X



【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part47【小物釣】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (アウアウエー Sabf-ensk)
垢版 |
2021/01/23(土) 03:57:33.73ID:L7EX0QEea
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

泉州地域は、堺市・岸和田市・泉大津市・貝塚市・
泉佐野市・和泉市・高石市・泉南市・阪南市・忠岡町・熊取町・田尻町・岬町(9市4町)

紀北は、和歌山市・海南市・紀の川市・岩出市・橋本市・九度山町・かつらぎ町・紀美野町・高野町(5市4町)

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part46【小物釣】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1606738628/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0366名無し三平 (ラクッペペ MM7f-IyD4)
垢版 |
2021/02/21(日) 04:25:26.75ID:eGbdS2tYM
>>363
例のアホ会社がトウセンボしてるとこや
今日は天気も良いしあったかいし絶好の釣り日和やで
アホ会社も休みやし久々に沖向きで投げサビキでもやったろ
0367名無し三平 (ワッチョイ cf4c-0TpN)
垢版 |
2021/02/21(日) 04:40:32.77ID:WP9leWI10
さっき岡田浦漁港で25くらいのアジ回ってきたわ
でも15分くらいでどっかいって帰ってくることはなかった
0369名無し三平 (ワッチョイ 6f68-tzTb)
垢版 |
2021/02/21(日) 09:33:44.67ID:0scKHJf90
とっとパーク再開した途端下津ピアーランド休園
何でだよ
0378名無し三平 (ワッチョイ e3bd-VKJl)
垢版 |
2021/02/21(日) 20:26:46.11ID:kJDceUxA0
匂わせがないクソブログはオナニー過ぎて見る人も基本あんまり居ないのよ
上のやつは典型的なやつ アフィで稼ぐ人は少し追えばなんかヒントくれるんだよな
0379名無し三平 (ワッチョイ cfbc-IyD4)
垢版 |
2021/02/21(日) 20:30:47.31ID:fxBeoi6n0
昨夜中アジ釣れんかったけどT砂で25前後のメバルけっこう釣れたで
0381名無し三平 (ワッチョイ 9315-5ERI)
垢版 |
2021/02/22(月) 10:40:16.44ID:II/1eaeY0
21日午後1時20分すぎ、神戸市垂水区の明石海峡大橋で、タクシー運転手から「乗客の男性が海に飛び降りた」と110番があった。駆け付けた兵庫県警垂水署員が約40分後、同区の垂水漁港から約2キロの海上に浮いている男性を見つけたが、搬送先の病院で死亡が確認された。

同署によると、男性は神戸市東灘区の会社員(20)。同日午後1時ごろ、JR舞子駅(神戸市垂水区)から「淡路島に行ってほしい」とタクシーに乗ったが、同大橋の神戸側から約1キロの場所で車を止めさせて突然車外に出ると、欄干(1・3メートル)を越えて飛び降りたという。

タクシーの車内には男性のかばんとマイナンバーカードが残されていたが、遺書などはなかったという。
0384名無し三平 (オッペケ Sr07-9rU8)
垢版 |
2021/02/23(火) 04:32:20.12ID:cs8I4XWBr
>>252
常連ってほどではありませんが、夏はチョイ投げのキス、冬から春はハネ、チヌのエビ撒き釣り、初夏から晩秋はアジの投げサビキ、そこそこ通いましたよ
それと、例の赤灯にも頑張って歩いてアコウを狙いにいったことも何回かありましたっけ
それよりも15年前とありますが、釣りが実質できなくなってから、まだそれだけしかたってませんかしらね?
私の感覚では、突き当たりから侵入できなくなって、かれこれ20年はたったような気がしますけれども
0386名無し三平 (ワッチョイ a33f-3bJ1)
垢版 |
2021/02/23(火) 08:50:27.16ID:pS7a+HXu0
ここで有益な情報を得ようとする神経がわからんなwwwただの落書き感覚やで5ちゃんねるなんか
0388名無し三平 (ワッチョイ 6f68-tzTb)
垢版 |
2021/02/23(火) 22:37:27.23ID:pBD6JMPE0
アジ釣りたいなら南紀に行け

