X



【まったり】カヤックフィッシング48【大物狙い】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2020/12/21(月) 14:51:34.49ID:lE5iOYbx
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1604819124/

艇のことでも釣果でも艤装でも魚探でもカヤックフィッシング(足漕ぎ含む)のことなら何でもOK

ブロガー YouTuber個人叩きはほどほどに。
あとポイント晒すのは厳禁だから。
そこんとこ夜路死苦!

次スレは>>970が立てる事。
0631名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 12:13:36.92ID:/7mucX4B
>>611
頭悪いなあ。だから何日もツーリングするユーザーなんか殆ど居なくて、ほぼ1dayユーザーがほとんどな現状なんだから、あんたの言う通り、長さは荷室確保の為だけの為なら、保管しやすさや軽さにメリットがある短い艇、あんたみたいな10ft艇みたいのがシットインの主流になるはずだが現状はそうじゃないだろっての。
0632名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 12:35:03.16ID:+JsxdWtw
シーカヤックが長いのは荷室確保のためです

シーカヤック板にいって書き込んでこようかなw
0633名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 12:47:34.59ID:FPNxSrmx
だからサルだっていってんだよ
いつかやりたいって思ってる人は普段用じゃなく
やりたい事用に買うだろ?会話が成立してねぇW病院池おまえ
0634名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 13:45:25.95ID:rM7jEz8g
やりたい事のために買うのが当たり前だがそれがフィッシングカヤック用に10fシットインとか無いわって話からだろw
0635名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 14:48:50.10ID:ibZh6gas
10ftシットインで釣りしてもいいだろ、そんなもん人それぞれなんだから
たぶん沼とか池で釣りしてんだろ
0636名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 15:00:29.38ID:FPNxSrmx
そうそう、おっさんの全盛期の頃はシットオンなんてなかったの
試行錯誤してシットインで海でも釣りを楽しんでるんだから
他人がとやかく言うのは無粋だろ
0637名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 15:08:40.64ID:/7mucX4B
>>636
シットオンで釣りする人間がほとんどのこのスレでシットオンを否定しておいて他人がとやかく言うの無粋とか頭腐ってるのか?
0638名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 15:15:25.12ID:FPNxSrmx
だが実際に楽しめてるし、意外と大魚はお土産として喜ばれない現実もあるだろ?
楽しみ方の一つとしての提案すら否定する権限が君らにあるのか?
カヤックフィッシング自体一般世間からしたら稀なんだぞ?
稀だから辞めろと言われても君も納得出来ないだろ?
0639名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 15:29:48.27ID:uWhotjst
>>638
お前はマジ基地だなw
0640名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 15:55:36.30ID:xkc3Vv5E
俺は嫉妬ONを否定してないぞ
言ってることが本当なら逆に興味あるし
0641名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 15:56:11.43ID:xkc3Vv5E
間違えた
シットインを否定してない
0642名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 16:07:42.50ID:EeYRATTR
適材適所だって分かってるのに何を言い合いになるのか
10ftシットインで外界に出て釣りするって言ってるわけじゃないだろに
0643名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 16:15:33.41ID:FPNxSrmx
俺もシットオンを否定してるわけじゃない
遊び方の主軸の問題なだけ
釣り寄りならシットオン、パドリングツーリング寄りならシットイン
大魚を入れ長時間釣るなら本格的な大型ク-ラーBOXが必要なのも解ってる
ツーリングの最後辺りにちゃちゃっとお土産の小魚程度ならシットインの方が
漕ぎ心地が良いってだけだから
0644名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 16:37:30.10ID:rM7jEz8g
シットインシットオンをどうのじゃなくてお前の10fシットインが他のロング艇と変わらないどころか
ラダー使わなくてもロング艇変わらない直進性があり
不労年収1000万でスクールの指導してる凄腕があるとか言っちゃってる事を否定してるんだけどw
0645名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 16:38:06.50ID:uWhotjst
>>643
あのー
過去スレで書き込んだ事と全然違うでしょう?

