X



本日の】雑魚ハンター42人【感染者

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ペス
垢版 |
2020/10/31(土) 18:41:00.72ID:eZg1PtPI
煽りだ市バスだと、メディアに刷り込まれたプレミアムフィッシュをアクセク釣るために、
釣り業界にお布施し、雑誌でお勉強し、反復練習で釣り偏差値を高め、
趣味の釣りにまで、受験生や企業戦士の不粋な強迫症を持ち込む、
トンチとウイットに欠けた消費社会のベイトフィッシュ諸君。
雑魚ハンターの折れ様が来ましたよ。トットと道と防波堤の先端を空けろウ゛ォゲ!
ひとつ、学習でわなく思考で釣れ。オカネもテマヒマも掛けずにトンチで勝負。
ふたつ、釣れる魚わなんでも楽しめ。「けっ●●かよ即リリだぜ」わ人生楽しむセンスがねー奴のダセー強がり。
みっつ、漢たるもの裸の王様をめざせ。どーせ自覚してるかしてないかの差でしか無いのだから。
・・・・いや、べつに君らわ何もおかしくないよ、凡庸なだけだ


前スレ
自粛明け】雑魚ハンター41日【コロナ禍
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1593124139/
0797もじゃこ
垢版 |
2021/03/17(水) 16:22:16.60ID:CT4GSMYy
>>795
食い過ぎだろw

腹八分にしとかんとな


もじゃこ
0798たこ
垢版 |
2021/03/17(水) 18:11:15.33ID:1aOtP2n0
動画視れない?

何かしら仕様が変わったんかな前はフツーに視れたんだけど
オレのスマホだとなんかダウンロードして端末内に保存されちゃうみたいだ

スマホのどっかに保存されてないかね?

つーか久々に店でラーメン食ったな

(^_^)
0799たこ
垢版 |
2021/03/17(水) 18:16:33.09ID:1aOtP2n0
そーいやアオサギもこの大きさのフナは呑み込めないようでイナっ子ばっかり狙って食ってたな
0800たこ
垢版 |
2021/03/17(水) 19:43:52.35ID:D4Vlgkrj
そもそもあんま良く撮れてねーから動画

Wi-Fiとリモコンが水中で音信不通になったりするからめんどくせー

良い画を撮るには回しっぱで投入して後で編集するしか無いんかな

楽しいっちゃ楽しいが肝心の釣りが疎かになるわなw

もじゃこしんしぃが動画視れないならまた何か考えるわ
0802もじゃこ
垢版 |
2021/03/17(水) 20:59:10.33ID:CT4GSMYy
>>799
アオサギはデケーのいるだろ、フナくらい食えそうだが

てかフナ食えよフナw

岐阜では普通に売ってるからなフナ、ニゴロブナだったっけ、知らんが


もじゃこ
0803たこ
垢版 |
2021/03/17(水) 21:03:13.08ID:D4Vlgkrj
>>801
マジか、ちょっと色々調べてみるわ

iPhoneだったらmp4もmovもいけると思ってたんだが

てか充電しろやw
0804たこ
垢版 |
2021/03/17(水) 21:04:33.96ID:D4Vlgkrj
>>802
アオサギはデカイけど尺上のマブナは避けてたぞw

喉に詰まるんじゃね?
0805たこ
垢版 |
2021/03/17(水) 21:05:36.78ID:D4Vlgkrj
ヘドロはたくようなフナ食える訳ねーだろw
0806もじゃこ
垢版 |
2021/03/17(水) 21:16:04.19ID:CT4GSMYy
>>804
尺上のフナはさすがに無理だなw

水中動画観てみたい


もじゃこ
0807もじゃこ
垢版 |
2021/03/17(水) 21:16:56.26ID:CT4GSMYy
>>805
意外と食えるかもしれんぞ、ちょっと試してw



もじゃこ
0808猫公爵
垢版 |
2021/03/17(水) 21:42:30.24ID:gKuh2D9b
>>803
見れるよにゃんにゃん
もじゃもじゃさんに見方せつめーすんの
めんどーだったからLINEでどーが送ったにゃん
0809たこ
垢版 |
2021/03/17(水) 21:44:51.86ID:D4Vlgkrj
岐阜辺りの清流に棲んでるフナなら刺身でも食えるかも知れんが

