X



【外房/内房】千葉の釣りPart79【南房/東京湾】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三平
垢版 |
2021/02/04(木) 12:37:03.28ID:igFzJvHI
千葉の釣りなどの話題を扱うスレです。
コピペや煽り・荒らしなどは各自NGで対応のこと。

前スレ
【外房/内房】千葉の釣りPart78【南房/東京湾】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1609069295/
0851名無し三平
垢版 |
2021/03/17(水) 13:48:11.53ID:ruk0/kGs
専門でやらないでもすぐ売れて@+1k位になるなら目当ての物以外で何個か買ってついでに出品してもいいかもな
めんどいからしないけど
0852名無し三平
垢版 |
2021/03/17(水) 14:15:53.13ID:Yia/uq0C
二倍で売れるなら自分が使う分一個タダってのは理解できるけど
1.5倍じゃ労力に見合わないと思うんだけどね

てか昔から前者みたいな転売は結構いたけどまだ節度はあったと思うわ
最近はループしてでも根こそぎ持ってこうとするから在庫が枯れやすくて嫌われやすいんでしょ
0853名無し三平
垢版 |
2021/03/17(水) 14:30:39.24ID:WKiliFiC
>>841
829だけど、買い回りとか新規店舗に並んだりとかはただの苦行だと思うわ
あと、去年のマスク転売とか、ニンテンドースイッチ、PS5みたいに、生活用品・子供が遊ぶものに手を出すのはクズだと思う

転売ヤー泣かせのことをいうと、ワークマンはベイシアグループで、ベイシア・カインズにOEMで商品を出してることもある
0854名無し三平
垢版 |
2021/03/17(水) 14:41:22.11ID:cvad9tFM
>>831
これだよなー。似たり寄ったりだわ
0855名無し三平
垢版 |
2021/03/17(水) 15:11:26.65ID:0smqGvYL
古物商許可も必要だろ?
0856名無し三平
垢版 |
2021/03/17(水) 15:13:57.63ID:fJb68pG/
>>782
内房のサーフポイント晒しちゃったけど、もしかしてローカルの方?
0857名無し三平
垢版 |
2021/03/17(水) 16:11:37.76ID:MdvOcmRo
死ねばいいのに
0858名無し三平
垢版 |
2021/03/17(水) 18:45:52.82ID:w1xlmq3R
ロングボードなら波が5センチ遠浅で続けば乗れるんじゃね 岩井右側の堤防の中とか
0859名無し三平
垢版 |
2021/03/17(水) 19:57:37.42ID:cDnIlWQK
ボートシーバスやりたいからゴムボート買おうかな
0863名無し三平
垢版 |
2021/03/17(水) 21:28:04.60ID:1OaSkQS3
>>862
小湊のここって、カマス狙いの投げサビキ禁止でなかったかな?
0864名無し三平
垢版 |
2021/03/17(水) 21:32:42.22ID:lXbIYv12
千葉は引っ掛け釣り禁止だよ
0865名無し三平
垢版 |
2021/03/17(水) 21:54:10.00ID:5XDWrOUn
内房がシークレットだったのなんて20年くらい前だぞ余所モンのプロがメディアで晒したのがその頃だ
0866名無し三平
垢版 |
2021/03/17(水) 21:54:26.52ID:X9D58XQ1
>>863
カマスやってる場所は向かって左側の昔から入れた堤防じゃない右側の去年まで立ち入り禁止だった所だな
この釣り禁止増えてるご時世でなんでか解放してくれたけどね

でも小湊の漁協は賢いよ
駐車場代でキッチリ稼いでるし
0867名無し三平
垢版 |
2021/03/17(水) 22:06:16.32ID:VfEq5FLz
誰かと思ったらまたこいつか
他のチューバーと比べてほんと配慮が全くないよねこの人
0868名無し三平
垢版 |
2021/03/17(水) 23:33:09.83ID:HnZ2oZiE
うなぎ釣りに挑戦してみたいんだけど夏にならないと無理かな?
0869名無し三平
垢版 |
2021/03/18(木) 00:03:09.39ID:dC4/LC8M
>>867
都内で目をつけられたから千葉に来てるっぽい
0870名無し三平
垢版 |
2021/03/18(木) 10:20:40.51ID:YUMAzQ4K
とりあえず低評価押してきたわ
0871名無し三平
垢版 |
2021/03/18(木) 11:41:54.52ID:aQYqz4Ro
内房の岩井に旅行行くんだけど、
その辺りの漁港は釣りしていいの?
0874名無し三平
垢版 |
2021/03/18(木) 13:30:21.41ID:nb94xpLB
こいつか
場所晒すなって言うとブロックする奴だろ
0875名無し三平
垢版 |
2021/03/18(木) 14:18:12.40ID:pG0cCuGx
>>871
岩井に旅行って遠くからくるの?
鋸南町は夜釣り禁止で明るいうちだけ釣りできる
午後4時までだったかな
ただ現在コロナに便乗して釣り禁にしてるかは不明
ほんで釣れそうな感じするところあるけど
あんまり釣れたことない
何狙うか分からないけど
0876名無し三平
垢版 |
2021/03/18(木) 14:30:32.97ID:aQYqz4Ro
>>875
埼玉から行きますわ

