X



【エギング】大分県のモイカ12杯目【大分総合】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0822名無し三平 (アウアウエー Sa4a-0jnn)
垢版 |
2021/01/06(水) 23:14:29.51ID:gZRUXNUwa
ホームの堤防の常連だったジギンガーのお兄さん最近みなくて寂しいな、たまに挨拶したり情報交換するだけだったけど
こういうのあるよね、毎年冬になると来てたあの泳がせ爺さん今年は一回もこねぇな…とか
0823名無し三平 (ワッチョイ e5a6-UAPS)
垢版 |
2021/01/06(水) 23:44:33.99ID:1vg75IPc0
田浦の午後に毎日ずっといるスクーターのおっさんなんなの?
馴染みのない人に話しかけられるとまともに答えないですげー感じ悪いし
馴染みになると上から目線でヤクタタズなアドバイスの押し付け
0825名無し三平 (ワッチョイ 5910-zuZL)
垢版 |
2021/01/07(木) 00:53:24.39ID:3Ts3ZC8B0
>>823
中型バイクとか大型バイクでよく来てる人ならわかるけど、スクーターっていたっけな
あと最近はほんとに人みかけないけど朝マヅメは釣れてる?
0831名無し三平 (ワッチョイ 7fa6-ua4e)
垢版 |
2021/01/08(金) 00:23:01.34ID:xYPuXRsQ0
この寒さで何釣りならできる?
先週アジングで釣れたけど最高気温10度はあったからな
0833名無し三平 (ワッチョイ df89-Vags)
垢版 |
2021/01/08(金) 05:18:32.98ID:VfY8Tl0Z0
乙津で10キロクラス釣りたいわ
今年も釣れるだろなぁ
どこで釣ったの?って質問にそのまま答えると乙津と家島は大抵嫌な顔されるw
0835名無し三平 (スフッ Sd9f-joi4)
垢版 |
2021/01/08(金) 16:39:44.58ID:Mn/5BqJkd
乙津でメーターブリ釣れてる画像とかは毎年あがるけど、釣れる確率的にはどうかんかな?宝くじみたいなもん?
滅多にこんけどきたらデカイみたいな
0836名無し三平 (ワッチョイ 5f15-+WPN)
垢版 |
2021/01/08(金) 22:45:31.73ID:CJkUoG6j0
船で乙津港入ってジギングすると高確率で時期により太刀もブリも釣れるけどな。大型船や保安庁、税関船が行き来するから素人では難しい
0837名無し三平 (スフッ Sd9f-Vags)
垢版 |
2021/01/09(土) 05:07:49.23ID:n8/7QN83d
>>835
宝くじよりは遥かに確率高いだろう
10万円の宝くじよりは10キロのブリの方が断然確率高いよ
それくらいに宝くじは10万すら滅多に当たらん
1万円よりは難しいかな
0845名無し三平 (ワッチョイ df24-KKrK)
垢版 |
2021/01/10(日) 22:16:13.29ID:1+VaDrHD0
今年は堤防ブリはまだ厳しそう。カマス入るのも遅かったし、カマス泳がせてもそれを食いつけるサイズの青物が入ってこない。地磯でルアーの方がポツポツ上がってるみたい
0846名無し三平 (ワッチョイ 5f15-+WPN)
垢版 |
2021/01/11(月) 23:35:11.13ID:mZ6vacg/0
>>836
ブリはいけるが最近は太刀入ってこなくない?
0856名無し三平 (ワントンキン MM52-raet)
垢版 |
2021/01/15(金) 12:47:28.14ID:QMnTZaCvM
アジの方が美味しい
0860名無し三平 (スププ Sd22-lw8P)
垢版 |
2021/01/16(土) 10:05:35.70ID:9EJQ6iARd
>>853
ありがとうございます。
2日目は、800と1000gでした。
釣れたらデカイけど
数が、でない。
今シーズンは、コレで終了です。
0863名無し三平 (スププ Sd22-aBAd)
垢版 |
2021/01/17(日) 22:34:57.69ID:mf7aIDtqd
四浦は去年より明らかにイカ少ない
居ない釣れないとは言わんが
湾内で根こそぎ獲ってる漁師も少ないって嘆いとった
0865名無し三平 (アウアウカー Sa49-425o)
垢版 |
2021/01/19(火) 15:41:18.36ID:bOLQgI/sa
まつき日出店が改装工事?するらしくセールやってるけどくそ安いぞ
ロッドとリール以外ほぼ30%引きやったわ
TGベイトとか船テンヤも安くなってるしエギングアジング用の予備のラインも買っちゃった
俺はもうあらかた欲しいの買ったけどそのうちまた行くかも
0869名無し三平 (ササクッテロラ Spd1-qL/Z)
垢版 |
2021/01/21(木) 05:43:43.79ID:WXyIjnzDp
わっさむなー
前は動画もよく見てたし応援してたけど、一定のフォロワーが付いたからかある時期から更新頻度も態度も変わってきて見なくなった
0875名無し三平 (スフッ Sd7f-+ilv)
垢版 |
2021/01/22(金) 07:07:44.77ID:f2rLcdksd
わっさんはマスクありきだからな
マスク無しだといくらキャラが良くても全然だったと思うよ
0879名無し三平 (ワントンキン MM3b-LV9N)
垢版 |
2021/01/22(金) 10:06:33.84ID:EcHi54lwM
ここんところ通年で釣れてるから
昨日釣れたから今日釣れるとか
1週間釣れてないから釣れないとかそういうもんじゃない気がしてる
0883名無し三平 (アウアウエー Sa1f-sipr)
垢版 |
2021/01/23(土) 20:46:13.68ID:W4FW96ZTa
>>882
鶴見はたまに釣れるって聞くし、四浦でも自分が去年の1月に一本だけ釣ったたから
わっさむの場所がそのどちらかならヒラマサっぽいなって思うんや
0884名無し三平 (ワッチョイ a715-dBXY)
垢版 |
2021/01/23(土) 20:47:03.46ID:YmJr6Pb30
カンパチなら市内でも釣れるがヒラマサは無理
0887名無し三平 (ワッチョイ 0715-gU/w)
垢版 |
2021/01/24(日) 11:50:36.89ID:ULJ70vrE0
黒潮遠いからなあ
対馬海流にはたくさんおるってことなんやろ(適当)
0890名無し三平 (ワッチョイ 0715-gU/w)
垢版 |
2021/01/24(日) 23:52:53.79ID:ULJ70vrE0
黄色の線は目安程度で口角が丸かったらヒラマサ
とんがってたブリ
後はシルエットである程度分かる
画像のやつはヒラマサやと思う
0892名無し三平 (スフッ Sd7f-+ilv)
垢版 |
2021/01/25(月) 07:22:12.70ID:ULU5y0fid
しかし管理されてるとは言え、養殖ブリの体高凄いな
トライアルなんかに売ってるかぼすブリでも天然と比べてめちゃくちゃ体高あってビックリしたわ
全長はハマチサイズなんだが体高が凄いからブリと言われても違和感が無い
トキハで時々養殖の特大ブリ売ってるが13〜15キロ位ありそう
同じ全長でも天然より3キロは重そうだな
0894名無し三平 (ワッチョイ 8715-UqN9)
垢版 |
2021/01/25(月) 21:40:58.32ID:14NDygYu0
ブリの定義って色々と有ると思うんだけれど、体長?体重??

