X



【チヌ・グレ】 フカセ釣り その64 【磯上物】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (ワッチョイ e6cf-7DTM)
垢版 |
2020/12/06(日) 16:53:47.53ID:r5wdHP2Z0
ここはチヌ、グレをフカセ釣りで狙う人の為のスレです。
マダイもありで!
餌取り(荒らし)はスルーでお願いします!

※スレ進行に伴った議論もおk

※リールの右巻き左巻き、竿をどっちで持つのかは個人の自由よ。好きにして。

※次スレは>>970ぐらいで建ててください。
ワッチョイ無しは毎回荒れるのでワッチョイ有りでお願いします!

前スレ
【チヌ・グレ】 フカセ釣り その56 【磯上物】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1570321528/
【チヌ・グレ】 フカセ釣り その57 【磯上物】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1573877298/
【チヌ・グレ】 フカセ釣り その58 【磯上物】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1577249505/
【チヌ・グレ】 フカセ釣り その59 【磯上物】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1579371521/
【チヌ・グレ】 フカセ釣り その60 【磯上物】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1583756783/
【チヌ・グレ】 フカセ釣り その61 【磯上物】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1589460346/
【チヌ・グレ】 フカセ釣り その62 【磯上物】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1595216396/
【チヌ・グレ】 フカセ釣り その63 【磯上物】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1602905696/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0538名無し三平 (ワッチョイ ffcf-CJIc)
垢版 |
2021/01/09(土) 08:28:11.69ID:pqrHv7SA0
>>533
あ、それでわざわざ他県と言ったけどそこのエリアは出船して10分したら香川県になるんよ
岡山県側は立入禁止で渡船だけで行ける地磯のみ
あとはこの島の緑の部分だけ岡山で他は香川だから岡山県から出たらいけないのなら北面しか降りられない
https://i.imgur.com/BnbWSTT.png
0539名無し三平 (アウアウウー Saa3-9VAs)
垢版 |
2021/01/09(土) 10:27:42.47ID:EdPhjvnXa
もし地元で非常事態宣言出たら新型コロナより自粛警察の方が怖いから釣りは辞めとくわ
磯から回収してもらって漁港に着いて車に荷物乗せようとしてドアを蹴られてるの見たら最悪だしな
日の出前から夕方まで無防備に停めててるのはヨハネスブルグじゃなくても怖いw
0540名無し三平 (ワッチョイ fff6-fYTk)
垢版 |
2021/01/09(土) 10:34:44.88ID:zaoN8zt70
監視カメラあるわけでなし、コロナ禍で何されるかわからん恐怖と今地震来たら死ねるなーという恐怖は常
0541名無し三平 (アウアウウー Saa3-kGrJ)
垢版 |
2021/01/09(土) 11:45:46.17ID:3UtBbSSja
沖磯いてグラグラしたら人生で初めて南無三と呟くかもね
高速道路のトンネルで逆光で中が全く見えずに突っ込んだ時に、えーい!ままよ!は使ったことある
0542名無し三平 (テテンテンテン MM4f-m9wp)
垢版 |
2021/01/09(土) 13:44:24.75ID:Bj1J37pwM
もう10年程昔の話だけど、叔父と沖磯に釣りに行ったときに何処かしらで大きな地震があったらしくあり得ないくらい水位が下がった事がある。
いつも乗る瀬だったからどれだけ下がったかは感覚で分かるし、叔父も「いま津波が来たら死んじゃうな〜w」なんて言うもんだから子供心にも事の重大さが分かって内心釣りどころじゃなかったわ。
0543名無し三平 (ワッチョイ 5ff2-+VlO)
垢版 |
2021/01/09(土) 18:20:33.09ID:PF3ZgLi60
>>537
岡山でもそうですか。
お隣の家島でも秋から初冬のチヌは全く釣れていません。
昨年までと全然違います。
0544名無し三平 (ワッチョイ df89-j0Nu)
垢版 |
2021/01/09(土) 18:58:09.31ID:cGJtSSSy0
関門中心にチヌ狙いしてるけど、去年は乗っ込みが長く続いたり、例年ならメイタが沢山釣れる場所で殆ど釣れなかったり何かおかしかった。
今年は例年通りに戻ってくれることを期待しているけど、どうなるかなぁ。
0545名無し三平 (ワッチョイ 7fd8-g42g)
垢版 |
2021/01/10(日) 06:55:18.86ID:oSQ8YoOI0
おはよ・・・
今日も曇りです・・・
明日は風も無いのでチヌ釣りでも行く予定です・・・
0546名無し三平 (ワッチョイ ff7e-fG37)
垢版 |
2021/01/10(日) 10:26:35.26ID:EKJX9ObR0
震災の時も水がどんどん引いて、きちっと棚とった浮きが寝て、また浮き下詰めてもまた寝て、最後はタイドプールみたいになったから、あわてふあめいて逃げたっていってたもんなぁ。
0547名無し三平 (ワッチョイ ff10-kGrJ)
垢版 |
2021/01/10(日) 14:08:20.38ID:wYunpI1v0
昨日行ってた奴にグレの刺身食べたいひとおるからちっと持って帰ってきてや
と言ってたら、最初釣れなくて保険でコッパをキープしてたとの事
アホに頼んで無駄な殺生させてしもうた
懲罰で今からシコシコ捌いて行くわ
まー、ホットウイスキーでのんびりの休日になった
https://i.imgur.com/TU9wBRo.jpg
0552名無し三平 (テテンテンテン MM4f-m9wp)
垢版 |
2021/01/10(日) 17:42:06.63ID:uCqP5ER8M
誰も突っ込んでないけど自分で魚頼んどいてキープしたらアホ呼ばわりなのもよく分からん…釣果なんか読めるもんじゃないし捌けるくらいのが釣れたからとりあえず土産用にキープするっていい友達じゃん

