X



【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part43【小物釣】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (アウアウウー Sab3-2jcz)
垢版 |
2020/07/07(火) 13:34:59.59ID:ekfEtgZ4a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part42【小物釣】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1592319108/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0050名無し三平 (ワッチョイ 2343-ID8J)
垢版 |
2020/07/08(水) 16:00:55.02ID:wiiXifVW0
フカセしてると魚は餌をよく見てるのがわかる
ボラとか撒き餌はバクバク食うのにその中で刺し餌が目の前に来てもそっぽ向くもんね
たまにバカなのが食いつくけど
0051名無し三平 (スププ Sd43-yChi)
垢版 |
2020/07/08(水) 16:01:14.01ID:p3QuAvRad
>>49
黙れ
ここ来んな
0052名無し三平 (JP 0Hb1-OXn8)
垢版 |
2020/07/08(水) 17:02:26.68ID:4JfMTiEkH
>>50
私が絶賛して動画でも仕掛けが垂直に立ってますからね
あそこで仕掛けを斜め45度くらいで張れていたなら或いはタッチーが真下から食らいつくのなら見切られてなかったかもですね
動画では海中のありとあらゆる活性がかなり高い状況でタッチーも水平方向から食らいついているようにも見えるので極端な話、仕掛けを水平に張るか或いはルアーでレンジをキープしたままのスローリトリーブ(専門用語で何と言うのでしょうか)が効力を発揮していたのでは
0053名無し三平 (ワッチョイ 23d2-ayLW)
垢版 |
2020/07/08(水) 17:26:29.00ID:DPrx088z0
>>49
ごめん、よくわからんけどキモい
0055名無し三平 (ワッチョイ 9b15-yChi)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:12:19.99ID:3WPVi6Vh0
>>52
表現の仕方がキモいし、言うてること間違ってるしでやっぱ終わってんな
0058名無し三平 (ガラプー KKb1-S7XV)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:52:20.36ID:pDKGFBxAK
タチウオテンヤと夕暮れウキ釣りは75
夜明け前のウキ釣りは50

俺も質問だが、赤色ってタチウオ釣れる?
定番の黄緑か、たまに青しか使わないんだが。
0060名無し三平 (スププ Sd43-4Zs8)
垢版 |
2020/07/08(水) 20:02:13.85ID:IqV0LHBXd
タチウオ釣るのにケミは無くても大丈夫。
ケミついてたらアタリが察知しやすいだけじゃないかな。
放置竿だと不明
0061名無し三平 (ワッチョイ 850e-l4ZX)
垢版 |
2020/07/08(水) 20:09:14.13ID:DqTV9dFi0
>>58
話半分で聞いといてな。透明度あるときは赤がいいと思うわ。
テンヤはカラーチェンジもありとか見たことあるけど、ルミカのテスターさんが言うてたからこれも話半分やな。
0062名無し三平 (オッペケ Sra1-OOGl)
垢版 |
2020/07/08(水) 20:20:46.19ID:tfIY5K5Yr
>>57
太刀魚あんまりせんから覚えてへんけど一晩中は持たんかった気がするけどそこそこ長持ちしてた思うで
0063名無し三平 (ワッチョイ 853f-YYUx)
垢版 |
2020/07/08(水) 20:54:46.87ID:yG+e53mi0
>>49
おまえええ加減にせぇよ エビ撒き釣りフィールドテスターでブログかいてるとか嘘ばかり書きやがって!もう嫌われてんやからここには来るなよマジ
0064名無し三平 (スフッ Sd43-YYUx)
垢版 |
2020/07/08(水) 20:57:15.35ID:nC99grJld
>>52
老害さっさと死ね!老害専門のスレ起てろや!あ、老害のふりして炎上目的の生活保護受給者やったか?悪い悪い笑 とにかく嫌われてんやし
0065名無し三平 (スフッ Sd43-YYUx)
垢版 |
2020/07/08(水) 20:58:23.55ID:nC99grJld
>>56
さっさとくたばれ嫌われ者!笑
0068名無し三平 (スフッ Sd43-YYUx)
垢版 |
2020/07/08(水) 21:17:03.03ID:nC99grJld
>>66 無くても釣れるけどあった方が確実に釣れる。
0069名無し三平 (ワッチョイ 9b15-yChi)
垢版 |
2020/07/08(水) 21:22:19.68ID:3WPVi6Vh0
>>56
それがキモい言うてんねん
ほんでお前の言う事は全部間違っとるし嘘ばっかやねん
気色悪いからここ来んな言うとんねん
0070名無し三平 (ワッチョイ 23d2-ayLW)
垢版 |
2020/07/08(水) 21:32:24.75ID:DPrx088z0
>>56
友達いないでしょ
0073名無し三平 (スフッ Sd43-YYUx)
垢版 |
2020/07/08(水) 21:58:33.31ID:nC99grJld
>>56
もうええで、オマエ
もう飽きられたんわからんか?
他で荒らし続けろや
もうええでマジ
0074高砂名釣会 (ワッチョイ 25bc-8KCP)
垢版 |
2020/07/08(水) 22:30:17.02ID:nDTAJ6w70
>>66
我々高砂名釣会のメンバーでケミホタルをつけて太刀魚釣りしてる者は一人だけですな。
他は皆、ケミホタルなしです。

はっきり申しましてケミホタルつけようがつけまいが釣果にまったく影響いたしません。

ただ、ケミホタルをつけないで太刀魚釣りをしていると、秋の風物詩的な雰囲気を失っているようで、いささか寂しい感は否めません(涙)

まあ沖向きの寂しい場所で釣りをしてるので、メンバー共々、太刀魚釣りの風情なんて味わえてませんが(苦笑)

しかし心地よい秋風の中、はるか対岸の神戸の夜景を眺めながらノンビリ釣りをするのは至極の一時です。
0075名無し三平 (ワッチョイ 853f-fzvv)
垢版 |
2020/07/08(水) 22:35:57.90ID:yG+e53mi0
>>74 コイツほんまにタチ悪い荒らしやな
0076名無し三平 (ワッチョイ 23bc-GrBR)
垢版 |
2020/07/08(水) 22:39:06.75ID:32oCLWaK0
この老害風書き込みしてるのって高砂ニートやろ?
0078名無し三平 (オッペケ Sra1-OXn8)
垢版 |
2020/07/08(水) 22:46:06.07ID:3uXKNLecr
>>74
えー?ケミホタルつけなんですか?
上の素晴らしい動画にもあるように視覚効果の面からもタッチーを引きつける意味で効果てきめんだと思うのですがねー
フカセ釣りのゴム楊枝や水中ウキみたいなアタリを取る役目も果たしますし仕掛けがどのように張れているかも認識しやすいのでは?
0079名無し三平 (ワッチョイ 0524-wZeR)
垢版 |
2020/07/08(水) 23:45:50.25ID:YxbXsVzS0
コスパからケミホタルよりLEDの水中集魚灯を使ってますが、白青赤緑と色々複数竿で何度も試したけど赤に落ち着いた。全然あかんかったのは白それとレインボー?。青もあんまりやったなぁ。
0080名無し三平 (ワッチョイ 236d-zpbv)
垢版 |
2020/07/09(木) 00:43:26.19ID:5U2USAL50
>>58
どっかの日本の論文でそれの検証してるやつがあって
確か赤の方が良かったんだよね
0081名無し三平 (ワッチョイ 853f-fzvv)
垢版 |
2020/07/09(木) 04:38:58.09ID:jftyD+j00
>>77 文章見てたらバレバレやで
0082名無し三平 (ワッチョイ 853f-fzvv)
垢版 |
2020/07/09(木) 04:39:47.44ID:jftyD+j00
>>78 老害キモっ
0083名無し三平 (ワッチョイ 23d2-ayLW)
垢版 |
2020/07/09(木) 06:46:03.16ID:okykW+1c0
スルーで
0084名無し三平 (ワッチョイ 233b-bX+y)
垢版 |
2020/07/09(木) 06:49:12.65ID:d4EJoEn70
タナは2ヒロやんな?
0085名無し三平 (ガラプー KKb1-S7XV)
垢版 |
2020/07/09(木) 07:26:27.47ID:vp1fGlVfK
>>79-80
>>59の人も>>61の人もありがとうございました。
赤色って効果あるんだな。
今シーズン試してみるわ。
0086名無し三平 (ワントンキン MMa3-iUae)
垢版 |
2020/07/09(木) 07:28:36.75ID:vpJism0kM
釣りの時、関空のひっきりなしに飛んでいく飛行機を眺めてたけど今は寂しいね
神戸空港から離着陸する飛行機はコロナ前から全く見たことないけど
0088名無し三平 (ワッチョイ 9b15-yChi)
垢版 |
2020/07/09(木) 10:22:16.97ID:xZx15zoJ0
>>78
なんで自分に自分でレスしてん?
脳にしょうがいあんの?老害
0089名無し三平 (ワッチョイ 3589-mXGD)
垢版 |
2020/07/09(木) 10:47:55.07ID:72JDlqXO0
>>86
元々関空ってあっちに作る予定やったんやろ
でも神戸の一部がゴネて不便な泉州沖になった
ほんで今更のようにあんな使い道ない意味不明な空港作ってアホちゃうかと
0090名無し三平 (ワッチョイ 2343-ID8J)
垢版 |
2020/07/09(木) 10:55:14.82ID:MWELp6cq0
泉州住みには関空めっちゃ便利な場所やけどな
0092名無し三平 (ワッチョイ 2343-ID8J)
垢版 |
2020/07/09(木) 11:03:02.16ID:MWELp6cq0
どうでもいいわ
便利は便利
0093名無し三平 (ササクッテロ Spa1-AXAe)
垢版 |
2020/07/09(木) 11:39:04.54ID:j7l9dbATp
>>92ゴミ
0095名無し三平 (スフッ Sd43-O4f/)
垢版 |
2020/07/09(木) 11:47:16.35ID:oUtfLX00d
関空に親でも殺されたんやろ
0096名無し三平 (ワッチョイ 850e-l4ZX)
垢版 |
2020/07/09(木) 12:01:31.56ID:7sVQxZTD0
>>79
水中ライトは赤がいいは同意や。個人的には青も濁ったとこならええと思う。
>>62
エイトでまとめ買いするつもりやったけど、先にダイソー行ってみるわ、ありがとう!
0098名無し三平 (ワッチョイ 83cd-YYUx)
垢版 |
2020/07/09(木) 12:33:25.69ID:R6xvnJed0
>>78 一人で何役してんねんオマエ笑
0099名無し三平 (ワッチョイ 75bd-OOGl)
垢版 |
2020/07/09(木) 12:35:30.62ID:DMqKr2k+0
>>96
いえいえ
気に入って使い続けるんやったらシーズン中は75が売り切れることあるから気をつけて

