X



おかず釣り!THEサビキング!Part29(・∀・)イイ!!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三平
垢版 |
2020/07/24(金) 22:59:30.67ID:kmS8VEYq
釣りの醍醐味とは自然にふれてマターりすることなり

暖かい日差しの中、サビキで夕飯のおかず釣りこそ釣りの王道でしょう。

ルアーやチヌなどの難しい釣りに行き詰ったらサビキなんてどうでしょうか?

小鰺や鰯、美味しいですぞ
昼間は暑いので熱中症に注意!水分補給を忘れずに。


※次スレは>>980が立ててください

※前スレ
おかず釣り!THEサビキング!Part28(・∀・)イイ!!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1589494962/
0851名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 12:16:21.24ID:kghff+tf
パックンカゴ使ってみようかな
手が汚れない
あまり見かけないけど
0852名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 12:59:42.72ID:K3EjRz2W
釣りは釣れれば良いってもんじゃないだろ
魚が欲しいだけなら魚屋行けば効率的にもいいわけだし
人それぞれ楽しめる釣りがあるだろう、サビキでも一緒
0853名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 13:31:46.04ID:H2bY3OFD
>>852
魚屋の魚の鮮度は釣りの魚の鮮度の足元にも及ばんで
素人やファミリーの扱い悪い奴は別だけど
0854名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 13:35:38.54ID:ffAWdPxy
道具弄ってるだけでも楽しいっちゃ楽しいが魚を釣るって目的があってこそだろ
数ヶ月ボウズでも満足出来るなら結構だが
手段や道具がメインになってるようならそれは釣りではなくただの機材オタクだ
0855名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 14:20:14.37ID:Bcs2s7Q2
>>852
それぞれ楽しめる釣りに釣れればいいが入ると思うが
0856名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 14:34:13.86ID:K3EjRz2W
サビキでも釣れすぎれば飽きて来るんじゃね?
そのあとはどう考える?大きいのだけ釣りたくなる?
フカセみたいな釣りして大物狙う?いっそ違う釣り始める?

サビキしてる人でもそれぞれ考えてること手法は違うだろう
数釣りたいだけの人もいれば、違う人もいる
0857名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 14:47:49.60ID:ozM3s9Dc
なんで自分の考え方とは違う人が世の中にいることが理解できない人がいることが本気で不思議でならない
0859名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 14:50:03.39ID:1cKyt6q2
狙いはアジだけどここ数年釣れ過ぎる事が無くなった
0860名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 14:58:37.24ID:z/xXWCBl
無限豆アジ楽しかったけど帰宅して100匹以上を下処理する事考えるとげっそり
0861名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 17:21:42.79ID:0vFqgymM
刺身サイズのアジが釣りたい。やっぱ深場にいるんかね
0862名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 18:18:25.50ID:GIZ88Kc9
>>851
コマセが少なくなるとコマセが出にくいと思う。
手早くコマセ入れたり手が汚れないから重宝してるけど。
0863名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 18:21:49.73ID:ojQoUEwA
足元サビキならすいこみバケツがベスト
投げるなら集魚剤混ぜてジップロック等に入れて袋の端を切って絞り出してる

他にいい方法あったら知りたい
0864名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 18:27:58.76ID:pxqaX2D8
サビキで釣れすぎて飽きたなら泳がせをすればいいじゃない
0865名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 18:32:22.94ID:kghff+tf
>>862
サンキュー
200円くらいなので買ってみよう
0866名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 18:57:17.48ID:WxaZJU62
よく仕掛けの例にオモリの重さが3〜5号って書いてあるのを見かけるけど軽すぎない?
自分は早く沈めたくていつも10号くらいをストンと落としてるんだけど・・・
0867名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 18:57:46.91ID:+laTBuzt
サビキでアジを何匹釣れるか、限界まで釣った事ある?
0868名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 19:00:49.10ID:1mpL0L4T
120位釣ったけどもう二度とそんなに釣らん
0869名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 19:18:34.56ID:+laTBuzt
俺は最高で395匹
サイズは18〜20cm
カゴ投げサビキで3-53の10号錘でフルキャスト40m
1投1尾で395匹。
大体、7時間くらい休まず釣ってた。
0870名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 19:19:20.27ID:GPSFYn2x
>>866
サバが出ると最高で50号まで重くする
0872名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 19:29:40.90ID:1mpL0L4T
俺は足下豆アジ3時間くらいで120だからまだ知れてるな
395匹なんかどうするんだよ...
0873名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 19:32:32.37ID:nJT9SEcl
流石に400弱はドン引きだわ
0874名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 19:36:07.23ID:4uwI81ZY
豆鯵で250位/2人で2時間が最高だな
釣ってるときはいいが帰った後が地獄だった…
0875名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 19:38:31.18ID:+laTBuzt
>>872
とりあえず鮮度が良いうちに、親戚近所に配る。
後はひたすらさばき、刺身、干物、フライなどに加工。
釣り専用冷凍庫に保存。