場違いの猛虎弁といい変な奴だな
0553名無し三平 (ワッチョイ ff10-kGrJ)
垢版 |
2021/01/10(日) 17:59:53.50ID:wYunpI1v0
暇での写真
意味はない
コッパはリリースやない
釣れんかったわ、また釣って持ってくるでえーと思う
毒付きあう間柄や
0554名無し三平 (ワッチョイ 5fee-A5+D)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:31:19.13ID:ScIpR1H20
なら最初から何センチ以下ならいらんと言えばいいのに、つか言うほどコッパか?25はあるように見えるが
0555名無し三平 (ワッチョイ df24-zMe3)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:43:39.42ID:WiXIaza40
料理によっては
むしろそれぐらいのサイズ持って帰った方がいい感じのサイズじゃないか
チヌもグレも40cm台後半ぐらいから状態が相当良くないと持って帰らんし
ほとんどリリース
0556名無し三平 (ワッチョイ ffcf-CJIc)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:57:49.87ID:xgEfoaeI0
チヌや鯛で一番困るのが32-35cmだよな
刺し身にするにはあんまり身が取れないし焼いたり煮たりには大きい
グレなら頭が小さいから身がそれなりに取れるけどね
0557名無し三平 (アウアウカー Sa53-VICz)
垢版 |
2021/01/10(日) 19:24:13.45ID:8zwm3oZ4a
何十匹も毎回持ち帰るわけでもあるまいし
俺は気にならんな
0558名無し三平 (ワッチョイ 5fee-A5+D)
垢版 |
2021/01/10(日) 19:29:52.08ID:ScIpR1H20
おろして塩して��嘯ワで入れちゃってw要するにワイにとってはこのサイズでもコッパやで!って事なんだろ友人に失礼だわ
0559名無し三平 (スップ Sd1f-dtAb)
垢版 |
2021/01/10(日) 19:36:59.39ID:p+rSb/xsd
世間一般ではコッパとは言わないサイズもコッパと言うことで暗に自分が普段釣ってるサイズを自慢するゴミジジイにありがちな虚勢
0561名無し三平 (ワッチョイ 5fb0-+g9g)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:49:41.27ID:rhj9KuoE0
寧ろ友人が釣ったんじゃなくて自分が釣って、俺こんなに釣れるんだぜ〜でもサイズ小さいから友人が釣ったって事にしたいだけのカスじゃね?
0565名無し三平 (ワッチョイ ffcf-CJIc)
垢版 |
2021/01/11(月) 05:53:17.52ID:bV0cYJkB0
>>562
刺し身にするなら真鯛は45cm前後、チヌは40以上が美味い
ATPの量が段違いだから締めた直後も熟成後も
小さいとATP量もそうだけど身が2日ぐらいですぐにグズグズになって日持ちもしない
塩焼きとかなら美味いのは確かに35ぐらいが美味いけど家庭だと大きいからそのまま焼けない問題があるでしょ
0566名無し三平 (ワッチョイ 5fcf-Cwx9)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:14:22.11ID:0PX1xvYM0
竿の乾燥機を自作したけど、凄い便利だよ
材料はパソコン用の8インチファン+12VAC-DCアダプタ+コネクタ+100均(ゴミ箱?+巾着袋+植木鉢用網)
竿を突っ込んで袋を縛り、電源を差し込むと、数本の竿が数時間で乾燥する
http://imepic.jp/20210111/362880
http://imepic.jp/20210111/362871
http://imepic.jp/20210111/362870
販売したら売れるかな?
0568名無し三平 (ワッチョイ fff6-fYTk)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:33:05.42ID:IY/noybs0
乾かすだけで良いタモの柄とか便利そう。竿は分解できないし、ガイド一つずつ拭きたいからついでに竿も拭き上げちゃう。何より子供にいたずらされる前に仕舞い込みたい
0569名無し三平 (ワッチョイ 7fd8-g42g)
垢版 |
2021/01/11(月) 11:41:07.98ID:sDBTVOmY0
おはよ・・・
今日はいい天気です・・・
先程まで近場でチヌ釣りしてきましたがフグ一匹のみで撃沈でした・・・
0571名無し三平 (ワッチョイ 7fd8-g42g)
垢版 |
2021/01/11(月) 12:14:04.12ID:sDBTVOmY0
>>570さん
寒波の影響でしょうか?
0582名無し三平 (ワッチョイ df10-2O0d)
垢版 |
2021/01/12(火) 01:51:30.76ID:gAusNNif0
口太狙いで沖磯にクーラーボックスを持って行く時はどの程度の大きさが良いですか?21Lと22Lと27Lで迷っています
0584名無し三平 (ワッチョイ 7f3b-aJUb)
垢版 |
2021/01/12(火) 06:31:03.46ID:qOs7F1qe0
おはよ・・・
今日は雨です・・・
今週も頑張っていきましょう・・・
0587名無し三平 (アウアウカー Sa53-eg/d)
垢版 |
2021/01/12(火) 12:50:22.64ID:uagJphula
嫌がられるよ
クーラーのサイズもだし、荷物の個数が多いのもね

