タイラバを初めてやったとき
底に落として等速で10mくらいまで巻き上げるという説明だったか
まあ説明してくれたのもタイラバ名人というわけでもないし
誰でも釣れるからビギナーズラック多発で正解が分かりにくくなるパターン
そんなまだタイラバ数回目で慣れていないときに
激流のときに魚探の反応があった辺りで巻き上げ止めてたら
普通に食ってきたよ
ただしフッキングまで至らず10数秒かじられて
合わせるかどうか迷ってゆっくり巻き上げたけどそれで終わり
以降の釣果はタングステンの60gの小さいヘッドに中井チューンが
ド定番になった
大型ガシラと中型までの鯛の反応がいい
落として巻き上げ後すぐ食ってくる感じ