X



【餌ルアー】三重県の釣り Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0602名無し三平 (ワッチョイ c35c-vZte)
垢版 |
2020/10/05(月) 23:21:59.38ID:B2mNSHmz0
釣り餌だけじゃなくロリ餌まで扱ってるのかよ
0605名無し三平 (ワッチョイ f389-9jAc)
垢版 |
2020/10/06(火) 11:55:08.76ID:KugZc/sI0
アオリの名所といえば河芸
0610名無し三平 (ラクッペペ MM86-HByy)
垢版 |
2020/10/08(木) 12:34:16.48ID:WOReam1JM
水中ドローンよりホームレス時給500円で雇ったほうが早いわ
そのまま入ってくれるし

場があれてその日は釣れんけどな
0612名無し三平 (ワッチョイ ffbc-NY7j)
垢版 |
2020/10/08(木) 16:00:42.73ID:QjMRneKd0
台風情報でいつもの熊野七里ヶ浜ライブ中継で木本港映った時、大荒れの中一人釣りしてる奴いてワロタw
0613名無し三平 (ワッチョイ 67bd-ywaE)
垢版 |
2020/10/08(木) 16:23:34.75ID:tjFBhfF30
木本港ってなんで掘ったり埋めたりしてんの?
0614名無し三平 (ワッチョイ cb24-ErHZ)
垢版 |
2020/10/08(木) 20:28:25.22ID:mbOuAxJA0
賢島って釣り禁止?とかではない?
0617名無し三平 (ワッチョイ 6707-VyMv)
垢版 |
2020/10/09(金) 12:42:48.01ID:3/CAWO9G0
断崖絶壁といえばサスペンス劇場。
予算取れなくて撮影できないらしい。
三重で映画、ドラマの撮影は少ないからさみしい。
0619名無し三平 (ワッチョイ 036d-HByy)
垢版 |
2020/10/09(金) 15:20:16.71ID:Rigo4QhD0
最近の登山ロープ強力だから断崖絶壁でも割と降りれるけどな
30mぐらいなら足場なしでのぼりおりするわ
0624名無し三平 (スプッッ Sd8a-N1PQ)
垢版 |
2020/10/09(金) 21:51:16.55ID:kTRj6afWd
雨でも風でも快適に釣りができしかも釣れる場所が三重には一箇所あるのを知っているか?

それは。。。
0630名無し三平 (ワッチョイ 9f15-Pfvf)
垢版 |
2020/10/10(土) 01:01:03.93ID:SG6n88aQ0
筏釣りが盛んだろ
0632名無し三平 (ワッチョイ 0b63-ZJ2K)
垢版 |
2020/10/10(土) 03:25:20.97ID:GXez7ti+0
>>482
国崎は船釣りにしか行かんから個人的には堤防釣り禁止でも別にええよ。
0633名無し三平 (ワッチョイ ffa6-xYNh)
垢版 |
2020/10/10(土) 04:31:34.60ID:TDf6Z0xN0
>>632
こういう自分の事しか考えないサルがいるから釣り禁止になるんだよなぁ
0634名無し三平 (ワッチョイ 0b63-ZJ2K)
垢版 |
2020/10/10(土) 04:49:11.66ID:GXez7ti+0
>>633
いや、俺が国崎の堤防の釣り禁止の原因を作ったわけでもないのにどうしろと?
俺が国崎で陸っぱりしてゴミ捨てたり騒いだり
遊漁船や漁船、漁港関係者に迷惑かけて釣り禁止の原因作ったというならまだしも。
0635名無し三平 (アウアウカー Sacb-ywaE)
垢版 |
2020/10/10(土) 07:53:41.36ID:nEVelJ1ga
船の乗り降りの邪魔だし
駐車スペースをオカッパリ土人に占拠されて困った事あるから港は全面釣り禁止でええよ
0637名無し三平 (ワッチョイ ffbc-NY7j)
垢版 |
2020/10/11(日) 00:26:43.62ID:3jvN/Ene0
スレチだけど最近バス釣りって再燃してきたの?
あちこちの野池で人見る。
今ではほとんど釣り禁&水抜きでバスいないとか聞いてたがまた放流してる人がいるのかな。
0641名無し三平 (ワッチョイ 6715-F2Wh)
垢版 |
2020/10/11(日) 14:31:29.88ID:epQY1Rfp0
志摩とか紀伊長島って夜に陸っぱりで太刀魚は狙えるかね?
全く釣果を聞かないんだけど地形見る限り条件は揃ってそうなんだよな
0643名無し三平 (アウアウエー Sac2-OJR4)
垢版 |
2020/10/11(日) 19:34:22.32ID:tadVLnYAa
三重の釣りはポイントに秘匿性があっていいね。それだけ場所が多いね。航空写真からアプローチしていくのが楽しい。
0646名無し三平 (ワッチョイ 6f89-N1PQ)
垢版 |
2020/10/12(月) 09:52:50.09ID:Gv59QwpW0
太刀魚なら白塚で釣れるよ
0656名無し三平 (ワッチョイ 6f89-N1PQ)
垢版 |
2020/10/12(月) 22:33:59.28ID:Gv59QwpW0
>>653
今年の太刀魚はサイズがでかいのでキビナゴでは食いません
生き餌屋でスーパーウミタナゴを買って泳がせないと無理だね
0659名無し三平 (ワッチョイ 8363-nWvq)
垢版 |
2020/10/13(火) 13:32:35.39ID:45Xh3njQ0
>>653
リアルタイムな話じゃないんだわすまん、例年だと今頃から太刀魚やカマスが港内に入ってくるよ、もっと南下して浜からでも釣れる時はある
0660653 (ワッチョイ 4e63-op+/)
垢版 |
2020/10/13(火) 15:00:16.88ID:rwmtCTVf0
>>656
>>659
サンキューです。やっぱ餌じゃないと無理かな。ちなみに俺が釣ったのは夕マズメにワインドで、外側の堤防と市場の前で一匹ずつでした。久しぶりに行ってみるかなー。
0662名無し三平 (ワッチョイ 7ba6-fMdf)
垢版 |
2020/10/16(金) 03:50:30.36ID:e0WCiizA0
>>661
ステマ乙
0664名無し三平 (ワッチョイ 5b07-h28j)
垢版 |
2020/10/16(金) 12:14:05.18ID:VtoVlVcZ0
五ヶ所湾の釣り船でツバスがよく釣れてる。
ツバスがイカ食うから今年はイカはつれないそうだ。
0666名無し三平 (アウアウウー Sacf-suMx)
垢版 |
2020/10/16(金) 21:40:32.32ID:q6GxDLvaa
アオリなんて釣れるサイズも数も減ってるけど根強い人気だな