サビキでも穴釣りでも出来ればなと思いまして。
0877名無し三平
垢版 |
2021/03/18(木) 14:55:47.59ID:+eTeZH8A
>>876
今どこの漁港堤防も立ち入り禁止だぞ
たぶんもう二度と開くことはないだろうけど
0878名無し三平
垢版 |
2021/03/18(木) 15:07:07.47ID:8tvEz4xd
>>876
松部でも行ってこい
0879名無し三平
垢版 |
2021/03/18(木) 15:27:43.41ID:pG0cCuGx
>>876
行けるんだったら外房か南房はまだ水温下がってないけど
内房はもう水温低いからサビキより穴かな
0881名無し三平
垢版 |
2021/03/18(木) 15:38:22.85ID:ha1Jukef
>>880
嘘やろw
0882名無し三平
垢版 |
2021/03/18(木) 17:24:15.91ID:aQYqz4Ro
閉鎖中なの?
緊急事態宣言は終わったあとに
岩井に泊まるから早朝と夜に軽く釣りしたかったんだよね
0883名無し三平
垢版 |
2021/03/18(木) 17:33:45.46ID:Re4B9VIw
岩井入れないよ車も止めるとこ潰されちゃってるし
0884名無し三平
垢版 |
2021/03/18(木) 18:28:07.02ID:mGMZYMt6
岩井なら砂浜から投げればシロギスがたくさん釣れるよ。大きいのは20センチくらい
0885名無し三平
垢版 |
2021/03/18(木) 18:29:13.75ID:Zi35IKRE
鋸南町で釣りが出来るのは朝7時から15時までだけど、漁港や堤防は入れないから岩井ならボート借りるのが良い
0886名無し三平
垢版 |
2021/03/18(木) 18:31:27.27ID:0dAPYwae
珍コスタでエサ買ったって言えば挿れてくれるよ。
0888名無し三平
垢版 |
2021/03/18(木) 19:47:43.63ID:dRpDAj6d
岩井シロギスはもう過去の話だ
0890名無し三平
垢版 |
2021/03/18(木) 21:39:10.45ID:HGIFtCsP
平砂浦もついに閉鎖かー
0891名無し三平
垢版 |
2021/03/18(木) 21:57:20.22ID:WRvyPIZu
>>888
最近もつれてますよ
0892名無し三平
垢版 |
2021/03/18(木) 22:38:29.41ID:Dk83Rdy3
もう千葉県を閉鎖して港を解放しよう
0893名無し三平
垢版 |
2021/03/18(木) 22:49:18.74ID:dOfo0s3X
金谷クロダイ釣れんかった
0895名無し三平
垢版 |
2021/03/18(木) 23:54:04.09ID:bR8z/7JR
千葉県の釣り場は外人だらけ?
0896名無し三平
垢版 |
2021/03/18(木) 23:57:29.70ID:+tTpZKZ4
大原港シャコ祭り
0897名無し三平
垢版 |
2021/03/19(金) 06:48:27.72ID:2FZxBE4h
勝浦でリュウグウノツカイが釣れてるらしいね
0898名無し三平
垢版 |
2021/03/19(金) 06:49:53.66ID:2trnefgJ
サーフが混んできたのは漁港堤防難民なのか
なんか装備もライトな人やグループおおいよね
0899名無し三平
垢版 |
2021/03/19(金) 07:57:46.57ID:vc3Ud/sV
稚鮎は内房岩井で釣れますか?
0900名無し三平
垢版 |
2021/03/19(金) 08:56:31.86ID:JaqqThxh
つれます
0901名無し三平
垢版 |
2021/03/19(金) 09:33:49.40ID:kPJB4n6f
岩井はレンタルボート借りに行くとこ
0902名無し三平
垢版 |
2021/03/19(金) 10:40:34.01ID:1b8kmcdc
金谷追い出されたって話はあれはどうだったんだろ
0903名無し三平
垢版 |
2021/03/19(金) 12:11:37.98ID:jK8/vkFE
大原とか太東とかやたらシャコ釣れるよなあ
0904名無し三平
垢版 |
2021/03/19(金) 12:32:22.04ID:R46z2a0q
>>891
以前は手漕ぎボート半日で50〜100は釣れたんだよ近年は釣れはするけど数は以前と比べてまるで及ばない。釣れるか釣れないかで言えば釣れるとは言うだろうけどさ
0905名無し三平
垢版 |
2021/03/19(金) 16:01:38.63ID:xlSKN1M1
>>856
サーファーの方ですか?
ローカルじゃないけど、
どこもシークレットでもなんでもないポイントだよね。
サーファーなら誰でも知ってる。
0906名無し三平
垢版 |
2021/03/19(金) 16:08:57.82ID:YAC5apkn
サーファーって投げてる前をあとから来て我が物顔で横断するけど当てられたいの?
0907名無し三平
垢版 |
2021/03/19(金) 17:14:11.06ID:xlSKN1M1
サーフィンも釣りもするけど
どっちもちょいちょいポジション移動するからなぁ。
俺がサーフィンしてる時にサーフで投げてる人がいたら
絶対届かない距離のアウト側をパドルして抜ける。
逆にサーフで投げてる時にサーファーが入ってきたら
当たらない場所に投げるよ。
当てたきゃ当てればいいよ。
0908名無し三平
垢版 |
2021/03/19(金) 17:24:47.64ID:V0iS6kcb
遊泳禁止の場所でやらせてる意味がわからん
釣り禁止の場所で釣りするようなもんだろ
0909名無し三平
垢版 |
2021/03/19(金) 18:06:19.15ID:1V9MXU3j
五輪サーフィン会場は一の宮 テトラだらけなんだな
0910名無し三平
垢版 |
2021/03/19(金) 21:41:27.90ID:HYQpYQpa
丘サーファーが居るねwww
0911名無し三平
垢版 |
2021/03/19(金) 21:51:22.17ID:+ArCx7ke
草3つ生やしてる奴って凄い頭悪そう
0912名無し三平
垢版 |
2021/03/19(金) 22:12:28.21ID:lVseXiY8
時短協力金を減額って何考えてんだ?
個人飲食店は国家国民のために己の利益を犠牲にしてまで時短営業に協力している
それを減額とは・・・

