X



タモもたず釣りにきて応援求めるやつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2020/12/03(木) 11:09:04.17ID:zLC7+8Eo
特にショアジギとかタモなかったら取り込み極めて困難なのに
確信的にタモもたずきて網ないとか叫んで応援もとめるやつ
助けに行くと網汚れて洗うの面倒くさいし下手したら逆恨みかうから
助けに行きたくないんだよ
0757名無し三平
垢版 |
2021/09/06(月) 07:58:23.75ID:yIXSVqpw
下手なやつの特徴はルアー網にかける
0758名無し三平
垢版 |
2021/09/06(月) 12:26:58.74ID:ferHepyX
>>756
>練習あるのみ
本当にそうですね
タモ入れ手伝いましょうか?って有難い申し入れ断って
7m・5mで、50〜90cm前後自分でやってきたおかげで
タモ入れも釣りにうちで楽しくなっているしタモ入れミスも記憶にない
0759名無し三平
垢版 |
2021/09/06(月) 12:39:35.11ID:ILFyqJTm
下手な奴って言うよりまだ魚が元気なのにタモ入れてる奴が失敗してるのよく見るわ
0760名無し三平
垢版 |
2021/09/06(月) 14:59:44.18ID:v2GUrV/Q
初めてのタモ入れが80オーバーだったけど動画見てイメトレしてたからすんなりいけた
0761名無し三平
垢版 |
2021/09/06(月) 15:05:05.21ID:/ZSiPk2E
イメトレがそのまま実践できるやつは若いんだろうなぁ
自分中学高校までは出来たが年取ってからは全然思い通りにいかないや
0763名無し三平
垢版 |
2021/09/06(月) 18:32:24.65ID:3UkJsWaO
俺もギリギリ平成生まれだけどまだイメトレで実践できるな
0764名無し三平
垢版 |
2021/09/06(月) 18:45:55.99ID:lOiVFox/
タモの重心意識して落ち着いてやれば見よう見まねのはじめてでも全然余裕だったよ
0765名無し三平
垢版 |
2021/09/06(月) 19:57:55.53ID:ccfNuVLa
シーバスで50歳未満は若手
0766名無し三平
垢版 |
2021/09/06(月) 21:05:14.99ID:ILC8Eq6i
タモ動かさず魚をタモにもっていくのが基本らしいな
0767名無し三平
垢版 |
2021/09/06(月) 21:09:58.18ID:VkR9V+7T
タモ貸せという奴に限って使い方を知らない法則
必ずと言っていいほどタモ出すときもタモ入れして上げるときもシャフトを水平にしたがる