32Lくらいまでが常識的なサイズ
離島に泊まりならデカイの持って行けば良いけど
0588名無し三平 (ワッチョイ df10-2O0d)
垢版 |
2021/01/12(火) 15:14:16.35ID:gAusNNif0
>>587 ありがとうございます
ベイシス27Lかスペーザ25Lにしようかと思います
荷物はロッドケース、バッカン、磯バッグ、クーラーの4つを予定しています
0589名無し三平 (ワッチョイ 7f9d-g42g)
垢版 |
2021/01/12(火) 15:22:00.50ID:x+7OKkvx0
>>586
583.585は軽くからかってるだけだと思うよ。
587の解答が正解だよ。
0592名無し三平 (ワッチョイ 5f73-g42g)
垢版 |
2021/01/12(火) 15:59:03.05ID:2oYYZG7s0
>>588
昔は荷物の少ない人ほど名人って言われたんだけど…
最近は雑誌やTVに出るような名人は皆んな荷物が多いねー

竿ケースとキーパーバッカンで事足りると思うんだけどな
クーラーは初夏から晩秋ぐらいまで。
タックルバックには何を入れてるのか知らんけど飲み物や食べ物ぐらいならキーパーバッカンの隙間に入るし竿ケースにも予備の小物ぐらい入るでしょ笑
0593名無し三平 (ワッチョイ 5f01-g42g)
垢版 |
2021/01/12(火) 16:05:33.85ID:26bbtHob0
>>588
22Lのクーラーで40センチのグレ7〜8枚プラス氷は余裕で入る
0594名無し三平 (アウアウカー Sa53-eg/d)
垢版 |
2021/01/12(火) 16:09:52.90ID:jTAGNnwKa
>>588
クーラーは容量もだけど、内寸も大事
内寸の横幅が40cmあれば50cmの魚は入る
高さは2Lのペットボトルを入れたいかどうかが焦点 入らないクーラーが多いから

荷物4個なら大丈夫 その4点セットは普通だから
0595名無し三平 (スププ Sd9f-l2Dg)
垢版 |
2021/01/12(火) 16:14:58.15ID:FuEqYlend
俺はチヌ釣りだけども、撒き餌バッカンにキーパーにって全部詰め込んで一つにしたら荷物はスッキリするけど、重すぎて逆に身軽に動けん時あるからな。
だからクーラーに作った撒き餌を追加用として入れて、重さを分散させてる。

YouTuberの人とかは撮影機材もあるし大変だろうなぁと思う
一時期はバックパック背負っていろいろ持っていこうとしてたけど、だんだん削ぎ落とされて最低限になっていくわね
0596名無し三平 (ラクッペペ MM4f-rmk0)
垢版 |
2021/01/12(火) 16:28:46.48ID:ladwbbOyM
俺はロッドケースとキーパーにマトリョーシカさせてあとは磯クーラー
この季節だと磯クーラーでええわ。釣れたらスカリに入れといて帰りにすすいだバッカンに入れて帰る
0598名無し三平 (アウアウクー MMb3-zi4n)
垢版 |
2021/01/12(火) 17:09:46.59ID:gnrJXmy/M
船出なくて漁港でまったりやったけど完全坊主だった
撒き餌しまくってもボラすらいないし餌も残るしなんなんだろうなぁ
0602名無し三平 (アウアウカー Sa53-eg/d)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:48:31.63ID:TbRS/D6Ma
>>596
キーパー有るのに何でスカリに魚入れるの?
0604名無し三平 (ワッチョイ ffef-ezSH)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:45:22.82ID:YpDAmdOj0
ロッドケース にキーパーバッカン(中にバッカンをマトリョーシカ)という最低限タックルで沖磯してたけど、最近はキーパーバッカンやめて、タックルバッグがわりにもなる収納性高い磯クールをバッカンマトリョーシカで持ってくようになった
こんなかに魔法瓶とか弁当とかいれてく 暑くなったら脱いだもの入れたり 基本魚は入れない
キープはストリンガー使う笑 メジナにストリンガーって結構テクいるんだけどね
0605名無し三平 (ワッチョイ ffef-ezSH)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:46:51.64ID:YpDAmdOj0
まあバッカンの外側がキーパーバッカンか磯クーラーかの違いでしかないけどねw
キーパーバッカンより磯クールのほうが小物とかいろいろ整理しやすいのと、人間のゴハンとか入れるのに心理的抵抗がすくないの
0606名無し三平 (ワッチョイ df24-Cbw0)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:52:55.65ID:1LDV+VMB0
瀬戸内海も釣れなくなって来たか、、、
潮見ていい時間帯に竿出して浮いたチヌを半誘導、固定のパターン釣りで
連発ヒットさせてすぐ帰るみたいな
よく瀬戸内海で見かけるような釣法も
数が減って活性が上がらなくなると簡単に見切られるからな、、
その類の釣法で大量に釣ってた人は死んでそうだけど

