X



うなぎ∈(゚◎゚)∋釣り、ウナギ捕り 67本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 00:15:53.82ID:IOIMlThf
うなぎ∈(゚◎゚)∋釣り、ウナギ捕りについて大いに語りましょう。
釣り場もスレも荒れる元になるので、あまり具体的すぎるポイントさらしは止めましょう。

※泥抜きに関する話題は荒れる元なので避けてください。
  また、コピペやAA連投をするような輩の相手をするのは自分が同レベルの知能と認めることだとウナ肝に命じましょう。

ウナギスレ専用画像うpろだ
http://mb1.net4u.org/bbs/index.php?usid=unagi

<参考サイト>
うな研
http://www.unaken.info/
私的標本(荒川ウナギ情報)
http://www.hyouhon.com/
ペットボトル釣法[日淡会]
http://tansuigyo.net/a/link36.html
デイリーポータルZ:ウナギ釣り部
http://portal.nifty.com/cs/club/list/unagi/1.htm
とことん!ウナギ釣り
https://unagitsuri.info/
天然うなぎ釣り!
http://shirayaki.web.fc2.com/
天然うなぎの種類
http://www.unasige.com/unagizatugaku-tennen-syurui.html

前スレ
うなぎ∈(゚◎゚)∋釣り、ウナギ捕り 66本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1599451403/
0486名無し三平
垢版 |
2020/11/26(木) 18:13:45.84ID:rCKZNqQ6
>>479
>とうの昔にドバ捕り諦めてる

プw
「諦めて」だとよw
先の「梅雨の時期しかウナギを釣る事が出来ない腕の持ち主」だの
相変わらずコメカミをピクピク、クチビルをプルプルと震わせながら
他人サマの意見をセコセコ、コソコソと事実歪曲しては顔真っ赤にしてドヤってみせる、
爆笑に次ぐ爆笑のマッチポンプ小芝居には毎度毎度ニヤニヤが止らねえなあ、オイw
0487名無し三平
垢版 |
2020/11/26(木) 18:46:19.07ID:VZfHEJJ/
>>485
一般的か普遍的かなんてのは俺には関係ない。俺は捕れる、おまえは捕れない。

捕れるのに理由はあるし捕れないのにも原因がある。ただそれだけのこと。
0488名無し三平
垢版 |
2020/11/26(木) 18:50:35.00ID:rCKZNqQ6
>>483
>俺はおまえと違って都会に住んでるからドバ掘る場所にダニもイノシシもマムシもいねえんだよ。横浜な

ナニをクソイキってんのか知らんが、つまり横浜って土地は
「真夏はおろか今この時期でもドバはたいした苦労もなく確保できる」
とやらって事か?
わりいが、さすがにウナギ釣りにおいて「都会」とやらの横浜という場所など
ドバどころかウナギもそうそうエバれた成果は基本的に見込めねえハズだろが。
そんな場所のオメーがナニを御大層な一般論を語ってみせようとしてんのよ?
ウナギ釣りにおいて、自然が豊富な地方の俺が出来ないことが
都会とやらのオメーが俺にエバれる内容が有るってか?
ダニもイノシシもマムシどころか、ドバもウナギも基本的に居ねえに等しいハナシじゃね?
0489名無し三平
垢版 |
2020/11/26(木) 18:52:37.22ID:hzrh2WDf
ムキになって続けるような話なんだろうか
0490名無し三平
垢版 |
2020/11/26(木) 18:53:14.98ID:rCKZNqQ6
>>487
プw
オメーはそんなお笑い満載の
「ソース俺」の言い張りなんぞを必死にやってりゃイイw

つかサッサと「オイチイ旬のウナギ」とやらを釣りに行けよw
俺なんかに構っているヒマが有るならなw
0491名無し三平
垢版 |
2020/11/26(木) 18:54:13.95ID:rCKZNqQ6
IDコロコロの不審者の分際で
ナニを抜かしてんだかなw
0492465
垢版 |
2020/11/26(木) 19:03:27.85ID:LscFbtA7
>>482
出先でID変わってるけど
液体のを釣り場について使うまで2時間くらい殻つき浸けおいてた。
浸けないときよりは固かったんだけど、自分のやり方が悪すぎたのかと思って。
流石に11月で釣るのはおしまいだけど春先また試してみるよ。ありがとう
0493名無し三平
垢版 |
2020/11/26(木) 19:04:07.66ID:+SsZRK67
>>488
横からだが。年間1000本捕るという原田隊長も横浜のお隣市なんだが?彼は1月でもドバ掘ってるよな。俺も都内だが釣れるし。そもそもシラスの接岸や遡上に田舎か都会かなんて関係ないな。おたくは何県よ?
0494名無し三平
垢版 |
2020/11/26(木) 19:08:08.80ID:rCKZNqQ6
どこぞの「ソース俺」と違って
夏場のドバ確保には皆さん苦労してますな。
まあ、しごく当たり前の現象なんですが
こういう第三者の客観的意見をシカトしてまで必死に言い張るのはどうかと思うね。

