X



【初心者でも】エギングPart108【上級者でも】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0696名無し三平 (アウアウウー Sac7-jvjE [106.128.193.249])
垢版 |
2020/11/22(日) 11:33:32.12ID:s45CyNhBa
>>688
あのしゃくり方、イカ人って名の廃刊した九州地方の雑誌が出してたDVDで弓削さんが既にやってたわ
こういうしゃくり方もあるよ〜って感じで当たり前だったみたい
最近のテスターはノットもそうだがやたらと自分オリジナルにしたがるね
0702名無し三平 (ワッチョイ 8b24-WIAy [126.84.122.191])
垢版 |
2020/11/22(日) 21:20:06.66ID:GGz/Vvf20
キロアップなんてなかなか釣れないね
今日は300gで喜んでしまった
0703名無し三平 (スフッ Sdba-pDle [49.104.26.23])
垢版 |
2020/11/22(日) 21:38:19.15ID:6UIcLgd5d
昨日初めて夜釣り行って暗闇の中しゃくったら今まで経験した事がない変な感触があって
「なんだこりゃ?」とヘッドライト点けて見たら2ピースロッドの先半分がキャストの時飛んでって無くなってた
そりゃ竿半分でしゃくるなんて昼は経験しないわな
0706名無し三平 (ワッチョイ 8b24-WIAy [126.84.122.191])
垢版 |
2020/11/22(日) 22:22:58.97ID:GGz/Vvf20
体格よくて柄の悪いエギンガーよく見るけどなんで不貞腐れた表情のやつ多いんだろう。全然楽しくなさそう
あとそういうやつは高確率でキャストやシャクりは鋭い音を鳴らす
0708名無し三平 (ワッチョイ 8b24-WIAy [126.84.122.191])
垢版 |
2020/11/22(日) 22:30:03.11ID:GGz/Vvf20
恐怖症かもね
足音だけで怖い雰囲気を感じ取れる
0710名無し三平 (ワッチョイ 9701-cChY [122.131.54.128])
垢版 |
2020/11/22(日) 23:08:40.75ID:4F1+gRXR0
ガラ悪い系とか全然気にならん。
風体云々より、無理な横入り馬鹿、灯台馬鹿の方が気になるわ。
0712名無し三平 (ワッチョイ 5b24-vG1/ [180.30.107.53])
垢版 |
2020/11/22(日) 23:59:23.36ID:IejZAYOJ0
ヘッドライト付けて他人の顔に眩しいライトを当てたり、海面をちょくちょく照らして魚散らす、
わざとやるような奴が結構いる、だいたいがボウズばっかの餌釣り師
0718名無し三平 (エムゾネ FFba-7Bw+ [49.106.193.126])
垢版 |
2020/11/23(月) 11:54:11.10ID:57HrO6s/F
今年の秋からエギング初めてセフィアBB806ML
(適応エギ1.8-3.8 重さ91g)でエギ2.5〜3号でそこそこ釣れて楽しんでたんだけど、最近3.5号のエギを使うと投げるのもしゃくるのもちょい重い感じなので、今のロッドは秋用として残して、晩秋&春用として、セフィアSS S92M+を買ってみようと思ってるんだけど86Mの方が無難でしょうかね?
テトラで人がそこそこ多い釣り場という事もあり遠投出来た方が良いので長めが良いかなと思ってます。

ちなみに長めのロッドだとモバイルパック907TMSで試して、釣れるには釣れたけど、長さは許容範囲だけどちょっと重い(156g)
0721名無し三平 (ワッチョイ 9701-cChY [122.131.54.128])
垢版 |
2020/11/23(月) 13:39:48.17ID:l4iwOuKH0
>>718
セフィアのことは知らんが、長竿はお勧めよ。
テトラや根の張り出しのきついとこや浜の釣りの糸捌きで特に有利。
0722名無し三平 (ワッチョイ 5aee-AoNm [203.189.63.27])
垢版 |
2020/11/23(月) 14:05:20.90ID:rtoBPiTP0
>>718
セフィアBB83MからSS86Mに変えて重さは気にならなかったけど
俺は86Mが無難だと思うなー