>>97
パッと思いつくのはコスモの天保山側の先端のちょい曲がったとこらへん
かもめ大橋の内側
たいして釣れんけど舞洲の常吉大橋と貝塚水路
他もあるけど釣り禁止やから書けん
すまん!
0100名無し三平 (スフッ Sd43-YYUx)
垢版 |
2020/07/09(木) 12:45:29.24ID:bHFISSwfd
>>99
たいしたポイントやないのにわざわざ書くなよ 誰でも思いつくわ
0101名無し三平 (スフッ Sd43-O4f/)
垢版 |
2020/07/09(木) 13:41:31.25ID:U8jJn3wLd
>>97
汐見埠頭でええやろ
車のリアゲート開けとったら雨風凌げるし
0102名無し三平 (ワッチョイ 9b15-yChi)
垢版 |
2020/07/09(木) 15:01:14.91ID:xZx15zoJ0
なぎさ公園だいたい風裏やろ
0104名無し三平 (アウアウカー Sa91-1RNA)
垢版 |
2020/07/09(木) 15:30:19.43ID:cu9iZ7Kka
なんだこの流れ
0105名無し三平 (ワッチョイ 9b15-yChi)
垢版 |
2020/07/09(木) 15:48:51.21ID:xZx15zoJ0
>>103
たいしたコメントやないのにわざわざ書くなよ 誰でも思いつくわ
0110名無し三平 (アウアウカー Sa91-1RNA)
垢版 |
2020/07/09(木) 16:35:20.62ID:cu9iZ7Kka
>>108
今はコロナが怖いな
感染ると社会的に終わる
0111名無し三平 (ワッチョイ 236d-zpbv)
垢版 |
2020/07/09(木) 17:02:27.02ID:5U2USAL50
風強い日に良い思いした事ないわ
それに対応できるタックルも腕もないしな
0114名無し三平 (スププ Sd43-yChi)
垢版 |
2020/07/09(木) 18:03:44.54ID:UmWwdkSPd
>>112
今朝土砂降り強風の中、ポッパー投げてたけど、風上から風下に投げて、ティップ海面スレスレで巻いてきたらなんとかなるで
風強かったら人おらんし広く使える
0118名無し三平 (ラクッペペ MMcb-ayLW)
垢版 |
2020/07/09(木) 19:44:47.79ID:SbfTx+IVM
>>117
逆転の発想で、釣り人が少ないから魚が蓄積されているので、次回は良い釣りになる。雨もポジティブにとらえよう。
0119名無し三平 (ワッチョイ d524-bGBd)
垢版 |
2020/07/09(木) 20:46:03.18ID:RqwmO20g0
>>118
青物は、川の流れが比較的少ない神戸淡路島方面に移動済み
0121名無し三平 (ワッチョイ 9b15-8bMX)
垢版 |
2020/07/09(木) 21:05:40.54ID:FwHR82L30
若い時に飛田でノリピーそっくりにお気にいたなw
0122名無し三平 (ワッチョイ 853f-YYUx)
垢版 |
