X



沖縄の釣り 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0714名無し三平 (ワッチョイ 6906-Z09w)
垢版 |
2021/05/19(水) 20:01:38.84ID:q5EMfXLA0
老人夫婦なら上から棒でタコ殴りしたほうが幸せになったかもしれないね
0715名無し三平 (アウアウウー Sa31-mqVI)
垢版 |
2021/05/19(水) 21:14:16.00ID:95bTmOw0a
散々語り尽くされてそうだけど、
オススメのタマンタックル教えてくだせー
0718名無し三平 (オイコラミネオ MM4b-mqVI)
垢版 |
2021/05/20(木) 07:57:40.22ID:dHFf43gUM
››717
やっぱり根があるかないかが問題だよね。
先日pe1号にリーダー10号、ハリス5号で
挑んだら、根擦れなのかあっさり切られたよ。。
0720名無し三平 (オイコラミネオ MM4b-mqVI)
垢版 |
2021/05/20(木) 09:24:07.48ID:dHFf43gUM
リーダー上のpeからブチ切れてました
0722名無し三平 (オイコラミネオ MM4b-mqVI)
垢版 |
2021/05/20(木) 11:39:39.92ID:dHFf43gUM
リーダーは1m位しかとってませんでした。
ちなみに竿の長さは2·7メートルです。
ぶっちゃけ、大きい魚かかるとは思っておらず
なめてましたね。。
0723名無し三平 (オイコラミネオ MM4b-mqVI)
垢版 |
2021/05/20(木) 11:40:48.93ID:dHFf43gUM
文字化けするな。竿の長さ2.7メートルです
0724名無し三平 (テテンテンテン MM17-4N4w)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:51:44.97ID:Qo/Uu5oaM
俺はリーフでは10ftのサーフロッド使ってるわ
沖縄はルアーロッド持ってない人が多いのかエギロッドで代用するのが一般的みたいだけど
飛距離の面でも根に潜らせないためにもリーチはあるに越したことはないと思う
0725名無し三平 (アウアウウー Sa31-mqVI)
垢版 |
2021/05/20(木) 19:48:10.61ID:yytdgPYta
アドバイスありがとう。
とりあえず3.30mの竿にpe3ぐらいで再チャレンジしてみる
0726名無し三平 (ワッチョイ a313-YRI5)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:16:57.66ID:22/dR2ua0
リーフからルアー釣りするのにはどんな道具揃えればいいの?
いつも打ち込みばっかだけど港とか人増えすぎてどうにもならん・・・
0728名無し三平 (ワッチョイ 8a01-iOzq)
垢版 |
2021/05/24(月) 23:41:43.74ID:8L2CDT6k0
リーフからは潮の満ち引きで帰るタイミング誤ると取り残されたり、沖に流されたりするから単独は慣れてからじゃないと危ない
慣れてても複数人で行くべき
師匠か釣り友達探して教えてもらったほうがいいよ
0733名無し三平 (スププ Sdba-GL3k)
垢版 |
2021/05/25(火) 01:25:23.33ID:72iUCykwd
いや 誰もいないトコでさ、好きな事するのはかまわんけど、おたくら疑似餌共は後からきてフカセ打ち込みしてる横まで来て平気で釣り場荒らすよね?
0741名無し三平 (スフッ Sdb3-udpE)
垢版 |
2021/05/31(月) 22:25:11.27ID:EaM/ISuCd
ソロキャンプも一人で楽しめる釣りも今は人気でてるんじゃね
ステイホームしてるのと変わらん
0746名無し三平 (ワッチョイ 0b24-VdMH)
垢版 |
2021/06/22(火) 00:12:46.75ID:XAIZfjvi0
ケッコー前に北谷メイクマンに入ってるセリアでマイクロジグ買ったよ
0747名無し三平 (ワッチョイ 0b24-VdMH)
垢版 |
2021/06/22(火) 00:13:09.14ID:XAIZfjvi0
エギもあったよ。
0748名無し三平 (ワッチョイ 76ff-2Rat)
垢版 |
2021/06/22(火) 16:14:25.11ID:yhvBg1ko0
沖縄はセリアもキャンドゥも品揃え悪いな
客寄せ的な原価が高い商品は来ないね
0749名無し三平 (ワッチョイ 1a15-6DvW)
垢版 |
2021/06/22(火) 19:32:13.97ID:MGzaWIhE0
セリアはダイソーに比べて品揃えを変えてきたな。
魚釣りの直接的な道具じゃなく、
フックキーパーとかリールカバー、ロッドベルトみたいな痒いところに手が届く備品的なのを揃えてきた。
釣具は地味に何でそんな値段するんだよってぐらい高いので助かるね。
0753名無し三平 (ササクッテロラ Sp23-1pBU)
垢版 |
2021/07/02(金) 04:52:48.45ID:BWxkoO3gp
仕事で初沖縄行くことになりましたが、沖縄って釣具高い?中古少ない?
0754名無し三平 (ブーイモ MMb6-/uSG)
垢版 |
2021/07/02(金) 08:40:59.60ID:RPzRtTtEM
中古は在庫に偏りあり、ウチの周りはショアジギロッド周りが豊富