確かに獲物としては厚みもあって旨そうではあるけど

生姜目一杯効かせて味噌煮込みとかじゃねーと無理だべなw
0810たこ
垢版 |
2021/03/17(水) 21:45:26.48ID:D4Vlgkrj
>>808
ナイスアシストw
0811たこ
垢版 |
2021/03/17(水) 21:46:37.73ID:D4Vlgkrj
つーか動画の出来はしょーもないけどなw
0812もじゃこ
垢版 |
2021/03/17(水) 22:18:37.76ID:CT4GSMYy
>>808
サンクス!観れたw

なかなか綺麗に映ってるじゃん、なんで観れんかったんだろな


もじゃこ
0813もじゃこ
垢版 |
2021/03/18(木) 11:27:13.05ID:oiM4fji8
タコ坊今日は行かんのか?

そのカメラあれば海中も見れるの?撒き餌して魚が寄ってきたら竿出せばよくね?

無駄な手返ししなくて良さそうだしな


もじゃこ
0814たこ
垢版 |
2021/03/18(木) 12:24:47.39ID:AKVkyGbG
今日は時間がないのですばい

もちろん海でも使えるよ水深40までオケと取説にはあるがまー10メートル位が安心かね

てかその使い方は良いかもなw
だが海とか川だとブレたり回ったりするから固定方法がムズいな
カメラ用のリール竿がワンセット必要になっちゃうぞw

次回はもー少し魚が映るように工夫しるわな
0815もじゃこ
垢版 |
2021/03/18(木) 14:09:41.93ID:CehrNmXe
アリエク見たら水中カメラ色々あるなあ、どうせ買っても使いきれないんだよな、取説とかめんどうだしなw

波止でヒラメ見つけれるかもしれんじゃないか?


もじゃこ
0816たこ
垢版 |
2021/03/18(木) 14:39:22.00ID:AKVkyGbG
Wi-Fiが水中でどこまで飛ぶかわからんが陸上だと10メタルは全然問題無いな

こんなんもあるで
https://i.imgur.com/wLG541B.jpg
アリエクなら安いのあるかもw

オレも自撮り棒の長い奴買おうかな

( ^ω^ )
0817たこ
垢版 |
2021/03/18(木) 14:40:25.18ID:AKVkyGbG
今気付いたが画面にコクレンが映ってんなw
0818もじゃこ
垢版 |
2021/03/18(木) 17:08:16.72ID:oiM4fji8
>>816
いい値段するなあ、数千円のがあるけど安かろう悪かろうだろね

あれはコクレンかw

さすがチウゴク


もじゃこ
0819もじゃこ
垢版 |
2021/03/18(木) 17:30:59.74ID:oiM4fji8
色んな水中カメラありすぎるw


もじゃこ
0820たこ
垢版 |
2021/03/18(木) 18:18:48.42ID:AKVkyGbG
オレの使ってるタイプなら1980とかで在るよ多分

つーか4kとか全く必要ないな動画撮ってスマホで見るなら1080の60pってので十分

編集アプリ入れたからこんだ長回しで撮ってみるわ

こっちもも少し水質が良ければいーんだけどな
0821たこ
垢版 |
2021/03/18(木) 18:57:21.97ID:sy0amLFe
てすと
0822たこ
垢版 |
2021/03/18(木) 18:58:09.90ID:sy0amLFe
これがアマゾンでは最安値クーポンで¥2980か
https://i.imgur.com/DQOIHis.jpg
ただし動画は1080の30コマだから少しカクカクするかも

なんかまた規制かかるな
0823たこ
垢版 |
2021/03/18(木) 19:02:45.12ID:sy0amLFe
電源オフオンで書き込めた

明日は時間あるけど天気があんま良くないんだよな

晴れてねーと水中動画は厳しいな水濁ってっから

なんか楽しい水中動画撮りたいな
0824もじゃこ
垢版 |
2021/03/18(木) 19:49:41.56ID:oiM4fji8
うーーん、なかなか操作とか難しそうだな、デジタル音痴のオレには厳しいかもな

タコ坊の動画で我慢しようw


もじゃこ
0825もじゃこ
垢版 |
2021/03/18(木) 19:51:49.47ID:oiM4fji8
>>823
こないだのは何回やっても観れなんだ、他のうらpローダーあっらそっちで頼む(´-ω-`)


もじゃこ
0826たこ
垢版 |
2021/03/18(木) 20:00:13.74ID:PbTpIs0o
>>825
何で視れねーのかな良くわかんねーなw

まー色々やってみるわな、
0827たこ
垢版 |
2021/03/18(木) 20:11:34.53ID:iE6cvmdM
そもそも動画のロダはずーっと変えて無いんだけどな

オレのスマホがアンドロだからなんだろーか?

