X



イカメタル考察 Part.9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0093名無し三平
垢版 |
2020/06/23(火) 10:28:16.67ID:ihsDD/VI
何故、オモリグはスピニングでやるのが普通なのか
ちょっと考えてみれば分かるやろ
0094名無し三平
垢版 |
2020/06/23(火) 10:30:05.98ID:ihsDD/VI
逆にさ潮速くて祭り多発してるなら
オモリグを真下に落としたらあかんよ
枝長いからメタルより祭りやすい
0095名無し三平
垢版 |
2020/06/23(火) 11:08:33.20ID:ZlmkPfOR
>>92

船長が30号使ってくれって言ってる中、15号とか20号使うメタラーより俺が悪いの?
守る人はメタル2個着けても重さ守ってるんだけど
0096名無し三平
垢版 |
2020/06/23(火) 11:19:54.02ID:csoziRGA
>>95
潮飛んでる時にバーチカルでオモリグやるお前も悪いな
0097名無し三平
垢版 |
2020/06/23(火) 11:21:40.88ID:ZlmkPfOR
持ち船や人がかなり少ないならまだしも、普通の乗り合い船で自分の好きなところに投げてたらそりゃお祭りするわな
周りの状況見て、船長の指示に合わせる
基本中の基本でしょ

イカならまだいいけど、コマセ釣りとかで好き勝手やってたら出禁だよ
0098名無し三平
垢版 |
2020/06/23(火) 11:31:15.35ID:38xdpdH8
>>97
30号使わない奴も悪いけど
セオリー無視してバーチカルでオモリグやるお前も悪い
潮飛んでるのに真下にオモリグ落とすアホは迷惑なので乗り合いに来んな
0099名無し三平
垢版 |
2020/06/23(火) 11:42:37.48ID:ZlmkPfOR
どんだけギューギューの船でやってるんだよ(笑)
船長守銭奴か(笑)
0100名無し三平
垢版 |
2020/06/23(火) 11:51:25.05ID:65yY3yqd
30号指定で15号なんか使われたら、潮下釣りできないんじゃないの?
それでお祭りして船長何も言わないの?

バーチカルなオモリグもあるけど、臨機応変に釣りすれば良いじゃない、絡まないなら良いけど、絡むならキャストしようよ
0101名無し三平
垢版 |
2020/06/23(火) 11:52:43.35ID:3xysHG2B
バーチカルオモリグやるけど、アカンかったのか?
メーカーも普通に書いてるけど
お祭りなんかした事ないわ
0102名無し三平
垢版 |
2020/06/23(火) 11:53:37.55ID:KP9/X9xL
>>99
自分も悪いのに自覚がない
自分は悪くないと思ってる
こういう奴が一番面倒
0103名無し三平
垢版 |
2020/06/23(火) 11:56:29.52ID:KP9/X9xL
>>101
ベイトでのバーチカルオモリグやるなら
状況見て枝は短く(60cm位)しないとあかんよ
0105名無し三平
垢版 |
2020/06/23(火) 12:10:33.69ID:ZlmkPfOR
>>100
なんにも言わない
なんか雇われ?気弱な船長だからもうその船は乗らないことにしてる、やっぱり予約も少ない
結局そいつは周り(船の反対側とかとも)お祭りばかりするから釣りしなくなる

じゃあ、船長指示の重り使ってのバーチカルオモリグが悪い理由を教えてください
お祭りすることは上記にも書きましたが、重さを守れない潮上のメタラーに絡まされるだけです
それ以外ではお祭りすることはないです
0107名無し三平
垢版 |
2020/06/23(火) 12:32:19.12ID:Y8WS5+k7
>>105
枝が長いから
潮飛んでるなら短くするとかの工夫が必要
それでも投げるオモリグより祭る確率は高い
というか軽いメタルでラインクロスさせるアホがいるならスピニングオモリグで投げればお祭り回避できるがな
0108名無し三平
垢版 |
2020/06/23(火) 12:52:35.47ID:ZlmkPfOR
>>107
本当は最低1m取りたいけど、90cmぐらいでやってる
自作だから多少ずれてこのぐらい
枝チョッキンも頭に入れておきます

