X



【薩摩】鹿児島県の釣り26匹目【大隅】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2020/09/28(月) 23:00:31.76ID:F1hIHEmK
有益な情報交換の場として盛り上げて行きましょう!

※前スレ
【薩摩】鹿児島県の釣り22匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1502015867/
【薩摩】鹿児島県の釣り23匹目【大隅】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1512191361/
【薩摩】鹿児島県の釣り24匹目【大隅】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1530539148/
【薩摩】鹿児島県の釣り25匹目【大隅】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1541826149/
0002名無し三平
垢版 |
2020/09/28(月) 23:30:54.14ID:hh+PSSWi
長島のどこでアジが釣れるんやー豆しか釣れん
0003名無し三平
垢版 |
2020/09/28(月) 23:34:57.53ID:OYQDFprP
0004名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 04:50:36.73ID:pUzbcQKj
乙、これは釣り針だからね
0005名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 10:09:44.97ID:j/FyQHxv
最近ジギングを、楽しそうだなぁって安直な理由だけで始めてみようと思ってるんですが
鹿児島市内でショアジギング楽しめる場所あります?
0006名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 12:14:56.07ID:U+g2+kCg
赤十字病院の下とかどうだろう
行ったことないけど
0007名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 12:56:58.16ID:6S+NQsCY
まずは経験者と一緒にジギングするのをオススメします、釣れないときの方が多い釣りです
0008名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 16:33:32.49ID:qt1QudQ8
使用した釣りざおは、1万円ほどで購入したマダイ釣り用のカーボン製で長さ約2メートル。糸がたるみにくいベイトリールを使った。ハリス(針を結ぶ糸)は5号、釣り糸はPE0.8号。餌はつけず、仕掛けには20センチほどの緑と白色のシリコン製ワームネクタイを使用した。

https://373news.com/_news/?storyid=126377

これで体長158センチ、重さ32キロのクエを3時間半かけて釣るとかすげーわ
0009名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 17:45:19.67ID:WFquEd63
>>8
こんなん自分がやったら適正タックルでも取れない自信がある
0010名無し三平
垢版 |
2020/09/30(水) 03:29:09.68ID:1l9fhR6D
ゴムボートと非力で強引に巻けなかったのが良かったんだよ。
クエからすると50kgが乗ってるゴムボートを引っ張って逃げてるから、3時間で力尽きたって事だろ。
ライン250メートルも出されて根ズレしなかったのも運の良さだろうね。

でも70才過ぎて1人でゴムボートはそろそろやめた方がいいな。
0011名無し三平
垢版 |
2020/09/30(水) 07:37:25.92ID:dYNNbtFt
根ズレしなかったってのが信じられない
運よすぎ
0012名無し三平
垢版 |
2020/09/30(水) 08:03:50.49ID:OlVTb6bf
3時間もよく粘ったよな、俺だったら直ぐ諦めてしまう
天気も良かったんだろうね、色々幸運が重なって釣れたクエだね
お見事
0013名無し三平
垢版 |
2020/09/30(水) 12:31:09.76ID:ufH0wdvO
08で32キロつったのか
俺なら10キロでもばらすわ
0014名無し三平
垢版 |
2020/09/30(水) 13:15:09.58ID:zO9kPxQ2
ラインの強度6kg弱だもんな・・・
メーカー名出したら売れそう
0015名無し三平
垢版 |
2020/09/30(水) 14:58:38.34ID:s9F0BvgP
ゴムボがちょうどいいドラグになったのかもね。
どうやって取り込んだんやろね。ギャフなんてさすがに積んでないだろに。
0017名無し三平
垢版 |
2020/09/30(水) 16:01:44.33ID:F/29WAiC
引きずって帰ったんじゃね?w
ゴムボートに載っけたら下手すると暴れた時に背びれで穴あきそうw
0018名無し三平
垢版 |
2020/10/01(木) 13:53:46.58ID:VmLcdrCA
一人でゴムボート乗ってるくらいだから上手かったんだろうね
0019名無し三平
垢版 |
2020/10/02(金) 09:42:22.52ID:v9T18RfU
鹿児島市の波止にもタチウオきてるね
0020名無し三平
垢版 |
2020/10/02(金) 10:42:17.51ID:5K0CYMHM
米ノ津はタチウオきてますかね?
0021名無し三平
垢版 |
2020/10/02(金) 15:57:06.08ID:GXhd4JVt
釣り行きたいけど、冷凍庫のなかに食べ物パンパンでこれをある程度消化するまで行けないww
0022名無し三平
垢版 |
2020/10/02(金) 17:30:15.77ID:v9T18RfU
>>20
出水まで出向かないのでわかりません
今なら長島までいけば、タチウオより楽しめるネリゴ、ヤズが釣れますよ
0023名無し三平
垢版 |
2020/10/02(金) 19:04:49.08ID:WH9TXYh9
エギングロッドなのでネリゴ、ヤズは厳しそうです
0024名無し三平
垢版 |
2020/10/02(金) 22:46:25.16ID:n1lR++3F
長嶋のショアジギのポイントってどの辺り?
島と本土の間の潮流速いとこ?
0025名無し三平
垢版 |
2020/10/02(金) 22:59:06.89ID:v9T18RfU
その辺りで頑張ってみてください
0026名無し三平
垢版 |
2020/10/04(日) 13:31:34.74ID:X1v0r/Ev
堂崎午前中でヤズ一匹
トップの反応微妙か・・・?