水利組合長とか不労所得1000万とか
ショップでインストラクターとか
嘘ばっかり吐いてるからボコボコにされてんだよ?
0646名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 16:39:47.37ID:EtaVWktY
10fのレクリエーション艇の手伝いが居るようなガイドには案内してほしくないな
0647名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 16:42:14.81ID:uWhotjst
まぁツーリングメインならシーカヤックスレがいいよ
ここはスレ違いだな
0648名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 16:46:06.74ID:uWhotjst
10フィート艇で荒波10メートルってのも
シーカヤックスレなら理解してもらえるかもしれないぞ?
0649名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 18:30:10.27ID:FPNxSrmx
おまえら本当にクズだな
本当の事言って癇にさわるから叩いてるのか? W
世の中には俺より高収入なんて山ほど居るぞ
つか、この中にも居るだろ?ネットマナーと収入はイコールじゃ無いし
0651名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 18:36:26.76ID:rM7jEz8g
どれが本当の事なんだw
0652名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 18:42:38.31ID:xkc3Vv5E
無職でほぼ毎日暇な年収400万円と経営者で毎日忙しい年収2000万円
俺は前者を取る
0653名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 18:43:49.87ID:uWhotjst
>>651
まぁ基本嘘だよねw
0654名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 18:49:03.22ID:FPNxSrmx
俺はシットインは荒れにつよいとは書き込んだが
荒れの中釣りを続行するとは書き込んでないぞ
寧ろ荒れ出したら速攻待避するのが正解だし
事前に悪天を予想し中止できる人が巧い人だと思う
荒れてる中動画撮影とか論外
0655名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 18:52:02.29ID:rM7jEz8g
その10fが荒れに強いとか嘘だからwww
0656名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 18:57:31.66ID:FPNxSrmx
強いよ、そんなのリバーカヤックを知ってれば・・・
経験から言えばカヤックどーのより本人が荒れに心が折れないのが一番だな
0657名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 18:59:01.67ID:uWhotjst
>>654
10フィートが荒れに強いわけねえだろバカ


ホントここの連中サル並に頭悪いな
漕波性はキールの高さ、直進性は船体の長さ
パドルで漕ぐカヤックの場合直進性は幾らでも調整利くだろw

マジでショップとか嘘だろ?
0658名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 19:00:43.68ID:rM7jEz8g
リバーとか馬鹿もいい加減にしろよwそんでスクールとか低レベル過ぎwww
で、長いのは収納の為?ラダーは要らない??今すぐ海に出るの辞めろ
0659名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 19:02:03.02ID:FPNxSrmx
ま、同級生も若手と交代しつつあるからね
頻度は随分減った、コロナ禍でツアー自粛もしてるし
0660名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 19:03:23.22ID:uWhotjst
まぁイントリギューにラダーは要らねえけどな
静水で使え
0661名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 19:04:27.06ID:FPNxSrmx
>>658
いっとくがリバーの方が客のレベル高いぞ
0662名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 19:15:03.24ID:xkc3Vv5E
フィッシングカヤックが流行り始めてから
始めたニワカがレベル低いのには同意
0663名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 19:15:21.52ID:rM7jEz8g
そのまま海に来てみろってwww来た結果がフルボッコのお前だろ10fが変わらないとか言ってる時点で低レベルだろw
0664名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 19:17:47.89ID:xkc3Vv5E
10年未満のやつ
0665名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 19:18:43.80ID:FPNxSrmx
お前等の常識ではこの手のカヤックで急流は無理だろ?
だが実際はお客を喜ばせるための食材、調理道具やらを運ぶカヤックとしては
優秀なんだよ
スラ艇にしてもロディオ艇にしても道具を一切運べないからな
瀬を回避して運ぶんだよ、な?売り文句なんてあてにする方がアホ
0666名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 19:21:19.62ID:xkc3Vv5E
>10feetおじさん
釣りはいいから
風速5~10m
波高0.5~1.0m
これくらいの条件で沖から浜に戻ってくる動画を見せてほしいな
俺は即否定が好きじゃないから見てから判断したい
0667名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 19:21:24.99ID:rM7jEz8g
なんでロデオwww
0668名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 19:24:26.31ID:FPNxSrmx
リバーもシーもツアー組むからな当然でしょ
0669名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 19:24:31.96ID:UWg2iJIk
なんと言うか‥