だからもう絶対に貸さないバカにシャフト折られたらたまったもんじゃないわ
0768名無し三平
垢版 |
2021/09/07(火) 00:08:47.76ID:xa1KTppx
>>767
わかる
タモやりますよとか言ってこっちがまだ浮かせても頭向けてもないのに掬おうとしてくるからな
自分でやりますって言って一発で掬うまでがセット
初心者にそのまま動かすなって言って持たせてた方がやりやすい
0769名無し三平
垢版 |
2021/09/07(火) 13:20:00.01ID:SshZLwrw
「初心者にそのまま動かすな」
0770名無し三平
垢版 |
2021/09/07(火) 13:26:31.78ID:AfDqz54A
貸して折られてもいいじゃん
その角度で上げたらダメだって学習する
それで一つ成長だしそのくらい大目に見てあげろよ
0771名無し三平
垢版 |
2021/09/07(火) 13:39:28.10ID:IRBoOefY
>>770
なんで他人の勉強代を負担しなきゃなんねーんだよw
お前がタモ代65,000円払ってくれるのか?
0774名無し三平
垢版 |
2021/09/07(火) 18:52:31.50ID:E+eJA61L
>>770
用途別に4本ポールはあるが
同じ物は地元釣具屋にはないし
パーツも取り寄せ
すぐには手に入らないから
週一釣行に間に合わない
それなりの高さや魚のデカさもあり
用途にあわないとやりづらいから
壊されるのは厳しい
0775名無し三平
垢版 |
2021/09/21(火) 09:17:51.64ID:1UNSRCgo
449名無し三平 2021/09/21(火) 08:51:08.58ID:ZAlVYdg+0
今、青物祭りが開幕されたっぽいですよ。
昨日、夕マズメの時間帯にタモも持っていない初心者さんがノマセ釣りでメジロを釣っていましたよ。しかも、ほぼ同時に2組も。片方のかたは、もちろんタモも持っていなくて、スーパーライトショアジギングのようなタックル(PE0.6号までわかった)で、ノマセ釣りしてました。
朝マズメもハマチを釣りあげていた方を数名見かけましたよ。
0776名無し三平
垢版 |
2021/09/22(水) 01:58:16.04ID:3bbL0QRy
はいはい
いくら話題なくてもそんな作り話しはいいから
0777名無し三平
垢版 |
2021/09/22(水) 02:35:25.34ID:li9myQIA
メジロをぶち抜くなんて一本釣り用の竿でも使ってたんか?
0778名無し三平
垢版 |
2021/09/22(水) 09:54:25.02ID:RMk9v+3M
抜き上げたとは書いてない
0779名無し三平
垢版 |
2021/09/22(水) 11:30:30.75ID:xJL2XDch
メーカーもタモの扱い方から取り込みまでとか動画で出せばいいのに
0780名無し三平
垢版 |
2021/09/22(水) 11:32:26.76ID:xJL2XDch
フラッグシップてタックル揃えてタモ有りません
アタマに蛆湧いてんだろってやつかなりみかけるしよお
0781名無し三平
垢版 |
2021/09/22(水) 12:59:42.47ID:iFxlYB5Y
あと一緒に行くとリーダーくれだのスナップくれだのウルセー奴もカンベン
0782名無し三平
垢版 |
2021/09/22(水) 13:28:15.71ID:m60caMU2
>>780
フラッグシップタックルだったらメジロは抜き上げれるよ
0783名無し三平
垢版 |
2021/09/22(水) 13:45:27.44ID:rdvZ32hK
メジロは抜きあげられるよ笑 とか
メジロ以上の魚とか、それこそデカエイデカヒラメかかったらどうすんだって話なんだが
0784名無し三平
垢版 |
2021/09/22(水) 14:43:42.20ID:Y93D3FZx
メジロて何だよ
ヤズか?
0786名無し三平
垢版 |
2021/09/22(水) 15:09:17.99ID:kdV7NWib
>>782
魚種選んで釣るなんて凄い技術ですね
そりゃタモいらないですよ
0787名無し三平
垢版 |
2021/09/22(水) 16:48:49.19ID:vdapFeEr
>>782
メジロはワラサ
抜き上げできるタックル見てみたいな
0789名無し三平
垢版 |
2021/09/22(水) 19:21:12.11ID:fEAfnaG5
抜ける奴は抜くで良いんよ。
折れたりバラしたりでも仕方ないと思える奴もそれで良い。
自分1人で完結するなら何でも良いんだ。
ただ、他人のタモを使おうとするな。
1人で完結させられる限度での釣りで満足しろ。
0790名無し三平
垢版 |
2021/09/22(水) 19:35:26.07ID:zme8mgQW
>>789
>他人のタモを使おうとするな

これに尽きますね!
0791名無し三平
垢版 |
2021/09/22(水) 20:00:29.47ID:JWlQmq8o
使おうとしたら
「定価で売ってやろうか?w」
って鼻で笑ってやればいい
0792名無し三平
垢版 |
2021/09/22(水) 20:43:13.09ID:fEAfnaG5
>>790
テメーのケツはテメーで拭けということだよな。
勿論、トイレで隣の個室から紙がないから分けてくれと言われれば分ける
(俺の紙でもないしな。)が、紙がないのは確認不足という過失であり、
タモを持たないのは故意だから、過失と故意じゃ話が違うんや。
時にはタモを忘れるという不幸な過失もあるだろうが、
それは釣り人として恥ずべき過失ということで自分を恨め。
0793名無し三平
垢版 |
2021/09/22(水) 20:51:13.42ID:CaWMqvbX
>>788
なかなかダイナミックだねー
でもロッド痛みそう
0794名無し三平
垢版 |
2021/09/22(水) 21:44:33.30ID:WG7fIn+R
銭湯でバスタオル貸してくれって言うようなもん
0795名無し三平
垢版 |
2021/09/22(水) 22:45:59.95ID:3bbL0QRy
大阪では超人気で混雑してる釣り場でもタモ持ってないニワカが多かったり見ても助けないヤツも多いからタモ折れてるの見ても無視が多い

