X



なんJ民釣り師★113

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0255名無し三平 (ワッチョイ 8ba6-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 22:10:55.37ID:qCQvQwBT0
まだうじゃうじゃ居る
0258名無し三平 (ワッチョイ 0f8a-LH2f)
垢版 |
2020/10/14(水) 22:24:19.58ID:GpeGrKPT0
初心者用のやっすいタックルがボロなってきたし新しいの欲しい
サビキやらちょい投げやらちょっとした釣りに使う竿でなんかいいやつない?
0259名無し三平 (スップ Sdbf-mWKv)
垢版 |
2020/10/14(水) 22:26:31.18ID:AsQ8KURud
>>258
ホリデースピンのショートモデル
0262名無し三平 (ワッチョイ bbd8-7/+M)
垢版 |
2020/10/14(水) 22:40:30.85ID:iaNaLGXv0
おい
菅さんが遊ぶ金10万くれるって言ってたのを自民の有志の要望で
もう5万増やして15万くれるって聞いたんだけど
0264名無し三平 (ワッチョイ 0f15-aHy/)
垢版 |
2020/10/14(水) 22:47:22.29ID:SMDZcaS50
海面絨毯のようにイワシまみれの中ボイルしてるシーバスはどうやって釣ったらええんや?
ベイトが多すぎて見向きもされんのやが
0266名無し三平 (ワッチョイ efaf-Ioaf)
垢版 |
2020/10/14(水) 22:49:46.68ID:RaSEEKjL0
ショアジギやっとるけどタモ使うほどデカいの釣れないのにタモ持ってると馬鹿にされそうでタモ買えない
0274名無し三平 (ワッチョイ 4bad-9Ic/)
垢版 |
2020/10/14(水) 23:29:34.08ID:WgjewX/L0
>>264
それ難しいよね
そういう時は手当たり次第に何でも投げて試す
俺は最初は裂波をかなりゆっくり巻くのを試すこれで釣れるパターン多い
XGが流行って早巻きし過ぎ
次に裂波の全力早巻き
何やっても食わなくてソルトバイブを合わせのようにしゃくって全力巻きで引っ掛けたれと思ったらスズキ釣れたことある
タイドミノーサーフの150でオフショアのダイペンみたいに大きくジャークジャークしたら黒鯛で135でスズキ
ギグ100の巻きとフォールでワラサ釣れて巻きでスズキ釣れてコルトスナイパーのジグ42gただ巻きしてスズキ3本連続とかあった
0275名無し三平 (ワッチョイ 6b24-4BMw)
垢版 |
2020/10/14(水) 23:30:25.72ID:05dhoCR70
でかいのかかったときにタモなくてばらすほうがカッコ悪いし恥ずかしいで
経験者のワイが言うんだから間違いないで
0277名無し三平 (ワッチョイ ab89-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 23:38:59.91ID:jK1IgF1U0
逆にそれなりに大物狙いっぽいタックルで高い防波堤なのにタモ持ってない人いたら「大丈夫かこいつ」ってなるわ
0280名無し三平 (ワッチョイ 0f8a-LH2f)
垢版 |
2020/10/15(木) 00:13:27.16ID:nXmibtrS0
ホリデースピンと磯風見てみるわサンガツ
0282名無し三平 (ワッチョイ dfad-QFh8)
垢版 |
2020/10/15(木) 00:58:32.18ID:/yhsKMKb0
イサキのビシ釣り用に竿買おうと思ってるんやけど
最高級のって何がええか?リールはフォースマスターの600や
0283名無し三平 (ワキゲー MM7f-znlK)
垢版 |
2020/10/15(木) 01:42:48.80ID:cdMVVxHpM
船竿で最高級っていうとアリゲーター技研とか?
使ったことないけど桁が一つ増えたり増えなかったりなイメージ
0284名無し三平 (ワッチョイ 0f74-2oAz)
垢版 |
2020/10/15(木) 01:57:01.30ID:sDMFnYE20
>>245
サンガツ
パリパリ高弾性で割と先調子のイメージなんだけど幾分かマイルドになったって認識でええか?
まあアンリミテッドに77が出てないからまだ考える必要は無いんやが…
0287名無し三平 (ワッチョイ fb9c-Eh3t)
垢版 |
2020/10/15(木) 03:15:03.22ID:K9QUPVEF0
風速8メートル向かい風でプラッギングは無謀かねえ
0289名無し三平 (スフッ Sdbf-Eh3t)
垢版 |
2020/10/15(木) 04:44:12.20ID:kBAhK4Wfd
>>288
飛距離が問題だよな...