要するにイントリギュー10.2は川の急流は無理だけど
お客様の食材を運ぶのに適していますと、

自前のカヤックでバイト?
0670名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 19:26:45.21ID:UWg2iJIk
スラローム艇とか完璧スレ違いなんだ
0671名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 19:29:15.37ID:xkc3Vv5E
>>669
国語出来ない子?
0672名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 19:29:25.89ID:FPNxSrmx
バイトじゃなくて友人の手伝い
俺は無料で色々経験できて好きだけどね
0673名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 19:33:25.60ID:rM7jEz8g
友人の重荷でしか無いだろw
0674名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 19:35:54.83ID:UWg2iJIk
>>672
スラロームを海で使わないよな?
0675名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 19:38:06.43ID:FPNxSrmx
友人のインストラクターは客と瀬に入らなくちゃイケないからな
どーしても他の店員の都合が付かないときとかにお願いされるのね
別にいーけど、みたいな
0676名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 19:39:56.66ID:UWg2iJIk
>>675
お前マジでスレ違いだ
シーカヤックのスレにいくか、リバーカヤックのスレ立てろよ
0677名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 19:40:02.49ID:FPNxSrmx
>>674
使わないよ
一度、後学のために使ったことあるけどしんどいだけで面白くない
0678名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 19:48:31.73ID:cYWTPvq9
一番長い艇で乗ったのは何よ??
0679名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 20:07:38.47ID:ibZh6gas
スレ違いのキチガイ相手にするなや
0680名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 21:37:53.49ID:EtaVWktY
登場人物がよくわからん点呼と自己紹介してくれ
0681名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 22:38:58.83ID:TLLUmxfI
カヤックフィッシングのスレで釣りの話題無しw
0682名無し三平
垢版 |
2021/01/04(月) 23:04:25.09ID:v8qrFDpi
パラシュートトローリーどうしてる?
明日ホムセン行ってくる。
0683名無し三平
垢版 |
2021/01/05(火) 07:26:55.48ID:JuPWVA2x
>>682
普通に3メートル位のヒモでパラと艇結んで
回収の時は漕いでキャッチしてるね
0684名無し三平
垢版 |
2021/01/05(火) 07:35:36.19ID:OrAMpNKe
回収ロープ位付けろよwしかも>>682が言ってるのは前後入れ替えられる感じに組む奴じゃね?
俺はキャスティングメインだったから後ろに流して手元で回収だったけど
足漕ぎにしたから要らなくなった
0685名無し三平
垢版 |
2021/01/05(火) 07:45:33.26ID:lrbTUqTd
動画見てると数年やってるような人でもフォールディングは根元にひもつけて
パラシュートも回収つけない人そこそこいる
パラシュートはめんどいだけだけど
フォールディングで引っかかったらどうするつもりなんだろうとおもわなくわない
0686名無し三平
垢版 |
2021/01/05(火) 08:34:23.70ID:XHVI4InU
俺も回収ロープなんて付けてないしトローリーシステムも組んでない
最近はパラシュートアンカー積むこともあまりない
なるべくシンプルな方がいい
0687名無し三平
垢版 |
2021/01/05(火) 08:53:38.11ID:m3gYoBww
アンカーなら回収装置つけるけどな
パラアンカーならいらんと思うよ

一度そのまま放り込んでみればいいよ
0688名無し三平
垢版 |
2021/01/05(火) 09:02:27.85ID:+4SLhWb4
アンカー最初は使ってたけどカヤックフィシングにおいて道具の少なさは美徳やなって
ドテラ流しのが釣れるし
0689名無し三平
垢版 |
2021/01/05(火) 09:11:25.65ID:e5SK2Frt
手漕ぎではドテラで流すためのパラアンカーだし漁船の引き波などを回避し易くする為の回収ロープだろ
0690名無し三平
垢版 |
2021/01/05(火) 09:38:52.63ID:yBHhZdD/
風も潮流もないところでやってるんですね。
うらやましい。
自分のホームグランドではパラアンカーがないと
仕掛けが斜めになって釣りにならないな。
0692名無し三平
垢版 |
2021/01/05(火) 10:09:21.64ID:S2/5WrWG
まぁw
とりあえすやってみればいいんじゃね

