X



兵庫県神戸・明石の釣り情報72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (ワッチョイ 9b0e-BfTv)
垢版 |
2021/02/05(金) 17:33:07.10ID:+KAwhOrD0
ワッチョイ
スレ立てる際は本文一番上に!extend:on:vvvvv:1000:512を付け加える事

みんなで有意義なスレにするで!
最新の釣果情報など何でも質問・回答してこうや!
荒らしアカン、絶対
他のエリアの話題もOK!ただしベースはあくまで神戸・明石の釣り!
次スレは990踏んだ人が立てること!

◆近隣の釣り具店、釣りエサ店
・フィッシングマックス
http://fishingmax.co.jp
・イチバン・エイトグループ
http://www.taikobo.net
・まるは釣具店(アングラーズグループ)
http://www.anglers.co.jp
・ポイント
http://www.point-i.jp
・エサ光
http://esa.esamitsu.co.jp
・吉川釣具店 (令和2年11月閉店)
http://yoshikawano1.okoshi-yasu.com/
・つりえささんぺい
https://goo.gl/maps/vdh7pMjr4YQ2
・中尾釣具
https://goo.gl/maps/G4Y9JPXGfSH2
・フィッシングマイコ
https://tsuriho.com/p/store/36913
・明石釣エサセンター
http://akasituriesa.web.fc2.com
・神足釣具店
https://goo.gl/maps/kgk6fTcY6d52
・桜井・つりえさセンター
https://goo.gl/maps/Jjve3mpa68k
・つり具つりえさ 高田屋
http://www.fishing-takadaya.com/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0666名無し三平 (ワッチョイ 5fe0-YQ46)
垢版 |
2021/03/01(月) 21:54:09.03ID:9VDwRe7l0
>>663
神戸港で魚釣りはグレーゾーンどころか明確にブラックゾーンになってしまったからね

神戸港(一文字を含む)での釣り番組を収録放映なんかしたら
一発でコンプラ違反になってしまう
下手したらBPO案件やで
0667名無し三平 (ワッチョイ 67bd-PD9H)
垢版 |
2021/03/01(月) 22:11:53.78ID:uxm/W4940
>>666
コンプラ違反と言うなら、ルアーメーカーのテスター達も神戸港は釣行できなくなるね。
0669名無し三平 (ワッチョイ 5fe0-YQ46)
垢版 |
2021/03/01(月) 22:28:14.24ID:9VDwRe7l0
>>667
公共財である電波を使い放送免許が必要なTV局と零細ルアーメーカーでは
コンプラの重みが全然違うやん

でもダイワ、シマノのテスターは神戸港では公には釣りをしないと思うよ(プライベート釣行はしらんけど)
0670名無し三平 (ワキゲー MM56-EruT)
垢版 |
2021/03/01(月) 23:16:06.47ID:mWSnDhFYM
神戸にテスターなんかおらんやろw
0671名無し三平 (ワッチョイ 67bd-bzY0)
垢版 |
2021/03/01(月) 23:26:00.91ID:uxm/W4940
>>670
サンテレビ見たことないのか?
0681名無し三平 (スフッ Sdea-bUiZ)
垢版 |
2021/03/02(火) 12:47:01.64ID:/oUoGaGMd
ハンチング案件だったのか
0684名無し三平 (ワッチョイ ca65-paNZ)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:18:24.41ID:Z3dNqA0Q0
初夏にはスルメイカの大群が押し寄せて、兵突は車横付けでオールナイトの釣り人で溢れ、誰でも何十匹かは釣れてマックスが沖漬けの元を売っていたっけ
いまじゃ夏のスルメイカも春のコウイカも秋のタチウオも大阪湾の生態系を支えていたイカナゴも、肝心の釣り場もことごとく消え去って、ただプラスチックゴミだけが漂う死の海さ
0685名無し三平 (スフッ Sdea-bUiZ)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:41:47.73ID:/oUoGaGMd
>>684
釣り始めて2年足らずなので知らないんですが
それっていつ頃の話です?
0687名無し三平 (ワッチョイ 5fe0-YQ46)
垢版 |
2021/03/02(火) 22:36:06.03ID:D5WeXpEG0
>>684
梅雨前から初夏にかけてのスルメイカ釣りは本当に面白かったな
大阪南港周辺や神戸摩耶埠頭には よく行ったよ
ムコイチでは束釣(100パイ)したり30cm位のが釣れたりした