判らんの〜
0829もじゃこ
垢版 |
2021/03/18(木) 21:32:00.28ID:oiM4fji8
自分でうpしたのは観れたw

なんで?


もじゃこ
0830もじゃこ
垢版 |
2021/03/18(木) 21:32:34.04ID:oiM4fji8
同じアップローダーなんだが



もじゃこ
0831たこ
垢版 |
2021/03/18(木) 21:38:53.51ID:iE6cvmdM
めっちゃかわええやんけw

何でなんだろなw
0832もじゃこ
垢版 |
2021/03/19(金) 09:43:23.16ID:A/8/c0t0
>>831
容量の関係かな?

今日は行かんのか?多古米弁当はよ?


もじゃこ
0833たこ
垢版 |
2021/03/19(金) 10:41:04.55ID:lHRnvqin
今少しやってみたんだが気温も下がって風も強まって魚の気配無しフナのはたきも全く沈静化

寒くてやってらんないわ

つー事で王将で早めのお昼
0834たこ
垢版 |
2021/03/19(金) 10:56:01.78ID:lHRnvqin
あー食った食った腹一杯

チャーハンセット大盛り食ったんだが

隣の人がニンニク激マシ餃子二人前とチャーハンとライス頼んでてワロタ
0836もじゃこ
垢版 |
2021/03/19(金) 12:13:43.20ID:cLtSs+42
>>835
おお!カム君w

懐かしいなあ、釣らんのかい、もったいねえw


もじゃこ
0837たこ
垢版 |
2021/03/19(金) 13:10:31.61ID:lHRnvqin
かもちんこ君はスマホの望遠で撮ったんだがこれ以上近づくと泥に潜ってしまうのだ

結局コッケラ坊主だったわw

エサに寄って来ない12.3ミリの新子は沢山居たが他は腹太コイとマブナしかおらんかった

水中カメラはWi-Fiが切断されてしまうな、スイッチ入れっぱで手動で撮るしかないなめんどくせーw
0838もじゃこ
垢版 |
2021/03/19(金) 14:00:46.42ID:xRucPXLR
>>837
コッケラ乙でしたw

気温20度以上ありそうだ、桜もいつのまにか咲いてるぞ

鯉も鮒も産卵シーズンだな


もじゃこ
0839たこ
垢版 |
2021/03/19(金) 18:50:03.42ID:lHRnvqin
日曜日は春の嵐らしいから家に引きこもりだな今週こそは仕掛け作りしよっと

今日もわりと寒かったな〜
0840もじゃこ
垢版 |
2021/03/20(土) 10:05:37.57ID:Gj7xvPIG
朝から小雨降ってて部屋いるとさみい、昨日は半袖でいいくらい暑かったぞ

ということで暇すぎる


もじゃこ
0841たこ
垢版 |
2021/03/20(土) 11:37:26.41ID:GSS0B7m5
映画でもドラマでも見たらええやんけ
0842たこ
垢版 |
2021/03/20(土) 12:52:40.99ID:GSS0B7m5
パチ屋に行ったと予想w
0843もじゃこ
垢版 |
2021/03/20(土) 13:04:17.43ID:Gj7xvPIG
>>842
いや二度寝してさっき起きたw

NCISでも観ようかなと


もじゃこ
0844たこ
垢版 |
2021/03/20(土) 13:08:53.46ID:GSS0B7m5
居たんかw

わし読書中
0845もじゃこ
垢版 |
2021/03/20(土) 13:27:44.38ID:Gj7xvPIG
>>844
ちなどんな本読んでんの?


もじゃこ
0847もじゃこ
垢版 |
2021/03/20(土) 14:55:49.58ID:Gj7xvPIG
>>846
難しそうな本だなw

オレなら1ページも読めなさそう、タコ坊って意外とインテリだよな、高学歴かよ!