よく見るやり取りが
「持って来んのが悪い」
「貸せない」
たまに
「掬ったら何か貰えるか?」みたいなこともある

自分のタモすら折るんだから他人に貸すタモなんてない

ここの足場は約5メーター半

http://blog.livedoor.jp/yumefishing/archives/86799859.html
0796名無し三平
垢版 |
2021/09/23(木) 18:11:58.75ID:8SljAXzQ
タモやギャフを貸すか貸さないかはファーストコンタクトと世間話の付き合い方次第
0798名無し三平
垢版 |
2021/09/24(金) 00:03:28.04ID:hr6B0Kzj
一方的要求なのに釣り場はお互い様みたいな空気出してくるのが嫌だ
0799名無し三平
垢版 |
2021/09/24(金) 00:18:08.94ID:TNdExyms
タモもってきてないのは雰囲気的にオーラ出てるだろ
0800名無し三平
垢版 |
2021/09/24(金) 04:56:12.42ID:HEKXPoQu
>>798
お互い様ってのは、助ける方が助けられる方に言う言葉だよな。
0801名無し三平
垢版 |
2021/10/03(日) 11:09:30.81ID:/nUirbEq
この人ショアジギ行くのにタモもっていかなんだw
ガッツリと頭にビッグバッカーが刺さった青物が!でも中々のサイズ。慎重にランディング。メジャーは持ってなかったんですが、ほぼ60cm。
大きなハマチか小さなメジロか。。。呼び名はどっちでもイイか!ここんとこ釣行してなかったので久しぶりの青物で納得しました。楽しかったです。
時合はこの時だけであとは当たり無し。
納竿としました。玉網持ってきてくれたお兄さん、血抜き中に飴ちゃんくれた散歩中のじーちゃん、ありがとうございました。 9/29
0802名無し三平
垢版 |
2021/10/15(金) 23:34:43.60ID:S1GL9869
タモ持ってない時点で使った事無い人多そうだしな
貸すのはリスクありすぎ
0803名無し三平
垢版 |
2021/10/16(土) 05:12:29.97ID:b+yRtuvz
てかタモを持っていない釣り人にまともな奴はまずいない
120%基地外
借りればいい、ルールー、マナーなんて知りませんの基地外のみ
0804名無し三平
垢版 |
2021/10/18(月) 11:47:37.83ID:tjJ+xwH1
タモもたずのませでブリ釣りする人
先週、サバのノマセでブリが上がったと聞き、雨の中、先づはサビキで餌の確保。

でも、サビキではウルメイワシが釣れるばかりで、サバ2匹、アジ1匹、サッパ2匹でノマセ釣りスタート。

6時台にサバでアタるも合わせそびれ。

9時頃アジを投入し、着水すぐにラインが走り出し強烈な引きとファイト開始。

タモを持っていっておらず、タモ入れしてくれた方ありがとうございました
https://fishing.ne.jp/fishingpost/2995529
0806名無し三平
垢版 |
2021/10/19(火) 09:30:32.30ID:82iP+M8g
タモ持たずにノマセやるとか…
0807名無し三平
垢版 |
2021/10/19(火) 11:19:04.79ID:z7InW7yx
な?タモ持ってない奴は基地外しか存在しないだろ
0808名無し三平
垢版 |
2021/10/19(火) 11:38:03.76ID:ajbrMTyo
タモいらない対象魚で不意に大物掛かってしまったとかでは?
0809名無し三平
垢版 |
2021/10/19(火) 16:15:08.69ID:ieKEQrQd
基本的にタモ持ってない人にタモ入れ手伝う必要ないよ
めっちゃ焦って頼んできたら手伝うぐらいでいい

