X



シーバス釣れるルアー売れるルアーpart35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0765名無し三平
垢版 |
2020/10/06(火) 22:55:04.83
>>759
どうせ町田商店またいな似非家系しか食べたことないんだろ?
吉村家とか杉田家みたいな直系の店に一回行ったら価値観変わるぞ
0766名無し三平
垢版 |
2020/10/06(火) 23:08:53.04
>>765
無えよw
ギャグで言ってんのか?
0767名無し三平
垢版 |
2020/10/06(火) 23:36:33.32
エリテンはコモモを買ってしまうと要らない子になってしまう
でも放置は気の毒だから、ウエイトチューンやフックチューンをして使ってやるのだ
それがルアー愛というものだ
愛だろ、愛
この世に大切なものは愛し合うことだけとルアーは教えてくれた
0768名無し三平
垢版 |
2020/10/06(火) 23:39:57.16
>>766
一風堂のほうがマシとか言ってる時点で
味音痴確定なんだよなぁ
あんなのエースコックのカップ麺と同レベルやろ
0769名無し三平
垢版 |
2020/10/06(火) 23:43:13.62
いったいどこの一風堂で食べたらそんな感想になんだろう
ちょっとオカシな人なのかなぁ
0771名無し三平
垢版 |
2020/10/06(火) 23:55:26.29
>>769
お前こそどこの家系食ったら
そんな感想になるんや?
0772名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 00:00:17.58
ちなみに吉村家は平日の15時っていう中途半端な時間帯でも
常に20人は並んでるからな
一風堂(笑)にそんなに並んでるのなんて見たことないわ
それが客観的な答えや、覚えとけ味音痴野郎が
0773名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 00:03:33.67
そういや吉村家のすぐ隣の一風堂は閑古鳥が鳴いてるわww
味音痴はエースコックのカップ麺でも食ってろ
0775名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 00:13:14.46
ライザーベイト008使ってる人います?
背中のアイって使ってますか?
0776名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 00:13:15.20
なんのスレだっけ
0777名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 00:41:03.62
>>773
お前一風堂のバイト面接で落とされたか何かしたのか?
0778名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 01:04:09.58
直系食べても家系の美味さが理解出来なかった俺は
家系好きの才能ないんだろうな・・・
0779名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 01:08:29.18
>>775
あれは背針チューン用のアイでアマモの茂ったシャローで引っ掛けにくくするためのものだよ
0780名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 01:14:20.44
ラーメンなんて結局はソウルフードよ
0781名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 01:21:01.70
>>777
飲食店の底辺バイトなんて応募したこともないわ
味音痴の馬鹿にもわかるように客観的な数値で現実を教えてやっただけや
0783名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 01:37:29.62
「吉村家」の年商は単独で4〜5億円、直系も合わせたグループで約18億円に上り、ラーメン店1店舗あたりの売り上げが、「吉村家」が全国で大阪の「神座」に次ぐ2位、そして3〜6位まで直系の系列店が並ぶといった、驚異的な販売力を誇っている。一般にラーメン屋は1日に300杯売れば繁盛店とされるが、「吉村家」の基準では600杯でまあまあ、800〜1000杯は当たり前、1200〜1500杯で超繁盛店と位置づけている。横浜の総本家は実際に、超繁盛店のレベルをクリアーしている。

ヨコハマ経済新聞より抜粋


一風堂みたいな三流チェーン店ごときが二度とイキるんじゃねえぞ
0784名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 01:45:17.86
ラーメン店「一風堂」などを運営する力の源ホールディングス<3561>が2017年3月の上場以来、初めてとなる最終赤字に転落する。

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う店舗休業などの影響で売り上げが減少したほか、国内外15店舗で、固定資産の減損損失として7億7000万円の特別損失を計上するのが要因。