沢山釣ると、いろいろな課題が見えてくる。
アジの鮮度保持の方法、素早いさばき方、リールの耐久性などなど
クーラーBOXは普通3個、または4個持ってく。

でも今はやってないよ。
右腕の筋伸ばして、今でも治らん。
0877名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 19:49:04.35ID:+laTBuzt
869だけど
今日は調子が良いなと思う時、リミッター外して全力で釣ってみる。
すると何か見えるものがある。
この時は2月で、夕マズメから夜中の12時頃まで入れ食いだった。
周りの人は釣れていない。
クーラーBOX3個に入りきれなくなって止めた。
釣ってる時は、水中のアジの動きが見える気がした。
0878名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 20:15:26.27ID:kghff+tf
>>877
ボールが止まって見える的な?

ただ 釣ってる時は
仕掛けや魚の動きを妄想しながら釣るのはある
0879名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 20:15:28.46ID:34RlAdo0
>>869
395匹とかよく数えたな
ちょっとその執着心が怖い気が
俺なんか20匹ぐらいでもよくわからんのに
0880名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 20:17:36.67ID:kghff+tf
一昨日 豆アジジャスト100だった
ただし コノシロサバイワシ各1釣ってしまった
0881名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 20:29:14.98ID:y4ALZVBJ
なんだ、今年はアジが全然ダメって聞いたがみんな普通に釣れてるじゃないか!
0882名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 20:32:30.01ID:+laTBuzt
>>879
この時は3連休だったんだが、釣りが1日、魚の処理で2日間掛かった。
2月なので、早朝に家に帰って暖房の無い台所の気温は4℃程度。
クーラーBOXの海水氷の中のアジを出して1匹づつ数えた。
あと5匹釣っとけばよかった。
0883名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 20:38:51.51ID:+laTBuzt
>>881
ここ2〜3年はアジが釣れなくなった。
今年は、漁師もアジが獲れないみたいだ。

