X



ノットスレpart8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0689名無し三平 (ワッチョイ 4ba0-GAgt)
垢版 |
2022/03/05(土) 12:33:57.17ID:kVhSImNN0
油脂だと残って滑りそうやね
0690名無し三平 (アウアウウー Sa0f-GNFX)
垢版 |
2022/03/05(土) 12:34:49.01ID:1amStm1ga
まあ必要とか言ってる奴は脳に障害あるレベルで不器用なんだろ
0691名無し三平 (ワッチョイ ef79-cD7Q)
垢版 |
2022/03/05(土) 12:39:09.68ID:aL76EzMk0
ノットアシストなんて便利でもなんでもないやん
金かけてまで器具に頼るなら無しでやれるように練習しいや
だいたい落としたりした時どうすんの?
0693名無し三平 (ワッチョイ 4ba0-GAgt)
垢版 |
2022/03/05(土) 12:52:34.10ID:kVhSImNN0
冬の強風下で細糸組むのも手だけで安定しとる人は必要なかろね
そもそもノットアシスト自体よくわかってない人までマウント取ろうとしてるのはなんかもうよく分からん
0697名無し三平 (ワッチョイ 7b8b-yfYd)
垢版 |
2022/03/05(土) 13:12:15.76ID:F1WsuWDP0
昔使った事あるけど
糸がピーンと張りずらく、緩も事も有って
時間もかかるしやめた
0698名無し三平 (アウアウウー Sa0f-GNFX)
垢版 |
2022/03/05(土) 13:40:08.74ID:1amStm1ga
そもそもセットして外す手間が無駄
でやってる事は堀田式と全く同じ
なら普通の堀田式でええやろという事
0700名無し三平 (アウアウウー Sa0f-xhma)
垢版 |
2022/03/05(土) 14:22:22.29ID:+XdfVhm1a
ノットアシストのライン挟むだけの小さい方は便利だからカラビナにいつもつけて携帯してるよ
現場でロッドのテンション使ってノット組むのにあれがあるとやりやすい
歯でライン咥えたくないし
0701名無し三平 (ワッチョイ cb24-23wO)
垢版 |
2022/03/05(土) 14:22:55.23ID:1Zk/8x+o0
そう堀田式と全く同じなんだよ
堀田式自体が不器用向けに編み出された手法だってことを理解してないニワカがノットアシスト2馬鹿にしてるのほんと草
0702名無し三平 (テテンテンテン MM7f-GAgt)
垢版 |
2022/03/05(土) 14:26:45.95ID:gLVxJixiM
2は案外手間かかったり
>>700の言うちっこいの楽々手早い
0706名無し三平 (テテンテンテン MM7f-GAgt)
垢版 |
2022/03/05(土) 15:08:51.94ID:gLVxJixiM
>>705
そうそう、仮止め後にリーダーひっばっとくと強風雨でもハーフヒッチ楽々ぽんよ
0707名無し三平 (アウアウウー Sa0f-GNFX)
垢版 |
2022/03/05(土) 15:15:06.54ID:/UGOSVgaa
>>701
そう不器用向けなのに
それでも道具が必要という知的障害者用
0709名無し三平 (テテンテンテン MM7f-GAgt)
垢版 |
2022/03/05(土) 15:24:12.19ID:gLVxJixiM
しょーもな
0711名無し三平 (テテンテンテン MM7f-GAgt)
垢版 |
2022/03/05(土) 15:47:46.06ID:gLVxJixiM
第一精工の赤いちっこいの
0713名無し三平 (ワッチョイ 3b6b-sKbI)
垢版 |
2022/03/05(土) 17:56:04.21ID:cMbS2lTS0
fgノットのよくブレイクするところって最後のメインラインに端糸でハーフヒッチしてエンドノットしてる周辺じゃない?
あの部分の強度を落とさないノットってある?
0717名無し三平 (アウアウウー Sa0f-4HNu)
垢版 |
2022/03/05(土) 18:39:03.41ID:PrDzmuWZa
ノッティングを派生させて使いやすくってのは全然有難い試行だとは思うんだけど、
名前をつけるときには法則性を持たせてほしいよね、、、、
堀田式だの新FGだの、中途半端に後ろに「改」とかつけてみたり、バリエーションを振り返りたくてもできやしない、、、
0720名無し三平 (ワッチョイ 4ba0-GAgt)
垢版 |
2022/03/05(土) 19:08:28.83ID:kVhSImNN0
PRはノット長いのと綺麗にぐるぐるできるまで結構慣れが要るし
ショアの小物釣りメインならfgでいっかとなる
0722名無し三平 (ワッチョイ 9bbd-GNFX)
垢版 |
2022/03/05(土) 19:41:12.60ID:Hr+1Bukx0
>>720
マグロとかヒラマサキャスティングで
ショートPRノット使う人割りと多いよ
0724名無し三平 (ワッチョイ 4ba0-GAgt)
垢版 |
2022/03/05(土) 19:51:26.74ID:kVhSImNN0
んだね、PRは大物釣りのイメージ
慣れれば強度ほぼ100%の面目躍如
小物釣りと違ってノットの長さそんなに気にしなくても良いしね
0725名無し三平 (スッップ Sdbf-EH49)
垢版 |
2022/03/05(土) 21:28:06.45ID:B2Cpq7kdd
エフジィノットの締め込みに使う潤滑液のオススメありますか?
油系は乾かないからぺぺローション塗ってます
0727名無し三平 (ワッチョイ 9bbd-GNFX)
垢版 |
2022/03/05(土) 21:33:21.39ID:Hr+1Bukx0
さとうのじゅるじゅる
0733名無し三平 (ワッチョイ 9bbd-GNFX)
垢版 |
2022/03/06(日) 07:37:58.83ID:MEL6tmu50
>>732
太いリーダーPEで結束してから解いてみれば分かるが
PEの締め込みでリーダーがギザギザになってる
実際は摩擦というより食い込ませて止めてる
食い込ますまで締め込みながらPE本線保護するには潤滑剤はあった方が良い
0734名無し三平 (ワッチョイ 9b10-4HNu)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:09:29.48ID:DJBtX6UL0
>>733
潤滑剤なんていらん。
数投すれば取れる。

