X



富山の釣り総合 34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0332名無し三平 (ワッチョイ 02c9-Jym+ [61.203.19.229])
垢版 |
2020/07/24(金) 07:59:54.88ID:rrGgN4iZ0
>>331
http://www.johshuya.co.jp/sp/shop/detail.php?s=97&;no=173918

これまでも試験的に解放してたみたいね
大人1000円子供500円

こういう前例作った秋田県はエラい
全国的に広がってくれれば東提も可能性はゼロではない

上州屋の記事だけど行ってきたじゃねぇよ
お前らの飯のタネなんだからむしろ主導してく立場だと思うのだが。
0339名無し三平 (JP 0H7e-FGlh [219.100.98.22])
垢版 |
2020/07/24(金) 18:19:43.74ID:XJFFg/njH
>>337
1日100円か200円ぐらいじゃないと
人が来ないよ。
0345名無し三平 (JP 0H7e-FGlh [219.100.98.22])
垢版 |
2020/07/24(金) 18:50:45.26ID:XJFFg/njH
秋田1000円も出す価値ある
釣り場なん?たかが堤防で
0349名無し三平 (ワッチョイ 4724-keh3 [60.109.30.186])
垢版 |
2020/07/24(金) 20:56:23.75ID:RPdjblmQ0
またこの話題やってんの!?
爺の繰り言かよ、はよ成仏してくれ
0350名無し三平 (JP 0H7e-FGlh [219.100.98.22])
垢版 |
2020/07/24(金) 21:03:54.58ID:XJFFg/njH
東堤 西堤
両方一日券で500円
0353名無し三平 (ワッチョイ 4724-keh3 [60.109.30.186])
垢版 |
2020/07/24(金) 21:51:10.69ID:RPdjblmQ0
お、レス乞食か?
0356名無し三平 (ワッチョイ 02c9-Jym+ [61.203.19.229])
垢版 |
2020/07/24(金) 22:54:49.05ID:rrGgN4iZ0
>>352
生きてるぞ
天気と休みが合わなくて行けてない
最後に出たのが7/1
カワハギ、ベラ、カレイ、エソ×8とかロクなの釣れてないわ

フロントドーリー製作中
4連休も仕事やし梅雨明けてからかな
キジハタ食べたいからがんばってくる
ひさびさにカンパチも釣りたい

>>355
3000円が相場だぞ
0357名無し三平 (スッップ Sd22-zoPf [49.98.138.161])
垢版 |
2020/07/24(金) 23:10:33.48ID:z28Ag0agd
カワハギ、ベラ、カレイ、エソ
いい魚ばっかりのような気もするが、、、
ひょっとしてカレイはくっさいアイツか?
0361名無し三平 (アウアウウー Sa2b-sGDY [106.130.206.188])
垢版 |
2020/07/25(土) 00:02:07.73ID:Uk2Ld+A/a
どっから来るのか知らんがそんないいもんつれてんのか?他は
0367名無し三平 (ワッチョイ 66bd-TniB [153.195.169.171])
垢版 |
2020/07/25(土) 06:50:55.49ID:flerTgoI0
>>366
俺のこと言ってんの?

そりゃポイント抑えているのが前提だろう
特にキジハタなら群れでいるから尚更

気になるのはポイント知っててこの釣果なのか、知らずにフラフラしているからこの釣果なのかということやね
もし前者なら絶望的やなぁって
0371名無し三平 (アウアウウー Sa2b-sGDY [106.130.206.188])
垢版 |
2020/07/25(土) 09:24:36.84ID:Uk2Ld+A/a
陸からカワハギ狙えるポイント知らんかー?
ボート出せんわこんな天気だと
0372名無し三平 (スッップ Sd22-Jym+ [49.98.133.210])
垢版 |
2020/07/25(土) 10:22:01.68ID:XusidmjDd
>>370
スロープから上がるときにあったら便利
2人ならいいけど1人だとかなりキツい

