X



ダイワ セルテート Part.5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無し三平 (ワッチョイ bf5d-0LZ1)
垢版 |
2021/02/05(金) 14:03:57.17ID:HiTN65C30
無事交換となりましたっと
丁寧で良いお店でした
さー釣りいこー
0856名無し三平 (ワンミングク MM7f-TEAe)
垢版 |
2021/02/06(土) 10:29:54.85ID:aGtHwpXmM
シマノとツインパワーのはスレッドというか頭でっかちの奇形動物園だな
プラは持たないとか、重いとか、感度とか、そんなん自分で試せよと
魚釣れないんだろな…
0858名無し三平 (ワッチョイ bf5d-0LZ1)
垢版 |
2021/02/06(土) 18:41:10.00ID:c16+Yq2u0
>>848
交換してもらったやつ届いたよー
ハンドルの打傷はもちろんベール下がりシュルシュル音まで完璧に解消されてた〜
交換前のものでもおそらく問題なく釣りはできたんだけど、数万払うものにはずっと使い続けて後悔のないものを選ぶ権利もあると思ったよ
0860名無し三平 (ワッチョイ bf5d-0LZ1)
垢版 |
2021/02/06(土) 18:53:41.58ID:c16+Yq2u0
>>859
スタッフさんと相談させてもらってちゃんと話を聞いてくれて正しい顧客対応をしてくれたと思うからそれはしないよ〜
0861名無し三平 (ワッチョイ bf5d-0LZ1)
垢版 |
2021/02/06(土) 19:01:32.89ID:c16+Yq2u0
みんながシルキーって言ってる巻き心地、初めて理解できたかもw
0862名無し三平 (ワッチョイ bf5d-0LZ1)
垢版 |
2021/02/06(土) 19:17:39.25ID:c16+Yq2u0
(EMMSからの乗り換えだから)しゅごい
0864名無し三平 (ワッチョイ bf5d-0LZ1)
垢版 |
2021/02/06(土) 19:27:56.24ID:c16+Yq2u0
>>863
ステラ素晴らしいんだろうけどデザインがね?
0869名無し三平 (スフッ Sdbf-ouef)
垢版 |
2021/02/10(水) 21:56:23.52ID:c1qFbbQId
今年初釣りのため(LT3000初投入)準備してるけど、ハンドル回してもすぐローターの回転が止まる。
04 2500Rカスタムはアルミローターのせいか慣性でスルスルスルーと回るのに・・・
0874名無しΞ平 (ワッチョイ af5e-JbIh)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:39:53.43ID:bdg9UzYX0
20ソルティガのボディと、15ソルティガのザイオンローターを組み合わせた21セルテートSWって、
初期設計不良を起こしにくいと考えるんだけど、直ぐに飛びついてよいものだろうか?
0876名無しΞ平 (ワッチョイ af5e-JbIh)
垢版 |
2021/02/14(日) 14:01:31.80ID:bdg9UzYX0
>>875
ブラストにはあまり詳しくないのですが、LT化した際に不良個所がアップデートされなかった・・・ということでしょうか?
0878名無し三平 (スププ Sd32-v5/o)
垢版 |
2021/02/15(月) 01:25:48.67ID:jvD+uTCmd
セルテートSW4000キボンヌ
0884名無し三平 (ワッチョイ 5339-GDsi)
垢版 |
2021/02/15(月) 12:02:06.23ID:5ZuIbwdb0
19セルテと21セルテSWを混同してない?
別物だから数珠繋ぎで考えるのは違う気がするけど
キャタリナからネーム変更した弊害だなー
0886名無し三平 (ワッチョイ de5d-mwbX)
垢版 |
2021/02/15(月) 12:11:29.19ID:x1UlvBfF0
セルテ5000D初釣行で70シーバス釣れたわ
全く力負けしないでガンガン巻いて来れた
満足満足
0888名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 15:08:14.79
遅かれ早かれ19セルテートはほぼ確実にゴリる
間違いなく設計ミス
0890名無し三平 (アウアウウー Sac3-kPBD)
垢版 |
2021/02/15(月) 15:56:31.30ID:3jdUDdQSa
遅かれ早かれとか逃げ道作んなお前は朝日新聞か
遅かれ早かれ言うのなら全てのリールがゴリるわ
0891名無し三平 (ワントンキン MM42-XnR1)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:41:49.77ID:ecaw9S+0M
ドライブギアのベアリング劣化がセルテのゴリの主な原因らしいな
ベアリングが持たないのはギアもボディもあまりに強過ぎると言うこと。弱い箇所に負荷が集中する

