X



試行錯誤・ショアジギタックル 79

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無し三平
垢版 |
2020/08/27(木) 08:12:03.05ID:jVdtm4fI
アリエクスプレスで安くて良いショアジギタックルない?
0852名無し三平
垢版 |
2020/08/27(木) 08:12:48.94ID:MqagUPHo
気にはするけど仕方なし
0853名無し三平
垢版 |
2020/08/27(木) 09:21:00.79ID:CDMyCBBW
コケて投げ捨てたりしなきゃ傷なんかそんなにつかんだろ
0854名無し三平
垢版 |
2020/08/27(木) 09:23:28.13ID:fWSa8tU1
堤防ショアジギンガーはそうだろうな
0855名無し三平
垢版 |
2020/08/27(木) 09:23:59.28ID:IVr2WFfY
ダイペン引いててテンション掛かって状態でホウキ掃きして手前の岩にガツンはあるある
0856名無し三平
垢版 |
2020/08/27(木) 09:39:16.41ID:7z29/ney
>>855
あるあるw
やばっ気をつけよって思って5秒後にまたやる
0857名無し三平
垢版 |
2020/08/27(木) 10:10:27.19ID:IVr2WFfY
ごめん間違えた、テンション抜けた状態でホウキ掃き。
0858名無し三平
垢版 |
2020/08/27(木) 10:27:29.27ID:i6wtI9Av
磯にinするときってリールはロッドにつけたままで裸でロッドもってあるく?
てかみんな荷物どうしてるの
0859名無し三平
垢版 |
2020/08/27(木) 10:45:07.81ID:7T0zj2BA
極力荷物少なくしたいから竿は裸、リールは肩掛けバッグの中に入れて持って行ってるよ。
釣れたのはタイドプールに置くからクーラーも持って行かない。
0861名無し三平
垢版 |
2020/08/27(木) 11:49:57.44ID:QSJ6GNHi
この季節、地磯行こうと思ったら
リュックにリール諸々
竿は裸でトップガイドカバー
肩に25lクーラ下げるで完璧なはず
0862名無し三平
垢版 |
2020/08/27(木) 11:54:39.44ID:mvPjfPww
今度初めて磯に行こうと思うのですが、皆さんベストはどのようなものを着ていくのですか?
0863名無し三平
垢版 |
2020/08/27(木) 12:55:43.19ID:73UOVzAT
裸で竿って片手塞がるやん ロッドケースにいれて背負ってるけど仕舞寸法165cmは長かった
0864名無し三平
垢版 |
2020/08/27(木) 13:13:55.29ID:OdBoFj1V
よくわからんがいくら酷暑だからって裸はよくない
あと釣り場でオナニーもやめろ
0866名無し三平
垢版 |
2020/08/27(木) 13:30:07.94ID:3mfUbtfs
シイラ多いな今年
0867名無し三平
垢版 |
2020/08/27(木) 13:45:39.31ID:Qi7TfEsC
>>862
ポケットがないロックショア向けベスト
かカヌーとかsup向けベストに腰にサイドバッグつけるのが一番動きやすい
0868名無し三平
垢版 |
2020/08/27(木) 13:53:41.40ID:mvPjfPww
>>865
>>867
ありがとうございます。
フローティングベストで動きやすさを重視したほうがいいのですね。
釣具屋もしくはスポーツ店で探してきます。
0869名無し三平
垢版 |
2020/08/27(木) 15:54:09.71ID:i6wtI9Av
磯でロッドケース背負うと地面に擦るんだよなぁ
身長は175だから低いわけではない…
0870名無し三平
垢版 |
2020/08/27(木) 15:54:29.10ID:i6wtI9Av
ショアジギ系でためになるブログ教えて下さい
0871名無し三平
垢版 |
2020/08/27(木) 16:13:06.08ID:Gyi2Fuex
地磯は裸 渡船はロッドケース
0872名無し三平
垢版 |
2020/08/27(木) 16:37:16.42ID:IVr2WFfY
シマノとダイワがソフトケース出してるんだけど、ショアジギロッドが一本しか入らん狭さなんだよな〜
0873名無し三平
垢版 |
2020/08/27(木) 18:26:40.00ID:iAJRjdhg
>>841
フロロでやってんの?
0874名無し三平
垢版 |
2020/08/27(木) 18:28:30.05ID:iAJRjdhg
ショアジギロッドケースいいのがないんだよな。165で俺も探してるけど
0875名無し三平
垢版 |
2020/08/27(木) 18:47:08.79ID:lN1DaZgp
地磯ならロッド買った時についてる布の袋に入れて行くのが嵩張らない上に傷つかなくてよい
0876名無し三平
垢版 |
2020/08/27(木) 19:06:17.92ID:mdsRsVsV
https://valleyhill.taniyamashoji.co.jp/4043