食い込ませて留めてるというのもちょっとズレてる気がする。
鉄パイプに同じ編み込み行ってもホールドできる。
釣り糸の場合は、その柔らかさもあって食い込んだりうねったりすることからも得られる補強も影響して、最終的に十数回って巻き数で済ませることができるだけ。

インディジョーンズが鞭を木の枝に巻き付けてターザンしてるだろ?
、、、、、してたかな?
あれだよ
0735名無し三平 (ワッチョイ 9bbd-GNFX)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:27:59.19ID:MEL6tmu50
>>734
数投して取れる?
締め込み時の摩擦熱等からのPE本線保護だから
後からとれても問題ないんだよ
0737名無し三平 (ワッチョイ 9b10-4HNu)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:06:54.23ID:DJBtX6UL0
>>735
それくらいならヨダレでもつけとけば十分だよ

>>736
締め込みが均等じゃないからだろうね
1番締まってる箇所で切れてる
6-7往復毎に締め込むとかして、局所的になるのを分散させるとかして回避するしかない
0738名無し三平 (ワッチョイ 9bbd-GNFX)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:19:10.90ID:MEL6tmu50
>>737
細いPEならな
6〜12号とかになってくると
ツバじゃ無理
0744名無し三平 (ワッチョイ 9bbd-GNFX)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:50:51.76ID:MEL6tmu50
>>739
触った事もないのに無理しなくてもよいよ
0745名無し三平 (ワッチョイ 9bbd-GNFX)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:54:17.73ID:MEL6tmu50
>>743
PE12号はクロマグロモンスターキャスティング用ですね
太いリーダーはジャンスィックspがベストですね
200lb以上のリーダーはザイロンとセキ糸使ったアルティメットリーダー自作したり
チューブ通してダブルニットノット等ですね
0747名無し三平 (ワッチョイ 9bbd-GNFX)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:57:37.87ID:MEL6tmu50
>>746
芋虫が良いのは80lb位までかな
0748名無し三平 (エムゾネ FFbf-EH49)
垢版 |
2022/03/06(日) 10:01:35.34ID:DxsL1IKTF
>>745
ジャンスィックsp練習します
ありがとう
因みにクロマグロはショアキャスティングで釣れたことあります小物ですが
>>746
今やってるノットがイモムシノットです
0749名無し三平 (ワッチョイ 9bbd-GNFX)
垢版 |
2022/03/06(日) 10:04:29.44ID:MEL6tmu50
>>748
ジャンスィックspはかなり簡単だから
練習はしなくてもええよ
ただ締め込みはしっかりとしとかないと
単純なノットなので抜けるよ
0751名無し三平 (アウアウウー Sa0f-4HNu)
垢版 |
2022/03/06(日) 10:13:35.45ID:nmVtdf2Ga
>>744
無理もクソもなくて、一発で締め込むと端ばかりに偏るから潤滑油とか言い出しちゃってるんだろ?
こまめに締めるってだけなんだけど
0752名無し三平 (ワッチョイ 9bbd-GNFX)
垢版 |
2022/03/06(日) 10:32:24.27ID:MEL6tmu50
>>751
絞めこめないのではなくて
潤滑剤を塗るのは絞めこむ時に摩擦熱で本線が痛むから
0753名無し三平 (ワッチョイ 9bbd-GNFX)
垢版 |
2022/03/06(日) 10:34:47.52ID:MEL6tmu50
FGとかで抜けるとか言ってるのは
殆どが締め込み不足
0754名無し三平 (アウアウウー Sa0f-4HNu)
垢版 |
2022/03/06(日) 10:35:15.22ID:nmVtdf2Ga
>>752
締め込むラインが多いからこそ摩擦で痛むんだろ?だから締め込めないんだろ?
分割してやれってだけの話だよ
特に内容は変わってない
0755名無し三平 (ワッチョイ 9bbd-GNFX)
垢版 |
2022/03/06(日) 10:37:40.35ID:MEL6tmu50
>>754
分割?
6号以上とかどうやって絞めこむのか知ってるのか?
