【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part44【小物釣】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (ワッチョイ efbc-e++8)
垢版 |
2020/08/09(日) 01:31:33.69ID:76Sp+FUk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

泉州地域は、大阪府南西部に位置し、堺市、岸和田市、泉大津市、貝塚市、
泉佐野市、和泉市、高石市、泉南市、阪南市、忠岡町、熊取町、田尻町、岬町の13市町(9市4町)

紀北は、和歌山市・海南市・紀の川市・岩出市・橋本市・九度山町・かつらぎ町・紀美野町・高野町(5市4町)

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part43【小物釣】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1594096499/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0106名無し三平 (ワッチョイ 71bc-PD1R)
垢版 |
2020/08/14(金) 11:57:30.85ID:aIFj9eIl0
いまが旬のなにわアコウ釣れるとこ知らん?
釣り番組で大阪湾ででっかいアコウ釣りまくってたけど場所が分からん
タンクがけっこう並んでる埋立地やったけど
0107名無し三平 (オッペケ Srf1-K5tM)
垢版 |
2020/08/14(金) 12:07:03.95ID:374VIZzgr
それは食コンやな
0109名無し三平 (ワッチョイ 71bc-6+1q)
垢版 |
2020/08/14(金) 12:47:03.44ID:gz3LaqYe0
>>98
樽井何釣れた?
0110名無し三平 (ササクッテロル Spf1-YRw7)
垢版 |
2020/08/14(金) 14:08:12.33ID:oMW1iv+hp
投げサビキより普通に足元へ落とす方が確実に釣れる事に最近気づいた
0113名無し三平 (ワッチョイ be71-PxzN)
垢版 |
2020/08/14(金) 15:28:39.57ID:jLto4FF40
今年はサバばかりやなアジ釣れないわ
0114名無し三平 (バッミングク MM56-5MGp)
垢版 |
2020/08/14(金) 16:21:30.47ID:9b0zWDxAM
サバサバサバサバサバサバサバサバ
で飽きた
0115名無し三平 (ワッチョイ 31c9-p5K4)
垢版 |
2020/08/14(金) 17:58:51.68ID:8iBItf8x0
昨日伊豆の海釣り公園で20cm以上のアジがサビキで入れ食い状態の映像流れてたけど
関西はアジがスルーしていったな サバとイワシしかおらん
0117名無し三平 (ワッチョイ 4668-YRw7)
垢版 |
2020/08/14(金) 20:17:37.81ID:X5cudf5d0
数日前のニュースで今年は全国的にアジが大不漁で市場相場が高騰してるって言ってたけど、これと関係してるのかな