これ使ってるわ、タックル置くときに下に敷けば傷つかんしロッドそれなりに入るしおすすめ
材質が硬く丸める時に嵩張りすぎるのでワイドタイプは地雷
0877名無し三平
垢版 |
2020/08/27(木) 19:31:31.90ID:kzNLqKdx
ワイドタイプ買ってしもたわ。かさばるし穴にフナムシ入るし使いにくすぎて一回使って倉庫に眠ってるわ。
0878名無し三平
垢版 |
2020/08/27(木) 19:56:36.61ID:TuhT1ft4
ロッド買った時に付いてる布袋を開いて何個かミシンでつなげて、876みたいなの作って使ってた。
ツギハギジーンズみたいでちょっとカッコよかったぞ。
ミシンは嫁にしてもらったが。
波にさらわれて無くしたことはまだよに言ってない。
0879名無し三平
垢版 |
2020/08/27(木) 20:38:19.92ID:g0J+TH3O
何lbくらいからスリーブ使ってる?
0880名無し三平
垢版 |
2020/08/27(木) 20:58:42.82ID:EeiXEZ8W
地磯でもきちんとセミハードのロッドケース持っていってるわ
0881名無し三平
垢版 |
2020/08/27(木) 21:06:54.08ID:mdsRsVsV
>>877
わかる、俺も最初ワイドタイプ買ってくそゴミつかえねーと思ったが通常タイプを買い直したら超使えるアイテムになった
今ならアブも似たようなもうちょい材質の柔らかいやつ出してて実物触ってみたがそれなりに良さそうだったわ、買い替えよかな
https://www.purefishing.jp/product/abugarcia/abu-roll-rod-bag.html
0882名無し三平
垢版 |
2020/08/27(木) 21:07:34.60ID:Qi7TfEsC
セミハードだとドレスのセミハードケースがおすすめかな安いし、
一番メーカーに出してほしいのは大型リールの入るセミハードタイプのリールインケースだわどこ探してもまずない(´・ω・`)
0883名無し三平
垢版 |
2020/08/27(木) 21:19:27.42ID:mdsRsVsV
https://item.rakuten.co.jp/oritsurigu/300019/?gclid=Cj0KCQjws536BRDTARIsANeUZ5_eo88xQTChzp9LLliN1MxwHeJlvZ3-9p3lJgtGlHOZckdgpO8XASsaAl0EEALw_wcB&;scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868&gclid=Cj0KCQjws536BRDTARIsANeUZ5_eo88xQTChzp9LLliN1MxwHeJlvZ3-9p3lJgtGlHOZckdgpO8XASsaAl0EEALw_wcB

ちなみにこーいうのもある
以前、MCの似た製品を使ってたがロッドの出し入れが上からしか出来ずかなりやりにくいのが難点だが製品のアイデアとしては良い

シマノやダイワのソフトケースはギリギリ1本しか入らないので個人的には無し
0884名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 07:54:30.57ID:A+qX0E05
ラインはスーパージグマンしか使ったことねぇ
0885名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 07:54:36.62ID:fw9WL2Y1
>>882
ドレスのセミハード俺も使ってる。
もう1個買おうかなー
0886名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 07:59:30.88ID:XKAGkI+j
作ってる所同じなんだろうが自分はよつあみよりバリバス