ワイも頑張るわ
サンクスやで
0293名無し三平 (ワキゲー MM7f-znlK)
垢版 |
2020/10/15(木) 06:51:10.07ID:DQMu5G9dM
イサキっぽい
知らんけど
0299名無し三平 (スップ Sdbf-mWKv)
垢版 |
2020/10/15(木) 07:37:39.49ID:k1ZFil2Cd
端末まで変えて自演なんかよう出来んわ
0300名無し三平 (ワッチョイ 9f24-9Ic/)
垢版 |
2020/10/15(木) 07:43:09.93ID:zSwCrQsb0
エクスセンスにブラックアローとゴム網とか画像上げながらシコっててもおかしく無いオナニー野郎だろ
写真のインスタ映え的な気取った角度も臭すぎて見かけたら竿へし折って海に蹴り落としたいレベル
0301名無し三平 (オッペケ Sr0f-EKE1)
垢版 |
2020/10/15(木) 07:43:59.55ID:7A93+6W8r
生きづらそう
空振って落ちて死ね
0305名無し三平 (ワッチョイ 9f10-tdf0)
垢版 |
2020/10/15(木) 07:53:55.52ID:rxnr7rAc0
タックル自慢したい人はそういう反応がいちばん嬉しいんちゃうの?
ふーん、で無視しとけばいのに上みたいな暴言見せられる方が嫌やわ
0307名無し三平 (オッペケ Sr0f-ydQs)
垢版 |
2020/10/15(木) 07:59:32.12ID:MdhHqowZr
ヴァンキで発狂とかベンツ見たらエンブレム盗んでそう。
0309名無し三平 (ワッチョイ 9f10-tdf0)
垢版 |
2020/10/15(木) 08:08:13.20ID:rxnr7rAc0
いいタックルやなってレスついただけで自演かとか普通にヤバい人やんけ
0311名無し三平 (ワッチョイ 8b5e-GaiS)
垢版 |
2020/10/15(木) 08:11:28.76ID:P0R4zbf80
ワイも丸アブのハンドルだけカスタム品買ったわ
愛着湧くし何よりカッコよくなってモチベアップや!
なお釣果
0312名無し三平 (ブーイモ MM7f-/3gG)
垢版 |
2020/10/15(木) 08:12:30.75ID:a8tJ/ArCM
>>306
しゃーない
0314名無し三平 (ササクッテロ Sp0f-0WCS)
垢版 |
2020/10/15(木) 08:37:05.57ID:QxThv4pwp
まあ間違いなく自慢しにきてるだろうけど発狂しすぎやろ
モアザンステラとか貼ったら死ぬんちゃうか
0316名無し三平 (スップ Sdbf-CZyE)
垢版 |
2020/10/15(木) 08:55:10.82ID:itRx/F6yd
いいの買ってもどうせメンテできんでミドルクラス使い潰す
いちいち車からおろして水洗いとかできんわ
0320名無し三平 (スップ Sdbf-Ko5j)
垢版 |
2020/10/15(木) 09:26:30.93ID:+szIkYy+d
釣りの後に道具洗って整理するのは単なる片付けじゃなくて次に良い釣りするための準備なんやで
0322名無し三平 (ワッチョイ 2bd6-Ko5j)
垢版 |
2020/10/15(木) 09:49:05.17ID:5gRNEcI40
>>321
ルアーとか小物関係はしばらく風呂ぐらいのお湯に漬けといた方がええで
あと竿はガイド周辺に汚れがこびりついてると塩を溜め込むかもしれんからたまに台所洗剤とスポンジで洗う
自分がシャワー浴びるついでや
0323名無し三平 (アウアウカー Sa8f-nAXI)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:06:27.95ID:5FGtZZGLa
>>129
間違えて本物のイソメ食いそう
0326名無し三平 (アウアウエー Sa3f-1kWS)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:38:53.29ID:Mev3wkora
質問いいですか?
25センチくらいのサヨリが群れてたんだけどあれってしばらく居着くんか?
