X



【リール】ステラPart46【シマノ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0464名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 10:24:34.04
>>463
トラブらなかったw
最悪ひとつ上の番手の18ステラがあったという事情もあるんだけどね。
0465名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 10:41:33.17
>>457
勘違いしないで欲しい。ステラが安いとは一言も書いてない。

自分が言いたかったのは、安い下位機種を短い数年単位で何度も買い替えて、心の中では「いつかはステラ欲しい」と思って結局ステラ買わないってのは結局トータルで考えたら所有欲や満足度全てひっくるめて考えた時、ステラ1台買ってキチンとメンテナンスして長く使った方がトータルでは安くつくんじゃない?って事を言いたかっただけ。

あくまでも個人的意見だけどね。自分はステラしか使わないので最近の下位機種の事は全く分からないけど・・・
0466名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 10:42:32.16
勿論ステラの値段は1番高いよ。誰が見ても一目瞭然だよ。
0467名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 10:44:58.76
>>454
それなんとなく言ってる事は分かるけど、それする位なら自分ならステラをオーバーホールに出す頻度高めるだけで良い気がするな。
0468名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 10:45:11.69
>>465
同感
ステラ買ったら新しいリールがでてもステラの下位だしなぁとブレーキが掛かる
0469名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 10:49:55.46
>>468
結局趣味事なんで自分が満足するのを買えば良いのよね。
自分の場合、所有欲、満足度、巻き心地、ドラグ、安心、全てひっくるめて考えた時ステラしか現在は選択肢が無い。
0470名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 10:50:26.33
>>465
C3000までの釣りをするならヴァンキッシュも是非使ってほしい
ステラとは別ジャンルの究極のリールだよ
0471名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 10:56:38.99
>>470
ソルト〜トラウト迄何でもやってるんで興味はある。ネイティブトラウトやるんだがC2000HGSのような小型番手でのヴァンキッシュの感想聞かせて欲しいな。
軽さのアドバンテージはデカい?ステラと比較出来る?
0472名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 10:58:41.15
あまり貶したくないが、いくら性能がレーシングスペックだろうが、
18ステラを買ったあとで19ヴァンキッシュを買う気にはなれなかったね。
質感があまりにも違いすぎて、、、
0473名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 11:20:52.94
>>472
ストップ使うならヴァンキッシュのほうが性能は高い
あと巻の軽さによるドリフトするときのノイズ0の感覚はステラでは感じられない領域

でもヴァンキッシュ使ったあとステラ使うときの感動のほうが大きいな
0474名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 11:34:01.95
ヴァンキはほぼプラの時点でないわ
巻きが軽いだけですっかすかで安っぽい
0475名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 11:44:23.35
>>473
止めるのが得意は同意できるんだが

>あと巻の軽さによるドリフトするときのノイズ0の感覚はステラでは感じられない領域

要は巻き感度はヴァンキッシュの方が上ってことよね?
これには同意しかねるんだよな。
巻き感度はPGよりXGが良いように、軽けりゃ良いってもんじゃないような気がする。
0476名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 11:49:58.40
>>475
いや違う
巻き感度はステラのほうが良い場面が多い
特に巻き続けてるときの感度はヴァンキッシュよりステラのほうが上
でも流れに乗せたときのノイズ0の巻き感覚はヴァンキッシュじゃないと感じられない
特定の場面においてヴァンキッシュはステラを超えてるってことね
0477名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 11:55:52.33
自然渓流域でのアップストリームのトゥイッチ多用での釣りはどうなの?
0478名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 11:58:18.60
>>476
使いこなせないやつは何言ってるか分からないんだよね
分かるわ

結局22ステラだってシャリシャリ回るって素人の女に言われるように
それだったらヴァンキッシュの無の方が良いに決まってるしな
変な味付けはいらない
何もいらない、何も足さない
やっぱヴァンキッシュだわ

>>475
その理論だとヌメーとしたダイワのリールの方が感度良くなるね(笑)
あり得んけど
0479名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 12:03:30.64
>>477
俺はアップストリームのトゥイッチだと巻き続けるのでステラで良いと思う
0480名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 12:05:31.28
ヴァンキが超えてるのは自重の軽さからくるものだから、自重を軽くすればいいだけ
0481名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 12:08:46.98
>>478
ダイワはグリス多めにしてヌメーとさせてるから感度は微妙だよ
0482名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 12:12:48.09
どうかなアホが半プラというけど半プラは無駄なノイズも適度に吸収してるんだよね
メタルのフット側では感度はそのままのいいとこ取りになってるしな

ステラヴァンキの摺動子ガイドを支えるプラカラーはシマノの渾身のプラ
インフィニティドライブにもわざわざプラカラーが紛れてる
それをお前ら脳筋がプラプラ言ってるがシマノは巻きの検証によってプラを選んでる
決してコストダウンではない、シマノはそう言った実利を取る会社だと知ってるだろ
0483名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 12:12:59.05
>>479
サンキュ。やっぱりそうか。これからもステラを使い続けていくよ。
0484名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 12:14:15.24
ノイズ吸収してたら感度悪い
軽いから感度良いと思い込んでるだけってこと
0485名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 12:19:10.96
それはどうかな
インフィニティのプラカラーも感度悪くなるね
ステラはお得意のリーリングの気持ちよさから感度が良いという人がいる
でも俺もシマノ党だけどそれいっちゃダイワの方が気持ちいいやん
じゃあヴァンキッシュはどうなの?ってなると巻いてて何も無いから当たりの反応が明確になる
これがヴァンキッシュの感度、軽さだけじゃ無いない何かがある
0486名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 12:20:19.71
なんかハイエンドが感度もハイエンドだと思ってない?

