自分が本人、ヤラせ撮影スタッフだと思って見てほしい
どこかから持ってきたカニを使っても、下記のチヌ子動画なら撮れることが確信できるはずだ
もし動画に海中を泳ぐカニの姿等が映っていたなら、ヤラせ動画を作るのはかなり難しいはず
いくら持ってきたカニでも、海の中に放したら逃げられてしまう恐れがあるからだ

罠をしかける女。3ヶ月間、幻の魚を追い続けたら…。【釣り車中泊&N-VAN女子旅】
https://youtu.be/Svx1tYKcUa8
ドーマンガニ 5:30あたりから

仕事帰りに夜釣りに来てしまいました。【釣り車中泊&N-VAN女子旅】
https://youtu.be/gOEdGhRdf1c
ワタリガニ 4:45あたりから

他のどのYouTuberのカニ獲り動画を見ても、
@カニを探す → Aカニを発見する → Bカニをタモに入れるという流れ(投げのカニ網は例外)
@ABは重要な見せ場であり、省略やカットするようなシーンではない
だがちぬ子の動画は@ABすべてがまったくなく、もうタモに入ったところから始まっている
女ひとりでの釣り・撮影という設定だが、タモに入った後はしっかり動画をあげており、タモに入る前だけが撮れていないわけがない
変なのはまだあり、海中までは照らせないヘッドライトのみで、カニを見つけるためのライトさえ持っていない

さらに、ワタリガニの時はカニ網ではなく、ネットの餌でカニを寄せてすくうやり方なのに、
カニを上げる際に岸壁からかなり下がった位置に立ち、海中も見ずライトも照らさず「なんか重い!」と言いながら巻き上げている
本当ならカニがしがみついているだけの形だから、竿を上げたら間違いなくカニは離れる
タモの中に入れたカニも、ネットに足が絡んだりしておらず、タモの中でフリー状態だった
しかも肝心のタモ入れシーンを巧妙に編集カットしており、これは話にならない

そんな細かいことを指摘するまでもなく
カニ釜飯用の器、カニチャーハン用の皿、カニの大きさやチャーハン・カニ玉調理に丁度良いサイズの家庭用フライパン・鍋、
偶然とれたはずのカニ割りの板にハンマー、各種のカニ料理用の具材が完備されており、もう説明の必要すらない

車中泊に関しては、車中泊の車の時もなく、荷物が異様に少なく車内広々