0756名無し三平 (ワッチョイ 9bbd-GNFX)
垢版 |
2022/03/06(日) 10:41:34.07ID:MEL6tmu50
小手先でキューで済まんのやで
8号以上になってくると
ラインブレーカー二個に巻き付けて
片方は足で踏みつけて片方は両手で持って
背筋テストの時みたいに絞めこむ
0758名無し三平 (ワッチョイ 9bbd-GNFX)
垢版 |
2022/03/06(日) 10:43:11.72ID:MEL6tmu50
強い力で絞めこむと摩擦熱も大きくなるの分かるよな?
PEは太くなっても摩擦には弱いんやで
0759名無し三平 (ワッチョイ 9bbd-GNFX)
垢版 |
2022/03/06(日) 10:44:03.99ID:MEL6tmu50
>>757
その分割を具体的に説明してみろよ
どうせ細糸感覚で語ってるんやろ?
0762名無し三平 (ワッチョイ 9bbd-GNFX)
垢版 |
2022/03/06(日) 11:11:42.62ID:MEL6tmu50
>>760
説明できないとか
なんじゃそれ?
0769名無し三平 (ワッチョイ 9bbd-GNFX)
垢版 |
2022/03/06(日) 13:04:44.61ID:MEL6tmu50
>>767
あほ
今日は時化時化や
0770名無し三平 (スッップ Sdbf-Qe8Z)
垢版 |
2022/03/06(日) 13:09:20.73ID:rx9giVU4d
それに粘度はカウパーのほうが高いしな
おりものまじりのブサイク汁とかカウパーのほうが香りも滑りも上物やで
0773名無し三平 (アウアウウー Sa0f-GNFX)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:15:29.46ID:86eyIXmTa
>>772
PRでも太いPEは締め込みいるよ
0777名無し三平 (ワッチョイ 4ba0-GAgt)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:33:52.19ID:iUP6dHFS0
綺麗やね
0778名無し三平 (ワッチョイ 9bbd-GNFX)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:58:25.11ID:MEL6tmu50
>>774
ん?
勘違いしてる人結構多いけど
FGもPRもメインで絞めこむのはPE本線とリーダー本線を引っ張るんだよ
勘違いしてPE端線とPE本線メインに絞めこんでる馬鹿が分けて絞めこむとか言うんだろうな
0779名無し三平 (ワッチョイ 4ba0-GAgt)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:04:05.19ID:iUP6dHFS0
わけようにも先に締めたら後にぐるぐるして締めようとしても先に締め込んだ分が邪魔してちゃんと締まり込まない、てことやかね
PR慣れるほどやってないからよくわからんけど
0781名無し三平 (ワッチョイ 9bbd-GNFX)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:27:08.53ID:MEL6tmu50
>>780
おれもよく分からん
詳しく説明しろと言ったら逃げたし
0783名無し三平 (ワッチョイ 9b10-4HNu)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:47:09.20ID:DJBtX6UL0
>>780
乾いたまま20巻きほど巻いて締め込めば、peのラインの色が変わるのは半分未満がいいとこ
それ以上締め込むと痛みがで始めるから濡らすか分割して締めるかってだけだよ
真新しいことは言ってないと思う

pe8号がとか太糸のやり方の話を持ち出して、意地でもマウントを取ろうとするやつが面倒なんでこれくらいで。
根本は何も変わらんから、本来特に説明することもないけど
0784名無し三平 (ワッチョイ 9bbd-GNFX)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:50:21.45ID:MEL6tmu50
>>783
だから分割してしめる方法を説明しろよ
0786名無し三平 (ワッチョイ 9bbd-GNFX)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:14:40.24ID:MEL6tmu50
>>785
説明できないならシャシャリ出てこなければよいのに
無理してからに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況