X



【初心者でも】エギングPart110【上級者でも】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無し三平 (ワッチョイ 25ad-p24c [58.90.190.36])
垢版 |
2021/01/18(月) 21:07:20.39ID:Q23Pg6TX0
さんちょん
0004名無し三平 (ワッチョイ 25ad-p24c [58.90.190.36])
垢版 |
2021/01/18(月) 21:07:32.12ID:Q23Pg6TX0
よんさま
0005名無し三平 (ワッチョイ 25ad-p24c [58.90.190.36])
垢版 |
2021/01/18(月) 21:07:43.19ID:Q23Pg6TX0
吾郎ちゃん
0007名無し三平 (ワッチョイ 7bc9-O7K5 [103.251.118.235])
垢版 |
2021/01/19(火) 00:00:42.74ID:QgT+6QFJ0
もも金チョン
0008名無し三平 (ワッチョイ cd24-YrQr [180.4.213.156])
垢版 |
2021/01/20(水) 22:38:11.10ID:b26pFGTC0
エギ王Kはまた今年も新色出すよね?
シーズンオフの間に気に入っている既存カラーをまとめ買いしていいものか迷う
0014名無し三平 (ワッチョイ a501-p24c [122.131.54.128])
垢版 |
2021/01/21(木) 21:57:29.75ID:CmeTKihr0
>>10
増えて困ってきた俺みたいなのもいますw

>>11
ヤマシタの透けケイムラマーブル系は相性合うわ。
スケスケパンティは何年現物拝んでないやろ。(遠い目)
0015名無し三平 (ワッチョイ 6b24-o8RW [153.194.57.221])
垢版 |
2021/01/21(木) 23:03:30.45ID:3SPaQbnG0
キーストンのロングエギ使ってる人いる?
使用感とか釣果とかどうなのかな。
0016名無し三平 (スプッッ Sd03-VmT4 [49.98.7.28])
垢版 |
2021/01/21(木) 23:18:48.21ID:rYAS2qdYd
明日の釣りフェスティバルはオンライン開催だぞ
見逃すな
0017名無し三平 (ワッチョイ 5d4b-VmT4 [220.105.233.42])
垢版 |
2021/01/21(木) 23:53:20.19ID:CjZ7lEXi0
>>12
ヤマシタは早い段階から490グロー採用してただろ
個人的には夜光とケイムラ出しすぎだと思うから普通の色も出して欲しい
黒潮スペシャルとシャローリーフは夜光
去年発売のエギ王Kケイムラと今年発売の夜光シリーズ
0019名無し三平 (ワッチョイ 6596-n4Sq [220.98.227.151])
垢版 |
2021/01/22(金) 06:46:35.82ID:5kI5d9gg0
>>15
昔ロングエギでキロアップ釣ってたよ
普通のエギの重さで4.5号が投げれるのはいいと思う
俺は好きだったけど普通の釣具屋じゃ置いてるとこ見たことないし、キーストン店舗でもただ透明のケースに入れられてるだけのパッケージで、あまり販売にも力入れてないのかなって感じ
なんか理由あるのかも
0020名無し三平 (ワッチョイ 2524-0Hxw [60.158.216.169])
垢版 |
2021/01/22(金) 11:30:51.39ID:NCBrAU7p0
>>366
ヤリイカ釣り行かんの?君たち
0025名無し三平 (ワッチョイ f524-n4Sq [126.31.204.119])
垢版 |
2021/01/22(金) 20:07:21.50ID:fj8qUHlk0
フラッシュブースト3.5号のプロモーション動画、こんな何やっても釣れるような場所で撮影するなよ
0026名無し三平 (ワッチョイ 4b16-bSOi [153.197.33.154])
垢版 |
2021/01/22(金) 20:14:47.21ID:G0KKKYnG0
夜はグルクンナイト日中はハッスルナイト
0027名無し三平 (ワッチョイ 6bcf-Dpoh [1.0.105.244])
垢版 |
2021/01/23(土) 00:02:51.72ID:3hNP7Vmb0
ストイストRTあれだけ軽いと先重りしそうだが、どうやってバランス取ってるんだろう
0028名無し三平 (スプッッ Sd03-LVrb [1.75.242.131])
垢版 |
2021/01/23(土) 00:13:15.56ID:jsGq0P8wd
ストイストとエアリティの最軽量タックル面白そうだな
0029名無し三平 (ワッチョイ 654b-LVrb [220.105.233.42])
垢版 |
2021/01/23(土) 00:46:40.61ID:cqNjLHw30
RTの定価8万超えで草
0031名無し三平 (ワッチョイ 23cf-0Hxw [61.205.33.83])
垢版 |
2021/01/23(土) 05:08:16.81ID:JrPtg9yY0
ストイスト76使ってるが先重りが苦痛でエメエアーからセルテートに変えたわ。軽けりゃ良いってもんじゃないよマジで。
0032名無し三平 (ワッチョイ 4d01-rvE3 [122.131.54.128])
垢版 |
2021/01/23(土) 06:04:43.67ID:e4uaPQLn0
21エアと76smtt辺りを買うつもりでいたが、
エアリとRTの組み合わせも気になってきた。
元々重さをあまり気にする方ではないが、
これだけ軽く高感度を謳っているとと使ってみたくなる。
どの機種、番手の組み合わせにするか悩ましい。