先週のサビキの釣果 伊豆
http://imepic.jp/20200828/740560
0884名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 20:44:59.52ID:mdXEW0gV
ドヤァ
0885名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 20:45:39.83ID:mdXEW0gV
山田ごきげんよう
0886名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 20:47:27.59ID:O2D0WSe/
小学校の時に豆ばかり300オーバー釣ってドヤ顔で持って帰ったら親父が泣きそうな顔してたわ
0887名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 20:59:07.67ID:34RlAdo0
>>883
マルソウダか?
一匹刺身で食ったらソッコーでカツブシ制作だな
0888名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 20:59:39.57ID:34RlAdo0
て言うかサビキではないし
0890名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 21:02:21.59ID:+laTBuzt
>>>888
太刀魚は1本針に魚の切り身だが、
ソウダガツオ、シイラは10号サビキだよ!
0891名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 21:02:30.56ID:qH2M3Z2O
300匹とか可愛いもんだ。
鰰釣りとか桁が違うぜ。
0892名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 21:09:02.48ID:+laTBuzt
伊豆にはソーダガツオで、うずわ飯と言う郷土料理があるらしい。
作ってみた。
http://imepic.jp/20200823/491260
0893名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 21:21:49.06ID:qH2M3Z2O
>>892
素直に旨そう。
だけど左上の画像は俺の胸毛に似ててなんか嫌だ。
0894名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 21:31:02.81ID:VcFX0BjU
うずわ飯は実にうまい
ヒラよりもマルのがうまい
ソウダカツオの薬味には生姜よりもわさびよりもニンニクよりも青唐辛子こそがベストチョイスよ
0895名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 21:31:06.43ID:GPSFYn2x
>>891
毎日100kg釣るような人が割といるからな
一匹100gでも1000匹だもん
釣りの単位も匹じゃなくキロだし
アジと比べたらダメなやつ(笑)
0896名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 21:34:48.66ID:qH2M3Z2O
>>895
まぁ鰰はあの時期だけだから皆必死なんだろうけどな。
0897名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 21:40:48.14ID:GPSFYn2x
>>896
多く釣ってもさばけるし100円玉が500円玉が泳いでるってみんなの目が$
0898名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 21:49:24.87ID:2g9SYbys
サビキって夜釣れるんか?
0899名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 22:04:38.90ID:K3EjRz2W
>>898
たまーに、アジメバルサバ真鯛が釣れてるぞw
というかこっちじゃ昼間にやってる人ぼぼ見かけない地域
0900名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 22:07:39.02ID:K3EjRz2W
あ、休日の昼間にファミリーがやってるのは見るわ
0902名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 22:39:28.02ID:2yCcQxm0
上カゴですいこみバケツみたいに簡単にコマセ詰める方法ないですか
0903名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 22:39:49.56ID:B77auXxV
昼間にして釣れるのかな
子供連れならその時間帯しか無理なんだろうけども
0904名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 22:45:48.82ID:pNBmdnPB
釣るためではなく、子供と遊ぶために来てる。目的が全く別物
なんだか釣るためにムキになってる自分が悲しくなってきた。
0905名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 22:58:21.90ID:K3EjRz2W
>>904
悲しくはなるなよw
もうすぐ秋だし昼間でもアジ爆釣シーズンだぞ
昼によく釣れるなら俺だって昼に釣りたいし
0906名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 23:04:55.16ID:K3EjRz2W
アミ姫でちゃちゃっと楽に釣ったろうは甘いな
冷凍アミエビに集魚剤まぜてコマセちゃんと作ってケチらず撒けば
昼間でも爆釣れしたな、サビキ針は安い小さめのやつのかよく釣れる
リアルアミエビ?とからしいのあるけど、アホサバが釣れるぐらいよw
0907名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 23:08:19.72ID:2g9SYbys
>>906
コマセのレシピ教えて
軸はアミ姫でok
0908名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 23:11:14.20ID:ozM3s9Dc
別に昼間で餌なしでも釣れるときは釣れる
結局はタイミングと場所よ
0909名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 23:11:51.38ID:K3EjRz2W
>>907
え?適当にアジ用の300円くらいの集魚剤を一袋と
300円?くらいの安い中国産冷凍アミエビだけ、
他に何入れんだよ?w
0911名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 23:14:24.20ID:K3EjRz2W
>>910
知ったか?どこらがだよ?w
0912名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 23:15:11.91ID:pgZRao30
リアルアミエビ悪くはないだろ
状況で使い分けるのが一番だけど安い仕掛けは事故率高いからそこそこのもん使った方がいいわ
0913名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 23:16:28.18ID:NXEPcOrt
冷凍アミエビにグレパワー適当に入れてるわ
アミ姫とかの常温のでも釣れるには釣れるけど、やっぱ冷凍アミエビには勝てないね
0914名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 23:21:20.92ID:K3EjRz2W
俺の記憶が確かなら、アジジャンボ?みたいな名前の集魚剤だったw
0915名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 23:37:05.61ID:K3EjRz2W
ちなみにカゴ使わない、下に集魚版つけて上げ下げする
コマセはフカセ方式で柄杓で撒く、結構忙しい作業w
0916名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 23:55:00.35ID:K3EjRz2W
リアルアミエビええんかの?使ってたときアミエビの匂い付けせんかったもんな
だからサバしか釣れんかったのかも知らんな
0917名無し三平
垢版 |
2020/08/28(金) 23:56:17.99ID:K3EjRz2W
久々にサビキやりたくなったわ
今どんだけ厳しいのか確認したいw
0918名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 00:39:42.64ID:oejZwbLh
やっぱやめとくわ、日差しで焦げるしな
夕方だけならやれるか?いや準備片付け忙しそうだから無理はすまい
しかし、お盆頃の昼間に爆釣した記憶はある、場所が良いだけかも知らんが
サビキで釣れないってのはあんま想像は出来ない、経験少ないだけかもだが、
0919名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 01:57:01.16ID:YzzfoBZI
サビキって種類によって釣れたり釣れなかったりするもん?
例えばロッド・リール・ウキ下の長さ・コマセ・針の号数とか全く同じだとして、
サビキの種類だけ違ってて隣は爆釣でこっちはポツポツ、
またはかすりもしないとかあるんか?
0920名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 02:10:49.91ID:oejZwbLh
>>919
あるw
リアルアミエビと白い魚の皮?のやつ嫁と同時に使用して
アジ釣れたのは白だけだったわ、豆アジだけど
上でも書いたがリアルアミエビに匂いの擦り付けでもしてたら
結果は違ったかも知らん、匂い無しでもデカサバ30p弱?は1匹釣れた、
匂い付きならデカアジでも釣れてたかも知らん、下でウヨウヨ泳いでるのは見えてた
からね、俺の代わりに試してくれw
0921名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 02:30:15.72ID:oejZwbLh
サビキでは大物は狙うもんじゃないのかもね?
2匹掛かりでもしたら仕掛けぐちゃぐちゃにされるかもw
0922名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 02:38:13.89ID:oejZwbLh
コマセ使った普通のサビキ自体は通算で5回もやってない?
だから俺の話は初心者がなんか知ったかを言ってるってのが正解w
間に受けずに参考までにw
0923名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 02:59:39.71ID:YzzfoBZI
>>920
なるほどやっぱ釣果の違いあるのか〜
ケチらず何種類か買っていったほうがいいなこりゃ
0924名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 03:08:26.42ID:oejZwbLh
嫁はその後も白サビキの下にメタルジグ付けたジグサビキで
しばらくは豆アジを好んで釣ってたな、コマセ無しの餌無しね、
で、全然釣れなくなって嫌がってたアジングに転向したw
0925名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 03:24:18.49ID:YzzfoBZI
豆アジいいやん
豆アジとハゼ一緒に唐揚げにして至福の時を味わいたい
0926名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 03:41:07.54ID:oejZwbLh
嫁や子供にはサビキからアジングというかライトゲーム覚えさせるオススメ
どこの釣り場でも潰しの効く釣り、昼でもたまには釣れるし、仕掛けも簡単
だから自分らだけで勝手にやってるし、放置でOK
で、お父さんは家族サービス兼ねた自分のしたい釣りが出来るという寸法w
0927名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 03:48:08.07ID:Ei7VWky2
>>919
何度か同時2本竿出しで比較実験したことあるけど正直あまり差を感じなかった
差が出たのは初冬の夜サビキで尺狙いした時くらい…そん時はピンク壊滅でハゲ皮がアタリだった

ピンクかハゲ皮かとかよりも群れが来るかが最大の問題で、次いで針の大きさ、その次にハリスの太さ
1〜2m隣で疑似餌部分が釣果の差に出るのはデカいアジの時か、よっぽど食いが渋い時だけじゃないかな
他にはハリスが縮れてる時、ハリスが切られて針が減ってる時に差があるかなってくらい
スーパーパニックみたいなほとんど素針だろ…ってサビキでも25cmまでくるからぶっちゃけ大した差はない気がする
棚を探って棚に撒き餌を効かせる、今いるアジの大きさに合わせたサイズのサビキを使う、シャクリのパターンを変える
撒き餌に疑似餌を同調させる、手返し、釣れなかったら大きく場所移動…などなどの方が差が出ると思ってる
0928名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 03:48:44.69ID:oejZwbLh
俺の嫁も釣り嫌だ、ルアーなんて釣れる気しないから嫌だって言ってたが、
今では尺アジだってたまには釣る、趣味は釣り、だと自ら友達に言うほど
に俺は育てたw
0929名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 04:06:51.25ID:oejZwbLh
>>927
サビキ釣行回数は?まさか10回未満の初級者じゃあるまいな?
初心者の俺より釣ってるなら許すwなんてねw
0930名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 04:18:46.47ID:oejZwbLh
>>925
素揚げだけでも十分旨いよな、
大きいの身は刺身にして骨は骨煎餅にして食べてるわ
頭はアジに申し訳ないけど捨ててる
0931名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 04:20:18.98ID:oejZwbLh
さすがに5ちゃん疲れたわwしばらく引退w
0932名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 05:31:47.14ID:cWOOY09i
しかし今年アジ渋い
数釣れたら唐揚げやらなめろうにしたいんだけど友達の泳がせのエサ釣るので精一杯
まあたぶん場所も悪いけど
0933名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 06:05:35.73ID:0sXHMwJe
堤防スペシャル買ったけどアミエビと混ぜるのに適してる?アジパワーのがいい?
0934名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 06:18:28.48ID:PwRR0Dbn
>>919
サビキによる差は確かにある。
何が違うのか?はその時により変わると思うが
時に明確な差が出る時があり、それが不思議。
そのサビキしか釣れない事もある。