流石に本人も気づくでしょ
0810名無し三平
垢版 |
2021/10/19(火) 17:37:09.49ID:WOJvRgRY
エイがたもに入らずに焦っていたの見たことがある。
チヌ釣り師のたもだから枠が小さかった。
0811名無し三平
垢版 |
2021/10/19(火) 18:07:03.67ID:vrWf6yTR
同じ様な状況経験あるわ手製の大きい落としタモで掬って上げたけどお礼も無しに撮影会始めてた
去年は強引に隣に入って来たライトショアの子が助けを求めてこっちを見てたけど無視してたら諦めたらしく
時間かけてフィッシュグリップで何とかランディングしてたレベリングさせた方が親切なんだと思たね
0812名無し三平
垢版 |
2021/10/20(水) 16:02:08.98ID:+M+F9phn
俺はまず釣り場に付くと周囲の人間に缶コーヒーを配ってコミュニケートする
だからタモを借りるのも気軽にできる
コミュ障だといろいろ大変なんだろうな
0813名無し三平
垢版 |
2021/10/20(水) 16:08:05.45ID:7/ybV5wi
よくわからんおっさんが配ってるコーヒーとかその場で受け取っても飲まずに捨てるわ
0814名無し三平
垢版 |
2021/10/20(水) 17:57:43.98ID:nKb8NPP/
釣り場でコーヒーなんか飲んだらトイレ行きたくなるだろ
0815名無し三平
垢版 |
2021/10/20(水) 18:01:31.98ID:K4SqduPK
オレなら受け取らねーわ
「あっ大丈夫でーす(キモチワル)」
0816名無し三平
垢版 |
2021/10/20(水) 19:36:48.14ID:Vm9WwH3t
職場の知ってる人間からでも
生ものや手作りの喰い物とか要らないっていうか
相手によっては貰っておいて実は捨ててるもんな
0817名無し三平
垢版 |
2021/10/20(水) 20:40:24.34ID:JEBO2pZj
缶モンは大丈夫だろ、飴とか怖いけど
0819名無し三平
垢版 |
2021/10/21(木) 12:19:55.43ID:PaNH5mjg
釣り場で缶コーヒー配るのはコミュ力が高いっていうよりもガイジに近いわな。
0820名無し三平
垢版 |
2021/10/30(土) 22:06:00.36ID:3xeqLfpD
久しぶりに折られた金魚掬いみたいに追い回して最後は水平に上げようとしてやんの
わいが折れる折れるぞと言っても夢中になって聞こえて無いのかそのままボキ
「安いので良かったね」言ったら弁償します言って五千円渡されたよ・・・足りないよ!!
0821名無し三平
垢版 |
2021/10/30(土) 22:34:48.56ID:SYoOwq8p
>>820
それは自業自得では?
去年、自分も折られたが
へぼに掬わせる方が悪いとつくづく思う
0823名無し三平
垢版 |
2021/10/31(日) 02:00:27.18ID:CKun7GWc
タモもってない輩って竿みたいに使うのが予想できるw
0825名無し三平
垢版 |
2021/10/31(日) 09:19:56.94ID:y3r5WZlH
折られてもいいやと思っている人けがタモを貸してやれ
俺は絶対に貸さない、掬ってやらないやらないけど
0826名無し三平
垢版 |
2021/10/31(日) 13:27:05.41ID:JC/CtGcd
タモ貸し要請されたくないならタモ持っていかなければいい
0827名無し三平
垢版 |
2021/10/31(日) 20:36:35.06ID:xrud3F/d
今年はコロナで魚釣り初心者多かったが
自分が釣った数より、
他人にタモ入れお願いされること多かった
見るに見かねて手伝う?って聞くと
お願いしますって言うもんな
0828名無し三平
垢版 |
2021/11/01(月) 01:05:08.74ID:Agvb59MF
タモ持ってない初心者のランディング手伝うと買わなくて
助け合いで買う必要ないと思うようになるかもな
0829名無し三平
垢版 |
2021/11/01(月) 11:31:03.86ID:cnFJWH72
自分の行くポイントは、そこそこ難易度高いせいか
そこにくる初心者達はライジャケ・タモは必ず持ってきてますね
ただ使い方が慣れてない為、苦労してるみたいで
しばらく、ほっときますが
魚種により手伝うのが基本みたいなローカルルールありの釣りもあるので
結局、手伝ってます
寧ろ、ちょっと試しにとか、この時期は釣れない筈とか
タカをくくっているような輩の方が質悪いです
0830名無し三平
垢版 |
2021/11/01(月) 12:27:07.21ID:BNqZC8Fn
まずは タモ持ってないの?と聞きます。