〜unabozuのブログ〜
そろそろ”う”の本格シーズンですね。
シーズン通して考えると釣ることよりも、ドバ確保の方が苦労します。
特に梅雨明け以降の8月、9月が大変なのです。
当然、地元だけでは足りず、道中や釣り場近くのポイントに頼らざるを得ません。

〜ドバミミズが採れない!!〜 8/5
本日、久方ぶりにうなぎ釣りにでも行こうと思って、どばを採りに行ったのですが・・・・
去年は5分で軽く一日分確保できたのに、採れません。
側溝の掃除をしてしまったのか、落ち葉もあまりなく、30分くらい蚊とのバトルを繰りひろげて
十数匹。orz
0495名無し三平
垢版 |
2020/11/26(木) 19:08:43.54ID:rCKZNqQ6
>年間1000本捕るという原田隊長

プw
0496名無し三平
垢版 |
2020/11/26(木) 19:17:19.39ID:+SsZRK67
例えば学校の定期テスト。400人いれば1番も400番も必ずいるわけさ。
400番のやつに1番のことは絶対に理解できないが、逆に1番のやつには400番のやつのことは「想像はできる」んだよな少なくとも頭の出来もやり方もダメなんだってことはさ。

それと同じ。できないやつにはできるやつのことは理解できない。
0497465
垢版 |
2020/11/26(木) 19:20:03.35ID:LscFbtA7
ソース俺言うたらお前こそ信憑性のあるソース俺すら出さないしなあ
はよYouTuberデビューしたら?説得力あるよ
0498名無し三平
垢版 |
2020/11/26(木) 19:54:49.80ID:cP4rezui
>>489
俺はわかったよ。この人は達人じゃないって。
ただ単にここのスレの人にかまって欲しいだけなんだよ。そうだろパチモンの達人。
ってそんな事はみんな百も承知だわな。
0499名無し三平
垢版 |
2020/11/26(木) 20:19:48.35ID:YDbS4NJe
>>488
「俺に出来ないことがオメー出来るわけねえ」 

結局これだろおまえの理屈の根源にあるのは。

何の実績も示せてないのに一体どっから湧くんだよそんなゴミ思想w
0500名無し三平
垢版 |
2020/11/26(木) 20:19:58.09ID:rReAYoMY
実釣で勝ち負けを決めようにも釣りは場所が違えば釣果は変わる、おそらく同じ川でも向かいに移動するだけでも
論理的に決めようにも、お互いの出す根拠のエビデンスレベルが一定以上であると決められなければ平行線

ここで凄腕さんと達人さんで仲良く同じ川に行って場所をローテーションしながら釣ってみる
どちらが釣れるかは分からないが最後は釣った鰻を食べ、お互い笑顔で別れる
これでいいじゃない
0501名無し三平
垢版 |
2020/11/26(木) 20:24:23.11ID:YDbS4NJe
>>495
とにかくまずは今日教えてもらった橋脚狙いをしてこいよ、言われた通り1m以内にタイトに落とせよタイトにな。ドバも買ってでも用意していくんだぞ。
話を聞くのはその後だ。
0502名無し三平
垢版 |
2020/11/26(木) 20:55:21.59ID:VzziurLc
おっと、なんか面白そうな流れになってんじゃん。
長文あいかわらずハチャメチャな理屈こねて頑張ってんな 笑笑
0503名無し三平
垢版 |
2020/11/26(木) 22:56:31.46ID:rCKZNqQ6
>年間1000本捕るという原田隊長も横浜のお隣市なんだが

「都会」だのイキった早々に「お隣」とやらを持ち出すオチに草
0504名無し三平
垢版 |
2020/11/26(木) 23:23:03.80ID:rCKZNqQ6
「お隣」とやらになると
さっそく「イノシシ、マムシ、マダニ」3コンボの完成でワロタw

   ↓     ↓       ↓

〜イノシシにご注意ください | 平塚市〜

〜神奈川・平塚市でイノシシ被害増、畑など荒らされる 〜

〜イノシシ被害に、平塚市も檻を購入〜

〜平塚市高麗山 マムシ〜

〜靴下に貼りついて吸血を試みるタカサゴキララマダニ 平塚市・高麗山公園産か〜
0505名無し三平
垢版 |
2020/11/26(木) 23:25:20.95ID:lAY7rrwe
>>503
おまえ何県?なんて川でやってんのよ
0506名無し三平
垢版 |
2020/11/26(木) 23:32:28.01ID:cP4rezui
ますます訳わからん話になってきたな。
0507名無し三平
垢版 |
2020/11/26(木) 23:42:19.33ID:Zn8YJkUo
長文がそうゆうほうへ誘導してるんやな苦し紛れ
0508名無し三平
垢版 |
2020/11/26(木) 23:44:05.68ID:rCKZNqQ6
ひたすら現実を遊離した「ソース僕ちゃん」の言い張りを涙目で続けるだけで
なんら具体的な工夫も実践も見られないザマにはある意味、同情心すら芽生えそうだ。
こんなゴタクなどは現実に何ら一般に通じない状況だからこそ
このスレではドバ確保の苦労と嘆きが絶え間なく書き込まれているというのに
ヨタだろうとホラだろうと、言い張りゃ通るとばかリに
「この僕ちゃんが言ってんだから」のゴリ押しとはね。
アホはちったあ現実の実際くらい見ろっての。