これまで順調に業容を拡大してきた同社だが、2025年までに国内外600 店舗の達成を目指す中期計画については見直しの必要に迫られることになりそうだ。

M&A オンラインより抜粋

まぁ旨いまずいなんてのは所詮主観やけど、数字(売上、利益、客数)ってのは嘘をつかんのや
一風堂が閑古鳥が鳴いてる一方で、吉村家はコロナ禍でも常時20人以上の行列や
0785名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 01:57:42.60
今時一風堂は無いなぁ
0786名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 01:59:07.20
ドーバーとトレイシーはバイトもない。他のルアーは釣れるのに(クスクス)
0787名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 05:02:27.31
家系は吉村家直系より六角家系譜の方がうまい
まあその六角家は破産してしまったけど…
0788名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 08:09:35.82
田中家系や鈴木家が好み田辺家も
0789名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 08:25:12.99
ここってラーメンスレでしたっけ
0791名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 12:04:36.55
ポジ種は見た目ザウルスっぽくてかっこいいし
変なルアーのようでわりと普通に使いやすいしわりと好き
0792名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 12:16:35.31
六角家は旨いけど接客態度が論外だった
相模湾の船宿より酷いレベル
あれは潰れても仕方ない
0793名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 12:16:49.31
なんか読解力なくて勘違いしてる人いるけど、
別に一風堂を美味いと言ってるわけじゃないぞw
その一風堂のほうがまだマシに思えるくらい、家系は不味いと言ってるんだよ。
0794名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 12:22:37.21
ダーティンZ140Sはブ■ーウィンのハ⚪︎クリになるか?まさかジャーキングメソッドが流行る事になるとは思わなかった
0795名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 12:31:43.03
>>793
味覚音痴かわいそう
0796名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 12:38:43.74
家系まずいって言ってるやつの
旨いと思うラーメン屋ってどこなんだろうなーw
0797名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 13:08:25.22
1軍ルアーが刺さりまくって他のルアーが使えないんだがみんなどうしてる?釣れるまで実績ないやつ投げる?

「とりあえず実績ある1軍投げるか」→釣れる→「んじゃこないだ買った新人ルアー使うか」→もうポイント荒れてるので釣れない

こうなると釣れなかったルアーが負のイメージしか残らない
実際1投目に使えば釣れるんだろうけどボウズは嫌だし実績あるルアーに傾倒して結局出番が少なく2軍入りしてしまう
とはいえ仮に雨後の濁りと流れが治まりはじめた河口の20時ごろなどの爆釣パターン条件で限られた時間の中実績ないやつ投げる勇気がない
0798名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 13:21:12.28
新ルアーを試したい時は
それしか持っていかない
根掛かりなどでロストした場合の予備に
別系統のワームとかを持っとく
0799名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 13:27:09.52
わいならネットで実績を漁る
サスケ使っときゃ良いんや
0800名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 13:29:47.08
使いたい奴使えばいい テスターじゃないんなら遊びとして楽しい方向性にいくのが正解

ただ一つ言えるのは1軍とか2軍みたいにカテゴライズしてしまうのは選択肢を自ら狭めてる証拠だから悪手になる

毎日潮別変わるパターンの当たりを見つけるには選択肢は絶対多い方がいいのもある意味正解
0801名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 13:36:49.61
釣れるルアーばかり使うのは当然っちゃ当然やけどな
最近安くて良いルアー見つけたで
エバミノーとかエバシャッドって言うんやけど、わいの一軍ルアー抜きつつある
0802名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 13:37:51.34
>>797
磯と砂浜だけどそれやってたわ
実績の無いルアーや新製品ばかりにして良いと持ったルアーはどんどんケースから外して新しいルアーを持っていくのを5年位やったら明らかに釣果が落ちた
逆に実績があるしケースから外していった良いと思うルアーに変えたら釣れるようになった
餌もいて魚もいると思うんだけどなって時に確実に釣果を出せるようになる感じ
0804名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 13:44:42.55
>>800
遊びだからこそボウズが嫌なんですよ
釣りする時間も限られてるので尚更です
選択肢狭めてるのもわかってるんですが

