X



試行錯誤・ショアジギタックル 78
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0712名無し三平
垢版 |
2020/07/21(火) 23:27:01.92ID:XON2d3Xc
>>711
ダイワって本当パクるよな
パクるくせにスタッフが実名でSNSやってんだからスゴイ
0713名無し三平
垢版 |
2020/07/21(火) 23:48:37.08ID:uY9fHChr
>>711
クーラーボックスも作って貰わないと困る
0714名無し三平
垢版 |
2020/07/21(火) 23:52:40.06ID:lceUbt6a
シマノのスポウターって飛ぶし釣れるよな。初めて見た時はこんないびつな形のポッパー絶対釣れんだろって思ったけど。
0715名無し三平
垢版 |
2020/07/22(水) 00:49:03.14ID:H5nwi7j3
ラピード以外でオススメのダイヘンって無い?あったら教えてー?
0717名無し三平
垢版 |
2020/07/22(水) 02:37:12.29ID:2mdOnLW/
ロデオ
0718名無し三平
垢版 |
2020/07/22(水) 03:36:34.17ID:/1EyxM7i
>>716
ガンマ飛ばないだろ。
0719名無し三平
垢版 |
2020/07/22(水) 03:43:54.98ID:7hXSGfjz
普通に飛ぶよ

俺は磯行く時はトップはガンマ10本だけひか持っていかない
0721名無し三平
垢版 |
2020/07/22(水) 03:57:22.43ID:YUIDyUOX
ガンマで釣れなかったらもうそこに魚はいないって事になるからな
0722名無し三平
垢版 |
2020/07/22(水) 07:19:20.94ID:Zs+YaB76
>>714
ポッパーだと飛ぶ方ではないよ
0723名無し三平
垢版 |
2020/07/22(水) 07:33:47.42ID:OXbBk+zN
ダックダイブ
0724名無し三平
垢版 |
2020/07/22(水) 08:52:56.37ID:sCd7PIwo
このスレくそみたいなルアーを買わせようとするクズ居るから気をつけたほうがいい
0725名無し三平
垢版 |
2020/07/22(水) 14:42:50.60ID:acdNOR5m
ガンマの事かーーーー!
0726名無し三平
垢版 |
2020/07/22(水) 15:25:57.87ID:aPrCJ2WB
ガンマ使ってないと基本笑われる
0727名無し三平
垢版 |
2020/07/22(水) 15:48:05.19ID:9zHU23t3
ロックショア するならガンマ持ってるよなぁ?
0728名無し三平
垢版 |
2020/07/22(水) 15:53:15.64ID:+u9sOb6b
まじか俺は一番高いダイペンでも6千円だわ
ほぼ別注しかなげてない、まれにポッパーとシンペン
0729名無し三平
垢版 |
2020/07/22(水) 17:02:05.11ID:Zs+YaB76
俺、バカの一つ覚えでラピードしか投げてないw
でも釣れるから仕方ない
0730名無し三平
垢版 |
2020/07/22(水) 17:10:25.58ID:TDTQ8//k
5000円以下のトップとか恥ずかしくて投げれないよ
0731名無し三平
垢版 |
2020/07/22(水) 17:22:50.10ID:acdNOR5m
ガンマ使わなくなったな。ペンシルはシーカ、ラピード、ララペン、ヘッドディップだけだな。ポッパーはティンバーとパンプキンとロックポップスリムだけでローテしている。
0732名無し三平
垢版 |
2020/07/22(水) 18:05:22.23ID:Ax9q77yl
和歌山の地磯でショアジギするのならコルトスナイパーエクスチューンならMHで充分って、和歌山によくショアジギに行っている釣具店の店員に言われたんですけど本当ですか?
0734名無し三平
垢版 |
2020/07/22(水) 18:22:03.47ID:97Et13zf
>>731
もしかして南紀ですか?