私的には8kg超えたらブリかなぁ。
過去一度だけ夏に釣った体長1m超えてた細い軽いのはブリって言いたくない。
0895名無し三平 (ワッチョイ 8724-aIdS)
垢版 |
2021/01/25(月) 22:09:34.53ID:qIYSBLlg0
大分は8kg越えのイメージ
他県出身だけど自分のとこだと80cm越えが基準だった
0896名無し三平 (ワッチョイ e7a6-Jq7D)
垢版 |
2021/01/25(月) 22:26:00.02ID:1fIoAcG10
そんなのあんまり伝統的な慣習の裏付けのある区分じゃないよ
もし伝統的なら何尺とか何貫をメートル・キログラムに換算した数字になるはず
0900名無し三平 (ササクッテロラ Sp7b-v+Ar)
垢版 |
2021/01/26(火) 09:58:42.13ID:I1Ue4akdp
>>899
トイレの空き地というか、トイレ向かい側の工場と釣り場に向かう道の横?奥?のとこ
昔行ってた時はロープとか張ってなくてみんなそこに停めてたし、よく工場の人に会って挨拶しても何も言われたことなかったから駐車場なのかと思ってた
じゃあ、釣り人が1人も居なかったのは偶然で閉鎖とかではないのかな?
0902名無し三平 (ワッチョイ e756-TqXV)
垢版 |
2021/01/26(火) 10:55:31.70ID:AEgGBQf10
三年前くらいから関に行き始めたけどその頃からすでにそこはロープあったなぁ
それより前のことだと俺はわかんないわ

釣り自体は禁止されてないと思う
去年堤防が延長したせいで魚が入ってこなくなったのか、以前ほど人が来なくなった感じだね
0903名無し三平 (ササクッテロラ Sp7b-v+Ar)
垢版 |
2021/01/26(火) 11:43:18.49ID:I1Ue4akdp
>>901>>902
ほぼ3年ぶりくらいに行ったからちょうど禁止前のタイミングで行ってたんだね
当時は人が多くてよく釣れてたよね
今年メバルが全然釣れなくてどうしても釣りたくて昨日あっちこっちランガンした最後の希望で行ったら閉鎖されてたからそのまま帰ってしまった
今はみんな車はどこに停めてるの?
0904名無し三平 (ワッチョイ e756-TqXV)
垢版 |
2021/01/26(火) 13:06:44.76ID:AEgGBQf10
内緒

メバル釣りたいなら一尺屋下浦なら常夜灯もあるし藻が繁ってるからメバル多いよ25くらいのも釣れたことある
0906名無し三平 (ワントンキン MM0b-gU/w)
垢版 |
2021/01/26(火) 14:15:04.20ID:01wcYja7M
そんなエギンガーの巣みたいなところで内緒いわれても
0907名無し三平 (スププ Sd7f-2bhl)
垢版 |
2021/01/26(火) 15:01:32.10ID:f+JmPwATd
よく読め
0908名無し三平 (ワントンキン MM0b-gU/w)
垢版 |
2021/01/26(火) 15:34:43.64ID:01wcYja7M
理解したわすまんかった
0909名無し三平 (ササクッテロラ Sp7b-v+Ar)
垢版 |
2021/01/26(火) 18:50:22.76ID:I1Ue4akdp
>>904
一尺屋も今年渋くない?
前は尺近いのも釣れてたけど最近は自分の周り含めて渋く感じてて
県南方面でどこか爆釣してると聞いたけど開拓しなきゃなぁ

>>905
ありがとう
あそこに停めてるんだね
あそこもあんまり停めると禁止になりそうだから幸ノ浦はちょっと行くのやめとく
0913名無し三平 (ワッチョイ 8724-aIdS)
垢版 |
2021/01/27(水) 04:38:09.30ID:bgepNzS80
内容忘れたけど遊漁船の船長がブログで漁協の文句めっちゃ書いてたな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況