もじゃこ
0848たこ
垢版 |
2021/03/20(土) 15:25:36.13ID:GSS0B7m5
古い外国作家のミステリ短編集なだけでべつに難しくはないぞ

高校卒業時の成績は下から一桁だったなw
0849もじゃこ
垢版 |
2021/03/20(土) 16:29:56.88ID:Gj7xvPIG
>>848
そうか、オレと変わらんな安心したw

面白い本だと一気に読んでしまうけど2〜3ページが勝負かなw

ドラマも三作くらいみたら飽きるしな


もじゃこ
0850たこ
垢版 |
2021/03/20(土) 17:39:24.49ID:GSS0B7m5
オレも少し読んでツマンネ( ・_ゝ・)ケッってのは良くあるよ

村上春樹とか10ページが限界だったないや昔の話だけどね

明日こそは雑魚仕掛け作りしたい
0851もじゃこ
垢版 |
2021/03/20(土) 18:35:17.40ID:Gj7xvPIG
>>850
地震大丈夫か?
0852たこ
垢版 |
2021/03/20(土) 18:43:29.57ID:GSS0B7m5
こっちはどーってことなかった震度2あるかなって感じ
0853じじ ◆bbbbbbbbKs
垢版 |
2021/03/20(土) 19:18:42.64ID:Gj7xvPIG
>>852
了解、余震か本震かわからんが気をつけれ

がまかつは大丈夫だろうか


もじゃこ
0854たこ
垢版 |
2021/03/20(土) 19:35:23.98ID:GSS0B7m5
がまかつスッ転んで無いと良いな

なにそのハンネw
0855もじゃこ
垢版 |
2021/03/20(土) 20:33:55.18ID:Gj7xvPIG
www


(´-ω-`)
0856もじゃこ
垢版 |
2021/03/21(日) 11:42:31.36ID:qtswqgkf
ずっと雨だ、気圧の関係か頭が痛い、木曜日にとりあえず釣りに行く予定、こないだテトラの穴でメバルがいたからメバルもいいかなと

メバルの煮付けは最高に美味いからなあ


もじゃこ
0857たこ
垢版 |
2021/03/21(日) 13:06:59.64ID:RCXItSt1
こっちも風強まってきた雨はパラパラな感じ
そーいやオレも頭が重たいな昼寝しよかな

メバルの煮付けは最高だーね

https://i.imgur.com/Cr83eoq.jpg

仕掛け作り直した
0858もじゃこ
垢版 |
2021/03/21(日) 13:35:53.46ID:qtswqgkf
>>857
おっつー!

例のプロペラ浮子が活躍する季節だな、うp頼むぞ!

もじゃこ
0859たこ
垢版 |
2021/03/21(日) 15:13:08.25ID:RCXItSt1
去年デュエルの黄色いpe0.06号が半額だったんで買っておいたんだが

https://i.imgur.com/nzMY4UZ.jpg

細すぎかつスベるのでシモリ玉がずれ易くプロペラ浮きが使えないという落ち
さすがにシモリ玉がの自作とかはやる気しないな
0860もじゃこ
垢版 |
2021/03/21(日) 18:05:59.90ID:qtswqgkf
>>859
0.06号w

PEにしてもそんな号数見たことねーわ

ナイロンに例えたら何号だよ?

もじゃこ
0861もじゃこ
垢版 |
2021/03/21(日) 18:06:19.59ID:qtswqgkf
酔っ払った



もじゃこ
0862たこ
垢版 |
2021/03/21(日) 18:32:16.52ID:RCXItSt1
強度に換算するとナイロン0.6号位かな

太さはそのまま0.06号で直径0.04ミリだけど扁平してるから小さい方の値だと思う

ちなみにダイワの0.15号を使ってみたらコーティングが中途半端でヨレたまんま元に戻らないクソだったが
コイツは針金みたいな感じでヨレなさそうな気がするけど使ってみなきゃわからん

結局もじゃ子の仕掛けに使ったようなノンコートの0.2~0.3位が一番良いのかもしれん
納得いくまでというか簡単な真実に気付くまで無駄遣いする癖は直らんわw

オレ昨日から休肝日( ^ω^ )
0863もじゃこ
垢版 |
2021/03/21(日) 20:09:54.69ID:qtswqgkf
>>862
せっかく頂いた仕掛けだがあと二つくらい残ってる、海に行った時にエサ取りのアブッテカモ釣りしたら楽しそうだし一式持ってって遊ぼうかしらん

缶酎ハイ一本とポン酒をぐい呑み2杯で酔っ払っちまったわ

オレに休肝日は不要だな



もじゃこ
0864たこ
垢版 |
2021/03/21(日) 20:35:42.63ID:4CvhgkfJ
六尺竿で届くよーな釣り場あんの?