よつあみは品質にバラツキが多過ぎる
0887名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 08:00:51.62ID:R5WUL/ra
普通にオーナーのロッドプロテクターで良くない?
0888名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 08:05:53.49ID:3sF4QuDl
セミハードならプロックスかアブでよくね?
0889名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 08:41:27.54ID:9mwhfUyQ
>>881
そのアブのやつ、釣具屋で見かけていいかもと思ったんだが、
フェルール付近にでかいガイド付いてると入らなくない?
逆向きもならいけるのかな?

>>883
まさにこんなの探してた、速攻ポチった。
ありがとう。
0890名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 08:43:49.22ID:fAN5PxTt
防水とクッション性を備えたネオプレーン素材でよさげなの作って欲しい
0891名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 09:57:26.88ID:/x9NJggE
シマノがせっかく出したけどシーバスロッド二本がギリギリガチャガチャで入るくらいのゴミ出しやがった。
磯やゴロタで活躍するケースなのになんでシーバスロッドメインで作るかね。
0893名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 12:23:38.82ID:+2och7gi
ライトロッドケース
0894名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 12:27:31.56ID:XnIniSR+
マジでちょうどいいの無いよな。

ニトリとかでカーテンとかの生地買ってきて、包んで縛って使えば事足りるかも。
0896名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 18:40:01.73ID:R5WUL/ra
>>817
オーバーパワー過ぎてリーフ立ち込みのタマン専用機になった
0897名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 19:02:38.64ID:rjfj6pkK
だれかツララのバリトーノ108使ってる人いる?使用感とかどんなんか気になってて。ツララは使ったことないからわかんないけど粘る竿欲しくて良さそうと思ったんだけどどうかなー
0898名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 19:10:14.28ID:LI2WBOwf
ヒラマサの60cmとワラサ(マルゴ、ハマチ)の60cmってどっちの方が引きますか?
0899名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 19:22:31.40ID:a7Xs5/Cb
世界のバリトーノ
0900名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 19:39:41.16ID:L+IJhqFk
>>898
ヒラマサに決まってるやろ
0902名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 20:27:54.77ID:Dq0BCnQm
個体差もあるから一概には言えんけどヒラマサの引きは特徴的だよ。ブリと比べると走りのスピードが速くて一回のダッシュ距離が長い。