未だにアオリの聖地扱いなのか、余所も釣れないから三重に来るのか、実態は不明だけど
0667名無し三平 (アウアウエー Sa3f-uTto)
垢版 |
2020/10/16(金) 22:22:06.54ID:KZSIqepra
メジャーな漁港はとっくにアオリが蒸発してるよ。名古屋、大阪ナンバー、人大杉で移動もできず同じ場所に投げ返してて、サビキ釣りと変わらん釣り方になっている。
0668名無し三平 (ワッチョイ bb89-TiCb)
垢版 |
2020/10/17(土) 08:22:23.51ID:2TdLgWJQ0
さて今日はアオリの聖地、河芸で一日過ごすとしよう
0669名無し三平 (ササクッテロ Sp0f-LH2f)
垢版 |
2020/10/17(土) 08:23:24.53ID:94zU4Cmip
了解
0677名無し三平 (ワッチョイ 2b5c-Eh3t)
垢版 |
2020/10/18(日) 12:00:12.37ID:VweQtPQj0
居るけど自分の行ってる場所は激チビばかりで1匹も釣れなかった
0679名無し三平 (ササクッテロラ Sp0f-e7Db)
垢版 |
2020/10/18(日) 18:11:17.42ID:roWG0WIHp
>>676
南ほど数は少ないと思うけど霞でも充分楽しめるよ
0681名無し三平 (ワッチョイ bb89-TiCb)
垢版 |
2020/10/19(月) 10:39:26.46ID:VzOHNqa50
カマス
0682名無し三平 (ワッチョイ 5bbd-ZT+w)
垢版 |
2020/10/19(月) 11:13:56.20ID:N6iSiHqw0
ルアーでやればええやん
0683名無し三平 (ササクッテロル Sp0f-mLhM)
垢版 |
2020/10/19(月) 11:40:59.29ID:GPLzITKyp
フィッシング遊で売ってる「銀兵」はどうなんかな?
0684名無し三平 (ワッチョイ fb01-DTh5)
垢版 |
2020/10/19(月) 13:17:43.53ID:Bt+DorSN0
>>682
ルアー好きじゃないのよ
泳がせは竿置いといて、その間に自分は餌釣りしたいのさ

>>683
本命用に泳がせの魚を釣るのも好きだから銀兵買ったことないけど、あれ俺も気になる
ただブク持ってかなあかんのがなー
0687名無し三平 (ワッチョイ bb89-TiCb)
垢版 |
2020/10/19(月) 23:28:44.07ID:VzOHNqa50
泳がせはちゃんと糸を常にテンション手前を維持しておかないとちゃんと泳がないし食いも悪くなるので放置は普通しないぞ
0689名無し三平 (ワッチョイ 5b07-h28j)
垢版 |
2020/10/20(火) 10:57:55.06ID:NO0mcHq50
南伊勢ではサバ多い。
サバの切り身で根魚狙うのもいいかもしれん。
0692名無し三平 (ワッチョイ 5b07-h28j)
垢版 |
2020/10/20(火) 12:49:26.05ID:NO0mcHq50
サビキでサバ釣ろうものなら、サビキが絡んで釣りにならない。
20cmぐらいの釣れている。
アオサギ、うみねこ?かもめ?が、サバもらって丸呑みしている。
よく窒息死しないものだと感心する。
餅を喉に詰まらせ窒息死する老人のこと思うと。
0695名無し三平 (ワッチョイ 8916-++O/)
垢版 |
2020/10/21(水) 17:11:25.38ID:QjTSLrg70
セイゴがよく釣れるようになったけど30cm未満ばかり
たまにギラッと少し大きめのやつが見えるが食わせれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況