1月からずーっと連日釣れてる
0393名無し三平 (ワッチョイ 73bc-VKJl)
垢版 |
2021/02/24(水) 07:36:28.61ID:CtUEe3C+0
大阪湾やとっとパークの水中映像をよく上げてる人がいるけど、あの人って魚が多かった時の映像しかうpしないから逆に魚がいない時の海の中を知れないんだよね
魚影が薄かった時のも見せて欲しい
0394名無し三平 (ワッチョイ cf15-VKJl)
垢版 |
2021/02/24(水) 09:25:20.70ID:oXZmTt/z0
スマホ使って、ツレと映像出して会話できる何かをやりつつ
海に沈めていくってのはどうだ
水中からの電波状況とかよくわからんが、通じるなら可能じゃなかろうか
0397名無し三平 (ワッチョイ 8f02-9rU8)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:41:18.26ID:ItKFEHMp0
海中映像は有り難いですよね。
とっとパークシリーズも凄いですけど、アジやイワシが沢山泳ぐ真冬の加太も凄かった。
エビ撒き釣りを得意とする私からしますと、忠岡高場の動画には本当に驚愕させられましたね。
投稿してくれるだけでも有り難いです。
海釣り太郎さんてお名前でしたっけ?もし、ここを見ているのなら、今後も素晴らしい作品を無理のない範囲で宜しくお願いします、とお伝えしたいです。
0401名無し三平 (ワッチョイ a33f-3bJ1)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:37:23.70ID:xM6Dou1d0
>>397 エビ撒き釣りを得意とするて毎回毎回相手にされないのに飽きもせずアピールするなあ?もうええでオマエ
0402名無し三平 (オッペケ Sr07-OIV/)
垢版 |
2021/02/24(水) 23:05:45.39ID:sBZu4y+yr
釣りニュースでアジングの記事を掲載してる井上ライターって凄腕なん?
0408名無し三平 (ブーイモ MMa7-9oYD)
垢版 |
2021/02/25(木) 13:38:55.61ID:jazeL7hzM
あたりとかじゃなくてただの潮の流れやぞ 右側のひと真下に落としたら後ろに流れていって釣りにならんのよ 
0409名無し三平 (ワッチョイ ff64-BUVL)
垢版 |
2021/02/25(木) 17:08:20.11ID:MIcYfWdM0
なるほど参考になりますわ
釣果みてみるとウマヅラ、メバル、タコとかしか釣れてないな
アジ釣りたいが無理ぽいな
0410名無し三平 (ワッチョイ 6f68-tzTb)
垢版 |
2021/02/25(木) 19:22:05.20ID:J1gyKSSX0
アジ釣りたいなら和歌山まで行かなきゃな
0413名無し三平 (ワッチョイ 5fbc-KOnT)
垢版 |
2021/02/26(金) 02:22:47.74ID:bWaJEWzj0
海釣り太郎さんだっけ?の水中映像ではとっとパークっていつもグレや青物やコブダイなど色々映ってるのにそいつらは釣れとらんのか?
特にグレなんかめっちゃ群れをなして映ってるやん
0414名無し三平 (スフッ Sdea-8fem)
垢版 |
2021/02/26(金) 07:32:00.50ID:0i0DtfHWd
1月2月は知らないけどあそこのグレ、12月くらいまでよく釣れてたよ。
昔、春にガシラ狙いでオキアミズボ釣りしてたら40cmのマダイ釣れた事ある。色々すごいところや
0415名無し三平 (ワッチョイ 7acd-8PF1)
垢版 |
2021/02/26(金) 12:22:36.84ID:0+yxhT070
>>412
みなべ
0416名無し三平 (ワッチョイ 6715-XJqh)
垢版 |
2021/02/26(金) 13:54:08.09ID:hHIsIGI30
>>413
スレて賢くなってるから釣れん以上
0424名無し三平 (ワッチョイ 7acd-8PF1)
垢版 |
2021/02/26(金) 15:08:58.99ID:0+yxhT070
>>417 行く前に調べてから行けよドアホ!
0428名無し三平 (アウアウクー MM43-bUiZ)
垢版 |
2021/02/26(金) 19:42:25.10ID:okjuYJZjM
田辺、白浜、串本は1月からずっと爆釣だよ
アジ
サイズは20cmぐらいだけど
0430名無し三平 (オッペケ Sr03-kvwR)
垢版 |
2021/02/26(金) 19:49:19.20ID:HOogWT3sr
とっとパーク、いわゆる団子釣りは厳禁と書かれてますが、ふかせ釣りについては何も書かれてませんね。
いわゆる撒き餌を杓で撒くふかせ釣りは禁止ではないのかな?ふかせ釣りしてる人なんて見たことないけど。。。。
それと、私の得意とするエビ撒き釣りも何もかかれてないところを見ると、須磨海釣り公園みたいに須磨ウキを使ったエビ撒き釣りも面白いかもしれませんね。エビ撒き可ならの話ですが。。。。
0431名無し三平 (ワッチョイ 5e8a-8nLA)
垢版 |
2021/02/26(金) 19:51:56.20ID:TWBB98Az0
フカセは大丈夫やね。過去に四季の釣りでフカセの回もあった。
須磨と同じシラサ使ったウキ流しは普通にやってる。
0438名無し三平 (ラクッペペ MM86-7usz)
垢版 |
2021/02/26(金) 20:34:38.27ID:7bi6vNmTM
>>436
シーマジカルでええやん
潮通しのいい大阪ガス沖向きテトラに連れてってくれるぞ
0439名無し三平 (ワッチョイ 0b3f-ru0F)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:19:02.72ID:219Kg+t00
>>430
死ね!
0442名無し三平 (ワッチョイ 0b3f-ru0F)
垢版 |
2021/02/27(土) 00:32:50.16ID:rNd3nmI50
>>440
エビ撒き釣りは誰も嫌ってない アホの書き込みが嫌われてるんや
0448名無し三平 (ラクッペペ MM86-7usz)
垢版 |
2021/02/27(土) 17:03:33.03ID:Od8bXBuPM
まあでも陸路から高砂沖向きテトラまで行くの相当困難な道のりになったからなあ

