X



愛知県の釣り総合24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0395名無し三平 (ワッチョイ f710-2NxP [122.20.231.80])
垢版 |
2020/10/20(火) 17:43:58.13ID:bWlIV8El0
今日は日間賀島の沖堤にアジ調査に行ったけど全然やったわ。型は良いけど数は上がらない、じあいは短いし、半日粘って12匹ぐらいで撤収、今年はもうアカンのかね
0398名無し三平 (アウアウカー Sa2b-QmiK [182.251.193.182])
垢版 |
2020/10/20(火) 18:32:18.52ID:aO14YNi1a
>>391
この間の日曜日に朝から行ったけど、
自分も周りもさっぱり。
サビキも釣れてなかったよ。

トライアスロンの大会やってて北側の駐車場の北の方に誘導されるし最悪だった。
駐車場代はいらなかったけど。
0405名無し三平 (ワッチョイ 5510-Irm7 [122.20.231.80])
垢版 |
2020/10/21(水) 01:38:48.55ID:QHbBPz5K0
>>397
さすがに日本海や関西の様にバンバンサゴシ上がらないけども、去年の青物フィーバーの時は常滑や新舞子でもサゴシやサワラあがっとったよ、ただ去年は大地震が来るレベルの異常事態だけどね。ワイ最近青物をボートで釣りに行くんだけどサワラ元気にジャンプしてるんで伊勢湾にはちゃんと入って来ているよ
0407名無し三平 (ワッチョイ e534-A7Wo [210.171.83.237])
垢版 |
2020/10/21(水) 04:34:52.71ID:tSxZGdQe0
>>404
バカのひとつ覚え
0409名無し三平 (ワッチョイ bb6b-I4Oq [119.238.118.4])
垢版 |
2020/10/21(水) 09:51:59.84ID:NBCXGC+a0
>>406
そもそも全く同じ状況なんてのがありえない。
ちょっとのことで大きく変わることもあれば、環境変わったのに釣果は変わらん(主に釣れない事象が)こともある。

内水面の場合は、一つのパターンがしばらく続くことは海より多いと思う。
0416名無し三平 (ワッチョイ e316-vqeE [123.48.5.217])
垢版 |
2020/10/21(水) 17:56:47.90ID:aNNR54440
あいつらは素手で普通に鳩、スズメ捕まえて食べるからな
0421名無し三平 (アウアウエー Sa93-FUFe [111.107.184.205])
垢版 |
2020/10/21(水) 22:27:16.45ID:4WvJTsWva
ワタリガニ?
どういう密漁してたの?
カニ網?
0423名無し三平 (ワッチョイ 0d24-Xwa3 [60.140.241.140])
垢版 |
2020/10/21(水) 23:08:04.74ID:9nTNuyX20
>>421
ライトで照らしてタモで掬ってた。
愛知県ではこれは密猟になる。

あと田原では漁師が密猟して海上保安庁に大量に捕まってたな。
0425名無し三平 (ワッチョイ 2548-IEmK [152.165.201.193])
垢版 |
2020/10/22(木) 00:57:05.42ID:vO4d0pCy0
そんな高く売れるんか?
どこに売ってんだ?
0427名無し三平 (ワッチョイ e534-A7Wo [210.171.83.237])
垢版 |
2020/10/22(木) 05:12:48.16ID:aZu2PBCv0
>>426
くさるんじゃないか?
0428名無し三平 (ワッチョイ 2548-IEmK [152.165.201.193])
垢版 |
2020/10/22(木) 07:13:14.86ID:vO4d0pCy0
食材の国際郵送ってどうなってんだっけ?
割と手間かかりそうだしそんだけの
コネクション取れるなら普通に働けないのかな
0429名無し三平 (スップ Sdc3-U7hy [1.75.6.69])
垢版 |
2020/10/22(木) 09:16:17.43ID:286Sovcad
植物とかナマモノって検疫引っ掛かるんじゃ?
0430名無し三平 (ドコグロ MM13-LAyy [119.241.50.90])
垢版 |
2020/10/22(木) 09:40:28.45ID:WiEXIEcVM
しかし取り締まりもアンバランスだよな。
漁師が違法操業してる方がよほど漁業資源にはダメージ大きいだろ。
たった蟹17kg程度だぞ?
漁師は網で何十kgの魚を違法操業で盗ってるんだ?
0431名無し三平 (スプッッ Sdc3-R+W0 [1.75.249.180])
垢版 |
2020/10/22(木) 09:58:46.64ID:l0csbyIid
あいつらのほうが酷いじゃん!
は一番だめなやつだぞ
程度の差は関係ない
悪いものは悪い
0432名無し三平 (ドコグロ MM13-LAyy [119.241.50.90])
垢版 |
2020/10/22(木) 10:05:41.32ID:WiEXIEcVM
そうそうどっちも悪いよな。
でも、漁師の違法操業をニュースで全く聞かないのは何故なんだ?
外人密猟者の更に上をいく悪党。