イエスかノーで言ってみ?
全員さ
0487名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 12:22:02.29
ヴァンキは良いリールだけどプラなのに高いルビエアの方が巻き感度もいいよ正直
0488名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 12:22:46.45
値段だろそこは
値段が感度と思ってないかだな

俺は物によるって思う
0491名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 12:27:46.99
>>487
それはねーよw
モノコックの時点で感度犠牲にしてるし実際にヴァンキッシュのほうが感度は上
でもルビエアの質感は好き
0492名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 12:30:40.97
>>490
高いから良いんだよな
感度も高いと思えちゃう
0493名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 12:32:51.75
軽さからくる感度はルビエアも一緒だからルビエアの方が感度良く感じるけどな俺も
0494名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 12:35:20.69
19ヴァンキの自重と巻きの軽さは認めるけど感度いいか?16ヴァンキの方が感度良いし巻きも当たり個体かはしらんが一緒くらいだわ
0495名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 12:38:04.60
ヴァンキって言っても所詮はストラディックなのさ
0496名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 12:39:34.91
ヴァンキ馬鹿が1匹紛れ込んでスレが活性w
0497名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 12:45:39.78
ヴァンキとルビエアは比較するべきじゃないわ
ヴァンキとルビアスを比較するのはあり
0498名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 12:46:16.04
でもジムは全てにおいてステラが上 世界一 宇宙一って言ってたよ
0499名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 12:47:17.45
ウチの嫁はそんなに軽くは無いが
感度は抜群だぞ

軽い=感度イイは、当てはまらないw
0500名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 12:47:43.79
値段はイグジの方が上、一番、宇宙1
中身はしらね
0501名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 12:58:21.69
22イグジは19ヴァンキを超えているね
0502名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 13:00:28.68
ヴァンキはヴァンキスレでしてくれよ半プラに用はない
0503名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 13:04:11.58
>>476
>あと巻の軽さによるドリフトするときのノイズ0の感覚はステラでは感じられない領域