2020/07/09(木) 21:11:38.56ID:jftyD+j00
今週末はボランティア、明日から九州入り。釣り倶楽部会長の実家が被災した。行ける会員だけ九州に向かう。おまえらも当たり前に釣り出来ることに感謝しろよ
0123名無し三平 (ワッチョイ cb2c-Fl9a)
垢版 |
2020/07/09(木) 21:20:07.31ID:ekCZSHWD0
多奈川の新日本工機裏、工事で入れんようなってるね
まあ発電所止まってるから大した釣り場でもなくなってたけど人少なかったから良かったんやけどな
0124名無し三平 (オッペケ Sra1-OXn8)
垢版 |
2020/07/09(木) 21:30:51.25ID:rH9F8MW8r
>>123
そうですか、閉鎖してるのですか、、、
あそこは排水が止まってからというもの、完全に忘れられた釣り場と化してしまいましたよね
排水が無くても魚影は濃い釣り場なんですけど、乱雑に積まれたテトラ帯からの釣りを強いられる形になりますので必然的に釣り人は少なくなってしまうようで、下手すると週末でさえL字型の波止上には誰もいないという寂しい事態もけっこうあるわけで、、、、
梯子を上がったところの火力発電所向きテトラ帯にはいつも紀州釣り(エビエビ撒〜き撒き釣り師は見たことないです)の人が3人くらいいますけれども
0125名無し三平 (スフッ Sd43-YYUx)
垢版 |
2020/07/09(木) 21:36:57.66ID:tgkaPfjzd
今週末は釣り断念。雨風強くては無理
0126名無し三平 (スフッ Sd43-YYUx)
垢版 |
2020/07/09(木) 21:38:06.67ID:tgkaPfjzd
>>124 さっさと老人ホーム行けや腐れ老害
0127名無し三平 (オッペケ Sra1-OXn8)
垢版 |
2020/07/09(木) 21:47:05.50ID:rH9F8MW8r
>>126
誰の目にも止まらない(誰にも相手にしてもらえない)、内容のない書き込みばかりしてないで、たまには私のような具体的かつ建設的な濃い内容の書き込みをしましょうよ
「○○のポイントは○○で○○なんだよな」みたいな、、、、
0128名無し三平 (ワッチョイ 853f-fzvv)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:11:06.18ID:jftyD+j00
>>127 アンタさ、もう止めとき。匿名掲示板とは言え、アカウント使い分けの自作自演、炎上や荒らし目的のレスは止めとき。必要とされてないならここには来ない方が良いよ。
0129名無し三平 (オッペケ Sra1-OXn8)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:26:08.55ID:rH9F8MW8r
>>128
私の事が気になって気になって仕方がないようですが、いい加減きもいっす
お願いですからアニサキスみたいに寄生しないで欲しいのです、ほんとマジで、、、