新品ロッドはだいたいの釣具屋が発注すれば年中7掛けで取り寄せてくれるから安い
ジグ類は通販だと送料無料(沖縄を除く)でブチ切れることになるから足でいろんな店回ることになる
0755名無し三平 (ササクッテロラ Sp23-1pBU)
垢版 |
2021/07/02(金) 12:18:14.92ID:BWxkoO3gp
>>754
どーもありがとうございます。
中古ってタックルベリー以外にもあるのですか?
0756名無し三平 (ブーイモ MMb6-/uSG)
垢版 |
2021/07/02(金) 12:23:38.14ID:RPzRtTtEM
何件かあるよ
地元個人商店でも中古扱ってるところは多い
ただ持ち込む客層も偏るからチュウコの品揃えも偏る
0757名無し三平 (ササクッテロラ Sp23-1pBU)
垢版 |
2021/07/02(金) 12:33:28.79ID:BWxkoO3gp
何度もありがとうございます!!休みに釣具屋巡りします。
0758名無し三平 (ブーイモ MMb6-/uSG)
垢版 |
2021/07/02(金) 12:41:31.51ID:RPzRtTtEM
グーグルとかで探しても出てこない店も結構あるから職場の釣りキチとか釣り場で会った人にいろいろ聞いてみるのが手っ取り早いよ
0759名無し三平 (ササクッテロラ Sp23-1pBU)
垢版 |
2021/07/02(金) 19:38:24.44ID:BWxkoO3gp
個人店が多いのですね。ありがとうございます。
0761名無し三平 (ワッチョイ 06ff-ysWM)
垢版 |
2021/07/03(土) 01:49:11.33ID:f/Ot9cA/0
買い物は釣具に限らず離島県だから仕方ないのはあるねぇ
0762667 (スフッ Sdaa-UqAO)
垢版 |
2021/07/03(土) 21:45:09.30ID:mGbG7xVtd
梅雨も明けたことだし夜釣りにきたが爆風だぜ。
そして何も釣れん。
0769名無し三平 (テテンテンテン MMc6-7prE)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:49:37.22ID:CT/hSMD8M
俺のアパートは日当たり悪い上に半地下みたいなとこの部屋だけど
エアコン付けっぱじゃないと家電製品からもカビ生えるよw
0773名無し三平 (アウアウクー MM63-SbZg)
垢版 |
2021/07/05(月) 20:35:02.36ID:BDCpaPLhM
ええよー。船を出してのルアーってなると大物の釣りを連想するだろうし、人によっては「もったいない」って思うだろうから気にしないでくださいな。
0775名無し三平 (アウアウクー MM63-SbZg)
垢版 |
2021/07/05(月) 20:47:00.03ID:BDCpaPLhM
まじまじ。60馬力の船外機載せてるレジャーボート。
普段はインリーフでタマンとイシミーバイ狙いで、天気が良ければリーフの外まで行ってアカジン狙い。
0777名無し三平 (ワッチョイ 0389-SbZg)
垢版 |
2021/07/05(月) 21:05:53.95ID:UlfoAITr0
嫁も本土で真鯛を釣ってからはガチハマりしてるから、二週間に一回は釣りに連れてけって言われるぜ。
で、その仕掛けはお父さん持ちですw
諭吉さんが飛んでく飛んでく。
776も船買おうぜw
0779名無し三平 (アウアウエー Sa82-ENU0)
垢版 |
2021/07/06(火) 00:31:53.65ID:sXFIFzY+a
>>777
そんなゆとりねーよ!
買えて折りたたみボートだわw
休日に家族サービスで船乗せるとか憧れる
家族仲良く幸せになれ
釣果あったらここで報告してくれよ
0781名無し三平 (ワッチョイ 0389-SbZg)
垢版 |
2021/07/06(火) 09:00:53.45ID:ZSP1gSBM0
マリーナに置くとしたたか高いから、うみんちゅと仲良くなって準組合員になるのオススメ。
近場の釣り限定だったら9.9馬力の船外機が載るゴムボートもアリ。
那覇一文字くらいまでなら余裕で行けるぜ
0783名無し三平 (ワッチョイ 0389-SbZg)
垢版 |
2021/07/06(火) 18:20:42.10ID:ZSP1gSBM0
年間の出資金のことかな?
これは多分組合で変わると思うんだけど、俺が入ってるとこだと15万の1回こっきり。最初に払えば後はかからないよ。
ただ、準組合員になるには正組合員の推薦が必要だったりするぜ
加えて、水揚げの実績が0だと除名の可能性もある。
0786名無し三平 (ワッチョイ 0389-SbZg)
垢版 |
2021/07/06(火) 18:42:17.42ID:ZSP1gSBM0
言い忘れた。15万のうち半分は組合から抜ける時に返ってくるよ。
係留費は組合によって違うのかな?俺のとこはかからないけど、縄張りがあるから人のとこには留められん。
陸揚げして漁港に置いておくか、浮かべておく場所を確保するかかな。
0787名無し三平 (ワッチョイ 1e16-SbZg)
垢版 |
2021/07/06(火) 20:52:53.40ID:wsWPy/Gw0
海上係留はメンテ大変だし、揚げ降し代金取られても陸上保管が良いわ
船底塗料と亜鉛代だけでもバカにならんし