今の大阪湾にはスルメイカの面影は全く無いね
スルメイカが釣れなくなってから12〜13年くらい経つかな?
0688名無し三平 (ワッチョイ 064c-VnHW)
垢版 |
2021/03/03(水) 01:03:36.60ID:iTAT6/tF0
そりゃ個人が何の制限もなくそんなに釣りまくったらおらんくなるわ
死の海にしたのは誰やねんって話や
釣り場なんて減ってしかるべきやね
0689名無し三平 (アウアウウー Sa2f-MfO9)
垢版 |
2021/03/03(水) 01:12:33.68ID:5V5WB/7ta
より水温低下に弱いはずのアオリは
少ないながらもそれなりにいるけど
海水温が6度近辺まで下がった年以降
高水温が延々と続いたことがあった

あれからすっかりワカメが減って
去年に至っては入れ替わったホンダワラすらまばら
浅場はチン毛みたいな短くて硬い藻しか生えなくなってる
0692名無し三平 (JP 0H1f-/erP)
垢版 |
2021/03/03(水) 02:16:05.52ID:pHjS+AQcH
平磯のホームページ、マリンピア神戸って書いてあるバナーを押すとリンク切れなのかランダムに詐欺サイトに飛ばされるようになってるな
0693名無し三平 (ワッチョイ 6389-6N+C)
垢版 |
2021/03/03(水) 05:09:09.48ID:yes1SfY00
少し長いけど抜粋
2021.3/3 朝日新聞 地域面(阪神間)
"南芦屋浜護岸 防潮堤より海側 夜間閉鎖 1〜2年で見直しも"
『高潮対策の改修工事が進む芦屋市・南芦屋浜地区護岸について、県・市は1日、ビーチ護岸、南護岸、東護岸南側の防潮堤より海側を夜8時〜翌6時まで閉鎖することを決めた。
ただし、市民らの間で夜間閉鎖への賛否が割れていることから、4月13日の供用開始後1〜2年程度の状況を見ながら必要に応じて内容を見直していく。
県尼崎港管理事務所によると(略)護岸周辺では夜間の花火、騒音、BBQ、違法駐車といった迷惑行為が多い月で200件程度確認されていた。
護岸工事後は海側に死角の多い空間が広がることから地元自治会などには迷惑行為が拡大するのではとの懸念が広がっていた。
一方、護岸は海を身近に感じられる散策コースとして人気があり、南護岸周辺は都市部にある貴重な夜釣りスポットでもある。
1〜2月市に寄せられた42件の意見のうち夜間閉鎖に対する賛否はほぼ半々だった。
県・市は供用開始後夜間に配置する警備員を通じて迷惑状況を把握、閉鎖の時間帯、閉鎖そのものの妥当性を改めて判断する』
少なくとも南芦屋浜の位置付けや客観的価値、この間の状況と住民・周囲からどう捉えられているのか明確になってるし、釣り人がやるべきこともはっきりしてますわな。
0698名無し三平 (スププ Sdea-PlJx)
垢版 |
2021/03/03(水) 08:19:45.11ID:Kjh1zHCMd
今週土曜日はまとまった雨になりそう。
せっかくの緊急事態宣言明けなのに、出鼻をくじかれたよ。
0699名無し三平 (ワンミングク MM3a-54ti)
垢版 |
2021/03/03(水) 08:35:02.08ID:FPjWz+PsM
>>698
ありゃそうか、昨日もようけ降ったのにな。残念やな。もうしばらく大人しくしとくか。とはいえ神戸は変異種の感染ふえとるらしいな。
0702名無し三平 (ワッチョイ 3a34-oL1e)
垢版 |
2021/03/03(水) 12:46:12.49ID:o3AFMTWM0
西宮周辺住みでちょい釣り行くかって感覚で行ける釣り場無くなりすぎでマジメに引っ越し考えるようになってきたわ
0704名無し三平 (ブーイモ MM4f-8nLA)
垢版 |
2021/03/03(水) 14:46:02.25ID:bM5KrQfyM
兵突紹介しているサイト見つけたけど、意味が分からなかった。

http://minnalink.kobe-ssc.com/fishing.html

追記  2020.11)
(中略)
金網のフェンスのところには「関係者以外立ち入り禁止」「釣り禁止」等の看板があります。 (ネット情報では兵庫突堤での釣り禁止の情報もありますが、「みんなの神戸」管理人は兵庫突堤での釣り禁止の有無は確認はできていません。
0710名無し三平 (スププ Sdea-PlJx)
垢版 |
2021/03/03(水) 20:11:13.31ID:R6u9pJ4Od
>>708-709
夜釣りの心配よりも、朝マヅメ狙いで朝6時の開場待ちの釣り人が、5時59分までは一体どういう行動をとるかのほうが心配だわ。
0715名無し三平 (ワッチョイ 5fe0-YQ46)
垢版 |
2021/03/03(水) 20:59:13.65ID:HK6ObWSB0
トラブルが多発するやろうね
完全釣り禁止もあるかもね