>>31
ちょっとバランサーを加えると竿は化けるし、
秤に乗せたときの軽さが全てではないね。
ただ、スペックで心躍るというのはあるわ。
0034名無し三平 (ワッチョイ 23cf-0Hxw [61.205.33.83])
垢版 |
2021/01/23(土) 12:46:14.78ID:JrPtg9yY0
>>32
SMTは先重り顕著だよ。
レーシングにエアリティーもヤバイだろうな
グリップエンド短い分かなり先重りだろうし、手元はクソ軽いリールって想像するだけでバランス悪すぎる
0036名無し三平 (ワッチョイ 4d01-rvE3 [122.131.54.128])
垢版 |
2021/01/23(土) 13:26:07.45ID:e4uaPQLn0
smt持っとるよ。
0037名無し三平 (ワッチョイ a5a6-0ZJx [124.150.214.67])
垢版 |
2021/01/23(土) 14:39:22.19ID:sODufUYt0
84mとヴァンキがめちゃめちゃバランス取れてる
0039名無し三平 (ワッチョイ 9da6-Jq7D [210.191.121.173])
垢版 |
2021/01/23(土) 17:35:09.46ID:G+pWWpWw0
>>38
エメラルダスV、セフィアTT、セフィアSS、トリプルクロスエギング
好きなの選べ

なお人柱になるつもりがあるならこれから発売されるカラマレッティUXが期待の新製品
個人的にはダウンロックのエギングロッドは買いたくない
0040名無し三平 (ワッチョイ 9524-Palc [180.4.213.156])
垢版 |
2021/01/23(土) 19:07:55.15ID:sCiZSJB80
>>37
84mって何?
0042名無し三平 (ワッチョイ a5a6-0ZJx [124.150.214.67])
垢版 |
2021/01/23(土) 20:24:21.18ID:sODufUYt0
>>40
ストイストAGS 84M
0046名無し三平 (ワッチョイ 4d01-rvE3 [122.131.54.128])
垢版 |
2021/01/23(土) 22:52:27.56ID:e4uaPQLn0
>>44
同じ餌木とは?
同じ製品の同じ色ということか、
一口に餌木と言ってもということかどっちなん?
0047名無し三平 (ワッチョイ 65bd-gTNq [220.98.188.200])
垢版 |
2021/01/23(土) 23:55:17.31ID:Nl2x17DG0
Amazonでぶちぶちコーラルとアクアマリン注文したぜ
0048名無し三平 (ワッチョイ 8339-EUUf [101.143.167.93])
垢版 |
2021/01/24(日) 01:55:02.94ID:qVWYyKIE0
エギングロッドで餌釣りしようと思うんだけど、どのくらいのサイズならそのまま引き上げられますか?
あと、堤防が高いので大きいと釣り上げてくる間、ライン切れよりロッドが折れないか心配なのですが、PE0.8号なのですが、無理がかかっていたらラインから切れてくれますか?
0049名無し三平 (スフッ Sd43-0ZJx [49.104.11.148])
垢版 |
2021/01/24(日) 02:13:17.44ID:TCRlvdZhd
あげ方やロッドにもよるけど600g位までしか怖くて抜きあげできないね
0050名無し三平 (ワッチョイ 15a6-h6lp [116.94.229.221])
垢版 |
2021/01/24(日) 02:30:17.11ID:fWSJVeOA0
フラッシュブースト3.5の沈下スピードちょっと遅めにしてるの笑った