SLPカスタムはそこマグシールドBBだが、どうだろね
0892名無し三平 (ワッチョイ 1241-lrpJ)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:55:14.69ID:YC1QROeY0
ドライブギアのベアリングは片面シールドで、組み付けはランダムらしい
つまり1/2で玉が外向きになって、不具合発生の原因になるとの事
19年の発売直後に買った3000cxhは玉が見えてゴリ発生
SLPで無料組み直し、以降不具合無し
このベアリングの件は、その時のSLPの担当者から直接電話で聞いた話

去年5000dxh追加購入したけど、その時に店頭にあった3台ともシールドが外側だった
5000dxhは、スリットのスイムでドボンと水没させたり、ワラサ5kgならドラグ出さないような割とハードな使い方で20釣行くらいしても本体には異常無し(ノブに砂噛みは有り)

組み立て工程が改善されたのか、1/2のアタリなのかは知らん
0893名無し三平 (ワッチョイ df24-pCKf)
垢版 |
2021/02/16(火) 03:57:30.24ID:qPj0sD2v0
>>892
俺の3000cxhもベアリングの玉が外向きでゴリってるけど、
マジで組み付けがランダムとか糞メーカー過ぎるだろw
0894名無し三平 (ワッチョイ 1241-lrpJ)
垢版 |
2021/02/16(火) 10:45:11.26ID:LqFltsq40
>>893
さすがにSLPの方も恐縮してました
ただ擁護ではありませんが、玉が見える個体は無償で交換、或いは裏返すとの事でした
OHする際に一言添えてSLPへ送れば対処してくれると思います

ちなみに戻ってきた3000cxhで50釣行程度(淡水多め、水没ゼロ、5kg上限)してますが、今のところ全く不具合は無いです
0896名無し三平 (スプッッ Sd52-ZLq+)
垢版 |
2021/02/16(火) 11:27:19.28ID:gycUCYyTd
セルテートのドライブベアリング、片面だけシールドっぽい見た目になってるのは間違いないが
完全なシールドじゃなくて向こう透けて見えるし防水性に違いがあるとは思えんけどなぁ
自分のもボール見えてた初期2500Hはゴリってメーカー送りで一式無償交換、ベアリング向きも直って帰って来た
向き正常の5000CXHは何も問題ないし、よくわからんが関連性はあるのか?
ちなみに5000D(XH)はパーツリストでも分かるけどCとは大きさも違うシールドベアリングだよ
0900名無し三平 (ワッチョイ 638d-0KC/)
垢版 |
2021/02/16(火) 20:39:30.49ID:3nSjJZIp0
メーカーも相手にして無いんじゃね。
0902名無し三平 (ワッチョイ 16bf-GDsi)
垢版 |
2021/02/16(火) 22:31:10.49ID:nFRCcd9V0
>>897
防水、防塵のためにある
ただ海水を扱うリールには意味ないってのが>>898ってことや
正直あそこはパッキンで必要十分やけど、最上位モデルはマグシールドベアリング使うのがお決まりやな
0905名無し三平 (ワッチョイ a724-5+RR)
垢版 |
2021/02/17(水) 00:58:40.01ID:8fjZ0iKa0
>>903
海水を扱うリールでは意味がないって言ってるやん
普通の人が見たらシールドある方がええやんって思うのは分からんくもないけど