もし緊急事態宣言解除後によそ者が房総の釣り場所に侵入したら俺たち自警団で排除しよう
0913名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 03:53:16.80ID:Df9j3fxb
県外ナンバーの車は燃やせ
0914名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 06:47:12.61ID:KuTsPKL/
>>862
俺も低評価押してきた
0915名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 06:50:30.25ID:mq+ITdqa
>>906
当てていいんだよ
0916名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 06:52:04.88ID:Ke2OpGKa
ちかの悪いところわかんねぇなたになかなか🎵
0917名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 07:00:59.99ID:J5VUfTV4
昼からサビキ垂らしたら何か釣れるかな?
0919名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 07:42:08.73ID:hLs4EpIi
人多過ぎだろ流されて死ねよ
0920名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 10:39:54.69ID:n+Ww7ArU
行こうと思ったけど近所の港すら人いっぱいで気持ち失せたわ
どっからこんなやって来るんだよ土人死ね
0921名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 11:05:59.22ID:eamtTW48
この人1人でブツブツ喋って周りから引かれてそうw
0923名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 11:33:47.16ID:Clchf3HP
明日は大雨暴風だからみんな考える事は一緒なんじゃないかな?
すっかり釣り行ってないな…
0924名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 12:03:30.96ID:tkBlXlIF
稲毛のキャスティング行ってみたけどセールに釣られて色々買っちゃったよ
虫餌はアオイソメイワイソメジャリメオレンジイソメしかなかった
県内で一番活き餌充実してるのは南柏のままだな
0925名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 12:15:35.61ID:h9SFGpU9
たいして釣りにも行かないくせに釣具ばっか買ってる奴ッてアホだよな
0926名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 12:22:30.85ID:Zh9YZeng
金が余ってるから月に10万は釣具買ってるわ
0927名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 12:51:25.39ID:YjskqpoJ
そういう話になると魚なんて魚屋で買えばいいのにバカなのって事になる
0928名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 13:16:54.15ID:gCrp+CMs
釣具買って予算使い果たし釣りに行けないというならアホだが、どっちかというと金はそこそこあるが時間が取れなくて釣りに行けない人が多いんじゃないか?

