今日の東西積丹状況報告です
岩内東防波堤基部のテトラにはいった人がサクラ1尾ばらしたらしいが、
他は自分含め壊滅状態(本当は堀株はいりたかったが先行者ありで断念)
9時頃、神恵内、竜神岬5人位、河口サーフ3人くらい、ヒアリングはできず
自分は漁港側堤防よりサーフ狙い、いつものパターンでホッケ10尾
(ほぼ全て30cmオーバー)
昼から柵内の磯入りたかったが波で断念、漁港内防波堤でろうそく1尾
神岬漁港の内防波堤からワンド狙いでホッケ40cmオーバー2尾ろうそく1尾
ホッケに関しては先週に比べ、ずいぶん大きな個体が目立ってきました
で、その後東積丹に入り14:30前、待望の今期初サクラ1尾
訳あって、魚は後に入釣してきた釣り人に貰って頂きましたが
55cm近くあったと思います・・・
各河川は雪代水で濁りが強いですが、その付近までサクラきてるようです
仕事の関係で午後ゆっくり調査できませんでしたが
ホッケのサイズアップにサクラ、春開幕のニオイがした1日でした