X



【チヌ・グレ】 フカセ釣り その64 【磯上物】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (ワッチョイ e6cf-7DTM)
垢版 |
2020/12/06(日) 16:53:47.53ID:r5wdHP2Z0
ここはチヌ、グレをフカセ釣りで狙う人の為のスレです。
マダイもありで!
餌取り(荒らし)はスルーでお願いします!

※スレ進行に伴った議論もおk

※リールの右巻き左巻き、竿をどっちで持つのかは個人の自由よ。好きにして。

※次スレは>>970ぐらいで建ててください。
ワッチョイ無しは毎回荒れるのでワッチョイ有りでお願いします!

前スレ
【チヌ・グレ】 フカセ釣り その56 【磯上物】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1570321528/
【チヌ・グレ】 フカセ釣り その57 【磯上物】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1573877298/
【チヌ・グレ】 フカセ釣り その58 【磯上物】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1577249505/
【チヌ・グレ】 フカセ釣り その59 【磯上物】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1579371521/
【チヌ・グレ】 フカセ釣り その60 【磯上物】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1583756783/
【チヌ・グレ】 フカセ釣り その61 【磯上物】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1589460346/
【チヌ・グレ】 フカセ釣り その62 【磯上物】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1595216396/
【チヌ・グレ】 フカセ釣り その63 【磯上物】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1602905696/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無し三平 (ワッチョイ 4139-vngt)
垢版 |
2020/12/07(月) 09:10:40.81ID:nwxoqNXx0
前スレ998でガマのバッカンがプロマリン以下って言ってたけど
いやぁ〜、いくらなんでもそれはないでしょ
特にジップの部分なんかは弱いからせっかちな開閉は慎まなきゃいかん
ガマのバッカンにそんな製品があるわけない(と思ってる
0004名無し三平 (ワンミングク MM3e-nbGz)
垢版 |
2020/12/07(月) 09:12:46.38ID:4GoSCR4KM
竿でがまかつ使う人だとまずリールからして他社になるね。
ダイワと組み合わせる人はサンラインとか松田系いく人が多い。ダイワ使うにも小物とバッカンまでで、キャップとかロッドケースとか目立つとこはがま。
リールでシマノ選ぶ人は見た目にこだわらん人が多い気がするね。竿のみがまであとはシマノメインかとおもいきやダイワ混ぜたり
0012名無し三平 (ワッチョイ 9124-dozL)
垢版 |
2020/12/07(月) 20:42:53.65ID:xFJE0rBq0
竿はがまリールはシマノ ウェアはダイワ ベストはシマノバッカンシマノ 今思えばバラバラやなー。
0013名無し三平 (ワッチョイ 1e0b-jrSk)
垢版 |
2020/12/07(月) 21:31:11.06ID:62Rvk4DV0
はい
PEACE THE MOVIE #84「晩秋の鹿児島グレ攻略!!」九州地方・野間池の旅(前編)/平和卓也
https://youtu.be/VlR882Cyem8
0016名無し三平 (ワッチョイ 123b-Vdy8)
垢版 |
2020/12/08(火) 06:35:04.42ID:bzixVU+20
おはよ・・・
今日もいい天気です・・・
今グレが絶好調ですね・・・
0017名無し三平 (ワントンキン MMb8-C0Rm)
垢版 |
2020/12/08(火) 13:14:12.71ID:FrZrN9qaM
今年はなんだか出足は良さそうだね
佐渡でも尾長出てるくらいだからね
0019名無し三平 (ワッチョイ e7ee-7iyL)
垢版 |
2020/12/09(水) 06:13:54.55ID:GwPOnOW10
フカセ釣りって潮の流れを読むだの難易度高いだの言われるけど、要はキャスト精度も繊細なロッドワークも不要なコマセばら撒いて魚寄せる釣りだから難しくも何ともないんだよな
って言ったらフカセ師の方に怒られますか?
0020名無し三平 (ワッチョイ df3b-jF+7)
垢版 |
2020/12/09(水) 06:34:30.42ID:bRHpp+ax0
おはよ・・・
今日もいい天気です・・・
今週の釣りはお休みです・・・
0021名無し三平 (ワッチョイ bfcf-C301)
垢版 |
2020/12/09(水) 07:41:49.06ID:kkt5mmvX0
>>19
逆に難しい釣りって何?
どんな釣りでもややこしかったりはするけど簡単
けど上手な人はどんな釣りでもひたすら上手
どのレベルで満足するかってだけよ