あとブリはあんまり方向転換しないけどヒラマサは結構方向転換する。特に足元のオーバーハングとか手前に突っ込むパターンはヤバイ
0903名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 22:07:37.10ID:L+IJhqFk
>>901
明らかに違う
でもスタミナはブリかなと思う
0904名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 23:07:13.92ID:btWpa/XU
ヒラマサってそれなりに大型にならないとただのスタミナの無いブリ族って感じ
空気吸わせるとすぐ諦めるからな
ブリ族はしつこい
0905名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 00:15:50.00ID:I12dwAEh
次期ツインパSWは半プラのままかな
実釣に問題ないが、いい加減キャタリナみたくメタルボディにして欲しいもんだ
0906名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 00:36:06.56ID:t39WIGiG
>>902
>>903
そんなに違うんですね
60cmくらいの小マサが釣れるそうなので楽しみです
0907名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 07:09:09.21ID:r9vu4Lpv
>>905
フルメタルだとステラとの差別化が難しくなりそう。
でもフルメタルであってほしいよな
0908名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 08:14:32.98ID:kI2VrePd
キャタリナは釣り人からすると有り難いけどソルティが喰ってた感じだから商売としてはよろしくないんだろうね
0909名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 08:59:01.69ID:hTYd2Yku
次期ツインパはフルメタルであって欲しいけど、まあ無いだろうな
逆にキャタリナにモノコックとメタルローター採用は期待できる
0910名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 10:17:40.06ID:WC2dXrZx
みんな飛距離ってどう測ってるの?
あとメタルジグの着水って毎回見える?
0911名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 10:25:54.50ID:/R94kpIW
ツインパがフルメタルになってもステラは売れるでしょう
0912名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 11:07:12.35ID:288XvdrJ
もうツインパには一切期待すんなよ
何年裏切られたら気づくのお前らw
0913名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 11:11:48.61ID:zoXeJuH7
>>910
毎回は見えない。
飛び込み選手みたいに綺麗に着水するとわからん。
0914名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 11:14:30.64ID:YELEV715
太陽が視界に入る位置になければ見えるだろ
0915名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 11:14:32.80ID:eap+E2JR
>>910
着水毎回は見えないなあ、見えなくてもテンションが変わる感覚で着水はわかるでしょ
着水と同時に即糸ふけ取ればキャスティング用ライン使ってればマーカーで50mと10m単位での飛距離なら簡単にわかる
0916名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 12:14:29.26ID:PqievQDJ
ツインパswはオクでプラ側に大きく亀裂が入った物を見てから信用していない。今出ている物にもネジの辺りに小さいけどクラックが入っている物が出品されているぞ。
0917名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 14:10:07.00ID:IFc73Exp
ここで勧められて15ツインパswじゃなくて20ステラsw!買って良かった
0918名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 14:20:43.02ID:1qVCNaii
まあ今買うなら型落ち寸前のツインパワより最新のステラでしょうな
来年、再来年となるとまた変わるがね
0919名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 14:22:41.75ID:1qVCNaii
>>912
それが今年でた20ツインパはかなり良いできなんだよなあ...なのでswも微かに期待はしてる
0920名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 14:41:27.67ID:kjQBPUlN
荒れるから20を話題に出すのはやめとけ
0921名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 14:56:50.25ID:xema5972
>>919
どうせ半プラだよ
0922名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 16:02:40.75ID:1qVCNaii
>>921
どうせ半プラだけど期待くらいはさせてくれw
次期キャタリナはモノコックにメタルローター採用は期待できるが、次期ツインパswにフルメタルボディが期待できないくらいわかってんたよw