この辺は、どの程度使うかによると思うんだけど…

糸満フィッシャリーナだと陸上保管で10万弱くらいだけど全然空きが出ないし
三重城とかプレジャーにも開放すれば良いのに
0788名無し三平 (ワッチョイ 0389-SbZg)
垢版 |
2021/07/06(火) 22:17:46.54ID:ZSP1gSBM0
三重城は最近何か抽選会してたみたいだけど、あれもレジャーボートは対象外なのか。
マリーナ関係はどこもいっぱいだろうしなー。
そう考えると趣味で船を準備して維持するのは大変だな
0791名無し三平 (ワッチョイ 0a61-SbZg)
垢版 |
2021/07/07(水) 07:18:47.66ID:WHi8w8Am0
船が大きくなるほど維持費も増えるけど、あまりに小さいボートだと釣りに出れる日数激減するし…

保管料と保険で月15kくらいなら維持できるレベルではあるけど…共同名義とかすればコストさがるし
0795名無し三平 (ササクッテロレ Sp23-1pBU)
垢版 |
2021/07/07(水) 21:33:19.83ID:9PRyI+Bsp
沖縄ってPE10号タックルの物干し竿ロッドとかは案外無いんだね
0799名無し三平 (スップ Sd43-Xjrg)
垢版 |
2021/07/10(土) 09:03:50.69ID:o3A0LgUId
すみません、内地の者からの質問です。
シガテラって見た目でなんとなく分かるもんなんですか?
0801名無し三平 (ワッチョイ 2315-kaYp)
垢版 |
2021/07/10(土) 11:52:11.12ID:gBPlbq/W0
ナガジューミーバイとかは斑点の色でシガテラ持ってるかどうかの見極めが出来たような…。しかしそれも確かではないっぽいし。
基本的にはシガテラ持ちで有名な魚で大きく育った個体は食わない方が賢明。
0803名無し三平 (スップ Sd43-Xjrg)
垢版 |
2021/07/10(土) 12:24:50.71ID:o3A0LgUId
>>801
ナガジューミーバイはよく言われますもんね。
でも斑点は初耳でした。
やはり大きい個体は避ける事ですね。
ありがとうございます。
0804名無し三平 (オッペケ Sra1-DUhh)
垢版 |
2021/07/10(土) 12:35:18.36ID:H5u4FLEpr
目が赤いやつは大抵あかんやろ?
0805名無し三平 (ワッチョイ 0301-hl1d)
垢版 |
2021/07/10(土) 17:11:37.05ID:Ox6r2Q190
なんか普通のやつよりも黒ずんでたり黒ぶちになってるやつは避けてる

黒くなってるやつは高確率でシガテラで色変わってなくてもシガテラ持ってるやつはいるから最後はリスク負うか避けるかの判断
0806名無し三平 (スップ Sd43-Xjrg)
垢版 |
2021/07/10(土) 20:16:24.24ID:o3A0LgUId
皆さんありがとうございます。
やはり身近にあると色々な見分け方があるみたいですね。
こちらは関東なのですが、東京湾にヒョウモンダコが増えてきたり、南房総あたりも珊瑚が少しづつ増え始めてるので近い将来にもシガテラの影響を受けるかもしれませんね。
0807名無し三平 (ワッチョイ 0301-hl1d)
垢版 |
2021/07/10(土) 21:29:26.25ID:Ox6r2Q190
保健所にシガテラ解説パンフレットあるから貰える
あとホームページでも解説してるところがあったかな?
0809名無し三平 (ワッチョイ 3589-tgs5)
垢版 |
2021/07/11(日) 07:52:35.06ID:drPusAZz0
ナガジュー、美味しいんだけどねー。シガテラは怖い。
ヤマトビーもシガテラ持ってることあるんだっけ
0811名無し三平 (アウアウエー Sa13-4x/S)
垢版 |
2021/07/12(月) 06:59:35.37ID:AZq8HNdMa
後からのこのこ来て、人が投げている場所に投げて、場所を奪ってくる奴がいるんだけど、どう対応すべきか。
怒りたいけど、もめるのも厄介だから。
0812名無し三平 (ワッチョイ 3589-tgs5)
垢版 |
2021/07/12(月) 07:39:33.93ID:4EyzmehH0
下手に「糸が絡むから別の向きに投げてもらえないか?」と話すとか?
もめたらその後の時間も楽しくなくなるしねー
0813名無し三平 (ワッチョイ 0301-hl1d)
垢版 |
2021/07/12(月) 08:38:37.70ID:Y6RacgS10
やめてくれ、って話すしかないな

駄目なこと分からずにやってることにかける

話聞かない相手なら場所変えるしか揉めない道はなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況