漁港内にうようよしとったから専門の仕掛け作ろうか迷ってる
0327名無し三平 (ササクッテロ Sp0f-0WCS)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:40:50.97ID:QxThv4pwp
毎回リールしかジャブってないなあ
0328名無し三平 (スッップ Sdbf-ipXJ)
垢版 |
2020/10/15(木) 11:00:09.59ID:5K3j3tawd
ロッドリールはドラグ締めたら庭のシャワーでシャーっと洗って
タオルで拭いたら玄関に立て掛けて置いとるわ
0332名無し三平 (アウアウエー Sa3f-1kWS)
垢版 |
2020/10/15(木) 12:10:48.01ID:Mev3wkora
>>330
なぜか今年は群れで逃げてきたミニアイゴの群れと遊んで待っとくわ

ジグつかもうとしたらミスって巻糸にトレブルかかって返しで傷ついてしまったンゴ…
若干ほつれてるしジグ吹っ飛ぶ前に巻き直おすか悩むでほんま
0333名無し三平 (スップ Sdbf-Ko5j)
垢版 |
2020/10/15(木) 12:14:19.02ID:+szIkYy+d
ガイドを巻いてあるスレッドとガイド自体の隙間に塩が溜まって錆びる
まあ使うのに支障出るまでにはだいぶ年数かかるだろうけどなんか気になってしまうわ
0334名無し三平 (アウアウエー Sa3f-1kWS)
垢版 |
2020/10/15(木) 12:14:42.93ID:Mev3wkora
>>291
関東では色が薄れてないのはウリボーって呼ばれて湾内の隅っこに隠れてるで
>>306
育ちが釣り禁止になると県外キチガイマナーニキがやってきて混むからマナーくらい守ってほしい大体コマセ洗うだけやろ
0337名無し三平 (スップ Sdbf-Ko5j)
垢版 |
2020/10/15(木) 12:26:49.37ID:+szIkYy+d
>>335
言うほどPEとトップガイドのフレームって接するか?
絡んだ時とか?
ガイドリングは錆びないやろうし
0339名無し三平 (ワッチョイ 9f24-9Ic/)
垢版 |
2020/10/15(木) 12:58:22.08ID:zSwCrQsb0
フジじゃないような安物竿は錆びる
フジのチタンならトップ以外は錆びない
フジのステンならほったらかしだとちょっと錆びる
0342名無し三平 (スップ Sdbf-Ko5j)
垢版 |
2020/10/15(木) 13:25:53.61ID:+szIkYy+d
>>339
ワイはほとんど15,000〜30,000円の竿しか買わないから全部ステンレスでSiCやな
白い竿買って初めて分かったけど意外と早く(2年ぐらい)から錆びるで
黒い竿だとガイドとの隙間に出来る茶色いサビが見えにくいだけやった
0343名無し三平 (ササクッテロル Sp0f-LH2f)
垢版 |
2020/10/15(木) 13:49:13.75ID:0SIninGkp
ワイは風呂やとついつい股間のロッド磨きに熱中してまうわ
0344名無し三平 (ワッチョイ 9f7b-I/z6)
垢版 |
2020/10/15(木) 13:50:51.23ID:FlIZ7Xtz0
古いリールがあるんやけど
ソルトで使っていいやつかどうかって見た目や機構で判断つく材料ってあるやろか?
0345名無し三平 (アウアウクー MM0f-a44e)
垢版 |
2020/10/15(木) 13:52:13.08ID:o7+6N4eoM
>>342
メルカリで竿を売ろうとするとガイドの付け根の拡大画像を求めてくる神経質ニキばっかで萎えるわ

使い勝手にも耐久性にも影響せんと思うけど気になるんやろうな
0346名無し三平 (アウアウクー MM0f-prbk)
垢版 |
2020/10/15(木) 14:00:46.14ID:4bGNImzZM
極論常温の大気中なら水さえ無けりゃ錆びないから水を拭き取るのは基本やね
あと塩は塩化物イオンの腐食促進効果以外にも吸湿性があって水を呼び込んじゃうからやっぱり落とした方がええで
まあ正直リールの中身でも無い限り多少錆びても強度への影響は腐食速度考えたら大して問題ないと思うが
0350名無し三平 (ワッチョイ ab57-Eh3t)
垢版 |
2020/10/15(木) 14:40:26.76ID:s4p4vclY0
昨日坊主になりかけて最後の手段のカニアミ使ったらイシガニ2匹とれた
泥抜きも食べ方も面倒臭いけどめっちゃ美味い
0353名無し三平 (スプッッ Sdbf-JVMQ)
垢版 |
2020/10/15(木) 15:11:51.95ID:P8AI1v3cd
ワイはルアーメインやけど、車にタックルやルアー洗うための水ペットボトル持っていっとるわ
帰り車に乗せる前に竿とリールにかけて洗い流して、ルアーはボックスごと水入れてゆすぐ感じや
毎晩仕事帰りに釣りしとるからいちいち家で使ったもんおろして風呂場で洗って〜はめんどい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況