監視員を常駐させたら行政が安全責任を問われるし
無人だと無法地帯(ゴミ放置、騒音、BBQ、飲酒、迷惑駐車)になるし
0716名無し三平 (ワッチョイ 6389-6N+C)
垢版 |
2021/03/03(水) 21:14:17.27ID:yes1SfY00
機会が残ったともいえるし、逆にこれでなんかやらかしたらもはや言い訳できず完全閉鎖。
そのための布石ともとれる。
今回の朝日の記事で個人的にうれしかったのは、「都市部にある貴重な夜釣りスポットである。」っていう記述。
釣り人の要望とか主観的主張でなく、社会公器(といわれている)の主要新聞にそう表現されている、釣り場が「都市部の貴重なスポット」であると客観的評価されているところ。
単に状況を伝えるだけなら、例えば「シーズンには太刀魚などを狙いに多くの釣り人が集まってくる場所」でも必要十分だしね。
記者は自分の記事の捉えられ方に敏感やしプライドがあるから、自分の主観だけの表現はさけるか、そうわかるように書くしね。「と、いわれている」とか。
釣りってやっぱり釣り師以外は迷惑だけなものでなくて、都会にも大事なものって評価もあるんや、ってね。
これを受けて、釣り人が採るべき振る舞い方は、いわずもがなですやんってことです。
みんなで頑張ろう。
0717名無し三平 (ワッチョイ 6389-6N+C)
垢版 |
2021/03/03(水) 21:43:43.42ID:yes1SfY00
そうそう、あと、これは複雑な気持ちやけど、記事中の迷惑行為が釣りに起因するものだっていう直接的関連付けがないところ。
実態はどうかっていうのは、釣り人が一番よくわかっていることやけど。
なんにしても、単に南芦屋浜がどうかっていうことより、ここで少し前から話題になっている神戸の釣り場復活の要望なりするにしても、じゃあそのことが都市の魅力創造や周辺住民の生活に意義あるものかということが言うためのヒントになるかと思って。
0718名無し三平 (ワッチョイ 67bd-PD9H)
垢版 |
2021/03/03(水) 21:52:52.99ID:+3BPY1EL0
>>709-717
工事前の芦屋浜は、兵突と双璧のDQN隔離場だったもんなwww
0719名無し三平 (ワッチョイ cb24-oGp+)
垢版 |
2021/03/03(水) 22:07:30.14ID:ElLw8V1L0
南芦屋浜の駐禁取り締まり方見てたら
駐禁取り締まりしますよー車どかしてやー
と警告してからの猶予を持して取り締まりしてたからなー
問答無用で即切符切ってバシバシ取り締まって
南芦屋浜は路駐出来無いイメージ付けしないとあかんね
あと工事ついでにゴミ捨てポイントの要所に防犯カメラの設置してほしいね。
0722名無し三平 (ワッチョイ 5fe0-YQ46)
垢版 |
2021/03/03(水) 23:27:41.64ID:HK6ObWSB0
沖磯だと磯割といって複数の渡船屋が人気磯を取り合いにならないように協定を結んでいる(週毎に替わる)

磯割が始まるまでにはエゲツない渡船屋同士の争いがあったんだけどね
出船時刻だけが決まっていて出船すると猛スピードで磯に向かう
磯に着くと客は飛び降りないといけなくて落水しても救出は船が全ての磯を廻った後にされる

今じゃ考えられないわなw
0723名無し三平 (ワッチョイ 5e8a-8nLA)
垢版 |
2021/03/03(水) 23:45:59.64ID:y6PmIGi20
磯割みたいなことしやんと、行き過ぎた出船時刻競争は止まらんよね。
波止で言えば以前の和歌山の水軒みたいな感じか。
0726名無し三平 (ブーイモ MM76-MfO9)
垢版 |
2021/03/04(木) 08:09:35.68ID:qWmOUyajM
もう梅は盛りを過ぎたし
大丸の向かいのハクモクレンはそろそろ満開
もう半月もすれば桜もちらほら