2.5と3は他社のスタンダードエギよりちょっと早めで3.5はちょっと遅めか
ちゃんと考えてるね
アボガドがケイムラなってるから予約するかな
0051名無し三平 (スプッッ Sd03-LVrb [1.75.242.131])
垢版 |
2021/01/24(日) 02:42:47.14ID:fLvG5E9Cd
>>48
かかりどころにもよるけど1キロまでが限界
800で余裕に上げられる場合もあれば400で千切れた場合もある(どちらもpe0.6号)
出来るだけ水面に近いところを探した方がいい
手前に岩とかテトラがあれば一旦そこにずり上げて水吐かせるとなおよし
0052名無し三平 (アウアウエー Sa13-ensk [111.239.153.178])
垢版 |
2021/01/24(日) 02:51:00.36ID:74VuqnX2a
>>48
ペットボトルでも吊り下げてみ
人がどう言おうが自分の感覚てしか判断出来んのやから
1kg大丈夫と言われて水中の魚が何キロなのか分かるんか?
しかも動いてたら負荷は倍くらいかかる時もある
まぁそういうことや
0058名無し三平 (ドコグロ MM93-IL0E [119.238.245.10])
垢版 |
2021/01/24(日) 09:55:38.74ID:ddVThq1JM
エギング ロッドで餌釣り、何狙うのか知らないけど
ケチるよりタモかギャフ用意したほうが絶対いいよ
0059名無し三平 (ワッチョイ c576-+y99 [118.87.31.29])
垢版 |
2021/01/24(日) 10:08:24.65ID:J2w9Y3lI0
>>46
もちろん同じエギでカラーも同じ
ティップランで、アタリエギは3年で100杯以上釣れて色も抜けてるのに釣れる
無くしたくないから同じエギを購入して投入しても釣れ具合が違う
コウイカは新しいエギが良いって言うね
0060名無し三平 (ワッチョイ 15a6-h6lp [116.94.229.221])
垢版 |
2021/01/24(日) 12:19:22.87ID:fWSJVeOA0
ルアーだと色ムラがあったりするね
ワームなんかもだが夏と冬に作ると硬さが全然違うとコアマンの社長が昔言ってた

ケイムラや夜光もムラがあるからあたりはずれみたいなのはあると思う工業製品だし
0064名無し三平 (ワッチョイ 4d01-rvE3 [122.131.54.128])
垢版 |
2021/01/24(日) 12:57:03.84ID:Fop/P8kO0
>>59
プラのマスプロ品でそれが起こるのがおもろいね。
色で言うと微妙な色合い、光の反射や透過の違い等々の違いかね。
0065名無し三平 (ワッチョイ 9524-Palc [180.4.213.156])
垢版 |
2021/01/24(日) 13:02:21.20ID:P7jxmq0d0
>>42
ロッドシートのどのあたりがバランス?
ヴァンキッシュの型番は?
購入検討で教えていただきたい
0068名無し三平 (アウアウエー Sa13-ensk [111.239.153.178])
垢版 |
2021/01/24(日) 15:37:48.29ID:74VuqnX2a
どこかでキズ入れてたんだろうな
扱いが雑な初心者あるある
0070名無し三平 (ワッチョイ 9da6-Jq7D [210.191.121.173])
垢版 |
2021/01/24(日) 15:41:48.79ID:UB8DeomR0
トップガイドを折れた方から抜いてそのまま残ったティップの先を少しだけ細くヤスってつけたらいいよ
詳しくはティップ補修とかでググればいくらでも出てくる
もちろん調子は硬くなるけど意外とそのまま使える
0071名無し三平 (ワッチョイ 4d01-rvE3 [122.131.54.128])
垢版 |
2021/01/24(日) 17:19:11.50ID:Fop/P8kO0
>>70
トップのフランジ直下ならそれも可だが、あの折れた箇所でその方法は使えんよ。

保証あるなし分からんが、普通に先のピース交換が最善策。
次善策は、折れた本体側の径に合うトップガイド交換と同時に、
他のガイドを外して位置セッティングし直して巻き直す。
あと破損部にカーボンソリッド通して、接着剤とスレッドで固める方法もあるみたいだが、
難易度高く調子が狂うしソリッドには使えん。
0072名無し三平 (ワッチョイ 9da6-Jq7D [210.191.121.173])
垢版 |
2021/01/24(日) 17:24:58.84ID:UB8DeomR0
>>71
いやできるよ
実際してるし

もちろん言う通りティップ交換したりちゃんと全体セッティングしなおすほうがいいけど
クロステージ程度の竿にそこまで費用手間かけるかなと

費用手間かけないでなんとか活用するとしたらの話
使ってみてダメなら諦めてもいいし
0073名無し三平 (ワッチョイ 2524-0Hxw [60.158.216.12])
垢版 |
2021/01/24(日) 17:40:31.33ID:RbojylIT0
最近車で30分くらいの漁港にヤリイカ入って来て楽しいわ。みんな奥の波戸の先端や外海に投げたがるけど、湾内の常夜灯の下で1時間で4.5匹は釣れる。群れに当たれば目の前で取り合うの見えて本当面白い。