と言いますか、よもやこんな書き込み↓をしてる粘着アニサキスに説教されるとは不徳の致すところでありますなぁ
「コイツほんまにタチ悪い荒らしやな」「文章見てたらバレバレやで」「老害キモっ」

唯一まともに見えるこの書き込み↓にしたって誰の目にも止まってない(誰からもレスをもらえない)みたいだしw
「今週末はボランティア、明日から九州入り。釣り倶楽部会長の実家が被災した。行ける会員だけ九州に向かう。おまえらも当たり前に釣り出来ることに感謝しろよ」
0130名無し三平 (ワッチョイ 23d2-ayLW)
垢版 |
2020/07/09(木) 23:06:04.21ID:okykW+1c0
>>127
相変わらずキモいのは置いといて、こういう掲示板でピンポイント書くのはあまりいただけないな。そういうのは仲間内だけにとどめておいたほうが良いよ。

仲間がいればだけど。
0131名無し三平 (スププ Sd43-yChi)
垢版 |
2020/07/10(金) 00:38:57.24ID:yfogOaWHd
>>129
逆ギレかよw
そんなに気に入らんのやったらここ来んなよw
みんなそれを望んでるよw
0132名末ウし三平 (ワッチョイ 9b15-8bMX)
垢版 |
2020/07/10(金) 01:20:31.93ID:TeHB1qxZ0
大阪の漁港で大きなマダイや大物、信じられない魚が・・・小島漁港 水中映像
https://www.youtube.com/watch?v=AlyAT_K-ANQ
0133名無し三平 (ワッチョイ 236d-zpbv)
垢版 |
2020/07/10(金) 01:27:29.40ID:Ds/qJVYk0
真鯛おるんや
0134名無し三平 (ワッチョイ 853f-fzvv)
垢版 |
2020/07/10(金) 04:58:18.20ID:WFEV2VFJ0
>>129 嫌われ過ぎててウケる(笑)
0136名無し三平 (ワッチョイ 3589-UR0f)
垢版 |
2020/07/10(金) 05:55:10.42ID:R3gOf3I20
小島漁港って、すぐ横で釣り堀かなんかあったよな
そら真鯛なり居てるやろ
0137名無し三平 (スフッ Sd43-O4f/)
垢版 |
2020/07/10(金) 06:06:25.16ID:cagM6mEmd
>>136
あそこトラウトサーモンもいてるしな
0139名無し三平 (ラクッペペ MMcb-ayLW)
垢版 |
2020/07/10(金) 12:28:52.79ID:T95gVJHBM
いけす周りの魚って、なかなか釣れないイメージがあるな。

以前、とある港でマダイの養殖いけすが被災して、たくさんの釣り人が訪れた話は聞いたことあるけど。
0140名無し三平 (ワッチョイ 23bc-GrBR)
垢版 |
2020/07/10(金) 12:38:22.12ID:DGBKXsDF0
アジまだ…?
どっかで釣果上がってないんか?
0141名無し三平 (アウアウカー Sa91-1RNA)
垢版 |
2020/07/10(金) 12:39:17.36ID:vILalJgwa
この梅雨空の中行ってる連中は釣れても黙ってるんとちゃうかな
0142名無し三平 (ワッチョイ 23bc-GrBR)
垢版 |
2020/07/10(金) 12:40:24.36ID:DGBKXsDF0
>>139
多分餌のペレットにしか反応せんくなってるんやろな
案外エリアトラウト用のペレット型ルアーとか反応しそう
0143名無し三平 (ワッチョイ 2343-ID8J)
垢版 |
2020/07/10(金) 12:41:36.24ID:f02xb5P60
>>140
カンパリ見たら?
0145名無し三平 (ワッチョイ 23e0-b2Fx)
垢版 |
2020/07/10(金) 13:03:37.64ID:cdXM3hzc0
>>139
最近だと台風で生簀が破れて
白浜でのマダイ集団脱走と串本でのマグロ集団脱走が有名だね

それはそれは夢のように釣れたらしいよ
マグロはクエ釣り用のタックルが要ったって
0146名無し三平 (ワッチョイ 236d-zpbv)
垢版 |
2020/07/10(金) 13:07:12.84ID:Ds/qJVYk0
そういえば近大マグロ釣ってる人おったな
0149名無し三平 (アウアウウー Sa09-+Z1/)
垢版 |
2020/07/10(金) 17:14:35.36ID:a/w8tpdQa
>>140
尼崎釣り公園で20cmアジ釣れてるらしいから南港・泉州で釣れんじゃないの?
知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況