今はキャスター台車にフロント乗せて押してるけどズレるし作ってみようかな、と
船外機スタンドと兼ねれば荷物も増えない
0376名無し三平 (JP 0H7e-FGlh [219.100.98.22])
垢版 |
2020/07/25(土) 16:09:26.44ID:mtDpmvZ9H
>>373
ふね
0377名無し三平 (JP 0H7e-FGlh [219.100.98.22])
垢版 |
2020/07/25(土) 16:10:55.49ID:mtDpmvZ9H
>>373
船で大河川の河口周辺なら
間違いなく魚いる。
0384名無し三平 (JP 0H7e-fljf [61.198.66.222])
垢版 |
2020/07/26(日) 02:08:40.79ID:aHqDOWQEH
結局自殺扱いになったんだ
0385名無し三平 (ワッチョイ 8774-6Nvd [124.99.16.127])
垢版 |
2020/07/26(日) 13:35:15.19ID:JJC8LWWg0
船乗ってみたいんだけど1人でも大丈夫かな
0386名無し三平 (JP 0H7e-fljf [61.198.66.222])
垢版 |
2020/07/26(日) 15:46:17.64ID:aHqDOWQEH
>>385
大丈夫だけど予約するときに初めてなら初めてって伝えといた方がいいよ
0389名無し三平 (アウアウウー Sa2b-sGDY [106.130.206.188])
垢版 |
2020/07/27(月) 08:26:11.35ID:993v/wl5a
キジハタ40センチ、二桁確定?
ないわなw
20センチ台、1,2匹ほどで帰ってるのがほとんどだろw
0392名無し三平 (スプッッ Sd42-UE+f [1.75.255.151])
垢版 |
2020/07/27(月) 11:46:04.24ID:gD5bjMDld
>>391
すまん毎日10分そこそこの時間で遊んでるわ
同じ釣り方は誰もやってないけど
(教える気もさらさら無い)
10〜20分でその日の晩御飯やツマミ程度は釣れてる
(当然だが料亭レベルの獲物な)
ちょっと厳しいことも言うが
教わってできるのは猿
自分で考えて、自分で調べてできるのが人間だと思ってる
0393名無し三平 (バットンキン MMb2-TniB [153.233.217.121])
垢版 |
2020/07/27(月) 11:55:45.98ID:GK4U11yNM
>>391
俺からすれば、6月に2桁でそこまで疑われるほどっていうのが逆に驚くわ
キジハタなら40以下はノーカンでリリースする人がほとんどだと思う
写真は身内のフェイスブックに上げとるからムリ
0394名無し三平 (アウアウウー Sa2b-sGDY [106.130.206.188])
垢版 |
2020/07/27(月) 12:04:58.95ID:993v/wl5a
>>393
適当に検索したらこの時期に

キジハタ25p〜34p×4 サワラ60p〜×1
こんな釣果報告あげてるひとがいた。
そんなもんだろ富山湾なんてw
0396名無し三平 (スップ Sd42-ut2a [1.75.4.15])
垢版 |
2020/07/27(月) 12:35:53.78ID:rct8CFnId
キジハタって急に釣れ出してパタっと止む時あるよね。陸からだけど毎投釣れたことあった。
0402名無し三平 (バットンキン MMb2-TniB [153.233.245.9])
垢版 |
2020/07/27(月) 15:06:31.89ID:5hSQpzC1M
まぁ「キジハタ40オーバー2桁」で「ありえねーww嘘乙ww」ってなる感じなのね
ボートマンの釣果もボートマンが下手って訳じゃなくて富山がダメダメなだけか

