>>105
バリケードの件はよく存じませんが、高砂埋立地って高砂沖向きテトラ一帯および石津側の赤灯のことを言っておられるのですよね?
だとしたら、網の目を掻い潜って侵入する輩やチャーター渡船、マイボートで渡る人以外は釣りなど出来ないので、釣果情報自体上がらないはずなのですが、何処を探せばそういうものが存在するのでしょうか?
確かに、高砂沖向きテトラ一帯は昔から大阪湾随一のアコウの巣窟とまで言われていただけあって、メバルも相当数いるようで、エビ撒き釣りを得意とする私も何回か美味しい思いをさせてもらいましたけどね
特に釣り人が殆ど入らない今は、巨大メバルがパクパクと口を開けて「シラサエビを撒いてくれー」と叫んでいるに違いないです