魚が沢山いて、釣れてる時間帯ならば差は少ない。
釣れるか釣れないかの条件の時に、大きな差が出る。
0935名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 06:49:27.13ID:GV6HXWD9
それも面白さだよな
前回大当たりしたサビキが今回はからっきしで違うサビキ使ってる人が釣れまくってたり
0936名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 07:30:25.10ID:rdW1sBS0
サビキッズ超愛用
あの短さと手軽さでシーバスロッドでも使える
もっとメーカーから出して欲しいわ
0938名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 10:47:50.77ID:8LUHKQ+V
スキンは
派手派手で見栄えのいいのより
白一色で素っ気ないものの方が釣れる
経験としては
0939名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 10:50:51.31ID:8LUHKQ+V
あと常連ぽい釣れてる人に聞く
ここでは〇〇が釣れるとか
「カンニングさせて」って聞いてきた人がいて
言葉のチョイスが面白いて思った
0940名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 10:59:19.28ID:Dgk5Z26h
>>938
ピンクはどうよ
0941名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 11:06:14.44ID:8LUHKQ+V
>>940
ピンクはダメなイメージ

先日
100円のシンプル白でアタリが止まって
リアルあみエビ300円にチェンジして変化なし
白に戻したらポツポツアタリが戻った
あくまで当社比ですが
0943名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 12:54:39.07ID:prf3RIYI
アミコマセにはカゴつつくほど食い気あるのに、サビキは見切って追わない。こんな時はアミエビを食わせ餌にして繊細なウキ釣りするしかないのかな?
0944名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 13:30:05.66ID:+fZ0gnNH
>>943
トリックじゃダメなの?
0946名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 17:34:39.82ID:O5HjCDuL
じゃあ今日はスキンの色の使い分けについて教えるわ
0947名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 17:58:51.77ID:H6B86rxO
>>946
えっ!大丈夫(笑)
じゃあ僕が・・・
竿は2本
暗い時はケミ着けてケイムラサビキ
明るくなったら赤、ピンクサビキ
1本はオールタイムトリック
でどうでしょう!?
大体どちらかには当たります!
0948名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 18:04:56.75ID:H6B86rxO
話は違うけどタックルベリー電子マネーも使えるけど電子マネーは新品は割り引き無しなんだって!
いつも現金だったから良いけど(笑)
0949名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 18:14:50.37ID:H6B86rxO
魚のストックが無くなって来ました!
明日補充します!
これから準備してAM3時頃からやっちゃいます!

サビキ&泳がせの予定
コノシロだけでもUP します(笑)
0950名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 18:36:49.74ID:2aI3hGSz
スキンの当日の色はあるよね
俺の思いでは基本は
全般とアジ=ピンク
メバルとサバ=ケイムラ(白)
なのだが、ケイムラダメの日もある。
ピンクも濃い目より薄めが良かったり、グリーンの日があったり。
0951名無し三平
垢版 |
2020/08/29(土) 21:00:16.38ID:m1MXqbtP
やったーーーーー
ダイソーでようやく1000円竿セット見つけたー

YouTubeでたくさん動画あがってるから俺もやってみたかった

明日結果報告するわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況