468 名無し三平 sage ▼ 2020/11/26(木) 14:12:45.57 ID:Ma6Fdl7l
上から目線で当たり前なんだよ、俺は真夏はおろか今この時期でもドバはたいした苦労もなく確保できるんだから。
ただ、そうなれるまでには苦労はそれなりに重ねたわけ。

474 名無し三平 sage ▼ 2020/11/26(木) 15:11:55.39 ID:/I86QzPm
そうだ夏でもカラカラにならない場所が探せば必ずある。そういうところをいくつも持ってるだけ。
そりゃ藪蚊は大量にいるさ最低限の虫除け対策してできるだけ短時間で捕る、ただそれだけのこと

487 名無し三平 sage ▼ 2020/11/26(木) 18:46:19.07 ID:VZfHEJJ/
一般的か普遍的かなんてのは俺には関係ない。俺は捕れる、おまえは捕れない。
捕れるのに理由はあるし捕れないのにも原因がある。ただそれだけのこと。
0509301
垢版 |
2020/11/26(木) 23:53:58.01ID:TWCslBID
>>508
まだコテハンすら付けないのか?

これだけ続けても今シーズンの自分の釣果やフィールド、あんた自身の「俺ソース」が全く出てこないな。
憎まれ口がどんどん上滑りするだけで。

ひょっとして、あんた今は病床で寝たきり。外出もままならず、なんてのじゃないよな。
0511名無し三平
垢版 |
2020/11/26(木) 23:57:57.58ID:GApvgGzI
プw

「同情心すら芽生えそう」だってw
同情されてんのはお前だバーカ
恥ずかし気もなく、また湧いて出てきてるンか?
リアルにはツレがいないから、ここで構ってもらおうとしてる哀れな精神年齢14才www
0512名無し三平
垢版 |
2020/11/26(木) 23:58:05.49ID:rCKZNqQ6
>俺はおまえと違って都会に住んでるからドバ掘る場所にダニもイノシシもマムシもいねえんだよ。横浜な

いくら「都会」だの吠えたところで
さすがにマダニが「居ない」というのはムリがあるだろ。
つかオマエほんとに横浜在住かあ?

・5月中旬に横浜市の住宅地で家の庭を掃除中に
親指の付け根あたりをマダニに咬まれたという例がありました。

・私は横浜在住で先程犬の散歩から帰って来てお風呂で体を洗っている時に
右お腹の所から2センチくらい血の塊が付いていたので
急に出来たイボが体を洗っていた際に出血でもしたのかと思い、慌てて
そのイボと思っていた物を手で引っこ抜いてしまいました。
そしたらマダニが付いていて私のお腹の血を吸っていたのです。

・お勧めの皮膚科教えてください!エリアは横浜線の中山駅・十日市場駅周辺です。
マダニにやられてしまいました。
0513名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 00:01:20.21ID:Jy7OYMj/
こんだけキチガイじみた悪態ついてりゃこんな過疎スレでですら身バレが怖いわな。現実は池乃めだかを小汚くしたような風貌の陰キャじじいなんだろうなと想像。
0514名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 00:04:09.17ID:Paeic1RQ
>>513
あぁなるほど、納得。頑なに地域を言わないわけだ特定怖いわな
0516名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 00:07:07.49ID:9XItK2Fl
ヨタと妄想吐いてツッコまれて赤っ恥のアホが
カーッとした勢いで、いくら現実と真逆だろうと
ひたすら否定と「ソース僕ちゃん」の言い張りのゴリ押し続けたところで
この例年繰り返されてきたカキコの数々の現実の通り
「さあ!“オイチイ旬ウナギのシーズン到来だぜ!」などという状況では
「全然なっていない」有様が哀しいばかり。


6名無し三平2018/10/26(金) 16:11:58.11ID:OzaDgB67
昨夜は散々でしたわ
もう関東は水温20℃切りそうだし
また来年って感じですね

7名無し三平2018/10/27(土) 00:19:59.27ID:Vz2Dbu0N
ダム行ってきました、夏はそこそこつれてたんだけど今日はナマズ4匹のみ
あと一回くらい要ったら今年は止めようかな

25名無し三平2018/11/04(日) 07:39:39.33ID:CCRWd/Cs
まだお前らやってるのか?家でヌクヌクしようぜ

26名無し三平2018/11/04(日) 08:01:20.28ID:CK1IOS/1
昨夜埼玉でやってきた
ウナギは案の定ダメだったけど、シーバスは釣れるね

28名無し三平2018/11/04(日) 09:56:59.25ID:/X6laXR6
こっちもだんだん過疎って来てますね、ブログも更新されないので期待してるのはここだけです。
あと最低一回は行って今年の納竿にしようと思ってます
0517名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 00:07:12.05ID:FJ71y1Sk
>>512
話を反らすのも長文w全力投球だな    

笑笑
0518名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 00:08:33.92ID:9XItK2Fl
>こんな過疎スレでですら

プw
IDを見る限り
実に「大勢」で大変賑わっているようですがw
0519名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 00:08:40.44ID:FJ71y1Sk
>>516
さあ寝る前にいつものコピペと。 笑笑
0521名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 00:12:00.16ID:FJ71y1Sk
よしまずは過去スレくまなくと他スレ検索や。高確度AIにやらせるわ 
0524名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 00:17:05.92ID:9XItK2Fl
>ダニもイノシシもマムシもいねえんだよ。横浜な

マムシもいるじゃねえかよ?“自称”横浜野郎。
繰り返すが、オマエ本当に横浜在住かあ?

・横浜周辺の山で遊ぶときに、気をつけてほしい生きものについて紹介しましょう。
@ヘビ
この辺りには8種類のヘビがいますが、毒ヘビはマムシ、ヤマカガシの2種類です。

・〜小菅ケ谷北公園は自然もいっぱい、危険もいっぱい!?〜
園内にも多くのヘビが見受けられます。園路を外れて水辺の草むらや、ヤブなどに潜んでいる場合があります。
アオダイショウなどが一番多く見られますが、時折マムシなども出てきますので、十分ご注意ください。
0525名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 00:21:15.40ID:U9DYrfJW
>>518
プw
IDを見る限り、かよw
単純にお前は嫌われてるから皆に叩かれてンだよwww
リアルでも皆に嫌われてるんだから分かるだろwww
ツラいことから目を背けてばかりいるお前の有様が哀しいばかり、だってのwww
マジ笑かすわ〜コイツ
良い味出てるよ〜w
0526名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 00:32:14.53ID:U9DYrfJW
>>524
バロす〜www
横浜には蛇がいるから都会じゃありましぇ〜んってかwww
どんだけ「都会」に夢見てんの、ねぇ?
ねぇねぇ、教えて無能くん?www
0527名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 00:36:22.01ID:j1LVWkTI
都内でも奥多摩行けばマムシどころか猪鹿猿熊いるしな、多摩川にはアザラシもいたんや玉ちゃん懐かしぃ
0528名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 00:59:14.92ID:U9DYrfJW
あれ〜?
キチガイキッチーは寝ちゃったのかな?
明日もイジってやるから絶対に来いよ
命令な
0529名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 09:29:25.94ID:FkM1auU3
ドバミミズなんて都心部でもいるもんな。大阪城公園で通年捕れるけどダニは知らんが猪や蝮は絶対にないわ。生駒山あたりまで行くとおるらしいけどな。淀川にヌートリアはおるな。
0530名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 09:48:44.71ID:9XItK2Fl
ウナギ釣りにおいて「都会の横浜」を持ち出す事に一体何のエバれる要素が有るのか知らんが
とりあえずイノシシ以外は棲息している事実から見ても、この“自称”都会モンは
自分の住む地域ですらキチン環境の把握が出来ているのか疑問が残る。

483 名無し三平 sage ▼ 2020/11/26(木) 17:01:05.55 ID:OrT06+gV
>>471
だ・か・ら、なんで「自分にできないことは誰にもできない」って思考になるわけ?
俺はおまえと違って都会に住んでるからドバ掘る場所にダニもイノシシもマムシもいねえんだよ。横浜な
0531名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 10:06:09.37ID:9XItK2Fl
>大阪城公園で通年捕れるけど

あんな観光スポットでドバ採取かよ?
なんかいろいろ大変そうだな、都会。
0532名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 10:16:41.03ID:cItxc2kY
>>530
ただ都会というワードを使っただけで自慢したつもりはないが?執拗に食い付いて典型的な田舎もんすぎるだろ。 

おまえが引っ張り上げてくるのは郊外の情報ばかりだが俺はミミズ捕りも釣りももうちょい中心部で完結してるからな、マムシやダニに悩まされるような場所には行かねぇんだよ。鶴見区在住
0533名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 10:18:07.88ID:av/qSj5u
今年はまだそこらでドバ採れる…今夜も行ってみるかな
0534名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 10:25:55.36ID:cItxc2kY
>>531
俺からしたら自然豊かなおまえの自慢の地元で梅雨時期しかまともに捕れないってのがサプライズかつ不思議なんだよな、よほど頭も足も使えねぇやつとしか思えんのだけど。

あくまで俺からしたらな。一般的普遍的とかの捕れないお仲間な書き込み持ち込むなよ。
0535名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 10:57:31.98ID:+6GGSlue
最近はUVカットパーカーがあるから夏場はそれ着て長ズボン履いてマスクしてれば簡単にフルアーマーなれるぞ
0536名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 11:07:35.64ID:9XItK2Fl
>>532
>ただ都会というワードを使っただけで自慢したつもりはないが?
>執拗に食い付いて典型的な田舎もんすぎるだろ。 

「自慢」じゃねえよ、「エバる」だろうが、“自称”「都会の横浜在住」クンよ。
そんなに目が悪いザマでホントにマダニの姿が目視出来てんのかあ?え。

人様を“田舎もん”呼ばわりして相変わらず「エバる」のは結構だが
「都会」とやらの横浜でドバの採取とウナギ釣り、ってのは、さすがにドコの地方の田舎もんが見ても
エバった態度のワリには「自慢」となる内容とは到底思えないんだが、その辺りの実際はどうよ?
つかすっとぼけてねえで
「都会」というキーワードを持ち出した意味をサッサと述べな。
0537名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 11:09:33.86ID:9XItK2Fl
>>534
>自然豊かなおまえの自慢の地元で梅雨時期しかまともに捕れないってのが

は?
そんなハナシがどっから出た?
ソース出せ。
0538名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 11:41:35.71ID:f6ki+c5O
>>537

とりあえず、あんたのフィールド教えてくれよ
大雑把な地域があるだけで説得力が違うんだわ
ソース、ソース言ってるけど、地域でだいぶ異なるだろ。

俺は山陰の日本海側だから、九州、瀬戸内、太平洋側とか羨ましい面がある
0539名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 11:49:39.94ID:9XItK2Fl
>>535
> 最近はUVカットパーカーがあるから夏場はそれ着て長ズボン履いてマスクしてれば簡単にフルアーマーなれるぞ

ドバ採取時のカッコかな?
とりあえずウザいのはブンブンたかってくる蚊なので
以前の俺は作業服屋やホムセンで売ってる500円程度安物ヤッケの上着だけ着て
ドバの居る落葉の積もった雑木林に入っていたね。
ヤッケのフード被って首元のジッパーを目いっぱい上げれば目の周辺だけが露出するのみで
首元や目以外の顔回りが全部カバーできる。当然、採取している間はクソ暑い事この上無いが。

やっかいなのはマダニだね。
大抵は足元から登ってくるパターンだから長靴必須だけど、
そりゃ背丈くらいの雑木の葉裏から乗り移ってくる事も多いし
前述の安物ヤッケの上下を着こんで、あのツルツルのナイロン生地でしがみ付かれないように防いでも
ほつれた生地の細い繊維からヨイショヨイショとよじ登ってくる。
食いつかれて血を吸われているのにちっとも痒みも無いしさ。
前は大して気にもしなかったけど、深刻な病気を媒介する事も有るって知ってから
マダニが居る場所は出来るだけ避けるようになったね。
幸い地元はマダニが居る場所と居ない場所が現在のところは結構クッキリと分かれている。
居る場所だと、何も山の中だけじゃなく
近くの公園の長椅子の周囲のクローバーにもウジャウジャと発生している事もあるよ。
0540名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 12:04:35.70ID:9XItK2Fl
>>538
やだね。
梅雨が明けて本格的な夏到来のカン照りで、鬱蒼と暗く茂った雑木林の中だろうと、
掃除もされないまま落葉が積もったままの公園の側溝だろうと、そのような
「以前」は絶好調のお気楽&お手軽のドバ採取ポイントなど
大抵の場所はカラカラに干からびてドバが姿を消してしまうのは
なんら「どく一般の光景」に他ならないってのに
具体的な理由は皆無のまま、都会だのなんだのと全くイミフな前フリを持ち出しては
結局のところ、毎度毎度、「この俺様が言ってんだから」の
“ソース俺”の言い張りオチのゴリ押しでドロン、だ。

このスレはおろか、ネットを見渡しても
「夏の乾燥時期はドバが取れない」など何ら当たり前に出てくる中、
いくら現実と遊離しようが、ひたすらアマノジャクをホザいて
コイツを丸め込んでやろう作戦を涙目で繰り返しているだけの必死な姿が哀しいばかり。
0541名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 12:10:39.96ID:9XItK2Fl
>俺はミミズ捕りも釣りももうちょい中心部で完結してるからな
>マムシやダニに悩まされるような場所には行かねぇんだよ。鶴見区在住

ハッタリの前フリはそんくらいにしてサッサと「実際」を語ってみな?
“自称”都会の横浜の鶴見区在住クンよ。
ワザワザ地元を持ち出していったいナニが言いたいのか知らんが
地元の鶴見川ってのは、地方の田舎もんに語るほど
そんなドバとウナギのメッカといえるスポットなのかあ?
0542名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 12:21:02.90ID:L89uWxo1
キチガイの燻りだしね、中深度の全検索に切り替えてやらせてるけど九州のあの辺かなってことは出てきてるよ、みんなもうちょい待ってね  笑笑
0543名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 12:28:11.77ID:mhNyFGKy
キチガイもまだこの頃までは大人しい書き込みも目立つよー この後ジワジワ豹変していくんだよねー  笑笑

20�シ無し三平2013/06/11(火) 22:55:14.54
もうドバの採取と管理がけっこうメンドイので、なにか他のイージーな餌を、と考えるお年頃。
クソ暑い中、仕事帰りでヘバッとんのやから少しでも楽したいんや・・

出来ればスーパーの食材関係がエエ。現地で食う弁当と一緒に買えれば。
0544名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 12:34:42.85ID:BGC6tUyo
次スレ以降テンプレ追加(案)

【要注意】長文が嬉嬉としていちゃもん付け出す話題一覧

○天然うなぎの旬
○夜うなぎサイトフィッシング
○ドバミミズの保管と養殖方法
○夏場の溶存酸素
○うなぎの適水温
○うなぎの活性
○うなぎ掴みはワニグリップが最適
○MYペットボトル釣法
○漁業権
○うなぎ釣り餌あれこれ
○養鰻
○川漁師
○いっぱい釣れました報告
○全く釣れないボヤキ
○秋のうなぎ釣り
○下りうなぎとうなぎの遡上の謎
○在日及び部落問題
○田舎と都会について←new!

その他ありましたら随時報告し合いましょう、宜しくお願いします。
0547名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 12:49:25.51ID:9XItK2Fl
プw
出た出たw
相も変わらずカーッとして現実無視かつテキトーな思い付きでしかない
「チキショー! アイツとは真逆の事を言い張ってやる!」という
大マヌケ作戦が頓挫すると同時に勃発する
罵詈雑言の遠吠え自慰行為の御登場だーw
0548名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 12:54:03.25ID:9XItK2Fl
まだまだ川の中が生命感でいっぱいの
これからがオイチイ「旬」のウナギとやらの水揚げマダー?

ねえねえ?
なんか顔真っ赤にして俺を相手にしているばかりの手がお留守状態で
なんで「旬」ウナギ釣りにドンドン繰り出している気配がサッパリなのはどうちてなのー?
0549名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 13:07:46.99ID:f6ki+c5O
>>540
可哀想だなぁ

今更あんたが何言っても、誰も溜飲下げる人はいないんじゃないかな
自分でもわかってるだろう
メンタル的に引くに引けない病気なんだろうけど

アップできる今年の釣果すらないのかね
0551名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 13:15:00.64ID:9XItK2Fl
>九州のあの辺かなってことは出てきてるよ

プw
という事は、
ウナギに限らず、大抵の釣りで大変恵まれた環境である自然豊かな九州を相手に
さっぱりイミフに「都会」とやら持ち出して、これまたイミフに
ドバの採取だの、ウナギ釣りの実際だのをエバるヤカラが居るらしいなw
ま、当人が他県の、しかも横浜とは比べ物にならないほど自然豊かな田舎より
なにか優れた要素が有ると思ってんなら、それはそれでイイんじゃないスか?
それにしたところで、横浜という土地は他県と何ら変わらず、
真夏でも苦労無くドバが取れる状況であるとは到底思えないけどねー?
0552名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 13:39:57.73ID:I8guX4aB
>>543
ジワジワ豹変

爆笑
しっかし2013年から2019年の間 >>416とは
センスの無さが窺い知れる
0553名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 13:58:24.55ID:9XItK2Fl
>>552
プw
またコソコソと事実歪曲して
それをサカナにオナニーでウサ晴らしかよw
クソミジメな野郎だあなw
0554名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 14:00:29.12ID:9XItK2Fl
385名無し三平2019/08/11(日) 15:14:01.28ID:Ou2YBuE7
朝からミミズ捕りに行ったんだけど、全然いなかった。
他の餌を使うしかないのかな。
オナニー野郎がいくら必死にハナシ逸らししたところで
これまで繰り返されてきた、ごく日常の現実は変わらないんだけどね。

390名無し三平2019/08/16(金) 12:33:30.75ID:QOpPaEav
仕事明けで今ミミズ採ってきた。雨上がりでも沢山いる訳ではないのね。
なんとか大小20匹程採れたので今晩行ってみます。

407名無し三平2019/08/20(火) 23:29:04.70ID:cnbqJnsW
ミミズ少ししか採れなかったので、青イソメ300円分買っていった。

408名無し三平2019/08/20(火) 23:33:15.22ID:fpOAp1xR
金がある人はイソメ、カメジャコ、アケミガイいろいろ試せるね

409名無し三平2019/08/20(火) 23:45:39.88ID:cnbqJnsW
暑い中、ミミズを探してあちこちまわったんだけど少ししか採れなかった

417名無し三平2019/09/04(水) 00:09:47.82ID:EqyW6MOu
ミミズが取れなくて朱美でやったらまあまあの型一匹釣れたわ
でも餌代で500円はやだなー

447名無し三平2019/09/19(木) 15:13:17.03ID:TiPTdI9I
ミミズ少ししかとれなかったので鯖の切り身持っていった
0555名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 14:02:13.23ID:9XItK2Fl
あ、失敗。
訂正ね。

オナニー野郎がいくら必死にハナシ逸らししたところで
これまで繰り返されてきた、ごく日常の現実は変わらないんだけどね。

 ↓         ↓         ↓
385名無し三平2019/08/11(日) 15:14:01.28ID:Ou2YBuE7
朝からミミズ捕りに行ったんだけど、全然いなかった。
他の餌を使うしかないのかな。
オナニー野郎がいくら必死にハナシ逸らししたところで
これまで繰り返されてきた、ごく日常の現実は変わらないんだけどね。