0735名無し三平
垢版 |
2020/07/22(水) 18:24:59.80ID:97Et13zf
ガンマ持ってないですw
ペンシルはラピード、ローデッド、ララペン、TBO、ボラドール、デコマサ2
ポッパーはデコポップスリムしか使いません
0736名無し三平
垢版 |
2020/07/22(水) 18:27:46.40ID:97Et13zf
ジグは撃投シリーズ、ショアマサSTとロング、ショアブルーEX、ジガロシリーズ使ってます
0737名無し三平
垢版 |
2020/07/22(水) 20:30:30.29ID:1EDs7Z4G
リライズはどうなん?買ってみたけどまだ使ってないんだよな
0738名無し三平
垢版 |
2020/07/22(水) 21:02:17.68ID:sCd7PIwo
アシストフックのティンセルについてお前らの意見教えてくれ
いる?いらない?
0739名無し三平
垢版 |
2020/07/22(水) 21:30:48.67ID:97Et13zf
>>737
釣れるし動きもいいけど飛びません!
逆にモンスターショットはよく飛びますが動きが悪く釣れません..
シンペンならブリットペンシルがよく飛ぶしよく釣れます
0740名無し三平
垢版 |
2020/07/22(水) 22:20:28.25ID:P4t7BUnv
ピピデビルはどうなんだろ
3000円ってシンペンにしちゃ高いけど
そもそもジャンプライズが推すスキッピングって本当に意味ある?
あれならなんでも良くない?
0741名無し三平
垢版 |
2020/07/22(水) 22:52:15.62ID:BIxkpdNw
スキッピングは魚いるのわかってるときは手早くていいかな
0742名無し三平
垢版 |
2020/07/22(水) 23:04:09.53ID:ntIzlrBj
>>734
紀北〜印南までです。
0743名無し三平
垢版 |
2020/07/22(水) 23:08:32.81ID:97Et13zf
>>742
お手持ちのルアーでピンときました
あのあたりでよく釣れるルアーでしたので
特にヘッドディップ、和歌山じゃ話題ですよね
0744名無し三平
垢版 |
2020/07/22(水) 23:10:05.55ID:acdNOR5m
>>733
小〜中型のプラグ、85gまでのジグを使う地域やで。プラグも重たくて70gまで。赤木もMH使っとる。
0745名無し三平
垢版 |
2020/07/22(水) 23:57:41.31ID:n4w/MTS0
野球会に復帰してしまったが城島健司氏にテスターしてもらいたかったな
フィジカル&経験も群抜いてると思う
もし今現在フリーだったとして問題はギャラか
0746名無し三平
垢版 |
2020/07/23(木) 00:40:35.35ID:a7IXjgb8
>>743
確かにヘッドディップは人気でした。てか、今でも使っている人は多いですね。
そもそもは「飛距離の出るローデッドみたいな動き」とかいうことで広まった記憶があります。和歌山は小型のルアーの方が人気ですし、実際に食いもいいので。
シルエットを抑えて、水一枚下にルアーを通すためにシンペンを使う人も多いです。
0747名無し三平
垢版 |
2020/07/23(木) 01:17:24.60ID:E24g/azq
和歌山だと今ならモンスターショットが猛威を奮ってるね
0748名無し三平
垢版 |
2020/07/23(木) 01:35:31.53ID:4DmAeRZY
>>747
とにかく飛んでブリンブリン動くルアーが人気だから。
0749名無し三平
垢版 |
2020/07/23(木) 06:32:30.10ID:4A/2KyNQ
モンスターショットってブリンブリン動くか?
