X



イカメタル考察 Part.11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0352名無し三平 (ワッチョイ d663-05bt)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:05:42.02ID:kUgPRwpB0
>>349
カンジのファイアーティップの703MHなかなかいいよ
同じシリーズの700から悪い点がだいぶ改善されて投げやすくなってるし、長くはなったけどしゃくってもそんなに長さのデメリットも感じないわ
700はほんと適当だった
ショボい脱着式のリアグリップのネジが馬鹿になるわ、いつの間にか無くなるわ、なんかおかしいと思ったら表記7.0フィートなのに6.10フィート足らずで何故か表記より5cm以上は短いわ(俺のやつだけ?)で、これぞマイナーメーカーって感じだったw
0353名無し三平 (ワッチョイ d663-05bt)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:11:02.09ID:kUgPRwpB0
なお、俺の使ってたネイビーのやつは生産停止になったみたいだ
まぁ、↑こんな感じだしな
不評だった脱着式グリップも今は廃止されたみたい
0354名無し三平 (ワッチョイ 2524-VBKy)
垢版 |
2021/06/06(日) 07:41:44.52ID:VkCRh7Nd0
某SNS見てると釣りが下手な奴って考え方から終わってるんだなって気付かせてくれる

「日は1桁杯でした」とか毎回書いてるから絶望的に下手なんだろうな

船長からしてもこんな下手なやつには乗って欲しくないだろうな、釣れない船扱いされるし…
0355名無し三平 (スププ Sdea-B3xY)
垢版 |
2021/06/06(日) 10:08:48.75ID:W6AzDJtrd
漢気の自演乙w
0359名無し三平 (ワッチョイ 152c-TYw8)
垢版 |
2021/06/06(日) 21:39:18.29ID:R7eIcEAL0
専用オモリでも、細いのとやや平べったいのでは釣果に差が出るものですか?
0361名無し三平 (ワッチョイ ea12-p9zx)
垢版 |
2021/06/07(月) 08:39:31.09ID:TrD/fXRr0
>>359
ないんじゃない?

越前岬周辺はもうアジサバ地獄
かろうじてスルメがさわってくれる
ケンサキはもうクラゲと判別つかない

巻き網でアジサバ退治してくれんとイカ釣りにならん
0365359 (ワッチョイ 152c-TYw8)
垢版 |
2021/06/07(月) 21:55:03.60ID:z/rj9YA/0
>>360-361

有難う御座います。
ステイ時のエギの姿勢はどちらがよりイカを寄せる事が出来るのかしか考えていませんでした。両方買って試してみます。
0367名無し三平 (ワッチョイ c1bd-7fXc)
垢版 |
2021/06/07(月) 22:42:54.74ID:qCynVraG0
アジサバ釣りに日本海まで行くのもなんだかなって思う
アジサバなら紀北で釣れるし
0368名無し三平 (ワッチョイ c1bd-7fXc)
垢版 |
2021/06/07(月) 22:43:10.28ID:qCynVraG0
勿論、アジサバ美味いけど
0370名無し三平 (ワッチョイ 6d24-qMQz)
垢版 |
2021/06/08(火) 00:43:30.52ID:Kw0kjuwW0
クラゲで手がヒリヒリするわ。やっぱ素手でクニュクニュしたらあかんね
0378名無し三平 (ササクッテロラ Sped-OyGI)
垢版 |
2021/06/09(水) 09:52:51.83ID:nyzG7Y9up
>>377
既に答えを出してるね
0379名無し三平 (スフッ Sdea-e3++)
垢版 |
2021/06/09(水) 10:02:59.21ID:YqzYD4e/d
アカイカ=ケンサキでOK?
0380名無し三平 (アウアウカー Sa05-7fXc)
垢版 |
2021/06/09(水) 10:23:33.00ID:9ULwP3AMa
>>379
どの地域のアカイカやねん?
和歌山ならケンサキだけど
山陰ならタルイカになるぞ
0382名無し三平 (ワッチョイ 6d24-kfnR)
垢版 |
2021/06/09(水) 12:16:55.09ID:TKFkcF/p0
ここでイカを釣りまくってる人達に教えて貰いたい。
初心者3人(一人は数回経験あり)でイカメタルに行こうと思ってるんですが、代用出来る竿について知りたいのです。

持ってる竿が以下の通りで代用出来るか教えて貰えませんか?

