-9rU8 [126.203.28.180])
垢版 |
2021/02/24(水) 19:06:01.53ID:tpkGQ3rZ0
>>838
ATDは理想的なドラグの動きをしない、範疇を超えるからラインブレイクすると言う話の流れだから、切れる切れないは関係あるよ。

私は下手だけど、その下手がATDを問題なく使えてるんだから、ATDは優れてるんじゃね?
0848名無し三平 (ワッチョイ e310-Q7jJ [106.157.128.34])
垢版 |
2021/02/24(水) 19:14:02.97ID:aaKfkGZh0
なしおはゴミだし消えてほしいが実際ATDはイマイチと思ってる。
昔リーガルでバスやってる時とか初代レガリスでシーバスやってる時にドラグ性能に疑問持ったことなんてなかった。
今ルビアスでシーバスやっててドラグ設定うまく決まらないもんなぁ。
0849名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 19:17:48.54
ダイワがLTで何故シマノのドラグ構造を丸パクリしたか、わかるかな?
UTDからATDグリスに替えて間もない時期に、スプール互換性もプライドも捨ててドラグ構造をパクった訳、そうせざるを得なかった訳
確かにシマノ構造にして過激なATD糞さは大分マシになった、18イグジのインプレで俺はここでそう書いた
0851名無し三平 (ワッチョイ 3324-9rU8 [126.203.28.180])
垢版 |
2021/02/24(水) 19:20:38.43ID:tpkGQ3rZ0
>>843
サイズによるってことは、合わせが強すぎるんじゃない?

小さい魚がかかる、合わせる、魚の位置がずれる、ラインが出ない

大きい魚がかかる、合わせる、魚の位置がずれない、ラインが出る
0852名無し三平 (ワッチョイ ef79-PBfy [207.65.134.233])
垢版 |
2021/02/24(水) 19:21:32.30ID:qFz+JYMR0
>>844
ゆっくりフォールさせたり波に漂わせたりする方がよく釣れる
そのためには軽いジグヘッドが良いけど、ラインが太いと飛ばないしあたりの感度も落ちるから
メバルの場合は目がいいから見切られたく無いのもあると思う
0857名無し三平 (ワッチョイ 3324-5ERI [126.95.91.185])
垢版 |
2021/02/24(水) 19:36:16.55ID:hKcP00ny0
>>846
ワレが鈍感で問題なく使えるんやったらそれでええがなW
せやけどATDに不満が多いのんも確かやさかいにフガフガ言わんとそれは認めたらええがなW
オンドレが中心で地球回ってるんちゃうねんでWWW
0859名無し三平 (オッペケ Sr37-OXID [126.194.243.243])
垢版 |
2021/02/24(水) 19:59:49.78ID:J2ddPTSrr
19セルテートのSLPチューンモデルって5000のノーマルギアは元々売ってなかったんですか?
19セルテートXG5000Dのギアがすぐゴリるって聞いてノーマルギアがほしいんですが
0861名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 20:03:56.82
>>859
最近はダイワもジムの影響でハイギア主義だしな
0864名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 20:13:22.96
>>862
ダイワ オリジナルセルテはオープンベアリングで直ぐゴリるぞ
0865名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 20:15:52.77
数釣行でゴリる報告がこれだけ多い機種も珍しいよな セルテ
0875名無し三平 (ワッチョイ 3324-5ERI [126.95.91.185])
垢版 |
2021/02/24(水) 20:45:14.71ID:hKcP00ny0
不評なATDドラグは新しいドラグに変える気ないんかな?
20ツインパワーはマグロ釣れとったけどセルテはATDでマグロ釣れるんかな?
マグロのダッシュでラインブレイクするんやろなWWW
0877名無し三平 (スップ Sd5f-pUMk [1.75.6.77])
垢版 |
2021/02/24(水) 21:17:08.64ID:hfZm9mbKd
20?
0878名無し三平 (ワッチョイ f389-xvLB [14.8.135.194])
垢版 |
2021/02/24(水) 21:25:45.15ID:nDPF8G4Y0
名前を呼んではいけないあのリール
0880名無し三平 (ササクッテロレ Sp37-dx/Z [126.245.226.153])
垢版 |
2021/02/24(水) 21:35:42.67ID:uHgxCCfip
ドラグに頼りすぎ
40年前のビンデージスピニングで釣ってる人も居るのになんやねんレベルの低さ
道具は使いこなすもんやねんで
ラインをこまめにチャックするとかさ
ロッドのしなりを活かすとかさ
改善の余地有るやろ




と、魚信さんが言ってましたよ

うふふ
0884名無し三平 (ラクペッ MM77-tzTb [134.180.140.230])
垢版 |
2021/02/25(木) 14:54:18.65ID:y1QOLJFCM
どこで質問したらいいのか分からんから助けて。

レブロス1000sに2000sのスプールって乗せられますか?
1000sだとスプール小さ過ぎたんだけどスプールだけ買うのが可能なのか、それとも諦めて買い直す方が幸せなのか
0887名無し三平 (ラクペッ MM77-tzTb [134.180.140.230])
垢版 |
2021/02/25(木) 15:48:03.02ID:y1QOLJFCM
そうですか。。
ありがとうございます
0888名無し三平 (ワッチョイ 7324-Gs9n [180.30.107.53])
垢版 |
2021/02/25(木) 15:50:30.90ID:FYb+gyKj0
>>887
レガリス、フリームスは1000と2000の互換性はあったはず
レブロスもあるんじゃない?
0889名無し三平 (ワッチョイ ef9f-eqxO [175.41.110.50])
垢版 |
2021/02/25(木) 15:55:47.01ID:qmkhWKRo0
スプール2800円か
互換有りだとしてももう一台買った方が幸せかな
0890名無し三平 (ワッチョイ 7324-Gs9n [180.30.107.53])
垢版 |
2021/02/25(木) 16:01:05.64ID:FYb+gyKj0
調べたら互換性はあるみたいだけどな、1000⇆2000OK

てかこいつらなんで無いと言い切るのか?ここカスしかおらんのか?
0891名無し三平 (ワッチョイ 7324-Gs9n [180.30.107.53])
垢版 |
2021/02/25(木) 16:17:40.95ID:FYb+gyKj0
間違ってたらすいませんだろ?死ねカス
0892名無し三平 (ワッチョイ 7324-Gs9n [180.30.107.53])
垢版 |
2021/02/25(木) 16:26:10.18ID:FYb+gyKj0
ここでダイワのネガキャン貼ってシマノ上げたいカスも根は似たようなもんだろう
0893名無し三平 (ワッチョイ 7324-Gs9n [180.30.107.53])
垢版 |
2021/02/25(木) 16:27:52.84ID:FYb+gyKj0
魂胆が見え透いてて反吐が出るわ
0896名無し三平 (スププ Sd5f-8X1a [49.96.21.63])
垢版 |
2021/02/25(木) 16:50:45.33ID:zxud3zYEd
ラインローラーベアリングってどのくらいで交換してます?

リバーシーバスしてて釣行は春と秋は週に3回位  他はオフって感じの使い方です。
0898名無し三平 (ワッチョイ 7324-Gs9n [180.30.107.53])
垢版 |
2021/02/25(木) 17:03:09.62ID:FYb+gyKj0
錆ないベアリングに換えてからは交換する必要性を感じてない
0899名無し三平 (ラクペッ MM77-tzTb [134.180.140.230])
垢版 |
2021/02/25(木) 17:39:50.25ID:y1QOLJFCM
>>888 >>890
ありがとうございます。
可能ならスプール交換にしようと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています