X



宮城の釣り〜釣行94日目(本スレ IDワッチョイ有)

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し三平 (ワッチョイ 2271-ERT+)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:46:39.48ID:y0yuRxjY0
荒らし対策によりワッチョイ(強制コテハン)有りでスレッドを進行しております。
次スレを立てる際には>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れて立ててください。
現在ID無しの同名タイトルスレが存在しますがこちらが本スレになります。

前スレ
宮城の釣り〜釣行93日目(本スレ IDワッチョイ有)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1588129216/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0808名無し三平 (ワッチョイ 256d-5E4j)
垢版 |
2020/09/09(水) 13:40:51.33ID:FjQlxNNF0
映像で収益を目的とするならリリースすべきサイズはリリースすべきだと思う
サビキでヂタイを釣ってる釣り初心者はしっかりリリースしてたよ
あの人料理うまいから動画撮影じゃなかっら多分持ち帰ってたと思う
0813名無し三平 (ワッチョイ 3da7-feNO)
垢版 |
2020/09/09(水) 18:59:41.17ID:CMTli04O0
>>802
そんなもんだろ
0816名無し三平 (スッップ Sd0a-c2GA)
垢版 |
2020/09/09(水) 19:53:02.88ID:1jqfwP66d
>>813
自分は60位だったら中型って認識だったんだけど…ちょこちょこ60後半70台出るし
50以下はリリースかなぁ、それ以下だと食べる所少ない上に捌きにくい
0822名無し三平 (テテンテンテン MM3e-CCaI)
垢版 |
2020/09/09(水) 22:29:06.25ID:DZLAMaVyM
意地汚いイシモチ想像して草
0829名無し三平 (スッップ Sd0a-c2GA)
垢版 |
2020/09/10(木) 06:48:18.31ID:lHJ07Nbed
マゴチ60オーバーが普通にいる事を指摘したら痛々しいと言われたのは初めてですね
今後はもう少し謙虚に生きていこうと思います
0836名無し三平 (ワッチョイ c589-M87f)
垢版 |
2020/09/10(木) 16:08:15.06ID:dYJKnK2F0
サビキなら閖上のほうがマシかもね
0839名無し三平 (ワッチョイ b524-yh2t)
垢版 |
2020/09/10(木) 19:35:15.19ID:p+9OmZU80
皆さんありがとうございます。
なんかそんな気はしてたけど、県南は厳しいのね。
まあ、サッパでもコノシロでも食べておいしければれいいです笑

餌系は初心者なもんでこの前サビキ教えてもらったから試してみたかったんだよね。他の釣り方よくわかんないし、実績もないから
0841名無し三平 (ワッチョイ b524-4LTi)
垢版 |
2020/09/10(木) 21:30:37.42ID:v6U+YA/f0
今日は塩竃岸壁でちょい投げ釣りして来ました。ワタリガニ、シャコ、イシモチ、ハゼが釣れました。
結構前回の釣行よりハゼがでかくなりました。天婦羅サイズで良かった。カニ汁、茹でたシャコ、塩焼きで家族で夕食に頂きました。ありがとう。
0844名無し三平 (ワッチョイ 256d-5E4j)
垢版 |
2020/09/10(木) 22:52:55.87ID:eVvkF2U90
買うとシャコが一番高いからシャコが釣れる時は仕掛けを変えてシャコを大量に釣るようにしてる
イソメも少しでいいし茹でてから冷凍出来るしフグと違って嬉しいよ
0846名無し三平 (テテンテンテン MM3e-CCaI)
垢版 |
2020/09/11(金) 16:45:09.09ID:cu9EQ4nBM
土日釣り行きたいんで誰か風を止めといて
0849名無し三平 (ワッチョイ 6ad9-pVuC)
垢版 |
2020/09/11(金) 16:56:27.19ID:fRiqrTQk0
震災後結構変わったとは感じてたが
今年は本当におかしい
イシモチタチウオ普通に岸壁からここまで見たこと無い
0852名無し三平 (スプッッ Sdea-5E4j)
垢版 |
2020/09/11(金) 19:20:46.95ID:ehXNPyird
今からは50年以上前に今では言う高松埠頭の砂浜に大量のニシンが打ち上げられた事があったな
昔は工業用水垂れ流しでヘドロまみれのニシンを何百もとった記憶あるよ
0853名無し三平 (ワッチョイ 256d-obMq)
垢版 |
2020/09/11(金) 23:04:26.00ID:GFn9f2B50
この大雨で海の状況が変わればいいな
0856名無し三平 (ワッチョイ 5e95-CCaI)
垢版 |
2020/09/12(土) 13:54:49.05ID:j9I8mIK00
>>854
明日の方が風弱いみたいなんで明日行きますお
0858名無し三平 (ワッチョイ a55f-fWGU)
垢版 |
2020/09/12(土) 21:54:54.73ID:wtRTE2oR0
単に雨降っても、かえって悪くなる
青潮が発生して。

そうでなくとも6月の長雨で今年は
青潮が発生したからイワシも少ないし
台風でも来て掻き回しでもしないと
駄目だと思う
0860名無し三平 (オッペケ Srbd-aX68)
垢版 |
2020/09/13(日) 14:00:37.94ID:GlaXyuvLr
この爆風の中よく釣りしたな
内陸風無かったから沿岸来たけど怖じ気づいて帰る
0867名無し三平 (アウアウエー Sa52-m1Uj)
垢版 |
2020/09/13(日) 16:25:31.66ID:sQsAuxlVa
タコは4月から8月はダメ