瀬戸内海も面白くなってきたんじゃないか
0607名無し三平 (アウアウカー Sa53-eg/d)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:08:25.73ID:TbRS/D6Ma
>>601
すみませんが、何が嘘かご教示して頂けますでしょうか?
0608名無し三平 (ワッチョイ 5fee-A5+D)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:33:15.10ID:vQbbL2zJ0
>>607
あなた磯クール、バッカン、クーラー、ロッドケース1度に歩いて行けます?剛力なんですね。基本はコンパクトにですよ他の人に迷惑になりますよ荷物は3つ両肩に1つづつ、軽い方でロッドケースこれ基本
0609名無し三平 (ワッチョイ 5fee-A5+D)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:48:29.14ID:vQbbL2zJ0
所詮競技会でも魚は〆ないからね実際グラム単位で前後するし、でも死んだグレを港で捨ててた奴はムカついたな、刺身は無理としても煮るなり干すなりして食えよと。お前が釣ったんだからさ最後まで食べてやれよと思ったよ
0610名無し三平 (ワッチョイ 7f9d-g42g)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:51:07.10ID:x+7OKkvx0
>>608
へ?
これは沖磯に渡船の話でしょ?
だったら嘘でもなんでもないはずだが?
0611名無し三平 (ワッチョイ df10-2O0d)
垢版 |
2021/01/12(火) 21:03:18.86ID:gAusNNif0
582です
皆さま、ありがとうございます
雰囲気悪くさせてしまってすみません
キーパーって使わないかと思って、貴重品、予備具、飲食物様にと思ってバッカンより小さな磯バッグを選択してしまいました
「念のため」の考えはやめて、本当に必要な物か考え直してみます
0612名無し三平 (ワッチョイ 5fee-A5+D)
垢版 |
2021/01/12(火) 21:09:33.39ID:vQbbL2zJ0
>>610
あなたがいいと思えば箱物3つにロッドケースでいいのでは?ただ質問者に対しては最低限の荷物を提案するんじゃない?ただでさえウキふかせは荷物が多くなるから言っただけですよ
0613名無し三平 (テテンテンテン MM4f-CJIc)
垢版 |
2021/01/12(火) 21:35:07.85ID:p/XuciXFM
まぁ俺は3つまでなら一度で運べるけど結局足場が悪かったりしたら危険なんで片手を空けて磯に渡るし、最後の一人じゃ無けりゃ誰かが渡してくれるし、無理に一人で全部持っていこうとして怪我でもした方が迷惑だから素直に渡してくれる人の好意に甘える
逆に俺が渡す側の場合、荷物が4つでも5つでも常識の範囲なら気にならんな
むしろ一つにまとめてメチャクチャ重いバッカンとかの方が大変
0614名無し三平 (ワッチョイ 7f56-XA4z)
垢版 |
2021/01/12(火) 21:38:25.52ID:IWSV/gJd0
ヒートベストって良い?ゴアテックス と相性どうなのかなって
0615名無し三平 (ワッチョイ 5f3f-KmY8)
垢版 |
2021/01/12(火) 21:41:52.55ID:5028p5oD0
3つでも4つでもどっちでもええわしょうもない
ポーターは率先してやるほうだが荷物4つが迷惑とか思ったこともないぞ
0616名無し三平 (ワッチョイ ff1e-Ns0P)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:03:30.65ID:PaLrtxhx0
荷物をできるだけ最小にしたいという思いはあるが、磯でカップラーメン食べたいしホットコーヒー飲みたいんや……
0617名無し三平 (ワッチョイ fff6-fYTk)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:12:24.57ID:VZNfjiYX0
40cmバッカン、30Lクーラー、ロッドケース持って背中にリュックサック
バッカンかクーラーを別に渡してもらうな
0618名無し三平 (アウアウカー Sa53-eg/d)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:25:11.85ID:6CBQ46yDa
>>608
自分の基本や理想を押し付けて嘘吐き呼ばわりとか何様だよ
1度に持って歩く必要などない
基本を言い出したら、磯では片手は空けとくのがオレの基本だからお前はこれから荷物2個までな
0620名無し三平 (アウアウカー Sa53-eg/d)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:49:29.21ID:6CBQ46yDa
>>611
あなたは何も悪くないから大丈夫ですよ

キーパーを持って行くようになってもバッカンと重ねて入れられるからダイジョブダイジョブ
0621名無し三平 (アウアウカー Sa53-eg/d)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:56:05.41ID:6CBQ46yDa
>>614
凄く良い
相性も良いと思う

ゴムっぽい薄いのじゃなくて中綿入りのダウンっぽいヤツだとミドラー要らなくなるからお勧め
0622名無し三平 (ワッチョイ 7f9d-g42g)
垢版 |
2021/01/12(火) 23:14:49.11ID:x+7OKkvx0
>>618
>>618
同感。
ってか、俺の地域は磯に乗る前の船に乗ってる人が手渡ししてくれるもんで、自分で荷物持って磯に乗るのは滅多にない
なので自分で荷物を持って降りる前提の話をしてたから不思議だったんだよね〜
荷物4個とか別に当たり前だし、もしかしたら地磯の話してるのかと思ったよ、
0623名無し三平 (ワッチョイ dfd6-eg/d)
垢版 |
2021/01/13(水) 00:29:59.67ID:3qufYOOL0
>>622
オレは率先してポーターするんだよね
だいたいソロ釣行だから、最後に下りない限り誰かの助けを受けるんだから、自分も助けるお互い様の精神でね