フカセは細かい違いがかなり多いからロッドワークとかそういった大味な解りやすい違いがあるわけじゃないから同じ場所で隣同士になってメチャクチャ差がつくけど何が違うのか教えてもらわないと全然分からない釣りではある
0022名無し三平 (アウアウウー Sa6b-W9VC)
垢版 |
2020/12/09(水) 08:03:20.63ID:o2x4rZHza
読みにくい
0027名無し三平 (アウアウカー Safb-mmmH)
垢版 |
2020/12/09(水) 11:22:30.96ID:MTWAPij2a
100均の小さいパックに砂糖とミリン入れでV9を入れただけでもなんちゃってオキアミになるけど、竿がベタつくからV9の挿し絵買ってるわ
0028名無し三平 (アウアウウー Sa6b-Qns1)
垢版 |
2020/12/09(水) 12:56:29.17ID:gTS5huSqa
剥き身買って現地でその汁にくわせオキアミ漬けてる
刺し餌はバッカン内のオキアミ生、くわせオキアミ、剥き身の3種だな
0029名無し三平 (ワッチョイ 67ef-Y7he)
垢版 |
2020/12/09(水) 20:08:29.19ID:iqiBO5Ok0
フカセは奥が深い、というより、正解がわからない
それが、マニア心をくすぐるのね
0030名無し三平 (ササクッテロレ Sp1b-3tvF)
垢版 |
2020/12/10(木) 02:18:54.14ID:5OGq48IKp
>>24
同感。
俺も作ってる。
市販されてるやつも悪くはないんだけど乾燥が足りないんだよね。
自作はほどよく乾燥もさせられるから使い易くて外れ難い付餌が出来上がる。
しかも懐にも優しい。
撒き餌から付餌用に生のオキアミ取りながら自作オキアミ使うから、3キロオキアミ一角を自作用に使うと軽く10回釣行分は金が浮く。
渡船が一回無料になるのと変わらん。
0032名無し三平 (ワッチョイ df3b-jF+7)
垢版 |
2020/12/10(木) 06:41:41.95ID:grVSX8HD0
おはよ・・・
今日もいい天気です・・・
釣り納めはいつになるかな・・・
0033名無し三平 (ワントンキン MMbf-Y7he)
垢版 |
2020/12/10(木) 09:03:58.20ID:SrQ7nQr1M
フカセばかりしてるからたまには違う釣りを、と強い北東風のなかカレイ狙いの投げ釣りしてきた
見事にポーズ でもとなりの投げベテランは50センチオーバー含む真鯛3枚あげてたな 
0034名無し三平 (ワッチョイ 5f9d-3tvF)
垢版 |
2020/12/10(木) 09:32:11.66ID:SvgDDIiN0
>>31
いや、付餌に使えない個体も結構あるんだよね。
0036名無し三平 (ササクッテロラ Sp1b-Gfbs)
垢版 |
2020/12/10(木) 16:14:03.94ID:QJz5pCyLp
この前磯釣りで撒き餌を作ろうと水汲みバケツを海に投げたら一発でロストして困ってしまって
何とか柄杓入れでタイドプールから汚い海水を使ってなんとか撒き餌を作ったんだけど
おすすめな水汲みバケツの予備に出来るやつとかない?
0038名無し三平 (ワッチョイ 87d8-3lVo)
垢版 |
2020/12/10(木) 17:50:45.02ID:W0MvpMJO0
ロープの金具を付け忘れてバケツを投げてから車には予備あるけど
離れてたらペットボトルを切って使うかな。
あと浮かんだのはタオルに吸わせて搾るとかかな
0039名無し三平 (テテンテンテン MM8f-C301)
垢版 |
2020/12/10(木) 17:54:49.86ID:82zDD+IcM
>>36
ロストしない様に気をつけるしかない
予備があっても予備ロストするしね
確かに何度かうっかり手から離れて水に落ちたけどタモで救出できた
現場に着いたら真っ先にタモを用意する
これで色々助かる事がある
0042名無し三平 (ワッチョイ 671e-eO4f)
垢版 |
2020/12/10(木) 18:18:54.56ID:dvu2bAK30
水汲みバッカンの予備は俺も何度か考えたことあるけど、結局荷物が増えるだけだから断念したんだよな。
0046名無し三平 (ワントンキン MMbf-Y7he)
垢版 |
2020/12/10(木) 19:37:42.65ID:SrQ7nQr1M
バケツ以外に、サンライが出してた仕切りバッカンも持ってってそれをバケツ代わりにしてる。紐とかついてないから、薄く小さく畳める。使い方は、まずバケツで仕切りバッカンに水を汲む。それで仕切りバッカンがバケツとしてのメインになる。血抜きとかもそこで行う。水が汚れたらまたバケツで新鮮な水に入れ替える。