漁師が沖合で獲るアジとは違うか
0120名無し三平 (オッペケ Srf1-iUq2)
垢版 |
2020/08/14(金) 22:21:54.15ID:7CQAI7kUr
泉州
おやすみ
0124名無し三平 (ワッチョイ e989-gFuk)
垢版 |
2020/08/15(土) 12:53:24.09ID:Lq/rBylY0
熱中症気をつけてね
0126名無し三平 (スププ Sd62-gFuk)
垢版 |
2020/08/15(土) 13:32:42.68ID:qUBqqx9rd
下津ピアランドと小島とっとパークどっちがおすすめ?
0127名無し三平 (ワッチョイ 4278-MAWe)
垢版 |
2020/08/15(土) 14:28:16.46ID:LEwOkipR0
何を釣りたいとか
空いてるところがいいとか
家族連れとか
初心者であるかどうかとか
判断に必要な情報が少な過ぎて何とも言えないという人が多そう
0131名無し三平 (スフッ Sd62-gFuk)
垢版 |
2020/08/15(土) 16:24:01.69ID:q08g0b4Kd
下津ピアランドも紀北だよね
0132名無し三平 (スフッ Sd62-gFuk)
垢版 |
2020/08/15(土) 16:25:47.26ID:q08g0b4Kd
ってかなぜ南紀、中紀ときて紀北なの?
0134名無し三平 (ワッチョイ e515-3BpW)
垢版 |
2020/08/15(土) 17:55:35.37ID:8Gef/PnB0
高砂ででかいアコウとガシラ入れ食いみたいやね
0135名無し三平 (ワッチョイ c26d-0ooH)
垢版 |
2020/08/15(土) 18:39:15.17ID:JNCX0WQE0
>>134
結局高砂のどこやねん
0136名無し三平 (スププ Sd62-OZpX)
垢版 |
2020/08/15(土) 18:48:49.98ID:nbLgo1Fcd
>>134
違法釣果は要らないので二度とレスすんなハゲ
0137名無し三平 (ワッチョイ 063a-5Q+H)
垢版 |
2020/08/15(土) 19:14:21.28ID:za+Gmp9l0
>>129
それよいな。
0138名無し三平 (ワッチョイ e515-WIaK)
垢版 |
2020/08/15(土) 19:36:43.23ID:binFRnH70
昨日、南港で夜どうしルアー投げたけど坊主食らった
ワーム、プラグ、ジグ全部反応すらなくて不貞寝して夕方起きたわ
0140名無し三平 (ラクッペペ MM26-PD1R)
垢版 |
2020/08/16(日) 02:31:09.33ID:bzh4iPITM
>>134
高砂ちゃうやんけ
助松って書いとるやん
しかし助松であんなデカいガシラとアコウが釣れるんやな
0141名無し三平 (ワッチョイ e515-3BpW)
垢版 |
2020/08/16(日) 08:37:42.40ID:ub5BT76Q0
>>140
助松であんな釣れるわけないやろ、高砂や
0142名無し三平 (スププ Sd62-gFuk)
垢版 |
2020/08/16(日) 09:28:20.81ID:W6HkNJ5fd
助松も高砂も似たようなもんやろ
0143名無し三平 (ラクッペペ MM26-PD1R)
垢版 |
2020/08/16(日) 11:45:51.49ID:bzh4iPITM
>>141
高砂は北東方面の内側でしか釣りする場所ないやん
あんなとこで巨大アコウガシラは釣れんぞ
0146名無し三平 (ワッチョイ 71bc-PD1R)
垢版 |
2020/08/16(日) 13:12:48.70ID:pqYYd/c10
>>144
禁止エリアってどこらへん?
0147名無し三平 (ワッチョイ e989-gFuk)
垢版 |
2020/08/16(日) 13:22:04.12ID:jDp1Gz6N0
>>146
先端
0150名無し三平 (ワッチョイ e989-gFuk)
垢版 |
2020/08/16(日) 16:13:32.10ID:jDp1Gz6N0
さすがにこの暑さとお盆最終日じゃな
0153名無し三平 (アウアウカー Sa69-2Bh6)
垢版 |
2020/08/16(日) 17:21:03.14ID:Xo9pmJmma
まだタコ釣れてるかー?
0154名無し三平 (ワッチョイ 71bc-PD1R)
垢版 |
2020/08/16(日) 17:22:56.29ID:pqYYd/c10
今から助松埠頭に巨大ガシラと魚庭あこう釣りに行ってくるわ。
0155名無し三平 (ワッチョイ 6ebc-8Lig)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:34:13.14ID:mtYYUcTm0
10センチにも満たないロリガシラ釣ってニヤニヤしながらクーラーに放り込むJJI
俺には幼女監禁に見えたわ
お前らもそう、ガシラは成長遅く数増えない魚なんやから小さいのは逃がしたれよ
俺は持ってかえるけどな
0158名無し三平 (スフッ Sd62-KAe9)
垢版 |
2020/08/16(日) 19:40:06.99ID:xrjp85SMd
今日家族で岸和田カンカンに行った帰りに、なんとなく釣りできそうな場所探して、汐見埠頭らへん車で走って、汐見公園って所に行った。俺だけ車降りて釣り出来そうか確認しようと公園に近づいた。続く。
0159名無し三平 (スフッ Sd62-KAe9)
垢版 |
2020/08/16(日) 19:42:45.88ID:xrjp85SMd
そしたら、なんかチラホラ日焼けしてるパン1のニーちゃんがいた。なんでこんな所で、と思った。釣りしてる人は一人だけ。車に戻って、冷静に考えてグーグル検索した。
思っいきりハッテン場やないかい!
0160名無し三平 (ワッチョイ 71bc-6+1q)
垢版 |
2020/08/16(日) 20:37:45.55ID:QHwrdHg90
>>159
7236: 犬散歩オヤジ :2020/08/16(日) 18:57:13 ID:O1dfYI5k00
嫁がいなければトランクスだけで散歩してた人と露したかった。