魚がいない愛知の海を作った愛知の漁師www
0433名無し三平 (ワッチョイ 3518-Xwa3 [202.238.36.190])
垢版 |
2020/10/22(木) 10:17:14.83ID:6OsReS320
>>432
いや、テレビのニュースでやってたよ。
漁師の密猟。
0443名無し三平 (ササクッテロル Spc9-H+ut [126.233.176.181])
垢版 |
2020/10/22(木) 13:21:34.99ID:sBX3+kO/p
9号地でサビキの釣果なんて未だ聞いた事ないけど?
0444名無し三平 (ササクッテロ Spc9-Y4ss [126.33.94.245])
垢版 |
2020/10/22(木) 15:52:55.92ID:6WnaFoWQp
9号地でサビキは浅すぎるだろ
0447名無し三平 (ワッチョイ 75fa-MACq [42.126.247.127])
垢版 |
2020/10/22(木) 19:34:03.84ID:vB5a+MHk0
>>445
チビしか釣れない
外洋だから、居付きの魚は無理だよ
0448名無し三平 (ワッチョイ 75fa-MACq [42.126.247.127])
垢版 |
2020/10/22(木) 19:35:54.01ID:vB5a+MHk0
碧南のチンタやセイゴそろそろどう?
0449名無し三平 (ワッチョイ e534-A7Wo [210.171.83.237])
垢版 |
2020/10/22(木) 20:27:39.43ID:aZu2PBCv0
>>431
そういうことじゃないだろ
ネズミ捕りは頑張るけど
窃盗犯は放置 みたいな楽な仕事ばかりしてちゃだめだろ
優先するのはどっちだ?って意味でしょ
0451名無し三平 (ワッチョイ 95ee-Y4ss [218.41.130.215])
垢版 |
2020/10/22(木) 20:59:45.41ID:ND3Bum6R0
田原の北側の漁港ってアジングできる?
0457名無し三平 (ワッチョイ e310-8DiG [123.227.117.201])
垢版 |
2020/10/22(木) 23:44:28.19ID:anqT5T7T0
常滑先々週からずっとダメ。自分もまわりも全然。
南知多は激混みだし、やっぱ三河に行くべき?
0460名無し三平 (オッペケ Src9-FwRg [126.234.27.164])
垢版 |
2020/10/23(金) 07:34:29.64ID:Hc9p4ggir
>>455
豊浜桟橋で釣れるよ
今週太刀魚4匹釣れた
0463名無し三平 (オッペケ Src9-FwRg [126.234.27.164])
垢版 |
2020/10/23(金) 09:20:08.97ID:Hc9p4ggir
>>462
そうですね
タナは中層くらいでした
0467名無し三平 (ササクッテロル Spc9-H+ut [126.233.176.181])
垢版 |
2020/10/23(金) 12:15:05.32ID:/x3ADPurp
飽きるほどアジ釣ってみたいものだが今年一度もないぞ
0468名無し三平 (ササクッテロラ Spc9-DgoW [126.182.111.136])
垢版 |
2020/10/23(金) 12:18:33.59ID:BOKpHQ50p
稲永公園のハゼ釣りどうかな?
0471名無し三平 (アウアウウー Sa11-rTi+ [106.128.68.232])
垢版 |
2020/10/23(金) 13:48:58.97ID:SPu+DtVaa
堤防で釣れる脂のってる黄色いアジ、割と大きめのサイズだと高いんだな、、
今日近くのサントっていう魚屋で足元にトロ箱置かれたごと黒っぽいフツーのアジが一尾180円で売ってて、対面でいつも釣る黄色っぽ奴が380円だったから1匹買ったら、一尾じゃなくて100g当たりの値段で、1000円超えてた、、
そりゃみんなアジアジ言うわけだよね。
居着きのがそんなにするとは、、