バケツを二個なら、おれもマルキューの小さいバケツのこと言おうとおもってた!あれは小さいし、ラッパ型のロッドケース ならサイドのポケットの中に入るはず。予備にはいい
値段は1500 円くらい。百均とかでいいならそっち方面をあたってみてー
0047名無し三平 (テテンテンテン MM8f-C301)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:11:31.33ID:82zDD+IcM
ふと思いついたんだが水を汲む程度でよければゴミ袋とかを持って行っといてバケツ流してしまった緊急時にはその袋を玉網に被せて余った部分を外れないようにくくれば汲めるんじゃない?
0055名無し三平 (アウアウエー Sa9f-4G8d)
垢版 |
2020/12/11(金) 02:07:46.83ID:+eEz0Kmua
おはようございます(^-^)
いまから沖磯へ行ってきます。
出船が6時半くらいなんでいまから出発。
現地まで3時間ちょっとのドライブです。
0057名無し三平 (ワッチョイ df3b-jF+7)
垢版 |
2020/12/11(金) 06:27:50.43ID:+0yzSUy50
おはよ・・・
今日もいい天気です・・・
ボーナス出たら何か買いますか・・・
0059名無し三平 (ワントンキン MMbf-Y7he)
垢版 |
2020/12/11(金) 08:56:40.59ID:iVoSlQ7uM
>>58
しゃあおれが買ったトーナメントハードバッカンは6500円だったのは型落ちだったからか
ローマ字大文字でtoonamentと書かれてるやつ
0062名無し三平 (アウアウウー Sa6b-Qns1)
垢版 |
2020/12/11(金) 09:31:48.37ID:td8mAxoja
お前ら針結び機使ってる?老眼と厳寒期の手のかじかみで導入しようか迷ってるグレ針3号とか無理ゲーじゃね
ガン玉もG5以下はポロポロ落として1個付けるのに3個無くなるのがツラいww
0063名無し三平 (アウアウエー Sa9f-9eUZ)
垢版 |
2020/12/11(金) 09:56:40.15ID:An3gCadTa
>>51
緑のナイロンはよくかまれる
緑色の魚は緑を強く認識するからな
あとは、手前の少しずらした位置でフグにしっかりと撒き餌をやること
浮いてる小さい奴は余程の大群でない限り大丈夫

>>52
磯では却って面倒くさくて使ってない
ガン玉は、ガン次郎だがG7、G8は打つのが難度が高い
他メーカーにすれば少し大きいので打ちやすいが少し気になる
0066名無し三平 (アウアウカー Safb-mmmH)
垢版 |
2020/12/11(金) 11:41:23.41ID:fYxG7zoVa
>>62
一緒に行ってる奴がガン玉の半分は落としてしまうと嘆いていた
前回バッカンが沈んでいく時に笑いながら手を振って見送りやがって!
明日は格の違いを見せてやるわ
0067名無し三平 (アウアウカー Safb-nrN4)
垢版 |
2020/12/11(金) 12:38:21.84ID:bB+rlb5wa
>>62
ハピソンの針結びき使ってる
視力は問題ないんだけど深爪する癖あるから細かい作業が出来なくて
ただ慣れないと針結び機でも針がすっぽ抜けたりするから練習は必要
0069名無し三平 (ワッチョイ 5f9d-3tvF)
垢版 |
2020/12/11(金) 13:35:48.16ID:wj9I9Oi+0
>>62
ハピソンの針結び器持ってたけど、結局小さい針結ぼうとすると、かじかんだ手では針結び器に針を取り付けるのが困難。
使えんかったw
0072名無し三平 (スププ Sdff-A37h)
垢版 |
2020/12/11(金) 14:30:57.03ID:/H2vLQoyd
いや、老眼でも針は結べる。
しんどいのは潮受けウキゴム。
あれは真冬で老眼でPEなら、明るくなるまでどうにもならん
0074名無し三平 (ワッチョイ 67d6-Mixx)
垢版 |
2020/12/11(金) 14:43:05.70ID:6MhOFDhG0
外掛け結びなら真冬でもいける 内掛け結びは出来る気がしない
てか強い、早い、簡単な外掛けがあれば他を覚える必要がないな
0077名無し三平 (ワッチョイ bfcf-C301)
垢版 |
2020/12/11(金) 15:24:00.82ID:+SYVUjE70
>>76
それは外掛けじゃなくてフィンガーノット
覚えるのは少しややこしいけど覚えたらメチャクチャ簡単で多分最速で強度も充分
0084名無し三平 (ワッチョイ 5f9d-3tvF)
垢版 |
2020/12/11(金) 20:25:02.68ID:wj9I9Oi+0
>>80
あり?
リンク違った?

絶対に覚えて欲しい針の結び方 強い 早い 確実

ってやつ。
0086名無し三平 (JP 0H9f-6G+q)
垢版 |
2020/12/11(金) 21:18:30.31ID:5fZbCI6XH
>>85
またまたありがとうございますm(__)m
平内が一番近いです。黒神方面は4月5月のみかと思ってました。問い合わせてみます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況