宮城県漁業調整規則に書かれてます

その年に生まれたの採っちゃダメだよ
8月の初めに桐ヶ崎に行ったらやたらとタコ採りしている人がいたけど、釣り禁止になった原因の一つはこれでは
0868名無し三平 (アウアウエー Sa52-m1Uj)
垢版 |
2020/09/13(日) 16:27:01.59ID:sQsAuxlVa
連投ですまんが

何で今年って小鯖がサビキとかワームに食いついてこないの?
タコ釣りの餌にしようと思ってたのに
0869名無し三平 (スッップ Sd0a-fjb0)
垢版 |
2020/09/13(日) 16:39:15.54ID:Db6iVpb1d
>>868
小鯖なら夜に女川か雄勝行ってみるといいよ
常夜灯あるところで小さいプラグか軽いジグヘッドにワーム付けて表層引いてれば10〜20cmくらいの結構釣れる
0870名無し三平 (ワッチョイ 0ad2-/lON)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:10:32.43ID:Ilu5fiqT0
4月から8月がダメなのか。
でも大抵のタコ釣り氏はその時期にやってる気がする(笑)。
漁業規則を周知徹底させる責任は、
釣具屋にもあると思うけどな。
ガラ掛けはダメだ(だからその道具は販売しない)とか、
魚種によっては禁漁の時期があることを伝えたり、
抱卵しているメスの個体はなるだけリリースしてくれとか、
あるいはアイナメみたいに稚魚を護るオスも保護してくれとか、
そういうことは個々の釣り人に接することの多い釣具屋でこそ
周知徹底されるべき教育じゃないかね。
0875名無し三平 (JP 0Hce-pVuC)
垢版 |
2020/09/14(月) 01:37:05.75ID:id7l79n9H
漁業権設定されてないとこでタコの居そうな場所って石巻の港くらいしかないのでは
0876名無し三平 (ワッチョイ 9e10-djlz)
垢版 |
2020/09/14(月) 04:30:41.64ID:uKNoQuWW0
電車で釣りに行こうかと思っているんだけど、浜田漁港って釣り禁止の場所多いですか?
詳しいエリアマップなどがないので、諦めて仙台港行こうと思っているのですが…。
0878名無し三平 (ワッチョイ 9e10-djlz)
垢版 |
2020/09/14(月) 06:46:10.04ID:uKNoQuWW0
>>877
塩釜港や仙台港も、宮城県から釣り禁止区域のマップが公表されていたので気になり質問させていただきました。
ご丁寧にありがとうございました!
0879名無し三平 (ワッチョイ 5e10-REYV)
垢版 |
2020/09/14(月) 07:46:28.25ID:ENeqmYkA0
>>878
漁港近くにあるうどん屋うまいらしいぞ
0885名無し三平 (ワッチョイ 5e10-REYV)
垢版 |
2020/09/14(月) 11:32:52.46ID:ENeqmYkA0
松島の海苔うどんもだけど冷やじゃないとおいしくないと思うわ
0890名無し三平 (ワッチョイ 9e10-djlz)
垢版 |
2020/09/14(月) 21:53:31.24ID:uKNoQuWW0
学生ではなくババアです…すみません。
釣りに行った際には立ち寄ってみます!
皆さんご丁寧にありがとうございました!
0891名無し三平 (ワッチョイ 5e10-REYV)
垢版 |
2020/09/14(月) 22:27:09.10ID:ENeqmYkA0
磯で持ってかれたの岩手の40代男性だそうだ
0892名無し三平 (ワッチョイ a55f-fWGU)
垢版 |
2020/09/14(月) 23:16:18.74ID:tNToZ7eW0
映像からすると半島の先端の磯かな
たださえ、あそこはキツイ所なのに
何故、波浪警報の時に行くかな
海や渓流は、その辺でバス釣する
池とは違うから怖さを持って
行動しないと
0894名無し三平 (ワッチョイ b524-QmsY)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:34:36.26ID:DxKoM+WQ0
こんにちは。
ウキ釣りが好きなんですが、この時期なにが釣れますかね?笑

前やってた時は小サバくらいしかつれなくて、
たまーにスズキとか連れてたんですけど。

釣れるものも気になるんですが、
個人的にはウキが沈むのを待つのが好きなんです。
電気ウキとかも◎。

磯とかやたら危ないところは苦手。
0896名無し三平 (スプッッ Sdea-QSPj)
垢版 |
2020/09/15(火) 19:37:58.32ID:T0T4Wgvjd
県南のシーバス行方不明
全然釣れない
0898名無し三平 (スッップ Sd0a-c2GA)
垢版 |
2020/09/15(火) 20:33:08.68ID:k/sZQgs1d
みらたきさんが最大38センチのショゴを苦戦の末他人様にタモ入れしてもらいながら釣ってましたよ
あとショッコと呼んでいたのにしれっとショゴ呼称にしてましたよ
0899名無し三平 (ワッチョイ 665f-bL/7)
垢版 |
2020/09/15(火) 21:07:01.11ID:FEJ3GdZC0
流石は宮城を代表するユーチューバーみらたきさんだ!
「あ〜でも40無いですねぇ〜」と謙遜する所もみらたきさんの器の大きさがわかるな!
お前らヘボ釣り師共なんぞ足元にも及ばん!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況