X



【訃報】矢口高雄逝く【享年81歳】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2020/11/25(水) 13:26:45.72ID:pBzizC1z
『釣りキチ三平』矢口高雄さん死去 81歳 膵臓がんで闘病
https://www.oricon.co.jp/news/2177630/full/

『釣りキチ三平』などで知られる漫画家の矢口高雄さんが20日、81歳で亡くなった。25日、次女のかおるさんが矢口さんの公式ツイッターで報告した。
0764名無し三平
垢版 |
2021/02/13(土) 19:06:11.90ID:PNNQpzzI
>>763
実際にバス釣ってる人を見て
「あのブドウは酸っぱいにちがいない」って思ってるの?

バス釣りブームの時に一匹も釣れないで挫折した
下手クソ狐さんwww
0765名無し三平
垢版 |
2021/02/13(土) 20:00:02.59ID:Iv/zySJc
>>762
>ねぇねぇ、バス釣りブームの時、あんた、一匹も釣れなかったの?

いやブームの時言われても生まれてねーしw
バスやってた人ってみんなおじいちゃんみたいにアタマおかしくなるんスカ?
0766名無し三平
垢版 |
2021/02/13(土) 21:19:49.94ID:qxVd8pQ4
ほらなw
今度はこれだよwww
つくづく本当バス駆除キチガイは頭おかしいわ
0767名無し三平
垢版 |
2021/02/13(土) 21:32:44.11ID:S0XyaqQ6
頭おかしい人ほど、
ネットで頭おかしいを連発するんだよな…
2ちゃん生活25年だけど点
0768名無し三平
垢版 |
2021/02/13(土) 21:45:17.85ID:qxVd8pQ4
>>767
今度は自己紹介かw
で、バスは今までの釣り人生の中で釣った事あるのか?
生きてる本物のブラックバスを見た事あるのか?
0769名無し三平
垢版 |
2021/02/13(土) 22:02:08.42ID:Iv/zySJc
ところでここの住人は>>741見たよな
銀行辞めて東京行くエピソードが知ってるのとちょっと違ってて面白かった
0770名無し三平
垢版 |
2021/02/14(日) 19:54:42.50ID:cEEKEqy+
昨年はCS放送で釣りキチ三平やっていたから毎日録画して見ていた。
まさかのお亡くなりに。

1980年前後のアニメで現在でも続く環境問題にしっかりとつながる内容になっているんだよな。
すごい。
0771名無し三平
垢版 |
2021/02/14(日) 20:07:54.63ID:VXrjskNE
>>770
70年代。80年代は公害が社会問題だったのを知らない人?
以降に生まれて来た若者なの?
水俣病。
0772名無し三平
垢版 |
2021/02/14(日) 20:19:11.99ID:p4yJXLKj
環境保護の人のイメージだったのに
バス漫画を描いて晩節を汚したよね
0773名無し三平
垢版 |
2021/02/14(日) 23:01:56.11ID:w48+jTZX
>>772
そんなお前みたいな単純な頭の構造してないだろw
0774名無し三平
垢版 |
2021/02/14(日) 23:07:44.11ID:61hvNOs3
>>772
特定外来魚法施行前だから仕方ないだろ
0775名無し三平
垢版 |
2021/02/14(日) 23:46:23.23ID:ohXAF/D2
そういうアホな話ではない
0776名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 07:03:02.14ID:tEE6POkD
>>774
施行前から環境問題に意識の高い人は、バス釣りの流行が日本の自然環境に害を及ぼすことを知ってた
だからこそ、特定外来魚法の必要性を求める声が高まり、施行されたんだよ

三平ではバスの移植に危機感を唱えていた矢口氏が
バスボーイQでバスフィッシングビジネス側に乗っかってしまったのは黒歴史
0777名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 07:19:55.62ID:SXZZTha+
それ環境問題じゃないから
0778名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 07:49:43.94ID:GTBGnlkh
特定外来魚法なんて無いからw
0779名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 08:50:51.20ID:YWeM/7Qf
>>772>>776
バス釣りが流行った時に流行に流されて始めて
そんで一匹も釣れないで終わっちゃったんだねぇ