思ったほど飛距離が伸びず、86のほうがしゃくりやすくて良かったのかも・・・
と気になってしょうがなくなる予感がするw
0728名無し三平 (オイコラミネオ MMe3-qjTi [150.66.87.94])
垢版 |
2020/11/23(月) 21:00:55.84ID:BHtzYN6KM
結構しゃくり方とかでもロッドの強さの好みって変わるよな
ビシバシやりたいから堅めが好きだったけど、感度求めてやおめになって、また最近堅めが欲しくなってきた
0731名無し三平 (ワッチョイ cae8-zXZy [101.1.214.213])
垢版 |
2020/11/23(月) 21:56:05.41ID:O2rKjWzU0
>>718
Ci4+806MHがマジでおすすめ
PE0.6でライトショアジギングもできる
0734名無し三平 (ワッチョイ bb89-bPSY [14.8.135.194])
垢版 |
2020/11/23(月) 22:23:37.61ID:kzp+krkw0
>>726
ほら〜今ライン弛んだよ〜
0735名無し三平 (ワッチョイ 8b24-WIAy [126.84.122.191])
垢版 |
2020/11/23(月) 22:45:13.68ID:amHCkPOL0
さびいたりするなら別だけどティップが曲がるまで当たりを待つ釣り方じゃイカを逃すからそれだけのために柔い竿は買わなくて良いと思う
そういう意味じゃなかったらごめん
0741名無し三平 (ワッチョイ cae8-zXZy [101.1.214.213])
垢版 |
2020/11/24(火) 06:42:26.13ID:cezJtsoL0
>>738
ゆるゆるラインでも引っ張っていってあたりを教えてくれるイカもいるけどな
0742名無し三平 (スッップ Sdba-G0v7 [49.98.152.43])
垢版 |
2020/11/24(火) 07:50:27.74ID:aYEx8FmXd
>>718
全くの初心者じゃないんだからそんなの自分で決めようよ。

今使ってるものがあって、そこから自分なりにああしたいこうしたいってのがあれば竿の硬さ、長さとか自ずと決まるでしょ?そしてまた次はああしようこうしようって、皆そうやってるよ
0752名無し三平 (アウアウクー MMfb-Bz7e [36.11.228.76])
垢版 |
2020/11/24(火) 10:03:21.54ID:NxI/DnQlM
セフィアの純正のダブルハンドルモデルのハンドル長って
なんでシングルより10ミリ短くなってるの?
ただの軽量化?他に何か操作上のメリットがあるとかですか?
0754名無し三平 (スップ Sd5a-7Bw+ [1.75.1.118])
垢版 |
2020/11/24(火) 13:52:24.67ID:ATTOEGKtd
>>718 です。
とりあえずSSの92M+ポチッてみました
リールがCi+4なのでCi+4も興味のあるところだけど、Ci+4はBB806MLとSS92M+でしばらく修行して自分が求めるロッドや好みを見極めてから次期モデルでステップアップって感じでしょうかね
0760名無し三平 (ワッチョイ 8b24-WIAy [126.84.122.191])
垢版 |
2020/11/24(火) 20:14:09.69ID:4WYFOpVa0
>>757
手ブレ感から興奮が伝わってくるなおめでとう
0762名無し三平 (ワッチョイ cae8-zXZy [101.1.214.213])
垢版 |
2020/11/24(火) 20:47:45.09ID:cezJtsoL0
12月までは新子とかいう阿呆がこのスレにいたな
新米と勘違いしてね?
0763名無し三平 (ラクッペペ MMb6-fk5n [133.106.92.136])
垢版 |
2020/11/24(火) 20:57:11.75ID:U4XC6OgpM
>>757
おめ
良い色釣ったな!
0766名無し三平 (ワッチョイ 5b24-76mh [180.49.185.76])
垢版 |
2020/11/24(火) 22:03:47.46ID:TnC7v7/P0
>>718
これ慣れてないだけだな
0770名無し三平 (ワッチョイ decf-X2xk [1.0.105.244])
垢版 |
2020/11/24(火) 23:37:19.73ID:qt7nL7o00
>>769
夜の海でそんな奴に会ったら泣く
0788名無し三平 (ワッチョイ 5398-2GWU [115.163.45.52])
垢版 |
2020/11/25(水) 20:43:09.90ID:7AG88n9K0
エギングのリールでXG使ってる人いますか?
今ヴァンキッシュのC3000XG持ってるんですけど、エギング始めるにあたってギア比変える為に売るか悩んでます。
0790名無し三平 (ワッチョイ c124-OIkU [126.84.122.191])
垢版 |
2020/11/25(水) 21:21:15.40ID:P2glJ//s0
押し入れからエギ王JPプラスが出てきたんだけどこれ釣れるんだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況