木っ端クロとか釣れれば面白いな

オレも他の釣りモノ開拓しよかな
0865もじゃこ
垢版 |
2021/03/22(月) 00:01:30.15ID:85+btbOE
>>864
あるよー

アブッテカモとか小メバルとかが入れパクだろなw

タナゴ仕掛けだと面白いやろな、ただ知らん人の前では抵抗あるかなとw


もじゃこ
0866たこ
垢版 |
2021/03/22(月) 11:22:16.98ID:XuzFxjAR
上物師からみたら餌とりを釣ってどうすんだって話だが
ノベ竿の釣りは別の趣があるから獲物の大小ではないんだよね

(^.^)
0867もじゃこ
垢版 |
2021/03/22(月) 18:05:25.40ID:85+btbOE
よし、木曜日タナゴ竿と仕掛け持って行くわ

つべ観てたら銚子川の映像出ててスッゲー綺麗な川だなと思って観てたんだが三重県の川だったw


もじゃこ
0868たこ
垢版 |
2021/03/22(月) 18:19:17.37ID:XuzFxjAR
銚子市には銚子川とかねーからw
ググったらめっちゃ良いとこじゃん!
オレのじいさんは三重県伊賀郡の出やで

オレ明日行けるかもしれんが今朝から寒いから期待は出来んな
0869もじゃこ
垢版 |
2021/03/22(月) 20:05:31.77ID:85+btbOE
こっちもさみいよ、銚子川めちゃくちゃ綺麗だろ?

タコ坊の祖先は忍者だったかもしれんな

水中カメラよろ!



もじゃこ
0870たこ
垢版 |
2021/03/22(月) 20:35:34.44ID:BI7QK2cT
そっちも寒いんか

吉野熊野の辺りってまじで行ってみてえなって昔から思ってたわ 

神を感じるんだよなひと欠片も信じてねーけどw
0872もじゃこ
垢版 |
2021/03/23(火) 11:31:44.86ID:e5VNy6T8
>>871
新子めっちゃおるやん!

かわええのお^ ^

オレも川見に行こうかしら


もじゃこ
0873たこ
垢版 |
2021/03/23(火) 11:37:50.62ID:s6Y3lXfl
つーか全部視れた?

ちなみに当たりは全くないw
0874もじゃこ
垢版 |
2021/03/23(火) 13:26:10.06ID:e5VNy6T8
>>873
全部観れた、こないだのは何だったんだろな

新子はリリース?

中にミヤコさん混じってないかな

新子育てるのも楽しいぞ


もじゃこ
0875たこ
垢版 |
2021/03/23(火) 14:14:34.06ID:s6Y3lXfl
>>874
特に何も変えて無いんだけどな視れたならオケ

飼いたいけどめんどくせーなエサやったり水替えしたり現地で観るのが一番たべ

結局魚信は全然無いままコッケラ終了w

コイが居なくならないと雑魚釣りは厳しいな

(´ω`)
0876もじゃこ
垢版 |
2021/03/23(火) 15:48:23.15ID:e5VNy6T8
コッケラw

鯉が右往左往して邪魔するんだろ、こっちは天気は良いが風がつべたい、桜も場所によっては満開なんだが


もじゃこ
0877たこ
垢版 |
2021/03/23(火) 18:04:48.71ID:s6Y3lXfl
今日はヒラ打ちが全く見られなかったわ

今までこの時期はやってなかったがコイも産卵期間長いから別ポ開拓するかね

ドックでも攻めてみよかなあんま好きじゃないけど

(^_^)
0878もじゃこ
垢版 |
2021/03/23(火) 18:58:31.41ID:e5VNy6T8
>>877
ドックか良さげじゃね?

そんなポインツはこっちじゃ見かけんな、知らんだけかもしれんけど

明後日釣りに行くつもりなんだがアブッテカモでもヒラメ釣れるかな?