一度に運ぶーとか言ってる人はサッサと一人で下りてマイポイント直行ってタイプかねー
0624名無し三平 (ワッチョイ 7f3b-aJUb)
垢版 |
2021/01/13(水) 06:39:30.72ID:sryyFD2i0
おはよ・・・
今日は曇りです・・・
週末はまた強風予報ですね・・・
0627名無し三平 (ワッチョイ 5fee-A5+D)
垢版 |
2021/01/13(水) 07:47:02.91ID:RYe8gHmb0
>>618
すいませんでした自分の勘違いでした、駐車場から地磯、堤防、船着場まで歩く事を勝手に想定してました、磯渡しはバケツリレーなので確かに荷物多くても問題ないですよね、罰として荷物2個で釣行します。
0628名無し三平 (ワッチョイ 7fb4-wsgQ)
垢版 |
2021/01/13(水) 07:51:35.40ID:U/0Wq8YT0
>>627
ネット掲示板で失言したからといってご自分に縛りを課す必要はないですよ。
引き摺ることなく怪我のないように釣行してください。
0629名無し三平 (ワッチョイ 5fee-A5+D)
垢版 |
2021/01/13(水) 07:55:29.43ID:RYe8gHmb0
>>626
自分ストリンガーは基本堤防で使います、磯ならスカリこの時期綺麗なタイトプールがあればドンゴロス最近ドンゴロスも見ないですが。スカリも岩に引っ掛かる時ありますが。
0630名無し三平 (ワントンキン MMdf-ezSH)
垢版 |
2021/01/13(水) 08:31:59.41ID:8TTQhV8KM
>>626
アイナメとか石鯛とかストリンガーしたことない?
0631名無し三平 (ワントンキン MMdf-ezSH)
垢版 |
2021/01/13(水) 08:33:57.72ID:8TTQhV8KM
キーパーバッカンが劇重の人はなんだかな
水だけ入れてアピールなのか
0632名無し三平 (ワントンキン MMdf-ezSH)
垢版 |
2021/01/13(水) 08:37:59.36ID:8TTQhV8KM
沖でも荷物は二つにまとめてたけど、4つくらいに分散させるのも良さそうだね

ロッドケース 、キーパーバッカン、タックルバッグ、クーラー
クーラーは沖堤防いくときは椅子にもなるからね
アジが回ってきたら泳がせ用にキーパーで活かしたり

地磯歩きなら手荷物はロッドケース のみ それも細いやつ
バッカンは背負子にセットしてリールも中にいれとく汚れるけど
0634名無し三平 (ワッチョイ 5f94-q6oT)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:45:40.40ID:UOfZ7EYm0
俺はこの時期はクーラー車に置いてるからロッドケースとバッカン入りのキーパーの2つだな
シングルバーナー買って磯で珈琲飲みたいからリュックサックが増える予定
おすすめのシングルバーナーとかある?
0635名無し三平 (スププ Sd9f-Vags)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:02:46.21ID:EaKJn/Gvd
正直、少しでも長く釣りしたいから磯ではコンビニのパンとペットボトルでさっと済ます。冬場は行きがけにコンビニのカップコーヒーを保温タンブラーに入れて持って行くくらい。
0637名無し三平 (ワッチョイ df24-zMe3)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:46:05.20ID:KCmQhbL20
https://www.youtube.com/watch?v=YCKny3b9FqY

港内の見えるデカグレ釣る奴いるんだなー
撒き餌無しで釣ってるけど
イカデカク切ると口に入らないから
多くのエサ取りをかわせるし、腐ったイカそれ自体に集魚力がある
こんな戦法あるんだな
フカセでも行けるんじゃないかマルコス戦法
いくらでも遠投出来るしそれ自体に集魚力がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況