いやマジで結構参考になった
行くことあってもショアでシーバスとキスぐらいやね富山は
0405名無し三平 (ワッチョイ 6718-zoPf [220.208.189.89])
垢版 |
2020/07/27(月) 16:39:36.44ID:KkEkgsUZ0
キジハタはオカッパリも船も釣れるとなると一気に人が群がり釣れなくなるまで叩き続けられるのはもうみんな分かってるはずだから何かしらのルールを設けてほしい
そんなことしても無駄だと言われるのは分かっているけどやらないよりマシだと思う
最終的には行政にうったえるしか無いだろうが気風を作るのは漁業者や釣具業界でわなく先ずは我々釣り人だと思う
0407名無し三平 (オッペケ Sr0f-fljf [126.133.2.142])
垢版 |
2020/07/27(月) 17:15:39.45ID:0w1IHuz2r
うなぎやらさんま、マグロであの状態なんだから日本の水産庁様はキジハタに制限はかけないでしょ
稚魚の放流はしてるみたいだけど
0409名無し三平 (スフッ Sd22-sGDY [49.106.215.203])
垢版 |
2020/07/27(月) 18:28:19.52ID:s1eLgOx1d
漁師なんか聖人君主じゃないからなw
現金やり取りで脱税もするし乱獲も昔からじゃん
0413名無し三平 (JP 0Hdf-TniB [180.13.223.81])
垢版 |
2020/07/27(月) 20:22:47.41ID:TK8jIoNbH
福井スレに突撃したやつ、浮いてる時間によるって撃退されとるやんw
富山スレだけやぞ、キジハタの40cmアップが奇跡の釣果やと思ってるのは……
0417名無し三平 (ワッチョイ 02c9-Jym+ [61.203.19.229])
垢版 |
2020/07/27(月) 22:11:29.47ID:5EJGu2Wo0
いつものボートマンだけど去年キジハタ40upはおそらく2匹
1日で一番釣れたときで5匹

ただあながち390の言ってることはウソではないと思う
この時に一緒した人は福井でプレジャーに良く乗るらしくて↓の釣果が微妙みたいなこと言ってたこと思い出した

俺的には良く釣れた日だったんだけどね


富山湾のメリットは冬でも出せる日あるくらいに海が穏やかなことくらい

いつも一緒に行く友人は太平洋側へ遠征によく行ってるが富山湾の魚はサイズが小さい魚しかおらんって言ってた


https://i.imgur.com/wiE0af7.jpg
0418名無し三平 (ワッチョイ 6674-TZKU [153.185.182.233])
垢版 |
2020/07/27(月) 22:47:16.35ID:J9EVMKq00
>>412
漁港は釣り禁止ですけど
0419名無し三平 (ワッチョイ 6674-VaRO [153.131.172.60])
垢版 |
2020/07/27(月) 23:19:02.61ID:k+ggwy820
船釣りでキジハタは即リリースの対象だよ、がっかり魚種の一角
ジギングやタイラバでキジハタ来ても何も嬉しくないからな
0423名無し三平 (ワッチョイ cf24-6Nvd [126.107.24.252])
垢版 |
2020/07/28(火) 01:36:54.66ID:tO2Ofm/80
気持ちはわかるが漁港内だったらお邪魔してすいませんくらいの気持ちじゃないと今後釣り場はなくなるわな
0424名無し三平 (アウアウウー Sa2b-TZKU [106.133.134.241])
垢版 |
2020/07/28(火) 08:32:48.28ID:bG/K0oZOa
まるで私有地に不法侵入が犯罪ではないかの様な発言に草はえますよ
0425名無し三平 (JP 0Hdf-TniB [180.50.121.17])
垢版 |
2020/07/28(火) 08:54:55.33ID:CnBAJiylH
>>417
これなら実質釣果はタイとキジハタ一匹ずつやから貧果やと思うで
釣れる日って言ったら35lクーラーに入り切らなくて、一旦車に戻ってクーラーの交換をするぐらいの状態やな
0426名無し三平 (スップ Sd22-sGDY [49.97.107.230])
垢版 |
2020/07/28(火) 09:14:05.10ID:crfCZHtBd
ボートで東堤付近に行くと東堤でやってるやつがいるそうだw
お前らだろw
0428名無し三平 (スップ Sd42-zoPf [1.72.4.212])
垢版 |
2020/07/28(火) 09:31:04.68ID:5Tq6+nltd
でも漁協に管理委託されてるんじゃねえの?
詳しくないしなんとなくだが
0429名無し三平 (アウアウウー Sa2b-TZKU [106.133.134.241])
垢版 |
2020/07/28(火) 09:39:34.22ID:bG/K0oZOa
国から任されて漁協が管理してんだよ事故あったら責任が生まれるのわかる?漁具にルアー引っかけたりゴミ散らかしてくだけじゃない釣り人は
0430名無し三平 (スップ Sd42-zoPf [1.72.4.212])
垢版 |
2020/07/28(火) 09:44:27.80ID:5Tq6+nltd
金も票も持たない釣り人に勝ち目ないわなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています