X



シーバスなんでも相談質55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0369名無し三平 (ササクッテロ Spd1-rAJ9)
垢版 |
2021/01/17(日) 07:22:13.86ID:zWZdK9A6p
>>362
お前ルアー外せなくて無理やりちぎってるだろ
学習しないアホはよくやるんだよ
0370名無し三平 (ワッチョイ e124-68U2)
垢版 |
2021/01/17(日) 07:31:12.89ID:ZoGTOA9Y0
>>362
ボガって15年前にはあった気が…記憶違いかもしれんが
0372名無し三平 (ワッチョイ 9110-Z5af)
垢版 |
2021/01/17(日) 08:17:23.54ID:K9FHfJ7r0
魚体に無駄に触らないようにするために
ボガグリップ
0373名無し三平 (スフッ Sd22-lw8P)
垢版 |
2021/01/17(日) 08:30:44.03ID:6GKAACBad
>>369
おまえはバーブレスにもしてないから無理矢理ちぎってなんて発想するんやろw
>>372
まあ、重量計る目的もあるんやけどな。
0374名無し三平 (ササクッテロ Spd1-rAJ9)
垢版 |
2021/01/17(日) 08:53:10.63ID:zWZdK9A6p
>>373
お前あんま釣ってないの丸分かりだからもう無理すんなw
0376名無し三平 (ワッチョイ 9110-Z5af)
垢版 |
2021/01/17(日) 10:01:11.65ID:K9FHfJ7r0
ネットインしてそのままネットの中で
プライヤーでフック外して
そのままリリースする場合もあるね
写真は撮らないことが多いし
キープの時もネットの中で〆たりエラ刺してるな
よく考えたら俺
ボガグリップあまり使ってないなw
0380名無し三平 (ササクッテロ Spd1-1iDs)
垢版 |
2021/01/17(日) 12:57:32.64ID:SaKaO+h7p
あんま経験ないんだろ
数釣ればルアー飲まれてグリップがあれば迅速にフック外せる場面なんて嫌なほど出くわすだろうに
顎外れるとか穴あくのは持ち方の問題だしさすがに無知すぎる
0381名無し三平 (スフッ Sd22-lw8P)
垢版 |
2021/01/17(日) 13:00:22.24ID:6GKAACBad
>>380
手で口持てばいいだけ。
初心者の質問に持ち方も教えてないのにグリップ勧めるのがそもそも間違い。
0385名無し三平 (ササクッテロ Spd1-1iDs)
垢版 |
2021/01/17(日) 13:07:03.00ID:SaKaO+h7p
可哀想なおじさんだな
日曜日にID真っ赤にして
15年やって来た結果魚は手掴みグリップは魚のために使わないとか無茶苦茶
0386名無し三平 (スフッ Sd22-lw8P)
垢版 |
2021/01/17(日) 13:11:07.91ID:6GKAACBad
>>385
プロでも片方は尻のほう持っとるがな。
SMプレイで縄で柱に吊し上げるとかいうのがあるやろ?
あれも体重を分散させないとヤバいと聞いたことがあるでw
0387名無し三平 (ワッチョイ 9110-Z5af)
垢版 |
2021/01/17(日) 13:22:26.49ID:K9FHfJ7r0
俺はボガグリップ持って行ってるけど
先程上に書いたように
考えたらほぼ使わないw
よほど良い魚釣れた時は持ってドヤ写真撮るけど
大体エラの下辺りを手の平の上に乗せて
反対の手で尻尾辺りをしっかり掴んで
写真撮るね
0389名無し三平 (スフッ Sd22-lw8P)
垢版 |
2021/01/17(日) 13:51:13.18ID:6GKAACBad
だいたいグリップなくても釣りは成立するからな。
よほどグリップ買わせたい業者かなんかやろw
0391名無し三平 (ワッチョイ 9110-Z5af)
垢版 |
2021/01/17(日) 14:10:17.37ID:K9FHfJ7r0
トラウトやバス、雷魚、鯰
これらはリリース前提だから
シングルフックバーブレスでやってる
けど海の魚は
基本キャッチ&イートだから
逃したくないので
トレブルフックですw
0393名無し三平 (スッップ Sd22-KaH4)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:34:53.75ID:Ba3diyINd
素手で釣りたての80オーバーのしーバスとか掴むとか危険が危ない
左手でグリップで口元掴みながら右手のプライヤーでフックを外す
素手でバス持ちしながらフック外すとか危険が危ない
魚が暴れた時指に刺さることがあるから
ガッツリ掛かっていたらネットの中で外すことも魚が暴れて無理
5キロ以上の大物の力は凄いヨネ!
0395名無し三平 (ササクッテロ Spd1-rAJ9)
垢版 |
2021/01/17(日) 17:00:29.58ID:zWZdK9A6p
ルアーガッツリ食った魚を手で持ってフック外すのがどれだけ危険かも分からないレベルのアホが必死ですな
0400名無し三平 (スッップ Sd22-KaH4)
垢版 |
2021/01/17(日) 18:30:37.22ID:Ba3diyINd
是非とも外道でよく釣れるサワラとかタチウオとヒラメもバス持ちしてもらいたい
外道でしょっちゅう掛かる携帯電話みたいにバイブレーションして滑る青物でも手掴みしてるのかな
0402名無し三平 (スフッ Sd22-lw8P)
垢版 |
2021/01/17(日) 18:41:50.51ID:2SfE6Nlpd
ま、他の小さい魚は口の横を押さえて尻を掴む。
マゴチ、ヒラメは上下、青物は口の中でもおkだし、食うこと前提ならグローブしてエラの中に手を突っ込む。
ヤバいのは手で触るとアウトなやつ。トングが必要かな?w
0406名無し三平 (ワッチョイ e124-rAJ9)
垢版 |
2021/01/17(日) 19:27:37.00ID:BFK7fdcv0
初心者のぐぐり知識披露が始まったぞw
0409名無し三平 (ワッチョイ e124-rAJ9)
垢版 |
2021/01/17(日) 19:45:40.94ID:BFK7fdcv0
>>407
全レスしてる時点でお察し
もうやめとけ
道具を買う金も意識も無い下手くそは海へお帰り
0414名無し三平 (ササクッテロ Spd1-rAJ9)
垢版 |
2021/01/17(日) 20:23:04.70ID:zWZdK9A6p
業者とか言い出す奴は大体精神病んでるよ
0417名無し三平 (ワッチョイ e124-rAJ9)
垢版 |
2021/01/17(日) 20:49:52.41ID:BFK7fdcv0
貧乏ドブフッコマンだろうな
荒川とかに現れる奴にも信じられないような底辺がいる
大体河川沿いに住んでる奴に多い
0418名無し三平 (スフッ Sd22-lw8P)
垢版 |
2021/01/17(日) 21:01:57.70ID:2SfE6Nlpd
>>417
また自己紹介か?
その書き込みで行ってるのバレバレやないかw