こいつのこと?
0161名無し三平 (スププ Sd62-gFuk)
垢版 |
2020/08/16(日) 20:47:35.48ID:1H9uxvUtd
>>159
いやいや今更かいな
この界隈じゃ有名過ぎるハッテン場だぞwww
0162名無し三平 (ワッチョイ c2d2-5Q+H)
垢版 |
2020/08/16(日) 21:59:22.69ID:C6smhQeS0
>>155
関西に来てガシラのサイズにかなり驚いたわ。みんな小さいやつも普通に持ち帰るし。釣り人のマナーの問題と思ったら、お店でも小さいのを売ってる。このあたりでは大きいサイズ少ないんだね。
こっちに来るまで根魚は25センチ以下をリリースサイズとしていたから衝撃だった。
0163名無し三平 (ワッチョイ adbc-8Lig)
垢版 |
2020/08/16(日) 22:19:02.37ID:OS4qsbni0
>>162
泉佐野の青空市場に10センチくらいのガシラ売ってて愕然とした
大きくなったら旨い魚も小魚で売ってたわ
そら、大阪湾で魚捕れんようになるわと思ったわ
0165名無し三平 (ラクッペペ MM26-Gz7P)
垢版 |
2020/08/16(日) 22:45:43.41ID:bzh4iPITM
>>162
大阪湾で25以上のガシラ釣れる場所なんてそうそうないぞ
0166名無し三平 (ワッチョイ c2bc-pCVj)
垢版 |
2020/08/16(日) 22:52:59.42ID:52Av0Mai0
泉大津なんか回ってる?
明日の朝マズメでも行こうと思うんやが
0167名無し三平 (ワッチョイ 82bd-gDFZ)
垢版 |
2020/08/16(日) 22:59:08.43ID:xYWKKiF20
盆の間くらい殺生は避けるもんだ


先週20cmのガシラをリリースしたんだが、友人にその話をしたら2日くらい勿体ない言われ続けた
たとえ30cmでもどうせ食べないから周りに欲しい人がいなきゃリリースするけど
0171名無し三平 (ワッチョイ e515-3BpW)
垢版 |
2020/08/17(月) 00:29:14.18ID:HklZiRuQ0
今までの釣り人生で最大のガシラが25cm
0175名無し三平 (ワッチョイ c26d-p5K4)
垢版 |
2020/08/17(月) 05:14:56.16ID:cy6S6qC+0
>>163
ほんまこれ!
田尻漁港の朝市でもそうだし、シャコなんか小指サイズが売ってるし
サンマが不漁でとれないのは中国のせいとか色々言われてるけど、日本人も根こそぎ取るんだよなぁ・・
0176名無し三平 (アウアウウー Saa5-J338)
垢版 |
2020/08/17(月) 05:30:59.98ID:BmSK+dy3a
でもちっこい奴でも売ってるだけマシちゃうか
水揚げされた魚のうち30%は廃棄されてるらしいからな
ほんま漁師はクズや
0180名無し三平 (ワッチョイ ed44-gEY+)
垢版 |
2020/08/17(月) 09:14:40.11ID:fvK4sGRu0
口から飛び出してるのは浮き袋じゃなくて浮き袋が膨らんで押し出された胃袋やぞ
胃袋針でついてリリースしてるアホはおらんやろな?
0181名無し三平 (アウアウウー Saa5-f65D)
垢版 |
2020/08/17(月) 09:31:03.27ID:qon123JDa
リリースしてる僕を見て!!!