目の前にウキ流してくるじいさんにイライラした釣行でした
0027名無し三平
垢版 |
2020/10/04(日) 14:03:51.47ID:ZOSlIxf7
長島何か所か回ったが今日はダメっぽいな
0028名無し三平
垢版 |
2020/10/04(日) 15:40:56.59ID:rG/im7HB
ライトショアジギングを始めてまだ間もないが今日はヤズを足下まで寄せる事ができた。結局はバラしちゃったんだけど、引きが強くて楽しいな〜。
0029名無し三平
垢版 |
2020/10/04(日) 16:21:48.31ID:nQwUEcm7
昨日の夜谷山港を探索したけど全然釣れてないな
どっか太刀魚釣れないかなー
0030名無し三平
垢版 |
2020/10/04(日) 17:36:23.29ID:nGGNv8qi
谷山港より北埠頭とかのほうがよさそうだけど本気で太刀魚狙うなら北のほうの地方に行った方がいいんじゃね?
0031名無し三平
垢版 |
2020/10/04(日) 20:22:36.39ID:nQwUEcm7
家から近くで気軽に釣りたいから北薩や湾奥までは行きたくないという、、夜しか釣りに行けないから狙える魚が限られてまして、、
0032名無し三平
垢版 |
2020/10/04(日) 21:28:49.18ID:6hwjDiuA
九州全県釣りに行くけど長崎の次に鹿児島は恵まれてる
0033名無し三平
垢版 |
2020/10/05(月) 00:04:30.71ID:tSoj/Pij
>>32
詳しく聞きたい、九州で言ったら長崎>鹿児島>その他の県って感じ?
経験者の序列が聞いてみたい
0034名無し三平
垢版 |
2020/10/05(月) 00:49:03.79ID:ebHuCdm3
自分も全県行くけど魚種や魚影の豊かさは長崎、ロマン求めるなら鹿児島って感じかなぁ。長崎も敷居高い離島や沖磯含めればロマンたっぷりやけど鹿児島は本土の地磯がすごいわ。
0036名無し三平
垢版 |
2020/10/05(月) 14:08:51.28ID:EDQbB7dJ
>>31
近場で夜ならルアーでのチヌとか餌での真鯛とかイカとかスズキとかかな
まあ嫁のご機嫌とって朝一だけ行くのが一番正解っぽいけど
0037名無し三平
垢版 |
2020/10/05(月) 15:54:22.69ID:n0yhSljV
加治木港でフカセ釣りの人がヤズ上げてましたぞ。
0038名無し三平
垢版 |
2020/10/05(月) 16:17:31.11ID:ze730tfg
青物釣りに良い時期がきたね
鹿児島市の港にもカタクチイワシが寄ってるからヤズ、ネリゴ、サゴシが上がるよ
タチウオもたまに上がる、お互い頑張ろう
0039名無し三平
垢版 |
2020/10/06(火) 10:09:11.34ID:ZHIZKeqy
朝マズメの30分で新しいジグが2個もへの字に曲げられた
せめてヒットしろよ・・・
0040名無し三平
垢版 |
2020/10/06(火) 10:31:14.73ID:6l6uVCD8
>>39
ジグが曲げられるって岩にでもヒットしてんじゃね?
0041名無し三平
垢版 |
2020/10/06(火) 10:37:49.81ID:ZHIZKeqy
>>40
そうだね、岩みたいなナニかにヒットしたんだろ、良かったなオレ
0042名無し三平
垢版 |
2020/10/06(火) 19:17:58.55ID:rMpxtx47
今週末の天気予報はサイトによってまちまちでどうなるのかさっぱりわからんな
家で大人しくしとくのが良さそうかな(´・ω・`)
0043名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 14:00:32.78ID:xQKFL36H
>>24
ここの本土側のちょっと北側に堤防何個かあるけど青物とか狙える?
0044名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 16:12:28.58ID:3xPtqCko
狙えるからさっさと行って大物釣って来い
0045名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 18:38:28.10ID:K4936ham
長島まったくイカ釣れないんですけど
どういうこと?
0047名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 19:59:22.77ID:B9jcyvVJ
日曜ある堤防で上がってたよ
0048名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 00:46:51.36ID:h+m/Jd/S
ちっさいイカ大漁に釣って釣具屋に持って行く奴は頭おかしい
0049名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 00:52:06.93ID:baMdnKpA
長島は何回かイカ狙いで遠征してるけどあんまりいい思い出がない。。
潮の流れに合わせた釣り方をマスターするか島内のポイントを探し直すしかないのかなー
0050名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 06:32:28.36ID:/mfzrXw1
堤防に墨汁撒くンゴ
0051名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 06:43:30.29ID:Ha4guOp2
>>50
ちゃんと拭き掃除してから帰れバカタレ!
0054名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 19:15:54.72ID:7Krddko4
急に台風が来たから
0055名無し三平
垢版 |
2020/10/10(土) 18:39:25.36ID:0VHoB7LQ
今朝は喜入でブリが釣れた。最近は指宿〜喜入で狙ってる。
0056名無し三平
垢版 |
2020/10/10(土) 20:00:22.74ID:7oysynPn
サイズはどれくらいでしたか?ショアからですか?ボートですか?
005755
垢版 |
2020/10/10(土) 20:18:51.57ID:0VHoB7LQ
>>56
陸からですよ。ボートからはブリとか釣ったことないです。
005855
垢版 |
2020/10/10(土) 20:20:35.85ID:0VHoB7LQ
>>56
大きさは正確には測らなかったけどちょうど1mって感じでした。
0059名無し三平
垢版 |
2020/10/10(土) 20:24:21.49ID:vgq8oesj
佐賀平野すら行ったこと無いけど、鹿児島にも雷魚おる?
釣れる?
0060名無し三平
垢版 |
2020/10/10(土) 20:25:39.23ID:7oysynPn
凄いですね、そんな大きいのが釣れるなんて、、喜入とか全然ポイントが分かりません、、尊敬します
0061名無し三平
垢版 |
2020/10/10(土) 20:44:35.62ID:ByjhrkZW
>>59
そんなあなたに鶴田ダム
0062名無し三平
垢版 |
2020/10/10(土) 20:46:49.68ID:vgq8oesj
>>61
申し訳ないがダムはNG
0063名無し三平
垢版 |
2020/10/10(土) 20:48:07.92ID:vgq8oesj
全然関係ないけど、宮脇咲良ちゃんは鹿児島出身だけど、鹿児島に移住して雷魚釣ってれば、宮脇咲良ちゃんみたいな彼女できますか?
0064名無し三平
垢版 |
2020/10/10(土) 21:13:50.60ID:ByjhrkZW
>>62
なら曽木の滝の上の川ならどこでもいるよ
0065名無し三平
垢版 |
2020/10/11(日) 00:40:09.24ID:H4/oypVq
>>62
雷魚なら川内川周辺で見かけたことはある
あとは釣れる気しないけど藺牟田池とか?
0066名無し三平
垢版 |
2020/10/11(日) 08:03:52.11ID:dPJw7hTZ
>>63
アカデミーの観劇にいけば出会えるかもね
むしろ出演したら更に距離が近い位置から出会える
006755
垢版 |
2020/10/11(日) 10:00:41.95ID:0wbkPE+c
>>60
先月はこれより小さいけど喜入と指宿の間でブリ釣れましたよ。
私は日曜日の午前中3時間だけいつも釣りをしています。
そして冬の時期はブリを釣るのが楽しみです。
0068名無し三平
垢版 |
2020/10/12(月) 11:11:57.60ID:3mkYxxXU
なんか今年珍しく魚釣れる情報あるんだけど潮の当たりがいいとかあるのか?
それともコロナで店が魚使わないから漁師があんまり魚とってないとかあるの??
0070名無し三平
垢版 |
2020/10/12(月) 11:35:18.14ID:am6AcY6W
A1 これまでも釣れてたけど、このスレッドに情報を流す奴がいなかっただけ
A2 あるわけねーだろ
0072名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 01:44:28.12ID:uqEWx9p0
阿久根ルアーで釣れる気しないです
0073名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 06:22:29.33ID:bOwm4h60
なにいってんだ、釣れる時間を知らないだけだろ、さっさと釣り場のじいちゃんと仲良くなって情報引き出してこい
0074名無し三平
垢版 |
2020/10/14(水) 10:35:44.55ID:3YKk3nUR
明日からは大潮4連チャンですね。
今からでも仕事投げだして海に行きたい…。
0075名無し三平
垢版 |
2020/10/14(水) 15:12:16.06ID:nsNzNtML
朝も夕も青物が口を使ってくれる時間が短すぎる
0076名無し三平
垢版 |
2020/10/16(金) 00:03:07.84ID:t2PL07nE
>>75
昨日は指宿方面でブリ、大きくないけど2匹短時間で来てよかったよ。
0077名無し三平
垢版 |
2020/10/16(金) 07:53:57.62ID:Qcxz1V47
それはお見事
指宿、山川あたりでは良い話を聞きますね、カツオの調子はいかがですか?
0079名無し三平
垢版 |
2020/10/16(金) 22:00:12.26ID:9EH85gWW
谷山600あたりは今どんな感じですかい?
0081名無し三平
垢版 |
2020/10/17(土) 11:24:56.96ID:T6dYQnVX
鹿児島で2馬力船外機扱ってるとこってありますかね
0082名無し三平
垢版 |
2020/10/17(土) 13:51:35.61ID:D/cuPDxb
俺の船外機専門店チューン使用数回、ホンダ2馬力9万でどう?
0083名無し三平
垢版 |
2020/10/17(土) 14:33:39.21ID:LJTXXG/y
アマゾンじゃダメなのか?
0084名無し三平
垢版 |
2020/10/17(土) 15:07:46.17ID:v411GjZy
明日ファミリーフィッシングでサビキ釣りの予定だけど、南薩、湾内でおすすめありませんか?小湊行ったことないんですけど釣れてますかね?
0085名無し三平
垢版 |
2020/10/17(土) 16:29:54.25ID:Y5SVsohr
8月頃、小湊で夕まず目にコノシロがよく釣れていたけど、今は分からない
錦江湾内にカタクチイワシが入ってるから、イワシでよければサビキで釣ってみるのもいいと思う
ファミリーでいくなら、海釣り公園でいいんじゃないかな、青物も寄ってるし