ボウズの時「アレ使っておけば...」とか「無茶してコレ使ったせいで...」っていう思いを散々味わったせいなのか
1軍使ってボウズだと「コレでボウズなら2軍でもボウズだよね」ってなっちゃいます
0805名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 13:46:08.29
ベストにケース4枚入れてても実際出るのは半ケースか多くて1ケース分位しか使わないからな
0806名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 13:46:50.89
>>804
おまおれ
シーバスはヒットのチャンスが少ないだけに選択は慎重になるわ
0808名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 13:49:45.57
一軍名作ルアー使って反応なかったら居ないんやと納得出来る判断材料になるからスッキリするんや
0809名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 13:52:55.55
年に3〜4回だけブチ当る何を投げてもアホみたいに釣れる状態だと、お試しルアーもへったくれも無いしな
0810名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 13:54:09.79
>>807
1000円以下だし高いシーバスルアー二個買うよか良いな
軽いから飛ばないけど小場所なら問題はない
ヒラ打ちアクションが決め手のルアーだならたまにトゥイッチすればリアクションも狙えてよう釣れるで
0811名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 13:54:33.01
俺も一軍二軍て分てないなぁ
レンジやカラー、サイズによって投げるもの変えるから
0812名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 13:57:22.93
それが合わねえから二軍になるんだろ
0814名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 14:14:55.09
>>805
ホントそれ
プラグルアー70〜80持ってるけど
最近は厳選して2ケース分持っていって気づいたらシャッドしか使ってないっていう
0816名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 14:39:02.05
昔使ってた3DSのMRしか持ってない
これあまり使わないけど釣れるんかな?
0817名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 14:44:30.03
>>814
車から結構歩くところとかウェーディングメインだから着いてからあれがないこれがないってなると取りに行くのがめちゃくちゃめんどくさいからガッツリ持っていくんだけどね

結局ほとんど使うことがなく終わる
最近じゃ始めたいって人にチョロチョロあげちゃってるわ
0818名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 14:56:06.75
>>808
そう
実績のないルアーだと、疑心暗鬼になってしまう
0819名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 15:02:18.09
ベンチ枠ルアーでボウズ
俺が下手だから釣れないんや…飽きた止めるわってなるんだよな
0821名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 15:33:36.06
>>820
休日に釣りしかやることない君とは違うの
0823名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 15:39:49.44
>>804
俺も移動込みで1日投げれるの夜間2、3時間程度だけど行けば必ず何かしら起こせてるよ

それはやっぱりルアーどうこうよりも場所別データを取るのが大きいと思う

1番はその日その時間のベストなポイントを選べるかだから
1ヶ月でも数回はパターン変わるし正解見つけた頃にはまた違う釣りになるからデータ取れば来年はパターン変わった直前から遊べる

遊びでも釣りたいんなら少し方向性変えて理詰めでデータ取るくせつけたら1年後にはボウズはすぐ無くなるよ
0824名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 15:41:30.61
>>820
イマイチなルアーの意外な使い方とかみっけた時とかうれしいよなw
0825820
垢版 |
2020/10/07(水) 15:45:05.86
>>824
そんな訳ねえだろあほか
0827名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 16:23:30.53
>>824
自演までしてご苦労様w
独り身の暇人が羨ましいよw
0830名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 16:40:35.90
>>828
いやそこは否定しろよw
0831名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 16:41:30.64
>>829
自演までしてご苦労様
0832名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 16:53:50.06
>>830
自分が言われてへこんじゃう事を相手に指摘してるんやな
0834名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 17:14:42.61
>>833
失せろゴミ
0835名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 17:46:43.78
死ね
0838名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 18:06:33.99
>>836
黙れ中年じじい
0841名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 18:40:56.33
>>840
0842名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 19:20:23.96
>>841
0843名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 19:24:15.26
この前の頭のおかしいAA基地みたいにアク禁喰らうぞ
0844名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 19:57:40.43
豆知識

REDはアングラーとしてよりラーメン評論家としての方が有名で収入も多い。
0845名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 20:26:27.72
>>843
0846名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 21:02:22.93
アサシンとバーティスってどっちが総合点高いの?
0847名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 21:20:08.74
どっちも二軍落ちしたからどうでもいい
0848名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 21:20:52.16
アサシン思ったより釣れんからサスケの方が良いよ
0849名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 21:21:27.06
アサシンじゃない?
アサシンの実績はたくさん聞くけどバーティスは・・・
あとSSRはウェイトの戻り悪いし。
0850名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 21:28:55.27
サスケは鉄板だな
コモモとコスケも釣れる
アイマは良いもん作るわ
0852名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 21:33:33.89
アサシンもミノーだろあふぉか
0853名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 21:36:31.11
>>851
素で言ってるだろお前
0854名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 21:40:20.98
サスケは何度もボウズを救ってくれた
初心者向けだよ
0859名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 23:36:06.96
ちょっと行ってくるわ
0860名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 23:36:42.84
シーバスだけじゃつまらんよ
ワームで色んなの釣るんだ
0863名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 00:05:58.81
サスケがシンペン並に飛べば神ルアーなのに。
世の中そう上手くは出来てない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況