紅牙69MHB
紅牙69HB
紅牙69XHB
紅牙K67HB-S.J

場所は鳥取で上記の竿から三本選ぶとしたらどれが良いですか?それとも使えない?
あと、上記以外にエギングロッド持って行ってオモリグも試したいと考えております。
イカメタルはベイトリールでオモリグはスピニングでいけますよね?

質問クレクレばかりですいませんがイカマスターの皆さん宜しくお願いします。
0385名無し三平 (アウアウカー Sa05-7fXc)
垢版 |
2021/06/09(水) 12:32:30.60ID:9ULwP3AMa
>>381
マイカも若狭湾周辺はケンサキだけど
東北とか北海道だとスルメになるばす
0386名無し三平 (アウアウカー Sa05-7fXc)
垢版 |
2021/06/09(水) 12:33:58.95ID:9ULwP3AMa
>>384
30号以上いる時はオモリグだけで良い
オバマリグで使うタックルは20号までで考えておけばええよ
0401名無し三平 (アウアウカー Sa05-7fXc)
垢版 |
2021/06/10(木) 10:11:03.37ID:K3TjGU1Oa
シマノダイワのテスターがオモリグやってるとか聞いたことないし
テキトーに作ってるんじゃないの?
0405名無し三平 (ワッチョイ d663-cnok)
垢版 |
2021/06/10(木) 12:49:08.72ID:zF8ATqtb0
Xシート(ガングリップ)は、タイラバとか軽〜くしゃくるような釣りには最高だけど、イカメタルとかには不向きじゃね?
特許切れたら色んなメーカーが真似するとは思うが
0406名無し三平 (ブーイモ MM2e-CJ/i)
垢版 |
2021/06/10(木) 13:49:19.57ID:Cyg41B/eM
イカメタル と落とすだけのオモリグに炎月リミテッド使ってるけど、一日中シャクッても疲れ知らずで楽勝。
0410名無し三平 (スフッ Sd1f-QaQ+)
垢版 |
2021/06/13(日) 02:20:00.98ID:nuy4JMesd
オモリグでインフィニティドライブ搭載リールを使用したが大剣でもスルスル巻き上げるので身切れがあり考え物だと感じた。
0411名無し三平 (スププ Sd1f-7ye/)
垢版 |
2021/06/13(日) 08:03:47.11ID:RJiRj/DId
イカメタルシーズン終盤戦
福岡は釣果が下がってきてるよ
これからは山陰が入れ喰いになる
0412名無し三平 (ワッチョイ f392-supZ)
垢版 |
2021/06/13(日) 09:01:15.83ID:pZ1JRG9G0
>>358
最終的に706H買いました!
本番前に近くの川でキャスト練習したいけど雨で残念!
今日はおとなしくボナンザでもヌリヌリしておきます
0414名無し三平 (ワッチョイ 8f63-2uRi)
垢版 |
2021/06/14(月) 09:37:01.80ID:+eg2O5Hu0
餌巻き使い出したら、今まで買ってきたオモリグ用2.5号エギが全部2軍になってしまった件
とうとう一度も普通のエギボックス開くことなく終わってしまった
0415名無し三平 (ワッチョイ ff8d-/BaR)
垢版 |
2021/06/14(月) 10:07:42.47ID:YIfEavLU0
ウキウキトップ一回使って柔過ぎると思ってお蔵入りしてたが久しぶりに使ってみたら慣れるとコレはかなり使えるな、居喰いのモゾモゾが横揺れで取れるのは新鮮だわ
0419名無し三平 (スププ Sd1f-P99D)
垢版 |
2021/06/16(水) 08:04:35.87ID:rJdvaFMqd
イカが食わないときの対策ってどんなことしてる?
棚がバラバラで一時間やって一匹みたいなとき
0420名無し三平 (ワッチョイ 63ee-7dqJ)
垢版 |
2021/06/16(水) 08:31:16.33ID:svfl2Lxw0
@エサ撒きスッテ使うのと、キャストオモリグで広範囲を探る。