まあ海はまだしばらく冬なんだけども
肝心の海水温が測定機器の更新中でわからん…
0729名無し三平 (ワンミングク MM3a-54ti)
垢版 |
2021/03/04(木) 08:53:40.81ID:et0l9G3vM
おお、おはようございます。気を遣わせてすまんことで。昨日はああ言うたが、朝の挨拶は個人的な決め事やから、皆の衆は無理にせんでええぞ。もちろんしてくれたらちゃんと返すが。
0730名無し三平 (エムゾネ FFea-PlJx)
垢版 |
2021/03/04(木) 12:39:36.14ID:YRy0eAGjF
>>726
去年の春のような出だしから好調とはいかないと思う。
しかし、去年は関西圏府県またぎの自粛要請→そして緊急事態宣言という流れで、釣り人の数自体が激減していた。
今春は逆に、緊急事態宣言明けからの
スタートなので、低水温による不振が生じたとしても、釣り人の数は多いので、釣果情報は賑わうと思うよ。
俺も乗っ込みチヌをシーズン序盤から狙える喜びを満喫したいわ。
0732名無し三平 (ワッチョイ 3b01-Vx3E)
垢版 |
2021/03/05(金) 05:50:24.25ID:wiAHF0ma0
>>709
情報ありがとう。
芦屋市優しいね。これで文句言うたら絶対アカンわ。
釣行く人はゴミと開放時間はキチンと守らないとな。
自分は芦屋浜の少し東の常連だが、これで混雑少しマシなるかな。
今年もタチウオ釣れないことを祈るのと、自分もゴミはきちんとしよう。
0734名無し三平 (ワッチョイ cb0e-5A+K)
垢版 |
2021/03/05(金) 06:08:39.37ID:LcZuoG120
おはようさん、天気は今日から悪いんか?解除明け初の週末、なんとかなればええな。きょうも頼むでな。
0738名無し三平 (アウアウクー MM4f-Z0xK)
垢版 |
2021/03/05(金) 13:06:37.86ID:iZArqujhM
今度の市長選でロンパリ顔の現職落とせば風向き変わるかもな
新長田の再開発失敗したのに誰も責任取らず、須磨や新港突堤も民間丸投げの再開発進めててほんまカスやで せっかく海に面した街やのに市民から海遠ざけてどうすんねん
0740名無し三平 (ワッチョイ cb94-+XrI)
垢版 |
2021/03/05(金) 19:13:31.76ID:IKXKF/zE0
土日雨かと思ってたけど降らなそうだな
釣りしたいところだが沖堤防にでも出ないと厳しいかなり
それにしてもマックスの釣果情報で
※写真撮影のときだけマスク外しています
ってあるけど写真撮る時にわざわざマスク外す理由がわからん
0747名無し三平 (ワッチョイ 9bbd-wG7A)
垢版 |
2021/03/05(金) 22:29:45.12ID:TTjDJwHb0
体調が回復されたと思っておく
0749名無し三平 (スププ Sdbf-7YXU)
垢版 |
2021/03/06(土) 05:05:23.82ID:qqUNrz9Od
5:00
松村渡船始発便
約10人
0750名無し三平 (ワッチョイ cb94-+XrI)
垢版 |
2021/03/06(土) 05:30:11.65ID:P8gHZqMr0
雨は降らんでも風は強そうだなあ
0755名無し三平 (アウアウエー Sa3f-kPbK)
垢版 |
2021/03/06(土) 10:59:11.66ID:caQ1bjuPa
>>754
10時の開店一時間以上前から年寄りが沢山並んでるわ、まだイカナゴは棚に並んでないから待ってる。
俺は職場から眺めてるだけ
0758>>749  (ノ-_-)ノ (スププ Sdbf-7YXU)
垢版 |
2021/03/06(土) 12:16:32.83ID:zNBUti1Md
神戸第6防波堤終了。
サバ33cm1匹だけ。
周りは絶好調。ハネとチヌがバカスカあがってた。
ドウセオレナンカ。・゜゜(ノД`)
0759名無し三平 (ワッチョイ ab24-Gcyd)
垢版 |
2021/03/06(土) 13:42:37.91ID:NqM8Pfbf0
どうせエビ撒き
エビ撒きはエサ代、渡船代、その他交通費や飲食代込みだと一回の釣行で1万超えたりするから
釣り一回行くのに1万使うなら、そのぐらい釣れんとかわいそう
0760名無し三平 (ワッチョイ 3be0-8jeV)
垢版 |
2021/03/06(土) 13:50:28.66ID:LTj/DlyN0
レジャーに1万円って普通だろ
沖磯だと交通費入れると2万円オーバーするから
都市近郊で1万円だと 割りとお手軽な感じ

底モラルの貧困層が釣りをするから釣り場トラブルが発生するわけだから
貧困層が釣りができなくなるのは理想的な状況といえる
「衣食足りて礼節を知る」というのは真実だからな
0761名無し三平 (ワッチョイ 3b44-FQtm)
垢版 |
2021/03/06(土) 13:52:40.35ID:xLhDj0fg0
毎週1万って結構なもんだと思うがね
沖磯なんてそうしょっちゅう行くもんじゃないから別に2万とか気にせんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況