車に忘れました! となれば ちゃんと持って来ないと。竿持っててやるから取っておいでよ!と投げ掛けたらどう反応するかなとふと思った。
0831名無し三平
垢版 |
2021/11/01(月) 12:35:26.81ID:Tl8sS2qf
釣り堀や船なら備品のタモが置いてあって掛かったら釣り人同士で助け合うけどその辺のおかっぱりで同じ感覚でやられても困るよね
0832名無し三平
垢版 |
2021/11/02(火) 01:23:24.68ID:2rnTKMtP
今のタモ、メジロが限界でブリは無理みたいなんだけど
ブリ用のタモはデカいから持ち運び嫌でギャフとかあり?
0833名無し三平
垢版 |
2021/11/03(水) 09:20:31.29ID:uTWzLli8
>>832
ギャフ5mとかあったら結構難しいよ。
普段からギャフで取り込んで練習しとかないと、いきなり大物で本番はきついと思う。
0834名無し三平
垢版 |
2021/11/19(金) 13:37:26.10ID:p/UtpDE4
タモ出してないおっさん飲ませやっててブリ掛かってワロタ
0835名無し三平
垢版 |
2021/11/19(金) 14:34:41.52ID:Vyf3i3Hw
ガンバレー ぶち抜けーって応援してあげて
0836名無し三平
垢版 |
2021/11/30(火) 14:39:31.72ID:3FZvjdjy
サビキですら運次第ででかいのかかっちゃうからあからさまに初心者ならいいけどきめきめ装備なのにタモ無しはさすがにやめてくれ
0837名無し三平
垢版 |
2021/12/04(土) 12:35:49.34ID:IDz24VTx
アジングで招かれざる客・大物シーバスとか
0838名無し三平
垢版 |
2021/12/05(日) 01:02:07.90ID:braqDP9i
隣で釣ってた若いのHのガチガチロッドなのにタモなしできてた
オレ面接官だったらこういう若いの雇いたくない
0839名無し三平
垢版 |
2021/12/05(日) 01:37:52.68ID:asdawv9m
Hだからぶっこ抜けると思ってるんやろうなぁ...
0840名無し三平
垢版 |
2021/12/05(日) 02:34:27.62ID:8TUsVrNH
>>830
車は実家の埼玉にあるんです。
だから早くタモ入れして下さいポンコツですかって言うな〜俺だったら
0841名無し三平
垢版 |
2021/12/05(日) 08:43:20.70ID:Z6ecnnmK
>>840
自分は他人に助けられれば、お礼もするし
逆に無報酬タモ入れ等もしないんで
1回1万円程即金になりますが良いですか?
と聞きます
0842名無し三平
垢版 |
2021/12/05(日) 09:34:01.28ID:KRWmZUWe
竿忘れたから隣の人に貸してくれとはならんのにタモは貸してくれって言われるのよくよく考えなくても変だよね
0843名無し三平
垢版 |
2021/12/05(日) 18:12:39.62ID:zD9+QFpR
先週タモ入れましょうか?と隣の人が言ってくれたが汚してしまうのが申し訳なくて断ったんだが 
頼むのとは逆に断るのもなんか申し訳ないな 気悪くされてなければ良いが
0844名無し三平
垢版 |
2021/12/06(月) 00:37:57.31ID:qmDQrf4v
タモもって掬いに来てくれる人ほんとうに良い人だと思う
おれ助け求めにくるまで知らん顔してるからw
0845名無し三平
垢版 |
2021/12/06(月) 02:11:10.21ID:4n6S4BV2
そう自分のキャスト中断して、走って駆け付けてくれる
人によっては、大声で
「こういう時は、お互い助け合うってもんなんだ〜」と
その人の連れに言いつつ、やってくる
844みたいな俺は悪人みたいだわ
0846名無し三平
垢版 |
2021/12/06(月) 06:06:17.23ID:l3sDPdp4
タモを持参してる奴がタモに手を伸ばせずに往生してれば助けに行くが、
持って来ない奴のことは知らんな。
持ってこない奴には、こっちを助けようもないしな。w
タモを持参して魚に土つけるんも、持参せずにどうにかするんも好き好きや。
ただ、持参しないなら人のを借りようとすんな。
好きで持参しなかったんだから、どんな結果も受け入れろ。
0848名無し三平
垢版 |
2021/12/06(月) 21:02:44.96ID:p2IXL/zM
>>846
激しく同意なんだが、今年シーバスをかけたやつがタモを持ってきてなくて、貸してくれって言われて断ったんだよね。そしたらそいつがどうしたらいいですかって言うから寄せ波に合わせて堤防にずり上げたらって言ったら、上げようとした瞬間ラインがぶっつり切れた。あの時のシーバスちゃんと針を自力で外せたかどうか今でもシーバスには罪悪感ある。タモを持って来なかった奴には罪悪感はないけどね。
0849名無し三平
垢版 |
2021/12/06(月) 22:24:29.53ID:l3sDPdp4
>>848
まぁ、魚には気の毒だが、
「ほれ見てみい。魚にも気の毒、お前にとっても面白くない。
タモ持ってこなくて良いことなんて何もないだろ?
解ったら次回から持参するんだな。」
って諭せばお前の罪悪感も少なかったかもな。