投げれば回避できるけど、テンションフォールでこっち寄ってきて、危なそうになったら上げないといけないってのは
効率がかなり下がって「なんで俺がこいつにお祭りしないように気を使わないといけないんだ…あっちが悪いのに」って思ってしまう(笑)
まぁ回避するけど
0109名無し三平
垢版 |
2020/06/23(火) 13:20:08.19ID:R8SBO4BD
0110名無し三平
垢版 |
2020/06/23(火) 13:42:20.78ID:gClIWBM9
お祭りという点でPE06と08ってそんなに違う?
やっぱりオモリの号数とかドロッパーの2点付けとかのほうが
影響出やすい(同船者とお祭りしやすい)と思うけど どう?
0111名無し三平
垢版 |
2020/06/23(火) 14:07:08.11ID:65yY3yqd
>>110
ドロッパーのサイズや数、重りは何号と何号を比べての話なのか、棚は何メートルとか他にも色々要素があるから分からんが、0.6でも0.8でもうちの船はOKです、つまり大した影響はないと考えてる
0112名無し三平
垢版 |
2020/06/23(火) 14:13:13.03ID:tIBBBKv0
PEは太いほうが強くて長持ちするんやで
0113名無し三平
垢版 |
2020/06/23(火) 14:27:55.22ID:Fnb0ZQaH
イカメタルの道糸はPE1号か1.2号で何の苦慮もないわ
むしろ0.8号の奴がたまに切ってる姿観てるから大剣対策含め細すぎは好まない
0114名無し三平
垢版 |
2020/06/23(火) 15:07:50.06ID:9KFhcpFh
0.4で普通に大剣抜けるのに1号とか1.2号とかバカ?
0.8で切ってるやつ見てるからってそんな奴は何号使っても切るし大体何号でもライン傷んでたら切れるね
0115名無し三平
垢版 |
2020/06/23(火) 15:41:09.52ID:65yY3yqd
0.8をイカに切られるってどう言う状況?
キズが入ってるとか、10年交換してないとか?

0.8あれば中型青物でも上がるでしょ
太いPE使ってもスッテ重くしたりして、調整すれば良いと思うけど、太くする意味ないんじゃないかな
0116名無し三平
垢版 |
2020/06/23(火) 16:45:24.26ID:oCDXpLVr
ここと鯛ラバスレはワッチョイ導入したほうがいいよ。
へんなやつが湧くから。
0117名無し三平
垢版 |
2020/06/23(火) 16:48:28.21ID:qox88DZ4
>>113
1.2はない。

0.8でも太い。

0.6がベスト。

1.2なんか激流、クラゲだらけでアタリ取れてないよ。
たまに釣れても取りこぼしは沢山だと思う。
そんなヤツとは乗り合いで出くわしたくないなー。
0118名無し三平
垢版 |
2020/06/23(火) 16:57:31.29ID:U9xYX4lL
俺はタルイカに06切られたでござる
全然寄ってこないからドラグしめたらプッチン
0119名無し三平
垢版 |
2020/06/23(火) 17:23:50.40ID:R8SBO4BD
今シーズンはボーンラッシュ04使ってるが細いのはいいんだがかなりデリケートなラインだわ。まつってなくても結構高切れ起きる
0120名無し三平
垢版 |
2020/06/23(火) 17:27:35.87ID:R8SBO4BD
>>87
越前は先週とうってかわってクラゲ全く居なかったよ、水温も下がった感じ
0121名無し三平
垢版 |
2020/06/23(火) 17:39:25.29ID:3xysHG2B
>>119
こういうのラインのせいにするのかわいそう
0122名無し三平
垢版 |
2020/06/23(火) 17:47:31.39ID:Vu7co6Ig
>>119
0.6から0.4にすると隣のひととお祭りすると
こっちが即死するから使うのやめたわ。
0123名無し三平
垢版 |
2020/06/23(火) 19:31:50.85ID:8PdAUyst
0.4ででっかいスルメきたら少しドキドキする
0124名無し三平
垢版 |
2020/06/23(火) 20:04:24.10ID:gYo+z2Dn
0.8でタルイカ上げたことある。
0126名無し三平
垢版 |
2020/06/23(火) 22:58:32.99ID:sRP9nMxn
ボーンラッシュ0.4使ってるけど切れないよ
ヘタクソなんじゃない?
0128名無し三平
垢版 |
2020/06/24(水) 00:30:36.75ID:xWTXwtsI
殆ど秋イカサイズ
群れによっては大剣が混ざる程度、
例年より世代交代が早い模様。
0130名無し三平
垢版 |
2020/06/24(水) 02:40:20.06ID:5iIXphBm
>>120
おお良かった!亀虫はどう?
週末行ってくる
0132名無し三平
垢版 |
2020/06/24(水) 07:51:06.09ID:zjWdoYnF
>>130
亀虫はこれから最盛期を迎えます。
秋になればトンボが大量です。
0133名無し三平
垢版 |
2020/06/24(水) 08:15:14.06ID:9tSPnJHC
亀虫とか蛾はまだええやん
秋にオオミズナギドリが次々と船に突っ込んでくるのは恐怖でしかない
神風特攻隊に怯えたアメリカ海軍兵の気分
0134名無し三平
垢版 |
2020/06/24(水) 08:27:37.82ID:jqDrGTXb
昨日の敦賀は道糸に絡むクラゲの塊とるのがストレスだった
亀虫と蛾も結構突っ込んでくるし イカは新子が多かった
0135名無し三平
垢版 |
2020/06/24(水) 08:30:23.27ID:2l2eT57N
新子サイズになったらしばらくお休みします
0136名無し三平
垢版 |
2020/06/24(水) 09:36:58.68ID:58kiwuBi
新小の方がうまいよね
0137名無し三平
垢版 |
2020/06/24(水) 10:48:51.34ID:yMQ89O+n
釣りたての新子うまいわ
アオリだったら取締りうけそうなサイズ
0140名無し三平
垢版 |
2020/06/24(水) 15:56:29.96ID:o2r0lFOp
PEからクラゲを簡単に取る方法ってある?
0141名無し三平
垢版 |
2020/06/24(水) 16:28:21.69ID:VQI0hZdE
素手でしごいてとるのが一番楽で手っ取り早い。
洗濯ばさみとか改良したもの使ってる人いるが
最終的には素手作業。

クラゲ触った指で目こすったりするなよ!
0142名無し三平
垢版 |
2020/06/24(水) 16:28:45.52ID:WfDz8o3m
手首チクチクになったわ
0143名無し三平
垢版 |
2020/06/24(水) 16:53:23.52ID:gLS1tnCL
この色のスッテはもっとけ。みたいなのあります? 赤、白、赤白、赤緑、緑。くらいは持ってます。
0146名無し三平
垢版 |
2020/06/24(水) 18:41:17.37ID:WqqmnKfD
真っ黒のエギ
0147名無し三平
垢版 |
2020/06/24(水) 18:49:24.30ID:0kyhMbD6
>>143
ピンク系は結構強いよ
あと、黒も良い
0148名無し三平
垢版 |
2020/06/24(水) 20:58:49.52ID:WfDz8o3m
さーてバーチカルオモリグやるぞやるぞやるぞ!
0149名無し三平
垢版 |
2020/06/24(水) 21:03:19.55ID:4K7mRQvw
>>140
そりゃ、素手が一番。

翌日は腫れるけど。
0150名無し三平
垢版 |
2020/06/24(水) 21:25:06.99ID:uMOZZYKk
>>143
りんごちゃん
頭赤で胴は黄緑
山陰で去年爆釣したまやまオリジナル
0151名無し三平
垢版 |
2020/06/24(水) 23:03:43.33ID:AH9GAsVy
バーチカルオモリグとか意味なし
0152名無し三平
垢版 |
2020/06/24(水) 23:57:36.88ID:0dIhpVxX
鳥取沖から帰港中
潮ぶっ飛びすぎて40号でもキツかった。
クラゲに糸取られて当たりも取りづらく11杯と撃沈。
竿頭の人でも40行って無いはず
0153名無し三平
垢版 |
2020/06/25(木) 06:23:30.81ID:Boau9JiE
エサ巻きに取られまくってつら〜
0154名無し三平
垢版 |
2020/06/25(木) 09:20:07.35ID:s2GNphQQ
ありがとうございます。黒と赤チャート?黄色?グロー買っていきます。
0155名無し三平
垢版 |
2020/06/25(木) 12:03:33.97ID:VpxXdEt8
>>141
>>149
サンキュー、素手がいいのかぁ
ラインが傷まない程度に爪でしごいて取ってみますわ
0156名無し三平
垢版 |
2020/06/25(木) 13:03:02.78ID:GBZuxpzd
素手でも良いけど、そのあと目を掻いたり顔掻いたりしたら辛いぞ笑