参考までにどうぞ 
ttps://www.point-i.jp/shop_news/1826690
0086名無し三平
垢版 |
2020/10/17(土) 21:43:08.42ID:8HA2aH3I
>>81
谷山のかめやの入り口にエンジンとかあったけど…そういう問題じゃないんだよね?

南薩なら吹上とかどう?
万之瀬川の河口とか
0087名無し三平
垢版 |
2020/10/18(日) 09:07:01.93ID:TcYf8te3
無事にファミリーフィッシングできたのかな、釣れてるといいが
0088名無し三平
垢版 |
2020/10/18(日) 11:22:44.13ID:hSs3CDE+
暑さに耐えかねて早朝〜9時10時位の釣りが続いてたけど
そろそろ昼間もやれそうな気温になってきたな〜
正直早起きキツかった
0089名無し三平
垢版 |
2020/10/18(日) 11:25:39.01ID:F1ALjq9L
クエ釣ったじいちゃんの影響か知らんがボート増えてない?
事故がなければいいけど
0090名無し三平
垢版 |
2020/10/18(日) 14:04:45.36ID:TyVx2oQV
>>86
ありがとうございます!かめやも行ってみますわ
0091名無し三平
垢版 |
2020/10/18(日) 14:41:36.46ID:haaJGn6t
結局家族の意見もあって(距離)小湊行ってきましたが、娘がフグ釣ってそれ以降当たりも無しでした
他のかたはキスがポツポツ釣れてましたね
0092名無し三平
垢版 |
2020/10/19(月) 17:25:48.59ID:hpeNSegA
長島いきたいなぁ…稲刈りしたくねぇ
0093名無し三平
垢版 |
2020/10/19(月) 17:36:57.94ID:2Buj8hMs
八郷港って青物の回遊ある?
0094名無し三平
垢版 |
2020/10/22(木) 21:22:14.06ID:JUqOd1U2
今度の土日の朝は寒そうだなぁ
朝のうちは上着必要かな・・・まだ何も出して無いけど
0095名無し三平
垢版 |
2020/10/24(土) 21:23:37.20ID:d3VBPTWQ
今日大漁だった釣り場ある?
市内何か所か回ったけどお通夜だったわ
0096名無し三平
垢版 |
2020/10/25(日) 09:31:57.21ID:n5KSWKSO
大漁ではないけど、ある
昼間は釣れない
0097名無し三平
垢版 |
2020/10/25(日) 11:10:46.51ID:raf2Ivdb
だって小潮じゃん?潮の動き少ないからまあ釣れないとこ多いだろうね。
0098名無し三平
垢版 |
2020/10/25(日) 20:08:09.76ID:kAPgdIUP
今日は夕方谷山行ったけどサバがポツポツで大きめの青物は全然だったー
0099名無し三平
垢版 |
2020/10/26(月) 20:31:04.12ID:Bv/0zeoF
鹿児島市内でネイゴ釣れたよ
0100名無し三平
垢版 |
2020/10/27(火) 12:53:29.18ID:Zs41puOM
サゴシ、ブリも良いサイズが回ってきてるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況