他の人達は電気浮きみたいだけど、絶対エギのが効率いいだろ
0074名無し三平 (ワッチョイ a5a6-0ZJx [124.150.214.67])
垢版 |
2021/01/24(日) 19:49:40.32ID:6rkkKTN10
>>65
ヴァンキは2500SHG pe0.8/200m
ゴメクサスのリールスタンドつけてます
重心はだいたいグリップのSTOISTの文字が入ってる金属部位です
不満は無いですがダブハンにするともう少し手前に来るかも
http://imgur.com/WxbnTwq.jpg
0075名無し三平 (ワッチョイ 4d01-rvE3 [122.131.54.128])
垢版 |
2021/01/24(日) 20:22:51.22ID:Fop/P8kO0
>>72
そういう考えね。
俺はトップと2番が近すぎるとか絶対無理や。
0076名無し三平 (ワッチョイ f524-n4Sq [126.31.205.251])
垢版 |
2021/01/24(日) 20:23:00.03ID:aH3E2wGK0
普段どんな使い方してるかもわかんないのに折れたときだけこんなとこに書き込んで卑怯なやつ
0079名無し三平 (ワッチョイ 654b-LVrb [220.105.233.42])
垢版 |
2021/01/24(日) 21:38:59.64ID:3dMndeRk0
最近ダイワの流行は赤夜光だけど全然蓄光されない
ステイの夜蝶も源五郎もワームも手元に戻ってくる頃にはなんも光ってないw
0080名無し三平 (ワッチョイ 4d01-rvE3 [122.131.54.128])
垢版 |
2021/01/24(日) 22:27:32.59ID:Fop/P8kO0
>>77
「艶めかしい」忘れとるよw

ピークの色はキラ布がラインナップ少なめなのがいい。
塗料の吹き方は、も少し控えめの方がいいと思うカラーが多い。
0081名無し三平 (ワッチョイ 15a6-h6lp [116.94.229.221])
垢版 |
2021/01/24(日) 22:34:40.14ID:fWSJVeOA0
>>73
器用なやつはエギ浮計4刀流で3桁つるから何とも
0082名無し三平 (ワッチョイ f524-n4Sq [126.31.205.251])
垢版 |
2021/01/24(日) 22:57:16.62ID:aH3E2wGK0
マーブルのエギって何がいいのかよくわからん
0083名無し三平 (スププ Sd43-Palc [49.98.65.229])
垢版 |
2021/01/24(日) 23:28:57.84ID:Os7gD6hld
>>74
丁寧に写真までありがとうございます
ゴメクサスのリールスタンドは10g弱くらいですよね
ヴァンキッシュならやはりダブルハンドル化した方がバランスが良さそうですね
0084名無し三平 (ワッチョイ 654b-LVrb [220.105.233.42])
垢版 |
2021/01/24(日) 23:51:27.84ID:3dMndeRk0
ダイワシマノヤマシタエバーグリーンは関係良好なのに嫌われ者のDUELさん…w
0086名無し三平 (ワッチョイ 15a6-h6lp [116.94.229.221])
垢版 |
2021/01/25(月) 00:10:13.00ID:hxJM720E0
デュエルは園田さん辞めたあたりで察した
0088名無し三平 (スププ Sd43-Cuky [49.98.73.102])
垢版 |
2021/01/25(月) 07:37:42.44ID:t5Y3eaMrd
>>87
現行が17年だから、そろそろ?
エアーAGSと同じブランクになるかな。
ただ、ラテオが新しいブランクになったけど、ラブラックスがまだ新型になってないのみると、エメMXは来年辺りになると予想してる
0089名無し三平 (エムゾネ FF43-n4Sq [49.106.188.10])
垢版 |
2021/01/25(月) 12:29:02.07ID:QtXry2nWF
メルカリでエギ王の干支の限定エギを高く売ろうとしてる人笑えるw
いらねーよw
009073 (ササクッテロラ Sp41-0Hxw [126.182.77.125])
垢版 |
2021/01/25(月) 13:17:42.31ID:Sb/P5iicp
そんなレスしてたが、昨日全く釣れなかったわ。ヤリイカ何処行ったんや
0093名無し三平 (ワッチョイ 5d15-zyGL [114.180.66.127])
垢版 |
2021/01/25(月) 22:46:22.40ID:ZdrF5tbT0
釣り考えたら九州移り住みたくなるけど
毎年台風でボロボロにされるイメージあってなあ
0094名無し三平 (アウアウエー Sa13-ensk [111.239.153.178])
垢版 |
2021/01/25(月) 23:17:57.96ID:vaCAG1r2a
逆に台風の通り道が良く釣れるイメージ
0096名無し三平 (ワッチョイ f524-EKIy [126.93.108.171])
垢版 |
2021/01/25(月) 23:57:04.33ID:ElqMJZ690
アジングロッド(34psr60)でエギングしてます。
とかいいつつブログの宣伝しますのでヨロシク!→アオリイカの捌き方
https://stay1988.info/123/eging4/
0098名無し三平 (ワッチョイ 15a6-h6lp [116.94.229.221])
垢版 |
2021/01/26(火) 00:39:52.30ID:2DNi5I+00
>>93
渓流もやる自分だが3年前の復興すら終わってないからな
行き止まりや片側通行だらけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況