0750名無し三平
垢版 |
2020/07/23(木) 06:56:08.92ID:w9dupuys
モンスは早巻以外なら何でもできるし使いやすい安いし
0751名無し三平
垢版 |
2020/07/23(木) 06:58:30.01ID:7G4DZL7l
しかもPE5号でも100m飛ぶしな
0752名無し三平
垢版 |
2020/07/23(木) 07:21:50.48ID:tnW0X1BM
モンスターショットってしゃくらないと動かんくない?そのくせすぐ浮くし使い方がわからん
0753名無し三平
垢版 |
2020/07/23(木) 07:23:01.05ID:tnW0X1BM
>>751
それは言い過ぎだろ、5号ならせいぜい70mくらいだろ
0754名無し三平
垢版 |
2020/07/23(木) 07:53:47.68ID:J8MOupOk
スクワット200キロ云々言われるぞw
0755名無し三平
垢版 |
2020/07/23(木) 09:09:58.81ID:0CD7XW7A
>>752
最低デッド250出来るようになってからおいで
モンショなら軽く投げても100本気出せば140行けると思う。ただタックルに負担掛かるから本気出さんけど
0756名無し三平
垢版 |
2020/07/23(木) 09:11:59.36ID:0CD7XW7A
>>753
毎日10時間筋トレしろ、釣りに行ってる場合ではない
今時小学生でも100余裕で飛ばすぞ
デッド250出来るようになってからがスタートライン
0757名無し三平
垢版 |
2020/07/23(木) 10:44:21.73ID:8L3ytyx0
0758名無し三平
垢版 |
2020/07/23(木) 11:43:56.17ID:OokPLxaZ
デッドは超絶パーシャルの相撲デッドとか挙げる姑息なテクニックあるからあてにならん
0759名無し三平
垢版 |
2020/07/23(木) 12:53:59.03ID:644UCdVv
場所は沖磯で70cmのシイラ、50cmくらいのカンパチならツインパワーXDにPE1.2号とエクチューンのMHで大丈夫ですか?
0760名無し三平
垢版 |
2020/07/23(木) 12:54:49.60ID:331NdcZ/
>>752
シャクらなくてもシンペン系の中では強めのアクションが出てるし、シャクったらもっと動くやん。
オシペン115ssの代わりには充分なる。あとはハクトリーフとロックスライドがあればシンペン系はオーケー。
0761名無し三平
垢版 |
2020/07/23(木) 13:15:49.79ID:Cjx/Wijw
沖磯だと足場悪すぎて重いジグフルキャストできないわ…
0762名無し三平
垢版 |
2020/07/23(木) 13:54:48.05ID:331NdcZ/
>>759
PEは1.5〜2号の方がいい。リールとロッドはそれで大丈夫。
0763名無し三平
垢版 |
2020/07/23(木) 15:01:58.57ID:8s0QyyfU
>>762
竿はソニオでも大丈夫ですか?
0764名無し三平
垢版 |
2020/07/23(木) 15:15:27.44ID:331NdcZ/
>>763
シイラ程度なら何でもいいんじゃない?
0765名無し三平
垢版 |
2020/07/23(木) 15:17:29.72ID:331NdcZ/
ここ、MCW=RBってヤツばかりだけど、ワイルドブレーカーの方が合っている地域の方が実は多くね?
0766名無し三平
垢版 |
2020/07/23(木) 16:38:44.02ID:ENw/vLyJ
ストレンジブルーで十分な海域です、、
0767名無し三平
垢版 |
2020/07/23(木) 17:01:43.59ID:mLvOqtVs
>>756
面白いネタだ笑
0768名無し三平
垢版 |
2020/07/23(木) 18:09:33.34ID:8p7ajFBz
>>765
6、7年前に買ったWB100HS未だに使ってるわ
子ども1人目が出来たらロッド買いにくくなって
2人目が出来たら釣具屋に行きにくくなって
3人目が出来てから釣りに行けなくなったわ

もう売ろうかな。でも需要ないよね
0770名無し三平
垢版 |
2020/07/23(木) 18:37:46.37ID:SWYUt9L2
>>768
自分はWB103HSいまだに使ってますw
折れるとか他使えなくなるまで使うつもり〜
0771名無し三平
垢版 |
2020/07/23(木) 18:44:12.13ID:ulvWzrtE
>>768
もう2年もしたら行けるようになるよ
0772名無し三平
垢版 |
2020/07/23(木) 19:07:08.56ID:fkgkBKtc
伊豆沖磯ならRBいらない?
WBでいける?
