稚魚のシラスはおろか、即、料理屋に卸せる
立派に成長させた成魚もおろか
スーパーや牛丼屋でも手に入って食えるような加工品ですら
なんら当たり前に外国からの輸入モノであふれている現在の状況と
天然ウナギの流通具合を安易に比較して
さらにトクイの“この僕ちゃんがいってんだゾ!”でヒネり出した
「0.02%未満」とやらの数字を必死に顔真っ赤にして言い張ったところで
天然ウナギ漁が行われている地域では当たり前に「天然ウナギを食わせる」店が存在し、
さらにそういった産地の多くはブランド化されて御当地天然ウナギを
東京等のはるばる遠い都会に向けて販売も行なっているという、一目瞭然の
「市場に出回らせている」状況なのでありましたw