0476名無し三平 (ワッチョイ 2d03-xxau [118.5.143.122])
垢版 |
2020/10/23(金) 16:04:08.15ID:x8PwwfPM0
魚探は安いのはやめた方がいいぞ
1万以下のは中華で数千で売ってるし魚影なのかが判らない
ガーミンやホンデックスの安いのにした方がいいよ
失敗した俺からの忠告な
0477名無し三平 (スフッ Sd03-f5PH [49.104.10.187])
垢版 |
2020/10/23(金) 16:51:38.52ID:QdlJTcZTd
どこも波高いな
強風注意報出てるし週末はダメかな
0478名無し三平 (オッペケ Src9-FwRg [126.234.27.164])
垢版 |
2020/10/23(金) 17:42:39.88ID:Hc9p4ggir
風強くても波立ってたほうが釣れる時もある
もちろん全然ダメな時あるが
しかし風速10以上だとさすがに強すぎで駄目だったな
6回くらい試したことあるが
風速10以上でも長竿でいつもより重い錘使って前打ちでやればいいかもしれないが、そんなに風強くて長竿だといろんな意味で辛い
0480名無し三平 (アウアウウー Sa11-rTi+ [106.128.68.232])
垢版 |
2020/10/23(金) 18:02:19.83ID:SPu+DtVaa
>>479
帰って捌く時に見てみたら、口元切れてたから、釣りものだった。神経じめの跡もあったのでちゃんとしたものでした。
ただ、レジで値段に気づいたのが痛すぎる、、、
今度黄色いアジが釣れたらもっとありがたく食べることにするよ。今まで干物とかフライで雑に使ってたから笑
0481名無し三平 (ラクッペペ MMeb-Rvrp [133.106.82.209])
垢版 |
2020/10/23(金) 18:44:57.95ID:SehsseYJM
>>472
入鹿池ワカサギやってみたらわかるけど、群れに落とせれば超入れ食いでもそうじゃなきゃ全く釣れなくて、待ちの時間が長く半日やってもスカることはままある。ビギナーは群れが回って来ても棚が合ってなくてチャンス逃すことも多いし。
まだ今の時期は釣り易いけどね。
0482名無し三平 (ワッチョイ 55c3-ySc4 [122.103.218.252])
垢版 |
2020/10/23(金) 20:00:20.41ID:c0LQ3yBs0
実際、そこらで釣ったアジ捌くと腹ん中内臓脂肪まみれだしなぁ
0485名無し三平 (ワッチョイ b5c7-lz9Z [160.86.16.26])
垢版 |
2020/10/23(金) 23:58:16.22ID:4l2LU5ZL0
>>478
自分は10m程度でも追い風ならルアー投げてる
めちゃくちゃ飛んでいくから投げてるだけで楽しいw
ルアーしかやらないから餌釣りだと10m吹くと無理なのかは分からないけど…
0488名無し三平 (ワッチョイ e534-A7Wo [210.171.83.237])
垢版 |
2020/10/24(土) 04:45:33.31ID:hnaeg8HL0
>>487
場所でアジの味ちがう?
0489名無し三平 (ワッチョイ e310-LA9s [123.227.117.201])
垢版 |
2020/10/24(土) 05:28:23.07ID:Sz5VIA2Q0
午後から風が強くなるみたいだな
行くんなら今
0492名無し三平 (ササクッテロル Spc9-H+ut [126.233.176.181])
垢版 |
2020/10/24(土) 09:17:19.36ID:Xfrn5hDYp
投げたい方向に追い風になったためしが無いがw
0493名無し三平 (ワッチョイ a36e-C8oK [115.37.85.140])
垢版 |
2020/10/24(土) 10:23:16.09ID:6zDsLFuE0
今朝誰か表浜行った人いる?
どうでした?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況