ってかハンドルノブからの浸水よりメインシャフトからの浸水の方が断然ありえるからなー

SLPの人もおまじない程度の返答やと思うわ
0906名無し三平 (ワッチョイ de5d-mwbX)
垢版 |
2021/02/17(水) 06:20:48.83ID:rSBCdrFK0
5000Dゴリテート来たわ〜
マジで来んのか〜ベアリング弱過ぎない?
これSLPに相談すればいいの?
0907名無し三平 (ワッチョイ de5d-mwbX)
垢版 |
2021/02/17(水) 07:11:18.62ID:rSBCdrFK0
くるくる回してたら治った・・・
なんなんですかね・・・
0908名無し三平 (ワッチョイ 3389-lrpJ)
垢版 |
2021/02/17(水) 07:34:09.26ID:DEGKM5nP0
>>905
両面シールドに大した防水性がないのは理解してる。リールで片面シールドって珍しい気がするので(そうでもないのかなあ)何で使ったのかなあ?という疑問です
0909名無し三平 (オッペケ Src7-5i+I)
垢版 |
2021/02/17(水) 07:57:52.50ID:3/rLZ6UIr
>>907
使ってるとまたそのうちゴリテートになるよ
釣りしててゴリったり重くなったりまた治ったり繰り返してるとそのうち治らなくなる
修理に出すとお前が悪い1.5万円とか言われるから釣具屋の駐車場でコンクリに叩きつけて踏み潰して捨てるといい
0910名無し三平 (ワッチョイ de5d-mwbX)
垢版 |
2021/02/17(水) 08:22:20.82ID:rSBCdrFK0
>>909
今分かったけど周期的だね
これどこがいかれとるんや
0913名無し三平 (ワッチョイ 16bf-7DBC)
垢版 |
2021/02/17(水) 10:53:41.89ID:j6al15Ye0
いままでOH出したら、毎回1週間くらいで返ってきたのに今回は2週間近く経っても修理待ちのまま。
コロナクラスターの影響はデカいね。 
0914名無し三平 (スフッ Sd32-BOZR)
垢版 |
2021/02/17(水) 12:08:18.70ID:3KDuSSi4d
ベアリング交換したら治るんかい?
そんな待ち時間長かったら自分でできるなら自分で交換やなあ。
0920名無し三平 (ワッチョイ 9315-RKrm)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:18:33.47ID:X0ZbyHNM0
セルテートはステラを超えたのか?
0925sage (ワッチョイ ffe8-PzrM)
垢版 |
2021/02/23(火) 01:37:57.74ID:XlirUFtD0
19セルテート5000は、半年でゴリ感が出て、17,000円で修理した。内部のギアが腐食してたとのこと
治ったと思ったらまた半年後にゴリ感が出た。もうこんなリール修理して使う気にはならない
0926名無し三平 (ワッチョイ 6fbc-P+iq)
垢版 |
2021/02/23(火) 01:46:20.20ID:ODwgDwLr0
じゃあツインパワーswの方がよいのか
0928名無し三平 (スププ Sd1f-x3xu)
垢版 |
2021/02/23(火) 12:19:23.71ID:xTze3ksVd
グリスで埋め埋めしたろかな?
ダイワのスプレーグリスいつからあんなシャバシャバになったんや?
昔はもっと粘度あったぞ。
0930名無し三平 (ワッチョイ 9383-ajya)
垢版 |
2021/02/23(火) 13:29:03.57ID:AJw2KYJk0
使う環境によるだろ
ウエーディングやショアジギングで海水被りまくるなら痛みも早くなるけど、防波堤で遊んでる程度ならその心配は無いはず
0933名無し三平 (スップ Sd1f-cyI8)
垢版 |
2021/02/23(火) 18:44:42.29ID:lQP1ACkSd
皆んな神経質過ぎない?
タックルベリーでゴリシャリ感ありって安く売ってるの買っても滑らかなもんだよ
0934名無し三平 (ワッチョイ 8350-1VGL)
垢版 |
2021/02/23(火) 18:46:00.39ID:tAfcp2wK0
どんな奴かもわからない信用も出来ない赤の他人の話鵜呑みにしない方がいいぞ
特にTwitterなんてバカ発見器って呼ばれてるんだし
0937名無し三平 (ワッチョイ cf9a-afDQ)
垢版 |
2021/02/23(火) 19:35:30.95ID:1lfj/ioM0
13ステラやろ、あれ一時10ソルティガ超えたとか持て囃されたけど数年で色々トラブル出てきたよw
19ではそこ改善してると思うけど
0938sage (ワッチョイ ffe8-PzrM)
垢版 |
2021/02/23(火) 19:42:33.42ID:XlirUFtD0
ツインパワーより、セルテートの方がゴリったていう報告多くない?自分に都合の悪いことは見えなくなる人?
0942名無し三平 (ワッチョイ bf20-bHA1)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:27:28.59ID:NaSx3kIl0
立憲民主党のことやん
0944名無し三平 (ワッチョイ cf48-AkpG)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:15:54.05ID:OU4Jk29/0
まあTwitterでもググってもツインパのほうがゴリや不具合の検索結果は多いわな
でもツインパが悪いリールだとは思わないよ
そもそもボディ素材が違うからセルテとは用途が違うし比較するリールじゃないからね
0946名無し三平 (スップ Sd1f-RAv8)
垢版 |
2021/02/23(火) 23:45:15.08ID:YtBvPAZHd
なかなか釣具屋を廻れないから19セルテートをアマゾンで買おうか迷ってんだけど、止めといた方が良い?
今まで通販でリール買ったことないから如何なものかと…
0948名無し三平 (スップ Sd1f-RAv8)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:46:54.46ID:ljY1Pf+9d
>>947
レスどもっ。
あまりハズレ無いって聞くし、納得出来なきゃ買い換えられるもんね。
0949名無し三平 (ワッチョイ 83bd-oPCN)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:20:50.46ID:FYHFkMZz0
ゴリ感っていうなら俺もステラ買ってゴリったから交換したらさらにゴリってたけどw
リールなんてハズレ引いたらそんなもんだよ。セルテートは今のところ青物30匹釣ったけどしっとりサラサラ
0950名無し三平 (スッップ Sd1f-cyI8)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:35:46.47ID:uWdtKLsQd
0951名無し三平 (スッップ Sd1f-cyI8)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:36:15.19ID:uWdtKLsQd
金属が噛み合ってるんだからある程度はしょうがないんじゃねーの
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況