0923名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 16:54:13.30ID:xema5972
無印が半プラになったお詫びにフルメタにしましたってなったらいいね
絶対ないけど。
ステラソルティガキャタリナ以外ウンコチンチン
0924名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 20:53:04.42ID:OPr+5vvX
スラマー3 フルメタル?俺がいるだろ?ギアも真鍮だし!
0925名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 23:50:18.95ID:X+f9HLLw
キャタリナは巻き心地がね
あれさえなんとかなったら神リールなんだけど
0926名無し三平
垢版 |
2020/08/30(日) 00:59:54.49ID:Sh+CKAq6
ペン クラッシュ安くてええで
0927名無し三平
垢版 |
2020/08/30(日) 10:40:36.78ID:LMSev56R
>>925
ソルティガの半額で同等の性能と言えば聞こえは良いがそもそもソルティガとステラの性能差がでかすぎて神でも何でも無いんやで
20ソルティガと19ステラ比べても巻き上げ力も耐久性もまだステラの圧勝だしなー
ソルティガが優秀なのはドラグノブだけやん
0928名無し三平
垢版 |
2020/08/30(日) 10:44:37.12ID:v4YP+mms
いるよねー
こう言う奴
0929名無し三平
垢版 |
2020/08/30(日) 10:51:09.01ID:S/jaOFKT
ステラとソルティガ逆と違うんか?w
0930名無し三平
垢版 |
2020/08/30(日) 11:14:18.23ID:66+0bCuz
15ソルティガはゴミだけど20ソルティガは良いゾ
0931名無し三平
垢版 |
2020/08/30(日) 12:55:51.10ID:MFA8/TJk
>>930
20は見た目がクソ
0932名無し三平
垢版 |
2020/08/30(日) 14:02:02.42ID:+cnU9xyC
いや全く
何をどう考えてステラに見間違われるようなデザインにしたのか
せっかく良いリールなのにこういうところがダイワのダメなところなんだよな
0933名無し三平
垢版 |
2020/08/30(日) 14:06:07.07ID:h816+2GK
ステラをパクったからに決まってんじゃん
0934名無し三平
垢版 |
2020/08/30(日) 14:39:20.78ID:PojSk3/Z
それよりリールの番手をシマノに合わせにかかってるのがね。
0935名無し三平
垢版 |
2020/08/30(日) 15:43:49.93ID:LMSev56R
>>928
>>929
既に20ソルティガと19ステラを比べた場合の巻き出しの軽さも負荷がかかった時の巻きの軽さも19ステラの圧勝だと検証動画でとるよ
ドンマイ
0936名無し三平
垢版 |
2020/08/30(日) 15:46:03.22ID:G4EvPcpi
あれ価格も同じだけど
19ステラswの定価に20ソルティガが合わせにいってるの?
それともずっとこんな事してきた感じ?
8000Hは119,000円で一緒だよね
0937名無し三平
垢版 |
2020/08/30(日) 16:07:49.99ID:+8XwNOc6
>>930
その15ソルティガと同等のスペックが半額で買えると言われても
はいじゃあ16キャタリナ買おう神リール!とはならんね
0938名無し三平
垢版 |
2020/08/30(日) 16:15:37.15ID:iB8BEG9M
>>935
なんで突っ込まれてるか全く分かってなくてw
0939名無し三平
垢版 |
2020/08/30(日) 16:21:12.39ID:+8XwNOc6
>>938
事実を言っただけで何を突っ込む必要があるのか全くわからんわ
0940名無し三平
垢版 |
2020/08/30(日) 16:22:07.87ID:+8XwNOc6
>>938
事実を言っただけで何を突っ込む必要があるのか全くわからんわ
0941名無し三平
垢版 |
2020/08/30(日) 16:31:32.88ID:cjBKtN+F
ほら、めっちゃ早口になってるじゃんwww
0942名無し三平
垢版 |
2020/08/30(日) 16:53:41.88ID:6ZD9lJc5
キャタリナはいいリールだろ
12キャタリナ5000メンテ一回だけだして基本料金
未だに調子いいから使ってるステラやソルティガに手が届かない人にはおすすめのリールだぞ
0943名無し三平
垢版 |
2020/08/30(日) 16:58:39.79ID:Fd1FgVsL
バイオマスター6000xgをライトジギングで考えてるけどどうなん
0944名無し三平
垢版 |
2020/08/30(日) 17:21:23.37ID:rXg6UrvG
銅じゃないよ
0945名無し三平
垢版 |
2020/08/30(日) 17:48:52.78ID:6RhHdrMA
目の前でナブラ起きたのに食わせられんかった
0946名無し三平
垢版 |
2020/08/30(日) 17:49:30.22ID:uqtg8J0s
ナブラにはアイアンプレートが間違いないよ
0947名無し三平
垢版 |
2020/08/30(日) 17:56:22.44ID:M6pRToh/
>>943
LSJならいいんじゃないかな
LJなら巻き重りしそう
0949名無し三平
垢版 |
2020/08/30(日) 18:31:54.45ID:9keFFTRh
うーん、ステラでもソルティガでもファイト中に壊れなけりゃなんでもいいんじゃね?

逆にこの手の釣りでそれ以上何を求めるんだ
0950名無し三平
垢版 |
2020/08/30(日) 18:33:21.64ID:9keFFTRh
>>943
もうすぐ新製品でストラディックSW6000出るけど今バイオ買ってええんか?見た目はストラSWのがカッコいいぞ
0951名無し三平
垢版 |
2020/08/30(日) 19:12:58.10ID:5VTxMNLr
鳥に当たって終了
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況