X



なんJ民釣り師★113

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0346名無し三平 (アウアウクー MM0f-prbk)
垢版 |
2020/10/15(木) 14:00:46.14ID:4bGNImzZM
極論常温の大気中なら水さえ無けりゃ錆びないから水を拭き取るのは基本やね
あと塩は塩化物イオンの腐食促進効果以外にも吸湿性があって水を呼び込んじゃうからやっぱり落とした方がええで
まあ正直リールの中身でも無い限り多少錆びても強度への影響は腐食速度考えたら大して問題ないと思うが
0350名無し三平 (ワッチョイ ab57-Eh3t)
垢版 |
2020/10/15(木) 14:40:26.76ID:s4p4vclY0
昨日坊主になりかけて最後の手段のカニアミ使ったらイシガニ2匹とれた
泥抜きも食べ方も面倒臭いけどめっちゃ美味い
0353名無し三平 (スプッッ Sdbf-JVMQ)
垢版 |
2020/10/15(木) 15:11:51.95ID:P8AI1v3cd
ワイはルアーメインやけど、車にタックルやルアー洗うための水ペットボトル持っていっとるわ
帰り車に乗せる前に竿とリールにかけて洗い流して、ルアーはボックスごと水入れてゆすぐ感じや
毎晩仕事帰りに釣りしとるからいちいち家で使ったもんおろして風呂場で洗って〜はめんどい
0364名無し三平 (ワッチョイ 9f10-tdf0)
垢版 |
2020/10/15(木) 16:38:01.21ID:rxnr7rAc0
リョービとかケンクラフトの時代が懐かしいわ
0365名無し三平 (ワッチョイ 9f24-9Ic/)
垢版 |
2020/10/15(木) 16:46:27.39ID:zSwCrQsb0
>>359
今でもミニ500をアジングで使ってるわ
20年以上前にバス釣ってる時から冬にバス釣れなくなるとメバルやアジやったりしてた
150gで昔は軽量リールとしてギアも割とよくローギアで巻きも軽くドラグとベールのバネがよく折れる以外は良かったんだ
1000番はただの古いリールでいい所は特にないがカーボンで錆びに強いからサビキとかに使えるんじゃないかな
0368名無し三平 (ワッチョイ ab57-Eh3t)
垢版 |
2020/10/15(木) 17:56:35.77ID:s4p4vclY0
>>354
一応泥抜きしたよ
起きたら水の中汚くなってたから釣れた場所によってはした方が良さそう
塩ゆでにして少し醤油たらして食べたら美味すぎ!
0371名無し三平 (スプッッ Sdbf-JVMQ)
垢版 |
2020/10/15(木) 19:19:24.31ID:P8AI1v3cd
>>363
リョービは釣り部門上州屋に売ってるから、上州屋がリョービブランドでリール出しとる
0377名無し三平 (スッップ Sdbf-KXrj)
垢版 |
2020/10/15(木) 20:02:23.45ID:Rm8iWkuPd
土曜日のオフショア釣りで使うロッドをamazonで買ったんやが明日到着なのに未だ発送されないンゴ
ちなプライム会員かつお急ぎ便使い、ホンマに来るんか?
0378名無し三平 (テテンテンテン MM7f-blzk)
垢版 |
2020/10/15(木) 20:09:41.40ID:cAwnwPvTM
こないだamazonでワーム買って持ってこうとしたら配達間に合わなかったわ
しかたないから24時間営業の上州屋で買っていった
0382名無し三平 (ワッチョイ 4b16-ipXJ)
垢版 |
2020/10/15(木) 20:30:23.67ID:pYCaG0r80
>>377
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

amazonで注文すればokと信じていたのに、
いつまでたっても商品が来ない。
    amazon ( ゚д゚)  ok
       \/| y |\/

これらをくっつけて
        ( ゚д゚) amazonok
        (\/\/

逆から読むとこのざま、というわけだ
        ( ゚д゚) konozama
        (\/\/
0383名無し三平 (アウアウエー Sa3f-KXrj)
垢版 |
2020/10/15(木) 20:32:53.03ID:7jnjjDADa
>>364
ケンクラフトめちゃくちゃ愛用してたやで

レグソードボロンとリバーブリーズアンバーストンは
コスパ良すぎる名作ロッドや
だいたい上州屋で5割引とかで売ってたし
0384名無し三平 (ササクッテロル Sp0f-LH2f)
垢版 |
2020/10/15(木) 20:56:08.08ID:0SIninGkp
>>380
タコがよく釣れそうなチョイスや
0385名無し三平 (ワッチョイ 0b21-0WCS)
垢版 |
2020/10/15(木) 21:05:14.76ID:Nx+ULR850
最近ブルーブルーのルアー触り始めたけど、このメーカー外れがないな
特にスネコンとニンジャリは神
0386名無し三平 (ワッチョイ df71-KXrj)
垢版 |
2020/10/15(木) 21:25:45.55ID:nnxAyDqm0
377だけどカスタマーに問い合わせたら当日発送当日着してくれるらしいで!近所に倉庫有るしそこから来るんかな
危うくボートシーバスにヒラマサキャスティングロッド持ち込むところだったわ
0388名無し三平 (ワッチョイ 4b15-Ce53)
垢版 |
2020/10/15(木) 22:22:54.81ID:2ijvwIOD0
底面真空のクーラーボックスか
3000円追加で普通のか
で悩みまくってるンゴ