冗談やと思うが、こんなもんほんまに必要やと思ってるやつは釣りに向いてないわ。
0419名無し三平 (ワッチョイ e124-rAJ9)
垢版 |
2021/01/17(日) 21:16:35.18ID:BFK7fdcv0
>>418
何かごめんな
車すら所有出来ない君がフィッシュグリップ何て使える訳ないよな
今度会ったら俺のお古やるから胸に名札付けといて
0422名無し三平 (ワッチョイ 91c0-QpvV)
垢版 |
2021/01/17(日) 23:06:35.85ID:bYA4Iwtq0
フィッシュグリップのおすすめってありますか?今まで糸張ってプライヤーで針外してました。あとは尻尾持ってドボン。
0423名無し三平 (スフッ Sd22-lw8P)
垢版 |
2021/01/17(日) 23:49:16.11ID:2SfE6Nlpd
>>422
元気なうちはそれでもいいけど、口を持って頭を前後にゆすって口腔内にじゅうぶん水を通して泳ぎだそうとしたら放すんだよ。
0424名無し三平 (ササクッテロル Spd1-+Dyo)
垢版 |
2021/01/17(日) 23:56:26.19ID:Ip15TUjOp
指を掛けるトリガーの位置が離れてるのが安心だよね。安いのでも構わない。自分はデザイン重視でダイワのST225を使ってる。
0426名無し三平 (ワッチョイ 5239-npgQ)
垢版 |
2021/01/18(月) 02:33:51.61ID:jokAN3Sy0
シーバスロッドのMLで70cmのハマチかかっても大丈夫?
まわりに釣り人いない状況で、根のないサーフで。
0429名無し三平 (ワッチョイ e124-rAJ9)
垢版 |
2021/01/18(月) 06:36:25.54ID:LiTeWcXc0
>>423
お前いつもあちこちで的外れなレスバしてんのなw
0432名無し三平 (ワッチョイ 06cf-B+Mf)
垢版 |
2021/01/18(月) 07:56:56.37ID:5ykklOyz0
的が外れてないって本気で思ってるなら
頭のネジが外れてるぞ
0434名無し三平 (JP 0Hcd-a0vw)
垢版 |
2021/01/18(月) 08:16:01.36ID:26WEylFRH
>>433
誰かとお話ししたくて書き込んでるの??
バトルが目的なの?
寂しいの?
マウント取らなきゃやってられないの?
0435名無し三平 (オッペケ Srd1-9E60)
垢版 |
2021/01/18(月) 08:37:02.75ID:p7o0GAZZr
Qフィッシュグリップのオススメありますか?以下今までやってたリリース方法
↓↓
A前後に揺すって云々