まぁ、ほんとタモ持ってこねぇ奴って何しに来てるんだろうな。w
釣ろうと思って来てるはずだから、抜けないサイズが釣れるかも知れない
ってことくらいは絶対解ってるはずだし、人の銭(タモ)でやれば良いやと
思ってるとしか考えられねぇ。
0850名無し三平
垢版 |
2021/12/06(月) 22:47:46.03ID:CpuRvn6T
タモって完全な脇役だからな、メーカーや釣り道具屋も軽視してるな
でもどんだけ良い竿やリール買ってもタモの大きさ以上の魚捕れないんだよね
0851名無し三平
垢版 |
2021/12/06(月) 23:15:20.11ID:zMXNA4PS
量販店でもタモの扱いは少ない。
大物対応の60cm枠とかそもそも置いてなかったり。
0852名無し三平
垢版 |
2021/12/07(火) 00:10:05.78ID:AhDXtW12
タモは竿より長く使えるから買い換えスパンが長い よって数が捌けない
モデル数も在庫数も少ないのは必然

だが量販店で品揃え悪い店は見たこと無い
1万以下の物から10万クラスのハイエンドまでちゃんと置いてる店しか行ったことないなー
0853名無し三平
垢版 |
2021/12/07(火) 00:16:41.65ID:c84LUm1d
竿やリールは魚種別でつくられてるの多いけど、タモは大中小で
魚種別とか少ないな
0854名無し三平
垢版 |
2021/12/07(火) 23:54:58.16ID:RbkcN/Zw
>>849
実はこの話には後日談があって数日後に同じ場所でそいつをまた見かけたんだよね。そしたらそいつその時は生け簀から魚を掬うような柄が1mくらいしかなくて網の直径も30cmのタモもどきを持ってきてて、お前舐めとんのかと小一時間。。。
0855名無し三平
垢版 |
2021/12/08(水) 06:54:48.94ID:mN7mJwgQ
>>854
さすがに、そこまで面白い奴だとその時ばかりは助けてやるかも知れない。w
前回、お前の助言に素直に従おうとしたり、場違いなタモを持ってきたりと、
アホではあるが、素直な奴ではありそうだからな。
0856名無し三平
垢版 |
2021/12/08(水) 08:25:15.05ID:F1WlSUjl
タモ軽視してる典型例だな、竿はHなのにタモがないあるいは貧弱とか
シャアジギなら初心者は仕掛けはLSJでタモはブリ用がいいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況