クーラーボックスに自信ニキ教えてな
0389名無し三平 (ワッチョイ ef12-LH2f)
垢版 |
2020/10/15(木) 22:34:38.16ID:SZK4stMb0
ミノーもっとらんのだけど
最初の一本目でオススメあるか?青物狙いや
デュエルのヘビーショットかヘビーミノーが安くて良さそうなんやが
0392名無し三平 (ワッチョイ 8ba6-QI1E)
垢版 |
2020/10/15(木) 22:37:35.27ID:NxVMvLYe0
ピンテールチューンもええで
0394名無し三平 (ワッチョイ cf94-NYne)
垢版 |
2020/10/15(木) 23:12:12.53ID:Cs39jWzB0
なにか必要なわけでもないのにネットで道具漁ってたら2時間経ってもうた
使わんのにどんだけワーム買うねん
0399名無し三平 (アウアウエー Sa3f-KXrj)
垢版 |
2020/10/15(木) 23:31:52.45ID:7jnjjDADa
>>389
ワイはタックルハウス ベゼル 120mmの48gをおすすめするで
めちゃくちゃよく飛ぶし動きもええで
ワイはプラグはあんま使わんけど
これだけはいつも持参しとるで
0400名無し三平 (ワッチョイ ef12-LH2f)
垢版 |
2020/10/15(木) 23:40:12.59ID:SZK4stMb0
>>399
すまん
堤防港湾青物で〜30gで探してたんや
ライトショアまでギリギリできるシーバス ロッドしか無いねん
でも次の参考になったわサンガツ
0401名無し三平 (アウアウエー Sa3f-KXrj)
垢版 |
2020/10/15(木) 23:52:03.72ID:7jnjjDADa
>>400
なるほどな
その重さやとスーパーライトショアやね

もし重めのタックル使う機会あったらベゼル覚えておいて欲しいやで
ワイは90オーバーのブリ3匹これで釣ったおすすめのミノーなんや
0411名無し三平 (ワッチョイ ef9f-z+xs)
垢版 |
2020/10/16(金) 01:42:02.59ID:4OgFPHb10
>>388
磯とか沖堤防渡るんやったらエエの買った方がエエで
保冷が全然違うで コンビニとか近くにあって途中の氷補充もできるんやったら安いのでもエエんちゃうかな
エエクーラーもっていったら保冷よすぎて凍らしたペットボトルがなかなか溶けんで逆に苦労したやで
0412名無し三平 (ワッチョイ 9f10-tdf0)
垢版 |
2020/10/16(金) 03:06:26.28ID:LnOGNLLC0
>>383
ワイはその頃キッズやったからリールとか買えんかったわ
千夜釣行を毎週ウキウキで見てた
0413名無し三平 (ワッチョイ 0f74-2oAz)
垢版 |
2020/10/16(金) 03:21:25.99ID:6uT93Hr10
>>386
ボートシーバスロッドか
最近めっきり選択肢少なくなったけど何買ったんや?
0417名無し三平 (オッペケ Sr0f-EKE1)
垢版 |
2020/10/16(金) 04:30:30.43ID:XGGPqZWGr
>>414
ワセリンとゴム
0423名無し三平 (アウアウカー Sa8f-sNn5)
垢版 |
2020/10/16(金) 07:12:32.47ID:NjzgdoS2a
以前40cmくらいの小ブリを釣った時にTwitterでこの魚何かなー?って呟いたらみんなブリ!って言ってくれたわ
0427名無し三平 (ササクッテロル Sp0f-LH2f)
垢版 |
2020/10/16(金) 09:22:50.44ID:DPMyU5WYp
沖堤防ってやったらあかん釣りとかある?
置き竿してもいい?
0428名無し三平 (アウアウウー Sacf-lznm)
垢版 |
2020/10/16(金) 09:26:56.78ID:QI/Ed/S9a
>>388
用途によるな
夏によく釣りに行くなら良いやつを薦める
50L以上やと安くても氷たっぷり入れると
長持ちするので安価のでも大丈夫
0429名無し三平 (ワッチョイ 8b24-tt7j)
垢版 |
2020/10/16(金) 09:50:07.90ID:foJKf/5r0
>>427
ルールが有るとこはそれに準じた釣り方
ないとこでも狭いとこで通れなくなるような竿の置き方をしたり仕掛け流したりして迷惑かけんのはあかんな
まあ沖堤に限った話ではないが
0431名無し三平 (スププ Sdbf-JVMQ)
垢版 |
2020/10/16(金) 10:20:06.10ID:53gpdm+vd
野グリングや
0432名無し三平 (ブーイモ MM7f-B9aO)
垢版 |
2020/10/16(金) 10:42:48.19ID:LV1RPB2MM
コマセ餌やぞ
0433名無し三平 (アウアウクー MM0f-GHvE)
垢版 |
2020/10/16(金) 11:11:39.32ID:gZ+QvMV/M
ウンコマセだろ
0436名無し三平 (スプッッ Sdbf-4BMw)
垢版 |
2020/10/16(金) 11:56:51.09ID:ZMxIB6tXd
テレビでカバの糞にめっちゃ魚が群がってるの見たことあるけど牛糞をコマセとして使ったら効果あるんやろか
人は離れていきそうやが
0437名無し三平 (アウアウクー MM0f-GHvE)
垢版 |
2020/10/16(金) 12:02:51.22ID:gZ+QvMV/M
>>435
コマセバケツにウンコしてコマセに練り込むんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況