炎天下で熱されたコンクリートにアオリイカを置いて 写真カシャカシャ
コロッケはリリースやで〜ってなぁ
0185名無し三平 (バッミングク MM56-5MGp)
垢版 |
2020/08/17(月) 13:59:19.46ID:fjKs1R7JM
サバばっかりダァ
0186名無し三平 (ワッチョイ 4668-YRw7)
垢版 |
2020/08/17(月) 14:10:58.32ID:RJEwYmV20
ムラソイは大きくてもリリースする
0187名無し三平 (ワッチョイ c243-T+qg)
垢版 |
2020/08/17(月) 15:59:00.85ID:bcGY75m80
ムラソイ
市場ではカサゴにまじって入荷してくるため、価格はカサゴと同じ。
当然、非常に高価、生きているものでキロあたり3000円前後、死んだものでも2000円はする。
200グラムサイズで1尾400円から600円弱はするので外道と思ってはいけない。
0188名無し三平 (ワッチョイ c243-T+qg)
垢版 |
2020/08/17(月) 16:01:51.69ID:bcGY75m80
ムラソイ
味はカサゴより上との評価も。
0190名無し三平 (アウアウウー Saa5-/T98)
垢版 |
2020/08/17(月) 17:22:48.93ID:RnAp2Xkqa
うちは捌くのめんどくさくなったらハラワタだけ抜いて塩焼きにしてる
魚焼きグリルで焼くと旨い
0191名無し三平 (ラクッペペ MM26-Gz7P)
垢版 |
2020/08/17(月) 17:51:39.00ID:ZQe0qVevM
>>189
アコウの一夜干しは最高にうまいぞ
0192名無し三平 (ラクッペペ MM26-5Q+H)
垢版 |
2020/08/17(月) 17:59:46.28ID:ByirSPZNM
>>189
あ、それおいしそう。
0194名無し三平 (ワッチョイ e989-gFuk)
垢版 |
2020/08/17(月) 18:05:04.74ID:BitmS9ex0
うちも一夜干しか天日干し多いわ
0195名無し三平 (ワッチョイ e989-++7W)
垢版 |
2020/08/17(月) 18:07:02.55ID:Xs67FBQI0
>>191
美味いのは分かるがもったいなくてできない(´・ω・`)

>>192
美味いよ
冬じゃなくても結構脂乗ってるしねー

この季節だと昼から干して日没回収でちょうどいい感じ
0197名無し三平 (ワッチョイ c26d-p0Yf)
垢版 |
2020/08/17(月) 19:30:23.55ID:cy6S6qC+0
チヌよりキビレが美味しいと貰ってくれる爺さんもいるから世の中は広い

ルアーマンや落とし込み・ヘチ釣り者の多くはリリース対象なのに なんか報われないよな
0198名無し三平 (ガラプー KKf9-ZrUN)
垢版 |
2020/08/17(月) 19:46:06.22ID:A0D5TCDFK
>>191
そんなボリューム感の無い贅沢な食い方をどうやって思い付いたのか謎だわ。
金目鯛やキンキぐらい漁獲高があったら干物でもいいかなとは思う。
釣魚の干物で一番旨いなあと思ったのは、白甘鯛だな。
(俺は釣ったことはないがw)
0201名無し三平 (ワッチョイ 4668-YRw7)
垢版 |
2020/08/17(月) 23:37:41.26ID:RJEwYmV20
ムラソイは普通に釣れるわ

味はガシラより劣ると思う
0202名無し三平 (アウアウウー Saa5-iDWx)
垢版 |
2020/08/18(火) 01:23:14.91ID:Ncb4JL6qa
ガシラの25cm以上は船乗らんと釣れへんな
0203名無し三平 (ワッチョイ 71bc-Gz7P)
垢版 |
2020/08/18(火) 04:22:05.70ID:Une+7QJq0
>>202
高砂ニート( せやろか)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況