巻きのノイズはステラのほうがないとおもうが、ヴァンキッシュのほうが巻きが軽いと言いたいだけのこと?
0505名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 13:32:58.70
>>504
全プラのヴァンフォードに感度で負けそうだね
0506名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 13:35:21.44
>>505
ステラ大丈夫かよ
今年は型落ちユーザーが溢れる年か
0507名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 13:44:44.69
ナシヲスルーされてるのに必死だな大丈夫?
0508名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 13:53:25.68
>>507
プラの方が感度いいんならルビ最強やね
0509名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 14:10:45.41
プラ信者は怖い
樹脂がノイズ吸収して感度良いとか矛盾し過ぎ
0511名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 14:15:20.65
樹脂がノイズ吸収して感度良いとかいいだしてドン引き
0512名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 14:19:24.22
まあPEも何もかも拾い過ぎてアタリわからないからフロロの方がいいって人もいるからな
0513名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 14:24:31.86
それを感度悪くするって言うんや
0515名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 14:40:47.90
ヴァンキは半プラって知らない奴しか使ってないだろう後から知って、プラの方がノイズ吸収するから感度(ノイズ)良いとか訳わからんことを言うしかない
0516名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 15:14:25.17
ミュートスソニオにsw6000xgか22 5000xg どちらか迷う
0517名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 15:24:14.14
ここにいるやつでそんなことに迷うやついるんか
狙う魚と使うルアー決まればリールは自ずと決まるやろ
0519名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 15:42:51.17
ソニオの重さとガイドの関係考えたらSW6000
下げてもsw4000だよ
RGのちっちぇーガイドなら22でも良い
0521名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 15:53:02.53
22に5000はありません
C5000と5000は全くの別物なので、そこはちゃんとしましょう
0522名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 15:57:49.38
バンキは4000でも釣りしてて存在感かき消してくれるのが良いね。
ステラ使ってて初めて使った時は正直そこには驚いた。
でもやっぱり俺は良い意味で存在感をアピールするステラだな。
アジングとかは知らんけど。
0523名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 15:58:52.92
俺はSW6000HG使ってるけどオールマイティでいいぞコレ
0525名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 16:32:36.92
ステラの良さは3000番から、ジムも言ってるだろ
せこ釣りはしないって
だから自動的にヴァンキッシュはそれ以下最強なの当たり前
0526名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 16:34:03.40
>>511
インフィニティドライブ否定する発言はヤメロ
0528名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 17:00:28.19
結局好きずきやろな。
ステラの質感が好きな人とバンキ特有の軽い感じが好きな人。
俺はどっちも好きで使い分けてる。
ただバンキは外してもステラだけは外せんな。
0529名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 17:12:06.98
16バンキだけはステラを脅かしたのは事実。
性能から価格までトータル面でね。
ステラにカーボンローター乗せたみたいなもんであの値段だったからな。
ステラから完全に切り離され昇格ダウン、七割プラのコストダウンの19バンキ。
今じゃ考えられん。
ステラ好きだから俺はバンキならやっぱ16だなー。
0531名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 17:29:18.55
それならば17エクスセンスも入るね
0532名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 18:02:42.68
ここはSWだぞ
0533名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 18:07:18.11
>>529
今更化石に用はないね
コツコツ16ヴァンキッシュなら早く売った方がストレス減るぞ
0534名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 18:11:37.55
コツコツは19もじゃん
16はラインローラーさえ変えちゃえば最高
巻きも19より軽いしシルキー
所詮ストラディックよ
0536名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 18:17:08.36
17は良いリール多い当たり年だったのは確か
0537名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 18:21:07.05
設計コストとか知らないだろうから言うけど
割とカーボン樹脂の整形はコストかかるからコストダウンじゃないよ
ザイオンVが弱くなったのも金属加工よりコスト掛かるからなんやで
0538名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 18:29:11.31
ストラディック設計だから安いっしょ
ステラをクイックレスポンス化した16が至高
0539名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 18:48:31.82
バカには分からない話だったようだ
0540名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 18:50:40.96
ステラ以外をストラディックベースにしてしまえばコスト激減でしょ
0541名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 19:47:59.59
>>537
部品代はメタルボディより樹脂ボディの方が遥かに安いけどね
0542名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 20:00:58.41
>>533
俺のは全くコツコツないけどな。
君がハズレ引いただけじゃね?
0543名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 20:04:56.39
そもそも20ツインパの半プラはわかるが、19バンキは7プラだろw
すぐガタガタなるしw
0544名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 20:13:05.35
ステラからストラベース、半プラ。
これでも19バンキ推す奴は初めてのハイエンド初心者。
ステラはもちろん16、15TP、17XD辺りを使い倒す程使った事ないとすぐに分かる。
0545名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 20:15:28.98
>>533
16が化石とか言ってる時点でわかってないちゃんってバレバレw
0546名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 21:38:08.01
まだストラベースとか言ってる奴いるんだなwまあわざとだと思うけど
持ってるならちゃんと開けて比べてみればいいよ
0547名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 21:44:10.50
>>546
ベースはベース
大して変わらんがな
ステラとは全然違うが
0548名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 21:47:43.45
>>547
具体的に何が?
ボディの型から作りまで違うのに
ヴァンフォと専用シリーズみたいに同じ型使ってちょっと仕様を変えた機種をベースと言うなら分かるけど、同じ部品と設計使ってるのは中身のギア類だけだぞ
0549名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 22:30:12.96
ステラはステラなんだよな
摺動子ガイドが2本はステラだけ
半プラヴァンキッシュやツインパは1本
巻き感度耐久性はレベルが違う
0550名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 22:45:06.40
19ヴァンキが凄いのは無理な軽量化だけ
中身はストラディックと同じ
0551名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 22:53:26.04
そんな事言い出したらベイトなんて全部同じになるけどなw
0552名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 23:00:32.65
ストラディックをマグにしただけでヴァンキを名乗るな
0553名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 23:04:39.89
>>549
16ヴァンキッシュと17ツインパワーXDは2本だよ!
0556名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 23:15:27.71
>>546
アホしかおらんから無駄だよ
値段が感度だもんな、ステラ脳は
0557名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 23:18:17.54
18ステラ型落ちユーザーが今年から数年間頑張って威勢を張るんだから
微笑んで見ててあげましょう
小学生の頃みんな好きだよな、ピカピカな物
18ステラをさ

22ステラと19ヴァンキッシュで見下すかな
0558名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 23:25:50.39
型落ち使う奴の気が知れん
貧乏です現行機買えませんと言ってるようなもの
0559名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 23:27:57.18
何か今回のは、18のスローオシレート版 って感じがするなぁ。デザインとかあんま変わんないし。
0560名無し三平
垢版 |
2022/02/04(金) 23:38:12.27
>>556
まあ叩けるとこが無いから他に何も言えないんだろうしな
0561名無し三平
垢版 |
2022/02/05(土) 00:18:15.15
22を今年、使いたおすなら替スプールを早く揃えたい
0562名無し三平
垢版 |
2022/02/05(土) 00:22:58.51
樹脂がノイズを吸収するけど感度が良いというヴァンキ脳
0563名無し三平
垢版 |
2022/02/05(土) 01:56:45.39
>>562
だからそれはインフィニティドライブを否定することだぞ
そして軽さは感度ってのはシマノ含む各メーカーの理論
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況