タオル持って行ってタオルでこそぎとった方が安全だよ
0157名無し三平
垢版 |
2020/06/25(木) 13:03:19.15ID:zioQIdb+
ベイトでオモリグやってる奴よく見るけど頭悪そう
0158名無し三平
垢版 |
2020/06/25(木) 13:48:24.23ID:AJSQyEve
ベイトのオモリグは否定しないぐらい釣れるけど?
それより各メーカーがスピニング3000番で良いと書いてるが、
潮ぶっ飛び時は40号とか50号投げるから5000番とか8000番のジギングクラスのリールじゃ無いと良型連発した時は腕が死ぬ。
0159名無し三平
垢版 |
2020/06/25(木) 14:03:39.17ID:tVtvv4s9
ベイトでやるくらいなら普通にメタルやった方がマシ
0160名無し三平
垢版 |
2020/06/25(木) 15:47:47.69ID:GBZuxpzd
いちいち他人を否定する人ってなんなんだろうね
0161名無し三平
垢版 |
2020/06/25(木) 16:05:15.24ID:U/nURd1d
バーチカルオモリグ否定派は何故か具体的な理由を掲示できない
メーカーに踊らされてそう(笑)
0162名無し三平
垢版 |
2020/06/25(木) 16:12:28.67ID:vl9QhLKB
>>158
さすがに8000は言い過ぎだw

でも大型連発の時は5000でバンバン釣った方が効率良いよ。
潮早いから40〜50号使わないと話にならないときあるしね。

最近のにわかオモリグアングラーはふざけてるのか20号までしか持ってきてないからね。
0163名無し三平
垢版 |
2020/06/25(木) 16:12:42.19ID:rfWcrwHm
50号とかやと投げても
どうせバーチカルになるし
0164名無し三平
垢版 |
2020/06/25(木) 16:14:52.17ID:rfWcrwHm
本来オモリグは潮ぶっ飛びの山陰用メソッドやったけど
シブチンの時にも効果あるのが分かって丹後や福井にも広まってきてるからな
0165名無し三平
垢版 |
2020/06/25(木) 16:56:18.24ID:0h7naXnT
8000番て丹後の水深100メートル以上ある様なとこでブリ狙う時に使うような番手だけど
潮が速い地域はそんなんでオモリグやってんの?

竿はジギングロッドでやんのか?流石に嘘だろ?
0166名無し三平
垢版 |
2020/06/25(木) 17:06:31.87ID:v8IX70lK
>>165
c3000ノーマルギアのロングハンドル化で普通に50号しゃくれる
リール重いのはいやや
0167名無し三平
垢版 |
2020/06/25(木) 17:36:10.72ID:PlRWcmDy
8000番て600〜700グラムあるもんな
0168名無し三平
垢版 |
2020/06/25(木) 17:51:06.49ID:AJSQyEve
今ステラC3000にロングハンドルで
鳥取の50号使うぶっ飛び潮+60メートル棚とか半夜便で背筋と腕がバキバキになるけど、
買い換えるならスピニング5000番でオッケー?
どうせ買うならジギングも兼用で8000クラスも検討してたけどやっぱデカ過ぎるかな?
片道4時間掛けて行く遠征民なんでなるべく楽出来るならコストは惜しまない。
0169名無し三平
垢版 |
2020/06/25(木) 19:33:18.95ID:kRzSEoIf
とりあえずバーチカルオモリグやってる奴祭らせてくるからたちが悪い
迷惑考えろ
0171名無し三平
垢版 |
2020/06/25(木) 19:35:10.94ID:kRzSEoIf
8000番とか筋トレかな?
LTの5000でも重いけどそれが限界だろ
0172名無し三平
垢版 |
2020/06/25(木) 19:35:58.76ID:kRzSEoIf
>>170
イカメタルとかオモリグやったことある?
頭悪そうwww
0173名無し三平
垢版 |
2020/06/25(木) 19:39:09.28ID:KYIUXlNk
>>171
日頃、8000でハイピッチジギングやってるから
オモリグは軽い軽い
0174名無し三平
垢版 |
2020/06/25(木) 19:51:43.85ID:b4bqYmaI
船底跨いで潮下のメンバー数名巻き込む連スッテ爺さんに比べりゃ可愛いもんだろ。
0176名無し三平
垢版 |
2020/06/25(木) 20:05:22.88ID:K0Y5NtCO
オモリグの良いところは
仕掛けが簡単なので
こちらの仕掛けを躊躇なく切ってやれるのがええね
祭りほどくより切って直す方が早い
0177名無し三平
垢版 |
2020/06/25(木) 20:15:28.37ID:VXqEzEnZ
この前船長の20g指定を守らない若い二人組がいて、軽い仕掛けをフワフワ使っとるから何回もお祭りされた。
本人がこのスレに書き込みしてるから自覚あるはず。
次からルールはちゃんと守って欲しい。
0179名無し三平
垢版 |
2020/06/25(木) 20:43:28.57ID:coxgnEDa
>>168
イカ釣り船で8000番使ってる奴見たいので是非8000番買ってくれ
0180名無し三平
垢版 |
2020/06/25(木) 20:49:13.26ID:O5KNDcxW
6000と8000の差はエグいぞ
重量差だけでC3000位ある
0182名無し三平
垢版 |
2020/06/25(木) 21:14:23.30ID:b4bqYmaI
>>179-180
じゃぁ5000番あたり買っとけば良い?
ライトジギングとかも始めたいからリール追加検討中ですわ。
0183名無し三平
垢版 |
2020/06/25(木) 22:02:48.92ID:kRzSEoIf
>>175
言い返せなくて人のレスパクるとか本当に頭悪い奴www
0184名無し三平
垢版 |
2020/06/25(木) 22:22:17.50ID:U/nURd1d
バーチカルオモリグにはまともな否定意見出ないけど、メタラーが軽い仕掛け使ってお祭りさせてるのは叩かれまくってる。でも「メタラーの俺は悪くない!オモリグ死ね!」って言ってるの滑稽だね(笑)