艇のどてっ腹にアンカーつけたりしなきゃ
そうそう引き波も問題にならないよ
0693名無し三平
垢版 |
2021/01/05(火) 11:26:03.77ID:XHVI4InU
>>690
お前のホーム、年中パラシュートアンカー必要なぐらい風吹きっぱなしなのか?そんな場所日本にあるのか?
0694名無し三平
垢版 |
2021/01/05(火) 11:35:34.81ID:yUMScMWv
stealth kayakってクーラーのせれなそうだけど
魚は手前の蓋開けたところに裸で入れとくだけ?
0695名無し三平
垢版 |
2021/01/05(火) 11:54:38.25ID:n12+2XHf
ママー、裸じゃいやー
0696名無し三平
垢版 |
2021/01/05(火) 12:27:15.23ID:Iz/GK0do
大したアドバイスねーなおい
てかなんでここの人たち偉そうなの?うける

ドテラ云々そんなことしってるとおもうけど
0697名無し三平
垢版 |
2021/01/05(火) 12:31:42.02ID:G+JiTL0x
いやまさか仕掛けが斜めになってて釣れないとか釣り初心者丸出しな人が出てくると指摘せざるを得ないわ
0698名無し三平
垢版 |
2021/01/05(火) 13:05:49.99ID:e5SK2Frt
>>696
知らなかったくせにw
0699名無し三平
垢版 |
2021/01/05(火) 14:05:09.70ID:yBHhZdD/
シーアンカーやスパンカーを使わない釣りをどてら流しって
言うのは知ってたが、あれワザワザ、ラインを斜めに流して釣ってるんか?

うちのとこでは根掛りしてだめだわ。

というか、重いジグが必要だな。
0700名無し三平
垢版 |
2021/01/05(火) 18:37:56.58ID:Iz/GK0do
>>697
ごめん
俺も強い言葉で偉そうになったよ。
気をつける。

>>699
素直で怒らなくて素敵

>>698
うるせ
>>699
0702名無し三平
垢版 |
2021/01/05(火) 19:19:43.20ID:vo4195a7
観てないけど宣伝乙
そんなに再生回数稼ぎたいんか
0703名無し三平
垢版 |
2021/01/05(火) 19:34:11.84ID:PNrBEu5P
懲りずに馬鹿やってるコーヒー沈お爺さんなんじゃね?
0704名無し三平
垢版 |
2021/01/05(火) 19:58:14.09ID:TpnXmHds
ジギング用に中古のグラップラーB632かB633買おうと思ってますがどちらの番手がいいでしょうか?
もしくは型落ちだしBBのほうがいいですか?
水深80m前後で青物狙いたいです
0705名無し三平
垢版 |
2021/01/05(火) 20:02:56.35ID:ceS7UoDn
なんといいましょうか、ケツの穴がちいせぇなぁ
ガバガバでも困るが

2号PE買うつもりで釣具屋いったらロッドとリールも買ってしまいました
ストラデイックSW良い感じ
0706名無し三平
垢版 |
2021/01/05(火) 20:27:25.25ID:xfwY4VkH
>>704
BB使ってるけど5〜60cmの真鯛が気持ち良い感じ
80upの青物にはのされると思う
0707名無し三平
垢版 |
2021/01/05(火) 20:30:50.29ID:TpnXmHds
>>706
BBの632ですか?
それなら633のほうがよさそうですね
リールはグラップラー301HG使います
0708名無し三平
垢版 |
2021/01/06(水) 00:29:10.55ID:XDy3CT+g
シットインは荒れって言うか起伏の高い水面状況に強い

それを釣りに適応できるかは別問題

沖沈して水が中に入ったら即遭難だし
0710名無し三平
垢版 |
2021/01/06(水) 07:42:50.07ID:wJMkmYtt
>>709
ゴミ買って何がしたいの?
まず軽自動車とかいうゴミを買い換えろよ
0711名無し三平
垢版 |
2021/01/06(水) 07:57:43.83ID:jQD+DSGT
>>710
せめてクルーザー程度持ってからイキろう、な?
0712名無し三平
垢版 |
2021/01/06(水) 07:57:59.97ID:FXKbLPzp
ゴミは言い過ぎだろうって思いながらリンク開いたら本当にゴミだった件
0713名無し三平
垢版 |
2021/01/06(水) 08:05:00.29ID:c5FgCvvn
これ買ってチャンネルつくったらそこそこ人気出そう
0714名無し三平
垢版 |
2021/01/06(水) 08:09:19.05ID:FXKbLPzp
何もわからない初心者からの人気を得る代わりに、たくさんの人から叩かれるだろうね
そんなことも分からない時点でもう色々とお察し
0715名無し三平
垢版 |
2021/01/06(水) 08:26:38.70ID:wJMkmYtt
>>711
カヤックスレでクルーザーとか頭大丈夫?
軽自動車はカヤックにおいてゴミなのは確定事項なのでイキってる訳ではないぞw
0716名無し三平
垢版 |
2021/01/06(水) 08:28:55.35ID:bU7Dgogq
顔真っ赤になっちゃってw
0717名無し三平
垢版 |
2021/01/06(水) 08:32:13.42ID:FvOf8QLV
これ$1235だからゴミでも遊べるじゃん範囲じゃん
要らなくなったらヤフオクに出せばすぐ売れるから
>>713
その狙い通りw

普段は足漕ぎだから何も問題ない
0719名無し三平
垢版 |
2021/01/06(水) 08:46:39.17ID:m4D/KiHW
ほんとにあぶく銭あるなら海外からゴミ仕入れないで国内でお金回せよ
チャンネルとかしょーもないこと言ってないで

たぶんその持ってる足漕ぎもゴミなんだろうけど
0720名無し三平
垢版 |
2021/01/06(水) 10:05:13.37ID:XR0O42Un
>>719
0721名無し三平
垢版 |
2021/01/06(水) 10:42:28.63ID:c5FgCvvn
自作カヤックでやってるの俺だけ?
0722名無し三平
垢版 |
2021/01/06(水) 11:11:26.00ID:FvOf8QLV
>>721
凄いやん、見てみたいな

>>719
俺の足漕ぎがゴミならしぐさんにゴミを輸入するなって文句でも言えばいいんじゃね
国内でお金回せよってって言ってる時点でお前の頭はゴミなみだと思ったのはゴメンな
0723名無し三平
垢版 |
2021/01/06(水) 11:17:29.29ID:HLT916eh
>>721
めったに居ないけど関東だと見るな
凄いね、どんなの?
0725名無し三平
垢版 |
2021/01/06(水) 11:29:03.97ID:m4D/KiHW
>>722
まさかホビー乗ってる人間がこんなゴミ欲しがるとは思えないからさ
中華の足漕ぎ乗ってるからこんなゴミでも欲しがるんだろうなと
是非ともこのゴミ買って炎上覚悟で配信してくれよ、期待してるわw
0726名無し三平
垢版 |
2021/01/06(水) 11:47:26.88ID:MCh2bEqI
>>723
つい数日前、シットオン艇を木造で自作してるyoutube動画見て吹いたw
なんだか凄く重そうだったなあ…
0727名無し三平
垢版 |
2021/01/06(水) 11:55:16.94ID:HLT916eh
>>726
マジっすかw
強度出るのかね
0728名無し三平
垢版 |
2021/01/06(水) 12:17:03.15ID:XR0O42Un
>>710
インフレータSUPの方がマシなレベル
てか子供用のマリン用品みたいなクオリティー
0729名無し三平
垢版 |
2021/01/06(水) 12:25:56.69ID:r7MhO0IH
しかしまあゴミだらけだな
0730名無し三平
垢版 |
2021/01/06(水) 12:31:14.71ID:FvOf8QLV
>>725
ホビー乗ってるからゴミが欲しいんやけどな
ホビーも10年以上前はゴミって言われてたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況