もじゃこ
0879たこ
垢版 |
2021/03/23(火) 19:21:25.35ID:s6Y3lXfl
https://i.imgur.com/DnGX7Nd.jpg

こーゆー感じで川沿いにドックと小水路が点々と在って以前秋冬にやってみたが全く雑魚が釣れねーんだよね
湖のドックは良いらしいがやっぱストラクチャーが無いとダメだよな

もー少し水温上がれば水草類も蔓延ってあちこちで活性上がってくんだろな

アブッテカモってネンブツダイだっけ?
あんまり釣れそうな感じしねーなw
0880もじゃこ
垢版 |
2021/03/23(火) 19:47:37.71ID:e5VNy6T8
>>879
カドッコとかザッコ溜まりそうだけどな、水草は欲しいとこだが

アブッテカモはスズメダイだけど無理かもな、とりま背掛けして放り込んどくつもり

柳心が活躍するぞw


もじゃこ
0881たこ
垢版 |
2021/03/23(火) 20:19:08.56ID:s6Y3lXfl
スズメダイか、昔メバル使って泳がせやった事は在るけどアタリもなかったなw

明後日好天だと良いな(^.^)
0882もじゃこ
垢版 |
2021/03/25(木) 07:45:23.41ID:EjDabkUN
行ってきます、タナゴ仕掛け活躍するといいなw


もじゃこ
0883たこ
垢版 |
2021/03/25(木) 09:36:11.64ID:5E8DmR6i
行ってら〜

ってもうやってるわなw
0885もじゃこ
垢版 |
2021/03/25(木) 09:45:50.23ID:EjDabkUN
ピーカンベタ凪で潮止まり、全く釣れる気がしないw

アブッテカモを背掛けして放り込んでる


もじゃこ
0886たこ
垢版 |
2021/03/25(木) 10:29:16.19ID:5E8DmR6i
海めっちゃキレイやな

ブルーギルみてえだなw
0887たこ
垢版 |
2021/03/25(木) 10:30:52.04ID:5E8DmR6i
スズメダイってググったら泳がせに使えるって出てたわ

マダイとかも釣れるみてえだな
0888もじゃこ
垢版 |
2021/03/25(木) 10:56:16.11ID:EjDabkUN
>>887
マジか、全くアタリなしだわw

タナゴ仕掛けで遊んでる、下層に掌サイズのクロがウロウロしてるけど届かん


もじゃこ
0889たこ
垢版 |
2021/03/25(木) 11:07:13.45ID:5E8DmR6i
クロ狙うんならもー少し長い竿じゃないとダメかね

泳がせで何かしら掛かると良いな

(^_^)
0890もじゃこ
垢版 |
2021/03/25(木) 16:04:29.86ID:EjDabkUN
40あるかないかのメイタ級を二枚掛けたけどタモ入れる前にバラした、スズメダイの背掛けは全然ダメだったわ

帰ります

https://i.imgur.com/cf6zY4U.jpg

もじゃこ
0891たこ
垢版 |
2021/03/25(木) 18:01:18.25ID:5E8DmR6i
お疲れ〜

クロダイってカンヌキに掛からんと結構バレるよな

(^-^)
0892もじゃこ
垢版 |
2021/03/25(木) 22:09:31.72ID:90dfS6bc
>>891
根掛かりした針をそのまま使ってたからそれが原因と思う、めっちゃ刺さりが悪くなってたしw

横着したらダメだな、反省汁


もじゃこ
0893たこ
垢版 |
2021/03/29(月) 18:14:49.29ID:xusEjzg0
黄砂がゲースーらしいな関東はまだだが
0894もじゃこ
垢版 |
2021/03/30(火) 16:51:42.72ID:asfXqI3R
>>893
山が霞んで見えるぞ、車はザラザラでくしゃみもひどい


もじゃこ
0895たこ
垢版 |
2021/03/30(火) 18:26:07.27ID:7jivdClJ
洗濯物とか干せねーらしーね

オレ今そっち行ったら呼吸困難で死ねるなw

今日とある素掘りの水路に水入れたから見に行ったら
鯉がぎゅうぎゅう詰めで叩いててざっこ釣りは出来そうになかったな

先週から何故かYouTubeを色々観てみたけど関西〜九州人が多いんだな

つりスギ四平とかゆーの視てたらアブッテカモとかいってたわw
喋りは達者なのかも知れんが五月蝿すぎて視てたら疲れるな

全然知らない他人が釣りしてんの視ててもいまいち面白くないな暇潰しにはなるが

(^.^)
0896もじゃこ
垢版 |
2021/03/30(火) 18:47:24.88ID:asfXqI3R
>>895
おにゃのこの釣りYouTuberがいいだろ!

マルコスとか色んな意味で観てるw

ポテちんも可愛い、ハイサイも観てる


もじゃこ
0897もじゃこ
垢版 |
2021/03/30(火) 18:48:23.06ID:asfXqI3R
鯉コク食べたひ


もじゃこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況