侵入マンセーの地元の老害共も石屋の本気のバリケードは攻略できんかったみたいやなw
0451名無し三平 (ワッチョイ 9e15-pmf6)
垢版 |
2021/03/01(月) 01:12:19.97ID:z3zkNbJJ0
今入ってるやつらってどうやって高砂入ってんの?
0453名無し三平 (ワッチョイ dbbc-YqDe)
垢版 |
2021/03/01(月) 16:51:26.35ID:IgI31YW60
>>451
石屋の社員ちゃう?
0455名無し三平 (スププ Sdea-PlJx)
垢版 |
2021/03/01(月) 20:11:21.22ID:uRs9tA6Yd
>>452
夢フィッシングはエーワン渡船の生まれ変わりなんでしょ。
0456名無し三平 (ワッチョイ 4e02-kvwR)
垢版 |
2021/03/01(月) 20:12:45.23ID:ZWRGUsh80
>>452
エーワン渡船懐かしいなですなぁ
エビ撒き釣りを得意とする私もちょくちょくお世話になりました
乗っ込みチヌもベストシーズンですし期間限定でもいいから復活しないかなあ
0457名無し三平 (ワッチョイ 4e02-kvwR)
垢版 |
2021/03/01(月) 20:15:25.59ID:ZWRGUsh80
エーワン渡船のエリアはどちらかというとマチヌよりもキビレが多かったですけどね
釣り味自体はキビレの方が引きが強いし面白いかな
体高もあってビンと張った背ビレも見栄えがあるし
0460名無し三平 (ワッチョイ 0b3f-8PF1)
垢版 |
2021/03/01(月) 21:02:46.24ID:prN99bUc0
>>456
死ね!
0461名無し三平 (ワッチョイ 4e02-kvwR)
垢版 |
2021/03/01(月) 21:37:10.50ID:ZWRGUsh80
>>459
ありましたねー、丸本海洋センター!懐かしいなぁ!
今も廃墟は残ってるんでしたっけ?リージェンシーホテルの真ん前の大浜公園の近く、エリアは丸高と同じ南港一帯でマンジュウとかトウフとかセル石とか新日鉄とか渡してましたっけ?
昔は通しといって夜通しの釣りもやらせてくれましたね
臨海沿いのジャパンも廃業しました
0463名無し三平 (スププ Sdea-YwLN)
垢版 |
2021/03/02(火) 10:11:28.21ID:3cuvIhxmd
今、この雨の中、竿を出している
ツワモノの釣り師は
はっきり言います
、、、、、、、、、、アホですw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況