X



ノットスレpart8

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0957名無し三平 (ワッチョイ 8510-N9bv)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:07:14.78ID:0K96U2X/0
peの本線側をA、端糸側をBとして、
アシストツールを使ってfgを組むと、上になる方がab-ba-ab-baって折り重なり方すると思うけど
手編みでab-ab-ab-abとする場合とでは強度の差出るのかね?

手編みの方が均等に締め込まれた力が分散するような気はするけど
0958名無し三平 (ワンミングク MMd2-6KTx)
垢版 |
2022/03/18(金) 12:51:15.79ID:qyXOaeDeM
>>954
アプロードのウルトラGT-Rを使ったらめっちゃ抜けやすくなったことがある
波打つだけで食い込んではない感じだった
確実性をとるならPRノットで
締め込み不要だから巻き付け回数を増やせば増やしただけ抜けにくくなる
0964名無し三平 (ワッチョイ 5ebd-JAGz)
垢版 |
2022/03/29(火) 16:05:01.91ID:Zhrhv4i50
クソ結びって初耳やな
どんなの?
0973名無し三平 (ワッチョイ 5e6d-XwpL)
垢版 |
2022/04/01(金) 06:23:24.99ID:GuqpV42h0
下巻とぺ本線はfgなのか
0975名無し三平 (ササクッテロル Sp01-RJrg)
垢版 |
2022/04/03(日) 19:07:13.95ID:xqNjoUBVp
PE本線のカットのお話なんだけどな。

毛羽立ちはよく確認できないけど

見た目でPEがねじれてる感じがして

触感も新品みたくツルツルしてない

ノット部が2ヒロくらいこの状態なんだけどみんなカットしちゃう?

原因は恐らくドラグ作動によるものっぽい
0978名無し三平 (ササクッテロル Sp01-RJrg)
垢版 |
2022/04/04(月) 07:37:42.57ID:6iVSV+k7p
糸よれによるねじれでPE本線の強度って下がんにかなあ?

根掛かり切る時に引っ張ったらフック部のノットで切れたからまだ大丈夫な気はするけど、見た目悪くてカットすべきかすげえ悩む
0979名無し三平 (ササクッテロル Sp01-RJrg)
垢版 |
2022/04/04(月) 07:44:23.98ID:6iVSV+k7p
詳細は
アプグレ8の1.2号(25lb)
リーダー、フロマイ16lb

堀田式FGノット(20lb)

フック部はユニノット(11.2lb)

机上の計算だけど
フック部ノットと本線&リーダー部で倍近くの差があるからフック部で切れて当たり前ちゃ当たり前なんだけどねw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況