390名無し三平2019/08/16(金) 12:33:30.75ID:QOpPaEav
仕事明けで今ミミズ採ってきた。雨上がりでも沢山いる訳ではないのね。
なんとか大小20匹程採れたので今晩行ってみます。

407名無し三平2019/08/20(火) 23:29:04.70ID:cnbqJnsW
ミミズ少ししか採れなかったので、青イソメ300円分買っていった。

408名無し三平2019/08/20(火) 23:33:15.22ID:fpOAp1xR
金がある人はイソメ、カメジャコ、アケミガイいろいろ試せるね

409名無し三平2019/08/20(火) 23:45:39.88ID:cnbqJnsW
暑い中、ミミズを探してあちこちまわったんだけど少ししか採れなかった

417名無し三平2019/09/04(水) 00:09:47.82ID:EqyW6MOu
ミミズが取れなくて朱美でやったらまあまあの型一匹釣れたわ
でも餌代で500円はやだなー

447名無し三平2019/09/19(木) 15:13:17.03ID:TiPTdI9I
ミミズ少ししかとれなかったので鯖の切り身持っていった
0556名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 14:23:23.15ID:nuMV7PVW
2つほど俺が書いたレスがあるんでワラタ
0557名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 14:36:28.41ID:ooZ+9L92
青イソメ300円分は俺が書き込んだレスだ。
少し誇らしい気持ちになった。
0558名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 14:48:14.85ID:9XItK2Fl
>>556
>>557

ドバ掘る程度の情熱もなくなりゃ無理な話だ。
情熱ないお仲間のお声をいくら引っ張り上げたところで
所詮は「そういう人達」の括りだからさあ。
上から目線で当たり前なんだよ、
俺は真夏はおろか今この時期でもドバはたいした苦労もなく確保できるんだから。
ただ、そうなれるまでには苦労はそれなりに重ねたわけ。

夏でもカラカラにならない場所が探せば必ずある。
そういうところをいくつも持ってるだけ。
そりゃ藪蚊は大量にいるさ
最低限の虫除け対策してできるだけ短時間で捕る、ただそれだけのこと
0559名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 14:57:49.33ID:9XItK2Fl
ま、俺は前述の通り、とっくにドバの使用はヤメて
この時のいろはの動画の時のように
エビ餌をメインにしてウナギを釣ってるけどね。

〜有明海で特大の高級食材が釣れた!〜
https://youtu.be/Whj9Bu2-3AM

〜実家の庭で「天然特大うなぎ」を焼いて食う!〜
https://youtu.be/Ec3nX34d7Rw
0560名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 15:00:36.18ID:MbtH0ZeP
おいキチガイ!俺のレスに妙なアンカー付けんなよ
0561名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 15:03:47.77ID:ooZ+9L92
他人の動画を見せてドヤ顔されてもね…
0562名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 15:28:11.86ID:NHcpq1dq
おい長文野郎!
俺は名古屋天白区に住んどるんだけどな、先週末も市内の公園でドバ掘ってきたし夏でも取れんかったことないんだわ。小牧あたりの山までクルマ走らせりゃ30分で100匹取る自信あるぞ。名古屋は田舎ではないよな?おまえはなんだ?自然に囲まれた田舎自慢のくせにドバごときちょいちょいと取れんのか?情けないやつだな。
河口でエビなんかでやっとたらエイ地獄だろ?俺みたいにミミズでやれよ、ふやけたら交換すりゃいいだろタダで取るエサなんやから惜しくもないだろ。
0564名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 15:36:19.50ID:A20VALPX
>>495
おっと、原田隊長の悪口はそこまでにしといてもらおうか
0565名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 15:39:52.62ID:9XItK2Fl
>>561
は?
自身の主張をバックアップする
客観的な第三者の情報を前に
「ソース僕ちゃん」とやらの言い張りを続けるだけのアホがナニホザいてんのお?
0566名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 15:43:17.01ID:9XItK2Fl
>>562
> 河口でエビなんかでやっとたらエイ地獄だろ?

まあ現実ってモンをみなよ、アホンダラ。
つうかエイなんぞにエサを食われねえような工夫を
キチンと事前に工夫しとけ、マヌケが。

〜有明海で特大の高級食材が釣れた!〜
https://youtu.be/Whj9Bu2-3AM

〜実家の庭で「天然特大うなぎ」を焼いて食う!〜
https://youtu.be/Ec3nX34d7Rw
0567名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 15:53:30.73ID:9XItK2Fl
>>562
>先週末も市内の公園でドバ掘ってきたし夏でも取れんかったことないんだわ。
>小牧あたりの山までクルマ走らせりゃ30分で100匹取る自信あるぞ。

プw
「地元市内の公園で間に合う」とエバって後に
間髪入れずに
「市外の山までクルマ走らせりゃ」とかw

なかなか面白い事を言うもんだw
0568名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 16:01:43.11ID:9XItK2Fl
>先週末も市内の公園でドバ掘ってきたし夏でも取れんかったことないんだわ