そりゃ近くのドブ川でハゼセイゴならしょっちゅう行けるけど、多くの人が望むのは南房とかせめて富津以南でイサキとかアオリイカとか綺麗な海で良い魚釣りたいんだよ

そうすると2連休ほぼ潰す形になるし家庭サービスの合間にとなると早々時間は取れんからなぁ
0929名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 13:36:45.02ID:qiPCe4Lu
>>928
お前は俺かw
0930名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 14:16:39.78ID:Tj0ioDTL
送り迎えつきで酒飲んで寝ながら釣りいきてーな各ポイントチェックしながらよ
0931名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 14:44:17.32ID:qkD2lIzC
>>927
ただのコレクターだろ
集めた竿を眺めながら自分の竿を触ってんだよ
察してやれよ
0932名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 15:22:54.37ID:YjskqpoJ
浮島ってどんな人が持ってるんだろうな
羨まし過ぎる
0933名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 15:29:29.83ID:SNEfwY2P
アクアラインの海ほたるで釣りしていいのかな?
0934名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 15:42:41.38ID:Clchf3HP
個人の島なんだよね
仲良くなって入れてもらえば釣り禁止も関係無いw

みたかぎり近くに金谷って土産屋があるけど緑色の橋桁線路下クロダイならノッコミで入ってくるハズ
0935名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 16:27:35.26ID:9kv32BAO
>>928
ちょっと疲れるけど夜行って朝帰ってくる
寝ないのは無理だから帰り仮眠はするけど
土日のデイタイムは子供と遊ぶ
早朝からの船釣りが趣味な場合はスタイル変えるしかないよね
0936名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 16:31:51.89ID:GbQ2qpjM
>>933
20年前は千葉側のテトラでやってる奴いた
0937名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 16:35:11.07ID:vZFZgrXT
>>930
自動運転機能付きの車はまだないんでしたっけ?
0938名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 16:51:33.96ID:S5n+CV0a
河川でシーバスやってるのバカにしてる時点でなんかもう擁護とかレスに乗っかりたくなくなるわ
人の釣りバカにできるほど偉いんか?って思ってまう
0940名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 17:32:25.39ID:s/NUyWJh
シーバスそのものは楽しいよハゼも
問題は都市部は河が汚いねん

小田原から伊豆にかけては酒匂川とま河口でも水が透明な河が沢山あるけどああいう所でシーバスやると汚い川嫌になるねん
0941名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 17:56:36.22ID:QPR9yYUI
でも汚い方が魚影濃いという
0944名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 18:12:40.40ID:YjskqpoJ
津波警報出た
逃げろ笑笑
0945名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 18:15:29.53ID:Clchf3HP
海から逃げろ!すでに1メートルの来たところあるってよ!
0947名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 18:33:01.60ID:ItC+6gk5
>>938
釣り人がみんなおまえさんみたいだったらいいのに
0948名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 18:36:53.07ID:NLdHxGcz
今朝ボウズだったのは地震のせいだ!来週も行くからな@埼玉
0949名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 18:54:12.77ID:kblzCPtm
うおおおお
テトラの上にいたが揺れももちろん
テトラとテトラが擦れて煙が凄かったぜ
0950名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 20:21:24.56ID:vmJyGG5c
>>928
時間取れないとか連休潰すとか自分はないな。家族サービスもしてる。要はどれだけ好きでのめり込んでるかだと思う。
最近は週2で外房に夜釣りに行ってるよ。仕事終わりに船橋から2時間半くらいかけて到着。21時位から0時くらいまでやってまた2時間半かけて帰宅する。3時には寝て7時半に起きて出勤。休日前夜なら10時くらいには起きてる。
綺麗な海で、にハマった結果。
ドブシーバスにハマってる頃は23時上がりをメドに毎晩出撃してた。金はあるけど時間が取れないと言うより、そこまでハマってないのではと。まぁ、狙う魚種にもよるしマズメじゃないとってな人もいるとは思うが
0951名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 20:26:57.95ID:qkD2lIzC
>>948
釣り針デカすぎ

>>928
他人の仕事や家庭のことを知らずによくそこまでかけるな
エスパーかお前?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況