趣味なのに損得勘定してたら人生つまんないと思うけどね。
趣味って自転車、ジョギング、登山、ビーチコーミング、手芸色々あるけど
時給で換算してそれ以上稼ぐ趣味ってほぼないじゃん。
つまり損得勘定を加えたら趣味は無駄って事になる。

では何故趣味に時間と費用をかけるのか?それは精神衛生保つ為。
要するに息抜きしてんだから、安くても自分がやりたいことをやるのが正しいのだよ。
まあワイも昔は似た事思ってたのだけど、歳を重ねて分かってきた。
んで釣りとしてはアジング面白いよ。腕の差出るし、年中釣れるし、博多湾みたいなドブでも成立するし。