A船長に場所移動を進言するか、魚探見て大型業がウロウロしてたら減灯してもらう

B寝る
0421名無し三平 (アウアウカー Sac7-Zlf/)
垢版 |
2021/06/16(水) 09:17:09.97ID:MYF8FpI3a
オモリグで枝を長くして投げて広範囲を探る
0422名無し三平 (ワッチョイ 93d9-2uRi)
垢版 |
2021/06/16(水) 10:55:16.28ID:jE0K7Jlz0
餌巻きのオモリグでキャストしてボトム3mをステイ長めでネチネチだな
それかジグヘッド+アジングワームつけて鯵がつれないか試してみる
0423名無し三平 (スププ Sd1f-P99D)
垢版 |
2021/06/16(水) 11:28:30.86ID:uf2Zmvead
やっぱいか狙うならエサ巻きしかないですよね
この時期はアンカー打ちでえげつないぐらいに渋かったです
釣れてもコイカばかり
帰る直前にサイズアップしてつれ始める
事前情報では100はいけると思ってただけにがっくりしたよ
0424sage (ワッチョイ 6385-42hD)
垢版 |
2021/06/16(水) 11:33:03.99ID:I9/ygdEb0
ミヨシでコマセを籠詰めてアジ釣をしてもらう
0425名無し三平 (アウアウクー MM87-un1C)
垢版 |
2021/06/16(水) 23:28:18.27ID:0mgB45+XM
またしてもタイが湧いて、6連続餌食に、、なんてことも。対策として、足切れなんか気にせずオシコン300HGでゴリ巻きすると取られにくくなったよ。
0427名無し三平 (スププ Sd1f-P99D)
垢版 |
2021/06/17(木) 00:56:39.64ID:VXRdF6zXd
遊漁船の明かりの数に釣果って比例するんでしょうか?
前に乗った船は明らかに今までの船より明かりがなく釣果もイマイチだったので気になってます
それがたまたまだったのか明かりの数が少ないことが影響してるのか
0428名無し三平 (ワッチョイ c324-oQln)
垢版 |
2021/06/17(木) 05:27:26.12ID:yY/0OwML0
>>427
灯りよりもポイントだな、同じポイント入るなら明るい方が良いと思うけど、俺はあまり重要視してない

乗るなら毎日ちゃんと出船して、今釣れてる場所を把握してる船に乗るね

好みだけど、明るくなくても釣れなくなると、ちょこちょこポイント移動してくれる船が好きだな、一つのポイントで粘る船は嫌い
0431名無し三平 (ワッチョイ 1321-oQln)
垢版 |
2021/06/17(木) 11:06:42.08ID:hBnOLqNa0
小浜や敦賀は規制がないからアホみたいに明るい船あるな、場所による規制があっても守らない船多い

たまに漁師や地元の船にキレられてる

京都の船は数に規制があるから一個の電球デカイ
0432名無し三平 (アウアウクー MM87-fHi5)
垢版 |
2021/06/17(木) 11:34:54.31ID:4OpNKRf0M
エサ巻きってそんなに釣れるか?
隣でエサ特盛でやっててもそんなに差は感じられないけどな。手汚れるしめんどくさいやん。
0433名無し三平 (スフッ Sd1f-P99D)
垢版 |
2021/06/17(木) 12:15:11.28ID:bgak+f/Sd
ポイントが重要ですよね確かに
ただアンカー打ってやるのがほぼこの時期限定で場所移動は基本しないのが自分が乗ってる船のやり方なんですが、前回は17時に場所取りとして早めに出船してもらいアンカー打ってのコイカがたまにつれる
明かりをたいてもいっこうにペースは上がらず
といった感じでした
0435名無し三平 (テテンテンテン MM7f-ge7j)
垢版 |
2021/06/17(木) 12:22:01.27ID:9DJmJ2fXM
今時期はパラシュートだと釣れにくいんですか?
パラシュートの方がオモリが軽く出来るし好きなんですけど自分が良く行く船はシーズン通してアンカーしかしないんですよね。
0437名無し三平 (ワッチョイ 2339-EtDH)
垢版 |
2021/06/17(木) 12:49:54.01ID:aqCGKOKY0
7月じゃね
0438名無し三平 (ワッチョイ 2339-EtDH)
垢版 |
2021/06/17(木) 12:50:59.85ID:aqCGKOKY0
>>435
アンカー打つ船あんのか
ここら辺は大体帆出して流してるな
0439名無し三平 (アウアウクー MM87-fHi5)
垢版 |
2021/06/17(木) 13:37:15.12ID:4OpNKRf0M
>>434
激渋やったで。4月小浜の深夜便で自分が竿頭13杯。
隣特盛りで5杯ぐらいやったと思うわ。
そのかわりエギのローテーションしまくったけどな。
0440名無し三平 (ワッチョイ 93d9-2uRi)
垢版 |
2021/06/17(木) 13:54:06.81ID:VxZFhqY50
試しにやってみたらいいんじゃね
なんならエギのローテーションの一つとして試してみれば
針持ち悪いと言われるキビナゴでも塩でしめていけばかなり持つし、移動中にでもまとめて何本かセットしとけばそんなに手も汚れないよ
やることは同じだからイカメタルの楽しさはなんら変わらん
0441名無し三平 (ササクッテロラ Sp87-oQln)
垢版 |
2021/06/17(木) 14:05:18.05ID:KKHhAYKXp
>>433
船が多いとパラシュート打てない場合もあるけど、周りに船が居ないのに打たないのは面倒だから、遊漁船のパラの回収なんて死ねる

釣れなくても一ヶ所のポイントで粘る船は俺なら乗らないな、船頭寝てるだろ
0443名無し三平 (アウアウウー Sa67-qJ90)
垢版 |
2021/06/17(木) 14:16:02.17ID:JIyTzPPka
勝手なイメージだけど、敦賀方面は流すのが多くて、山陰方面はアンカーが多いように思う。
メインは鳥取だけど毎回アンカリング。
0444名無し三平 (JP 0H1f-eWmU)
垢版 |
2021/06/17(木) 14:54:13.14ID:Oj+C3xmHH
自分の経験上渋い時(青物や鯛が居る時)は餌巻きの効果ゼロだと思う
0445名無し三平 (ワッチョイ 1321-oQln)
垢版 |
2021/06/17(木) 15:06:34.32ID:hBnOLqNa0
餌巻きはスルメやヤリイカには効果抜群、ケンサキはデカイ奴には効果あり、アオリには効果なし
こんな感じかな
0448名無し三平 (ワッチョイ 6385-42hD)
垢版 |
2021/06/17(木) 15:28:37.76ID:IT1wDvr30
アンカーはいつでも打てるけど流しは好条件が整ってないと無理
0449名無し三平 (ブーイモ MM27-J2qZ)
垢版 |
2021/06/17(木) 16:27:41.02ID:wAG+ioiiM
今年の鳥取もオモリグじゃないと辛い?
数伸びないからできればイカメタルの方が好みなんだよね
県外遠征だから100はノルマ
0450名無し三平 (ワッチョイ ff71-P99D)
垢版 |
2021/06/17(木) 16:41:50.82ID:yEhMhEi70
自分の海域は群れの小さいこの時期はピンポイント狙いでアンカー打ち
7月あたりからパラシュートって感じです
アンカーうちはリスクが高い気はします
船長の腕ですべてが決まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況