答えになっとらんだろ、的外れ以外の何物でもない
0439名無し三平 (ワッチョイ f924-8yCf)
垢版 |
2021/01/18(月) 11:05:16.33ID:6URp47Hh0
バーブレス派じゃ無いけどボートシーバスで使ったルアーはバーブ潰したまま使ってる
実際バレやすさとかあんまり変わらんな
服やグローブに刺さった時抜きやすいのは楽でいい
でもボートで使ってないのをわざわざ潰すまではしてない
0446名無し三平 (ワッチョイ 5239-npgQ)
垢版 |
2021/01/18(月) 14:08:02.63ID:jokAN3Sy0
>>445
ラインどれくらい出されます?
MLで起こして巻くってできます?
出しっぱなしだとブリも疲れないと思うんで、どうするのかなと
0448名無し三平 (ワッチョイ 06cf-B+Mf)
垢版 |
2021/01/18(月) 14:26:11.53ID:5ykklOyz0
>>440
ドボンでいいですか?ならな。
聞かれてるのは フィッシュグリップのおすすめは
ありますか?だ!
聞かれた事に答えず、聞かれても無い事を自慢げに
語るとかキチガイかよ。
0449名無し三平 (アウアウクー MM91-RjaL)
垢版 |
2021/01/18(月) 15:22:46.45ID:QuPR5uWKM
届くとこはフィッシュグリップ
届かないとこはタモ

以上
0451名無し三平 (ササクッテロ Spd1-rAJ9)
垢版 |
2021/01/18(月) 17:53:32.86ID:2C7y7rl2p
このガイジ感...
こいつ生活苦、センターマスクか??
0454名無し三平 (スフッ Sd22-lw8P)
垢版 |
2021/01/18(月) 18:00:10.92ID:NX8f/nx5d
つーか、グリップ使用の魚のダメージから突っ込まれて自分が怪我するからって論点変えてるほうが基地外やろ。
0455名無し三平 (スフッ Sd22-lw8P)
垢版 |
2021/01/18(月) 18:10:19.95ID:NX8f/nx5d
>>449
キャッチするときグリップはオヌヌメできないぞ。
ロッド立てすぎて急に走られたらポッキリ逝くで。
0456名無し三平 (ササクッテロ Spd1-rAJ9)
垢版 |
2021/01/18(月) 18:10:21.67ID:2C7y7rl2p
ああ、生活苦か

はい解散
0459名無し三平 (ワッチョイ 7dfa-npgQ)
垢版 |
2021/01/18(月) 19:00:24.28ID:JB5vLwnF0
グリップ使うことによる魚へのダメージ考えるんなら
そもそも針で刺して引きずり回すような虐待をやめた方が良い
グリップ使うのは魚へのダメージ云々ではなく
魚に触れず安全に針を外すための道具である
魚に触れない理由は各々の勝手な解釈でよろしい
0462名無し三平 (アウアウクー MM91-a0vw)
垢版 |
2021/01/18(月) 19:35:22.84ID:2APrJ413M
どのスレが良いのか迷ったがこのスレの良心に期待。
ダイワのSBロデムをシングルフックにしたい。
とりあえずのお試しなのでフックはアリで買いたい。
どのフックが良さそうか教えてほしい。
安くてそこそこの品質でお願いします。
大きさとかもよくわからないのだがオリジナルと同じサイズが良い?
少し小さめが良いとか大きめが良いとかアドバイスお願いします。
0463名無し三平 (ササクッテロ Spd1-1iDs)
垢版 |
2021/01/18(月) 20:00:44.42ID:Kie2BNwWp
そんなもん自分でやれ
他人に聞いても自分なりの良し悪しはでないから
あのタイプは絡みやすいんでシングルのベンドやテーパーの向き間違えばトレブルより絡みやすくなるし振り幅も増える分ボディに刺さる
大体金かけたくないってなんだよ
そんな奴は純正で我慢しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況