おっと、メタラーさん糸が斜めに出てますよ(笑)(笑)
0185名無し三平
垢版 |
2020/06/25(木) 22:23:02.72ID:U/nURd1d
メタラー「おっ、潮が効いてきたな!!」
0186名無し三平
垢版 |
2020/06/25(木) 22:53:17.30ID:8AWkLf8o
>>182
自分は16セルテ3000と19セルテ5000D使ってるけど
どちらにしても15号〜40号まで問題なく使える。
ハンドル長さが60mmと65mmと違うので、
そこが好みの分かれどころ。
0187名無し三平
垢版 |
2020/06/25(木) 22:55:30.26ID:8AWkLf8o
ベイトオモリグはキャストできずに真下に落とすだけなら、
潮早い時はスピニングオモリグの人より重たい鉛使ってほしい。
それならバランス取れる。
例としてスピニングオモリグが30号なら、
ベイトオモリグで真下なら35号〜40号使うとか。
スピニング40号なら、ベイト50号になっちゃうから
スピニングいるねぇってなる。
0188名無し三平
垢版 |
2020/06/26(金) 00:18:20.66ID:mkU25Gas
北陸あたりのシーアンカーの釣りなら軽いオモリで釣りできるから、ベイトでのオモリグもアリだと思うよ。あまりキャストの恩恵も無いと思うし。
山陰は潮流が激流のうえアンカリングだから、キャストしないと絡まるし、イカを寄せる効果もあるんじゃないの。知らんけど。
0189名無し三平
垢版 |
2020/06/26(金) 00:32:14.69ID:Rf95xC8F
「本当に」オモリグ使ったことある人はバーチカルオモリグ問題ないこと知ってるんだよな
当たり前だけどスピニングオモリグな

グダグダとクソみてえな書き込みしてるカスメタラーはROMっとけよ(笑)
沖に出ても小さいスッテ付けた竿シコシコしてろ(笑)
0190名無し三平
垢版 |
2020/06/26(金) 02:28:43.44ID:CQmCdvhE
アホは一生バーチカルオモリグwやっとけよ
勝手にメタラー認定しとる辺りまた頭の悪さ出てますねぇ
0191名無し三平
垢版 |
2020/06/26(金) 02:30:16.13ID:VBC0FcYC
去年あたりまではフォールレバーでレスバしてたが今年はオモリグか
0192名無し三平
垢版 |
2020/06/26(金) 02:32:13.96ID:CQmCdvhE
バーチカルオモリグ君は相手にして欲しいからって怒りの3連投してどんだけ必死なのw
粘着体質とか気持ちわりーなー乗合来るなよハゲ
0193名無し三平
垢版 |
2020/06/26(金) 06:21:37.68ID:KBcXIR3Q
>>182
ライトジギングはライトジギング用で買いましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況