だけどナゼだか名古屋市天白区からクルマ走らせて
ワザワザ小牧市の山へ北上w
そっから今度はエイが外道で釣れるという河口に南下てw

いろいろ大変やの〜w
“自称”名古屋市天白区在住野郎w
0569名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 16:11:59.91ID:f6ki+c5O
>>565
つべ動画がソース僕ちゃんそのものだろうに

あんたは動画撮ってないの?
最近は釣りにも行けてないか
0570名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 16:26:22.37ID:Br/mV2Vc
>>559
他のいろはのうなぎ釣り動画はミミズばっかりやんけボケが

多数派を持ち出すくせに都合良くこんな単発動画出すなハゲ
0571名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 16:33:55.72ID:9XItK2Fl
>>569
> >>565
> つべ動画がソース僕ちゃんそのものだろうに

はあ?
俺とは何の関わりもない“赤の他人”様が撮ったものだろが。
俺の主張している事を“赤の他人”もやっている、
そういう客観的な現実を見せられて、今更往生際の悪い因縁付けてんじゃないよ。

バカの一つ覚え丸出しで顔真っ赤にして
「いいや!ボクちゃん個人はこう思ってんだゾ!」の言い張りオンリーの分際で。
いったいドコの幼稚園児だよ、オマエ。
0572名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 16:49:56.59ID:HBI/F2TJ
>>568
実際小牧まで取りに行ってるとは言ってないだろ?調査目的で取りに行ったことはあるけどな小牧瀬戸長久手あたりの山とか雑木林がある地域にな、大漁だったわ。
だから名古屋住みでも市内でも楽勝、さらにちょっと郊外へ遠征すれば大漁なのに、自然に囲まれた環境のお前がしょぼくしか捕れないと言うのが情けなく思ったわけさ。
ヒィヒィ言っとらんともっと足と頭使えよ。あとエイを避けれるというオリジナルな対策聞かせてくれよ!
0573名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 16:51:41.54ID:9XItK2Fl
>他のいろはのうなぎ釣り動画はミミズばっかりやん

プw
そんな「ばっかり」の動画の中で
「一匹1マン」「船長の“エサ選び”があったからこそ」「過去最高にデカい」という状況に
オマエが悔しさマックスで唇プルプル震わせている姿が浮かんできそうだなw
0574名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 16:53:42.27ID:9XItK2Fl
>>572
> 実際小牧まで取りに行ってるとは言ってないだろ?調査目的で取りに行ったことはあるけどな

プw
そういうミエミエの必死な後出しジャンケンなぞ
クソどうでもイイぞw
0575名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 17:13:29.17ID:BDg6NcV5
横浜鶴見なら三ツ池公園でドバいっぱい捕れるな、俺はズーラシアのあたりで捕ってる四季の森とか。鶴見川どころか大岡川〜みなとみらい、本牧あたりでもうなぎは釣れるぞ。
0576名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 17:16:57.10ID:HBI/F2TJ
>>574
後出しジャンケンじゃなくておまえの読み間違いだろが。文盲野郎
0578名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 17:31:19.95ID:9XItK2Fl
>>576
プw
出た出たw
毎度おなじみ、思い付きのテキトーをホザいてはツッコまれ
誤魔化しの逆ギレ罵詈雑言攻撃w

「先週末も市内の公園でドバ掘ってきたし夏でも取れんかったことない」
「市内でも楽勝」」
というドヤ顔の前フリの割には
“調査”だの“遠征”とかw

コイツ、マジで面白過ぎるわw
0579名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 17:36:35.19ID:cwciJL0E
もはや鰻釣りすら趣味じゃなくなってそう
悲しきモンスター
0580名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 17:36:59.08ID:9XItK2Fl
>調査目的で取りに行ったことはあるけどな
>小牧瀬戸長久手あたりの山とか雑木林がある地域にな、
>大漁だったわ。

プw
「大漁」てw
どうみてもフツーに「採取」なんですが、それw
0581名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 17:47:31.47ID:9XItK2Fl
>>575
>横浜鶴見なら三ツ池公園でドバいっぱい捕れるな
>俺はズーラシアのあたりで捕ってる四季の森とか

三ツ池公園は駐車料金510円〜830円、
四季の森は平日は無料だが、土日祝日は同等のカネが必要との事だが
いつもカネ払ってドバ掘りに行ってんのか?
0582名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 18:08:15.04ID:f6ki+c5O
>>571
w
そのあんたがあげた動画に俺の動画があるんだがw
0583名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 18:13:38.97ID:OK3yYHlg
>>581
都会だからな、ド田舎とは違うのよド田舎とは 笑笑
0584名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 18:33:42.97ID:ooZ+9L92
>>578
プッw
そら、おまえやw
0585名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 18:49:21.29ID:Oet/1Qje
>>578
遠征するかしないかは別として調査は常にバックアップというか採取ポイントを増やすためにしてるんだけど?それ笑うとこか?

おまえが捕れない原因はだいたい判ったよ無理だわそんなんじゃ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況