何回ボウズ喰らった?
道具にいくらかけた?
その道具はタックルベリーで売りとばしたのw?
0780名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 08:59:58.71ID:Le6Cgd9Y
矢口さんは90年代から漁業関係者がバスの食害で困ってるのは知ってたのに、バスフィッシング推進派側に行っちゃったのは意外ではあったな
0781名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 12:42:56.38ID:uj/Cun5Y
「何もしない一緒に寝るだけだから!」じゃないけど、「ルール守るから!勝手に放流とかしないから!」とでも言われて信じた可能性とか…
0782名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 14:12:06.00ID:tEE6POkD
それはないね
無許可放流されたバスが各地で生態系を荒らしている問題を報じた96年のクローズアップ現代に、矢口さんも出演してたんだから
バスボーイの連載が始まったのは2000年で、在来種への脅威がいよいよ見過ごせなくなり、各地でリリース禁止の制定が始まった最中
0783名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 14:22:37.30ID:adaZj7Cw
バス釣って駆除すればいいんだからバス釣りは悪くない
0784名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 14:27:31.16ID:sOV34bG+
バスネタは根が深いからループしまくりだね
自分も三平世代で子供の頃からバスやっていたけど
バスブームがなければこんな事にならなかったと思うよ
余談だけど釣りなんかマイナーなままで
あって欲しかったよ
メジャーになると釣り場が閉鎖とか色々あるよね
0785名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 15:57:13.22ID:YWeM/7Qf
バスが釣れない釣り人って
他の釣りやらせても何も釣れないだろ
情けなくない?
0786名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 16:37:23.81ID:oCQE52W1
こっちだとブラックバスが入ってくる前はライギョングが目の敵にされてたわ
0787名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 17:20:09.16ID:wTEGtsKt
ライギョングwww
初めて聞いたwww
0788名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 17:41:19.46ID:YWeM/7Qf
皇居に夏場に行くとお堀に50cmくらいのライギョが結構たくさんいるのを見かける
しかし釣りができる場所ではほとんど見かけないな
0789名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 17:55:52.15ID:Z3nyrIHa
上野公園の池にもデカい雷魚がいそうだけど、最近水を抜いたんだっけ?
>>788
捕まるよ。
0790名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 18:37:50.04ID:JqTaX4/Q
ライギョはバスと違って繁殖力が弱いから、放っておいてもそのうち消えるよ
0791名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 18:55:09.04ID:mDqJ7ECS
ブルーギルの方はあまり目立ってないよな
ブラックバスって名前が悪いのかなぁ、いかにも悪役って感じだもん
名前が逆でブルーバス、ブラックギルだったらよかったのに笑
0793名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 19:48:44.51ID:6SIlKGHC
タナゴをルアーで釣りたい
0794名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 20:32:49.49ID:75gNR8J4
>>790
何十年も日本に生息してるのにその言いぐさw
お前がどんだけいい加減なやつかが知れるわ
0795名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 20:33:53.91ID:SXZZTha+
>>791
ブラックギルティみたいですごく悪そうになるな
0796名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 20:36:13.73ID:bZx9YzPQ
>>793
メタルジグをしゃくってれば釣れるかもね
0797名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 20:55:59.15ID:+DfKjo3e
>>783
そう
キャッチアンドキルのバス釣りは認める
0800名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 21:12:14.28ID:W3kX3NpY
>>791
外来・繁殖した経緯の違いでしょ
ブラックバスはレジャー目的で無許可放流
一方のギルは(略
0801名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 22:02:35.65ID:Q1hOxYFb
単にブームで目立ったからに過ぎんよ
0802名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 22:20:47.36ID:SXZZTha+
>>800
バスも最初に芦ノ湖に放流したときはレジャー目的ではないでしょ 
0803名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 22:56:32.97ID:NjggRB3E
めっちゃ美味いとか特別な効能があるとかなら放っといても根絶やしになるのにね
0804名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 23:03:03.21ID:mDqJ7ECS
北海道のレインボーは外来魚なのになんも言われないんだよなー、不思議
0806名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 23:19:44.84ID:sOV34bG+
>>804
でもブラウンはかなり叩かれているんでしょ?
0807名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 23:22:32.20ID:djuPigQp
70年代に無許可放流が禁止になったところでストップしてれば、こうも風当たりも強くなかったろうに
ルールを無視してその後も各地で密放流を繰り返したから、すっかり悪者になってしまった
0808名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 23:23:30.58ID:SXZZTha+
>>803
それよりもっと身近な鯉はほとんど外来種だろ
在来種のノゴイの生息が脅かされようとお構いなし
0810名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 23:36:29.21ID:mDqJ7ECS
>>806
ブラウンは叩かれているんだ、知らなかった
レインボーと食べているものが違うのかな
0811名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 23:47:34.69ID:sOV34bG+
>>810
なんでもオショロコマを食べてしまうからとか
0812名無し三平
垢版 |
2021/02/16(火) 01:35:50.37ID:luIld7DZ
>>808
園児の皆さんと川に鯉を放流しました!とかね…
0813名無し三平
垢版 |
2021/02/16(火) 08:12:20.08ID:ANV0wFF8
ブラウンは他マス類と交雑しやすく交雑してもふ化しないか(死滅卵)、ふ化しても在来種を減らしてしまう危険が高いかのどちらかで嫌われてるとか。
某河川で漁協が放流してるのは、繁殖能力の無い個体と聞いたことがあるけど。
0814名無し三平
垢版 |
2021/02/16(火) 12:08:13.36ID:LrL7vNet
凄いな
まるでマラリア対策で繁殖できない蚊を放す駆除方みたい
0815名無し三平
垢版 |
2021/02/16(火) 14:28:50.32ID:MUBUKKTV
>>804
ニジマスはブラウンほど魚食性強くないのと、
養殖しやすくて強いわりに、
自然化では全然繁殖しないんだよな

世代交代して、他の魚を駆逐するくらい繁殖力あったら、
今の日本の河川はニジマスだらけになってるでしょう。

ニジマスは陸封で繁殖せず、
降河して成熟して鮭にならんと繁殖できないのが、良いのかもしれんね。
0816名無し三平
垢版 |
2021/02/16(火) 17:37:56.20ID:UDgdMQc8
gyaoで青鮒の回みたらユリッペのビッチぶりにわろた
0817名無し三平
垢版 |
2021/02/16(火) 19:35:41.51ID:Lb2u3GRB
>>815
スティールヘッドと呼ばれるようにならないと繁殖出来ないんだ。
0818名無し三平
垢版 |
2021/02/16(火) 21:11:39.65ID:F4FssRL5
北海道のニジマスも要注意観察対象にはなってるよ
生息域を奪うからね
0820名無し三平
垢版 |
2021/02/16(火) 23:29:21.92ID:Y9tBASrv
あと、JRがすすめているリニア新幹線。JRの工事は悪辣な環境破壊伴うから。
地元沼が消えた。
0822名無し三平
垢版 |
2021/03/01(月) 18:15:20.37ID:EgMYCX64
矢口先生
明後日渓流源流にアマゴ釣りに行ってきます
1匹目はどんな魚体でも矢口先生に供える名目で黙祷して川に返します
ほな、また
0823名無し三平
垢版 |
2021/03/01(月) 18:27:34.56ID:1CJb4WTg
ハンサムボーイ(アマゴなんて秋田には居ない魚どうでもいいよ)
0824名無し三平
垢版 |
2021/03/01(月) 19:58:49.96ID:ewOU9o3I
ドウで鰻とってる描写あったけど秋田に鰻はいない、ヤツメウナギはおるけどさ
0826名無し三平
垢版 |
2021/03/28(日) 21:49:24.69ID:9QqmLxiR
>>30
判るー
当時、投げ釣り覚えて「ターンキャスティング」を田んぼで練習したわー
中学生だったけど、飛距離が一気に伸びてワクワクした思い出
0827名無し三平
垢版 |
2021/04/06(火) 16:14:23.43ID:Afxmk5lT
有明干拓のムツゴロウ釣りを読んで、家のなかで棒に紐つけてガラスの灰皿吊るして真似てたら、窓ガラスを割った思い出
0828名無し三平
垢版 |
2021/04/07(水) 16:19:07.10ID:sV8SDyVO
洗面器や湯呑みでポイント打ち練習は真似してやったなあ
0830名無し三平
垢版 |
2021/04/07(水) 19:33:06.57ID:idLiMtaX
俺は魚紳さんのフライ講座まねして、穂先に毛糸結んで振ってた。
当然何も壊れなかったが。
0832名無し三平
垢版 |
2021/04/29(木) 17:07:43.84ID:dH81n9O9
シャークキャスティングは皆んなやったろ?w
0833名無し三平
垢版 |
2021/04/29(木) 17:55:03.72ID:6ZQ/+sx5
バックブリーカーみたいな投げ方な
やったやった

全然飛ばないから意味が無いってのを知った笑
0834名無し三平
垢版 |
2021/04/29(木) 19:40:40.07ID:LgKKce21
バックブリーカーじゃないよな
ロッド折れちゃう
0835名無し三平
垢版 |
2021/04/29(木) 19:58:59.48ID:fjJ3EM6y
なんだかんだ安定して読める釣り漫画は三平だけなんよなぁ
0836名無し三平
垢版 |
2021/04/29(木) 21:07:31.53ID:I0s3KZNy
バックブリーカーじゃなくてジャーマンスープレックスだな
0837名無し三平
垢版 |
2021/04/30(金) 00:13:12.12ID:34D17gHi
昔テレ朝のトゥナイトUでカツヤがいろは坂を取材に訪れた時にカーキチと行ったのがテレビへながれてしまい、すぐに下平さやかが謝罪したけど、釣りキチもダメなんかな?トゥナイトUの場合クレーマーが見ていて即刻で電話を掛けて来たみたいだけど。
0838名無し三平
垢版 |
2021/04/30(金) 00:29:03.09ID:YHWefZF1
どんだけおじいちゃんネタだよ
0839名無し三平
垢版 |
2021/04/30(金) 01:18:56.01ID:Q9Pgcv9E
釣りが大好きな人
という意味で使うのはアウトだろうな

でも釣りキチ三平は
釣り吉、つまり○○太郎くらいの意味なんだよ〜
というエクスキューズも出来るんで、全く問題なし。
でもクレーム回避のためあえて放送で言わないということはあり得る
0840名無し三平
垢版 |
2021/04/30(金) 08:59:30.59ID:gnq+nY/p
今の基準で昔を語っていけないけど、ひっかかる可能性はあるな。
うっとうしいのは言葉狩りをするネット暇人。
0841名無し三平
垢版 |
2021/05/06(木) 20:43:58.85ID:eWAmKnqP
本当に楽しそうな野山遊びの描写には憧れたなぁ
一平じいちゃんが死ぬところは、子供ながらに涙止まらんかった
0842名無し三平
垢版 |
2021/05/06(木) 23:00:28.65ID:ed/iHWXW
泣きブランコのところで涙腺崩壊した
0843名無し三平
垢版 |
2021/05/08(土) 07:42:05.94ID:j5aBTTbj
魚紳さんがヘリから降りてきて三平と対峙する見開き3コマが続いた後のページは何度読んでも泣ける
0845名無し三平
垢版 |
2021/05/11(火) 22:28:22.77ID:FOo5eGHV
けっへっへ
ちげえねえ。
0846名無し三平
垢版 |
2021/05/16(日) 14:53:50.70ID:XZ3/F+GR
昨日イワナ釣りに行ったんだが、
川原にいた青大将が泳いで逃げようとして流れに負けて滝下に落ちてった。
魚影が濃い沢だったからちょっと期待したんだけど何も起こらず、
ヘビは悠々と釜を泳いで岸に消えてったよ。
0847名無し三平
垢版 |
2021/05/16(日) 19:53:03.20ID:sCO+Bc6W
あれは深場にいる滝太郎が指令を出さないと…
0848名無し三平
垢版 |
2021/05/18(火) 00:53:49.76ID:aSeDhyCd
それ左膳岩魚じゃなかったか
0849名無し三平
垢版 |
2021/05/18(火) 23:43:20.77ID:n3Ynz8N0
昭和は遠くになりにけり
0850名無し三平
垢版 |
2021/05/22(土) 03:56:26.51ID:4s1J2OLS
ヤマセミは本当にあんな狩をするの?
0851名無し三平
垢版 |
2021/05/26(水) 16:52:34.62
ゆりっぺ^_^
0854名無し三平
垢版 |
2021/05/30(日) 02:17:50.77ID:pMDm5Bhy
光る岩がウラン鉱脈かなんかで水質に影響与えて片目のメッコ岩魚が多いのではって一平じいさんが推定していた話とかもあったな
0855名無し三平
垢版 |
2021/05/31(月) 01:40:49.87ID:xXMaPBKS
ベイトリールを知らなかった田舎もんには石鯛釣りのシーンは印象深い
今たまになんちゃって底物するけど、根がかりした時は磯を走って向こうに回り三平の様に根がかり外してるわ
あー、三平は石鯛が飛び出て来たんよね
0856名無し三平
垢版 |
2021/05/31(月) 07:11:29.89ID:wqJltEar
石鯛の回でウツボが外道塚に葬られていたけど食ったら美味いらしいね
0857名無し三平
垢版 |
2021/05/31(月) 09:36:38.73ID:n3+PqN7X
>>856
あれは当時の感覚としては実際どうだったんだろうか 今だったらリリースしてやれよかおいしく頂けなのか 死んだ毒魚とかそういうのを祭ってたのかな?
0858名無し三平
垢版 |
2021/05/31(月) 10:08:00.25ID:1YyvOUQd
小学生の頃だったけど、なんかかわいそう、逃してあげたらいいのにと思った
0859名無し三平
垢版 |
2021/05/31(月) 10:13:39.78ID:9VdUhUxO
フグをリリースするかコンクリートに叩きつけて干からびさせるかの選択みたいな?
0860名無し三平
垢版 |
2021/07/29(木) 01:04:04.85ID:XKgPSpnd
最後の最後苦しいのほんといや
0861名無し三平
垢版 |
2021/08/02(月) 06:47:35.99ID:aPxjTYYt
描かれたの30年から40年ぐらい前でしょ
時代がちがうのよ
0862名無し三平
垢版 |
2021/08/02(月) 07:12:31.19ID:b4NxYOOi
まあタバコの吸い殻を空き缶に入れて埋めたらちゃんとしてる男扱いの時代だからなあ
昭和だって草むらにポイ捨てしたら駄目だと思うんだが
0863名無し三平
垢版 |
2021/08/14(土) 08:16:20.32ID:Ri5xeGIz
「そんなこと出じるやつがいるもんか」


小田切が吐いた謎のセリフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況