0774名無し三平
垢版 |
2020/07/23(木) 20:42:18.89ID:8p7ajFBz
>>770
WB103HSもええ竿よね
あと3年我慢したら毎週釣り行くぜ
0776名無し三平
垢版 |
2020/07/23(木) 20:50:38.22ID:tnW0X1BM
>>774
嫁さん厳しいんだな、うちまだ子供1人だけど毎週釣り行かせてもらえてボーナスには竿1本買わせてもらえてるわ
0777名無し三平
垢版 |
2020/07/23(木) 21:25:30.79ID:GyRHjaIH
ワイルドブレーカー104HSX欲しいわ〜!万能ロッドって感じでつかいやすそう。
0778名無し三平
垢版 |
2020/07/23(木) 23:48:59.56ID:hJ2Hmi5+
>>777
ここでは叩かれるど、自分は満足してるロッドだけど
0779名無し三平
垢版 |
2020/07/24(金) 00:50:57.08ID:J/ycD3VC
wb104hswの叩かれる理由って?
0780名無し三平
垢版 |
2020/07/24(金) 04:52:08.81ID:0ANEPowy
MCWのRB1の偏肉の事だろ。あれをTwitterで見た時は俺もかなりショックだった。俺のまわりでも、信用出来ないからと買い換えるヤツいたわ。
0781名無し三平
垢版 |
2020/07/24(金) 06:30:01.72ID:JloYHHWd
勘違いするな信用ではなく信仰ですよ
0782名無し三平
垢版 |
2020/07/24(金) 06:40:08.76ID:uzrQhdpc
信仰とは罪の赦しを得ること
赦しを与えられる神に
赦しとは平和であり愛である
その罪を赦せるのは神だけなのだ
信仰せよその罪が赦される為に
0783名無し三平
垢版 |
2020/07/24(金) 06:49:01.35ID:0ANEPowy
>>782
踏み絵としてレイジングブルシリーズ全部持ってこい!踏み砕いてくれるわ!
0784名無し三平
垢版 |
2020/07/24(金) 12:07:28.78ID:Y1NTOSgV
皆さんはこの時期沖磯行く時ビーチパラソルや日傘持って行きますか?
0785名無し三平
垢版 |
2020/07/24(金) 14:44:16.49ID:0ANEPowy
>>784
テントでええやん
0786名無し三平
垢版 |
2020/07/24(金) 18:54:08.50ID:Eeq7zdbj
>>776
週末にお前がいない方が都合いいってことなんだろうな。
0787名無し三平
垢版 |
2020/07/24(金) 19:12:40.28ID:XzD0RUGp
WB104HSXとRB100XFって使用感はどう違うんですか?表記上はドラグMAX値もルアーのMAXウェイトも同じなので気になります。
0788名無し三平
垢版 |
2020/07/24(金) 19:32:32.98ID:tldmR0SP
MCのロッドってちょっと使用感が違うだけでやれジグ用だトップ用だアンダープラッキング用だと無理矢理に専門性を持たせようとしてるな
使用ルアーごとにタックルごと変えるとかバス釣りかっつーの
だいたい一昔前は「MCの竿に一本でなんでもできるロッドはありません。何かに特化した専門性を重視しています」とかカッコつけてたくせに
アキュラを筆頭に汎用性の高い竿が売れると思えば104HSX発売したり
ソニオがバカ売れした途端に100HX発売したり
もはや金儲けしか考えてないだろ
0789名無し三平
垢版 |
2020/07/24(金) 19:34:17.18ID:0Vps/pwk
だってアキュラとソニオがバカ売れなんだもん!
仕方ないじゃないかw
0790名無し三平
垢版 |
2020/07/24(金) 19:34:17.57ID:fDKWGHyP
ボランティアで竿を作れということ?
