>>110
普通のエステルは結束が極端に弱いので問題がある。
SV-1エステルは特殊なのでPEとのFGノットとかの結束も問題ない。
強度テストしたらフロロと変わらなかったし、実釣でも問題ないです。
ただ30mであの値段はやばいね。高すぎるわ。
他に代わりないから足元見られてる気分。

>>111
メジャクラのは重心が下にあるので、普通の鉛スッテよりは絡みにくい設計。
それでもカンナに多少絡むけど、度々解いてそんなには気にならない。
エステル使用していたら、絡みが原因でちぢれても引っ張ってクセを直せるし。
オモリグも中おもりを鉛スッテにするとイカに嫌われる時があるので、
(エギへのアタックまで影響して釣果が下がる場合がある)
通常は夜光鉛が一般的で無難。鉛アタック多い時とか、数釣りするときとか、
鉛スッテが嫌われない時は使用することもある。状況に合わせて試す感じ。