0791名無し三平
垢版 |
2020/07/24(金) 20:11:28.62ID:tldmR0SP
>>790
主張に一貫性が無いってことだ
一昔前→「専門性重視のプロ集団ですから」
今→「この竿すごい!1本で何でもできる!お得だよ!」
お前らもびっくりな手の平クルー
0792名無し三平
垢版 |
2020/07/24(金) 20:15:30.52ID:fDKWGHyP
脳内変換の妄想じゃないならそれぞれのソースを見てみたい
0793名無し三平
垢版 |
2020/07/24(金) 20:17:55.42ID:tldmR0SP
>>792
ソースはもう出せないがMCの前のHP知ってるならわかるだろ
0794名無し三平
垢版 |
2020/07/24(金) 20:28:16.04ID:fDKWGHyP
そういう話を釣具屋でしてみて欲しい
0795名無し三平
垢版 |
2020/07/24(金) 20:47:27.42ID:HBGsWq7O
MCにケチつけてる奴なんなん?
偏肉ブランクスなめんなや!
0796名無し三平
垢版 |
2020/07/24(金) 21:09:38.59ID:srbI6j7i
5万くらいでロッド・リールが同じシリーズで良くしなってそれなりに飛ぶショアジギング用のタックルってありますか?
0797名無し三平
垢版 |
2020/07/24(金) 21:17:49.56ID:wnFPyTDG
ソニオ発売前から100HX発売予定だったろ、本当に信用毀損するふざけたやつがいるな
0798名無し三平
垢版 |
2020/07/24(金) 21:23:25.50ID:tldmR0SP
>>797
ソニオ発売予定はそれよりずっと前ですがー
0799名無し三平
垢版 |
2020/07/24(金) 21:35:34.83ID:fDKWGHyP
恥ずかしいからもうやめなよ
0800名無し三平
垢版 |
2020/07/24(金) 21:39:12.50ID:0ANEPowy
>>796
ショアジギングでロッドとリールが同じシリーズってのがそもそも存在しない。
0801名無し三平
垢版 |
2020/07/24(金) 21:41:47.39ID:srbI6j7i
>>800
そうなんですね。初心者丸出しですみません。ありがとうございました。
0802名無し三平
垢版 |
2020/07/25(土) 06:08:40.52ID:KaAWc+yD
Wb100SVって説明ではプラグ特化となっていますけど、ジグは扱いにくい感じですか?
0803名無し三平
垢版 |
2020/07/25(土) 06:41:56.08ID:zix3ns+x
主に40g〜80gのジグ、30g〜50gのプラグをメインとして使うならブルースナイパー100Mとソニオ100Mならどちらが良さそうでしょうか?
0804名無し三平
垢版 |
2020/07/25(土) 06:55:06.52ID:81n4x6Pf
ソニオがぴったりハマります
0805名無し三平
垢版 |
2020/07/25(土) 07:06:26.03ID:zix3ns+x
ありがとうございます。
自重的にはソニオが285gブルースナイパーが245gと少しソニオが重いですがソニオの方が良さそうソニオにしてみようと思います。
0806名無し三平
垢版 |
2020/07/25(土) 07:10:23.24ID:+TWR7xM4
ローデッドのピンクヘッドって限定カラー?
Amazonやら楽天じゃ軒並み売り切れだけど
0807名無し三平
垢版 |
2020/07/25(土) 07:16:12.37ID:lmlXm30u
そのカラーとそれ以外だと明らかに釣果違うからな
自分でカラー塗り替えるレベル
0808名無し三平
垢版 |
2020/07/25(土) 08:26:41.69ID:+TWR7xM4
>>807
ほんまかいな
釣具屋で見かけたら即買いしよ
0809名無し三平
垢版 |
2020/07/25(土) 08:42:20.02ID:8cUacHhV
ノーマルローデッド「スィーwww」
魚「なんや普通のローデッドやん、いらね」
ピンクヘッド「スィーwww」
魚「限定ピンク!!うぉぉぉぉーーー!!!!ガブッ」

んな馬鹿なw
0810名無し三平
垢版 |
2020/07/25(土) 09:25:48.57ID:+TWR7xM4
>>809
もはや食のためじゃなく釣られにいっとるw
0811名無し三平
垢版 |
2020/07/25(土) 09:53:18.06ID:A6T0Dp4S
そんなvipperみたいな魚がいるかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています