X



タコ32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2020/05/25(月) 19:35:07.60ID:THaciaKZ
img.2ch.net/ico/o_jushimatsu.gif
前スレ
タコ23 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1468854505/
タコ24
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1479261975/
タコ25
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1499122657/
タコ26
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1527311596/
タコ27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1534510713/
タコ28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1540461640/
タコ30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1561087915/
タコ31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1575620979/

タコ29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1544585812/
0779名無し三平
垢版 |
2020/06/30(火) 07:33:19.41ID:5Dw/HPsr
>>778
蚊は危険だよね〜w特に磯ブヨw
あれに刺されると一週間くらい痒くて地獄の目に遭うしww
昔一度磯ブヨに刺されてからはハッカ油を使うようになってそれからは刺されなくなって助かったww
0780名無し三平
垢版 |
2020/06/30(火) 08:45:01.06ID:Q6g4c/5L
雨の中わざわざ行ったの?そんなに困ってんの?
0781名無し三平
垢版 |
2020/06/30(火) 09:01:33.53ID:5Bzl9JO2
・毎朝5時に明らかに嘘の釣果報告をタコスレに書き込む
・架空の爺さんのバラシ目撃報告を付ける
・句読点を使う単発IDさんから毎回即レスが付く(お人形劇…)
・証拠写真を求められても絶対にアップしない
・このスレは俺の日記帳
・激おこぷんぷん丸

こんな悲しいモンスター、一体どんな家庭環境が生み出したんだろうな
ある意味、現代精神医療の敗北だろ・・・
0782名無し三平
垢版 |
2020/06/30(火) 09:12:58.00ID:guZomDdv
躁鬱病なんだろな
今は激しい躁状態で空気読まずにやたらと活動的になってるんだよな
3か月〜半年くらい鬱で沈んだ後1月くらい躁になる典型的な例
0783名無し三平
垢版 |
2020/06/30(火) 10:17:51.39ID:eBT7Bw0/
>>779
お、同じハッカ油愛用者だ。夏は欠かせないよね。

ちなみに、他の人に対してだけど、人を嘘つき呼ばわりするのもどうかと。万が一、嘘だとしても誰も不利益被らないし。

アップしろというのも煩わしい。タコの写真なんてわざわざ撮るか? はじめてすぐのころは撮ったことあるけど、今は自己記録しか撮らんわ。総重量なんて測りもしない。

すぐに嘘だの言わないで普通にレスしたら? 俺もこの人、最初はあまり好かなかったけど、嘘だの騒ぎ立てる人達のほうが今は嫌だな。
0784名無し三平
垢版 |
2020/06/30(火) 11:31:11.12ID:5Dw/HPsr
>>783
ありがとうw

この粘着ジジイは頭おかしいんだわww俺が黙ってたら向こうから煽ってきたしストーカーだなww
おたくにも悪いし、粘着ジジイ共が煽って来なかったらこっちもほっとくわw

まぁー磯ブヨに気を付けてお互い頑張ろうww
0785名無し三平
垢版 |
2020/06/30(火) 11:38:40.28ID:5Dw/HPsr
>>780
今は釣れる時期だから雨だろうが釣りに行くよw
職場や知り合いにタコを欲しがる人は多いからなww

タコ釣りに関してはプロ級なので質問があればまた答えますよ〜www
0786名無し三平
垢版 |
2020/06/30(火) 11:42:06.04ID:5Bzl9JO2
お人形劇楽しいか?
句読点君のIDもう変えちゃってて草
0787名無し三平
垢版 |
2020/06/30(火) 12:22:45.91ID:eBT7Bw0/
>>785
雨でも行くとはなかなかツワモノだな。俺は朝も雨の日も行く根性ないわ。

しかし、プロ級を自負するとは。また叩かれるぞ。俺はタコ釣り4年目でそこそこ釣ってるけど、腕は自信ないわ。たまたま釣れる場所で、かつ、人が少ないから釣れてると思ってる。

本当はアオリ狙いに行きたいが、なかなか時間がなくて。
0788名無し三平
垢版 |
2020/06/30(火) 13:17:57.68ID:cF3RM3yd
>>785
餌とエギの釣果の差はありますか?
0789名無し三平
垢版 |
2020/06/30(火) 13:45:48.50ID:5Dw/HPsr
>>788
小型が多い今は、エギ+鯖の切り身か豚肉>エギ>テンヤに餌>テンヤにプラスチックの蟹
この順で釣れるよw

エギだけより餌を付けたほうががっちり抱き着くw
エギに餌を付けたのが最強ww
0790名無し三平
垢版 |
2020/06/30(火) 14:16:08.40ID:GDJIO8hv
雨の日でも釣れますか?
0791名無し三平
垢版 |
2020/06/30(火) 14:46:37.21ID:5Dw/HPsr
>>790
雨でも釣れるよ〜wむしろ雨の方がタコ釣りライバルがいないから朝から行かなくても釣れてるなww
しかし台風が来ると底が波で引っ掻き回されてタコも釣れ無くなるww
0793名無し三平
垢版 |
2020/06/30(火) 18:53:29.84ID:w5QhH80y
ココは陸っぱり専門なの?
0794名無し三平
垢版 |
2020/06/30(火) 18:58:56.16ID:eBT7Bw0/
>>791
ライバルいないのは確かに。俺のところは水深があるからか、豪雨、台風後だろうとまっ茶色に濁ってようと釣れるけど、流木やらゴミが多くて大変。
0795名無し三平
垢版 |
2020/06/30(火) 19:02:02.77ID:v8Zvotye
>>793
どうかな時々は船の人もいそうだけど
割合的にはおかっぱり多いね
0796名無し三平
垢版 |
2020/06/30(火) 20:18:10.27ID:w5QhH80y
>>795
そうなんだ…
去年辺りから東京湾ではタコ船が盛んになりだして
テンヤとタコエギの同船が多いんだけど
タコエギの方が不利なのかな?
0797名無し三平
垢版 |
2020/06/30(火) 20:41:21.06ID:SyrQ2PmC
>>796
竿テンヤの方が今の新子ばかりな状況だとアタリ取りづらいかと
0798名無し三平
垢版 |
2020/06/30(火) 21:11:05.32ID:5Dw/HPsr
>>794
ゴミがたくさん集まってる所は探るの嫌になるよねww
しかし水深あるところで釣り出来るのは大物が釣れるだろうし羨ましいわ〜w
超大型タコは急に深くなってる所によく潜んでるよねww
0799名無し三平
垢版 |
2020/06/30(火) 21:13:35.44ID:5Dw/HPsr
>>796
上にも書いたけど、エギに餌を針金で巻いたのがタコ釣りには最強だよww
タコが底にいれば何度でもエギに乗ってくるww
080082
垢版 |
2020/06/30(火) 21:57:41.80ID:EcKLKeC5
>>582
遅レスすいません。
時節柄、アマビエかっ!
夜釣りぢゃないけど、
コウイカならあったな。
テンヤにアタック。

>>796
解禁当初はエギの方がノリが良いなんて話があったな。中乗りさん談。
0801名無し三平
垢版 |
2020/06/30(火) 22:06:28.48ID:gIdsLDKy
300g以下の小蛸が根こそぎ釣られてしまうエギはタコ船で全面禁止にしろよ
0802名無し三平
垢版 |
2020/06/30(火) 22:43:31.70ID:fP5PrONv
>>801
300gってかなり小さいと思うわ。それ以下を持って帰る人が多いことに驚き。
0803名無し三平
垢版 |
2020/06/30(火) 23:02:00.55ID:SyrQ2PmC
ブツにしてキュウリとワカメの酢の物に丁度いいサイズ!
と、2〜300gの新子持ち帰る爺さん多いな、確かに
0805名無し三平
垢版 |
2020/06/30(火) 23:37:30.76ID:CXFMqiJg
>>802
300g以下持ち帰りがNGの理由は? 大ダコ持ち帰りの方が問題やろ
0806名無し三平
垢版 |
2020/06/30(火) 23:50:10.31ID:fP5PrONv
>>805
300以下まで持ち帰ったらかなりの数になるのでは? 漁じゃないんだから、そこまでしなくてもと思う。逆に大ダコ持ち帰りはなぜ問題?
0807名無し三平
垢版 |
2020/06/30(火) 23:57:48.51ID:raH+TTrs
陸からなら300は許容範囲だろうな
100とか持って帰るのはちょっとと思うけど
0808名無し三平
垢版 |
2020/07/01(水) 00:13:41.90ID:aqCHJcdd
陸からならまだわかるが、船で300以下持ち帰りはいただけない。
大ダコというのも理屈がわからん。アオリイカの新子釣りは批判され、みんな大物狙うのに、タコは違うのか。
0809名無し三平
垢版 |
2020/07/01(水) 00:30:08.55ID:SBWaOJHR
デビル渡辺さん…
0810名無し三平
垢版 |
2020/07/01(水) 06:58:24.99ID:cEuUFZDF
兵庫県だと100g以下はリリースと決められてるな。
まぁ300g位ならリリースしても良いんじゃない?
大ダコは持って帰るなぁ。
0811名無し三平
垢版 |
2020/07/01(水) 07:17:49.81ID:ZPZfY/vl
今日も6杯キープで辞め〜w
俺も300g未満は即リリースするよww

>>810
>兵庫県だと100g以下はリリースと決められてるな。

そんなの守ってる人は見た事無いなwww
0812名無し三平
垢版 |
2020/07/01(水) 07:48:47.90ID:IbzGbg0M
船でリリースする奴いないだろ
乗船と駐車代仕掛け代で約1万も払ってるんだから
0813名無し三平
垢版 |
2020/07/01(水) 08:46:56.49ID:ZPZfY/vl
>>812
船と比べると陸っぱりのコスパの良さは異常だわww
陸っぱりで普通に釣れるし仕掛けさえ失わなければ金掛からないもんww
0814名無し三平
垢版 |
2020/07/01(水) 08:52:57.04ID:/eoL85jd
元を取るって発想がね。陸っぱりと船ではそこが違うから相容れないか。
0815名無し三平
垢版 |
2020/07/01(水) 08:54:12.69ID:HFRESfAj
明石とか西の方の船宿のブログ見ると桶に何十杯もタコ並べてドヤ顔で写真撮ってるけど、あんなに釣れるんだったら自分の食べる分と近所に配る分だけにして小さいのはリリースすればいいのにと思うのは俺だけ?
0816名無し三平
垢版 |
2020/07/01(水) 09:07:22.48ID:vu8Y6YJE
おれ釣り場までガソリン往復700円くらいだから、エギロスしなければ
300g1匹がツーペーラインだな
0817名無し三平
垢版 |
2020/07/01(水) 09:07:32.48ID:vu8Y6YJE
おれ釣り場までガソリン往復700円くらいだから、エギロスしなければ
300g1匹がツーペーラインだな
0818名無し三平
垢版 |
2020/07/01(水) 09:31:36.27ID:ci2OG+Ng
pe20号を使おうと思うんですがリーダーは何ポンドがオススメですか?
0819名無し三平
垢版 |
2020/07/01(水) 09:54:36.20ID:ZPZfY/vl
>>818
えらい太いラインだなwリーダーはナイロン30号でいいよww
根掛かりした時用にキッターを忘れないようになww軍手じゃ根掛かりしたらライン切れないよwww
0820名無し三平
垢版 |
2020/07/01(水) 12:29:08.27ID:/eoL85jd
ガソリンは往復200円、エギ、ジグのロストほとんどなしだから、小遣い制の小市民な俺にはお財布に優しい釣りだな。
0822名無し三平
垢版 |
2020/07/01(水) 17:26:48.58ID:ZPZfY/vl
>>820
往復代も安くてテンヤもロストしないで釣れるのはいいね〜w
テンヤ買うと高いしねwww
0823名無し三平
垢版 |
2020/07/01(水) 18:10:45.93ID:/eoL85jd
>>821
路駐ではなく港の駐車スペースだよ。なんせ田舎なので。
0824名無し三平
垢版 |
2020/07/02(木) 01:32:46.20ID:LU1pnPvv
みんなどんな食べ方してんの?
さすがに茹でダコの刺身は飽きてきた
0825名無し三平
垢版 |
2020/07/02(木) 01:42:57.26ID:MThfwB5D
>>824
シンプルにタコ飯がうまいよw
米4合に茹でダコ1kgと醤油100ccを入れて炊飯器で炊いておにぎりにしてるけど激ウマだよwww
0826名無し三平
垢版 |
2020/07/02(木) 06:53:53.68ID:njzHSoDa
>>824
うちでは
バター醤油炒め
オリーブオイルとガーリックで炒めて塩
ワカメとキュウリで酢の物
ニンニク醤油で唐揚げ
0827名無し三平
垢版 |
2020/07/02(木) 07:27:22.05ID:kAwHYOFB
俺もたこ飯だな
俺の場合は米一合に対して酒しょうゆみりん各大さじ1
水は少なめで固めに炊く
0828名無し三平
垢版 |
2020/07/02(木) 09:28:06.66ID:72WPYAPE
タコス食べたらタコ入ってなかった(´・ω・`)
0830名無し三平
垢版 |
2020/07/02(木) 09:54:26.20ID:Il+M0Emq
たこ飯とタコライスの違いみたいなもんだ
>>828
0831名無し三平
垢版 |
2020/07/02(木) 10:48:36.43ID:I6Oi4Eyt
タコの天ぷらが最高だよ
0832名無し三平
垢版 |
2020/07/02(木) 11:02:02.34ID:lm1nqPIG
タコ飯、カルパッチョ、パスタの具材、たこ焼き
0833名無し三平
垢版 |
2020/07/02(木) 11:15:23.40ID:ifXCM/xf
見てたらお腹空いてきた。今日はタコの日らしいから、晩はタコ飯にしようかな。
0834名無し三平
垢版 |
2020/07/02(木) 12:12:38.37ID:Cn5rdkpT
トマト缶で煮込んでも美味い
0835名無し三平
垢版 |
2020/07/02(木) 12:33:17.89ID:oeWYAl9X
僕は片栗粉の唐揚げが一番うまい
0837名無し三平
垢版 |
2020/07/02(木) 16:16:40.48ID:P0c8gbuo
干しタコを軽く炙って食べたら
メチャクチャ美味かったよ
天気が良ければ外で日中半日
天気悪い時は
冷蔵庫に2時間とエアコンの部屋で半日
0838名無し三平
垢版 |
2020/07/02(木) 16:18:32.15ID:G7Lr5s56
おぉ!それまじうまいよな
0839名無し三平
垢版 |
2020/07/02(木) 16:33:27.19ID:P0c8gbuo
びっくりするくらいに
縮むけどね 笑
0840名無し三平
垢版 |
2020/07/02(木) 16:43:00.97ID:ifXCM/xf
>>837
それやってみたい。
サイズ、下処理を教えてくださいませ。
0841名無し三平
垢版 |
2020/07/02(木) 17:25:22.82ID:l3hynF/M
冷凍したのもできるかな
0844名無し三平
垢版 |
2020/07/03(金) 04:24:49.82ID:VWZr7Qqu
96くらいのジギングロッドでタコ釣りする場合、MHとHどっちがええの
0845名無し三平
垢版 |
2020/07/03(金) 06:50:48.81ID:kB5GHV+7
>>844
96だからショアジギングかな。MHで良いんじゃない。個人的にはジギングロッドもったいないから、タコ用の安竿買ったほうがよいかと。特にタコジグメインでやるのなら、70ぐらいの長さでとにかく頑丈なやつで良いと思う。
0846名無し三平
垢版 |
2020/07/03(金) 07:24:35.61ID:VWZr7Qqu
>>845
足元が浅くて、遠くまで飛ばしたいからショアジギロッドで探してる
タコロッドで遠投向きなのはないよね?
エギメインです
0847名無し三平
垢版 |
2020/07/03(金) 07:25:43.56ID:26udwdIc
>>841
冷凍でも出来るよ、是非やってみて
0848名無し三平
垢版 |
2020/07/03(金) 07:40:37.34ID:JR6eDicZ
干しタコ
俺は500g前後でやってる
干し上がりが小さくても良ければ
どんなサイズでも良いと思いますよ
キロ超えはやったことないけど
干し時間が長くなると思う
あまり乾燥に時間がかかるのは
水分からの腐敗があるかも
下処理は内臓取って塩もみまでは一緒
足の付け根を切って
足が乾燥しやすくするくらい
俺は洗濯物干すやつに広げて干してる
0849名無し三平
垢版 |
2020/07/03(金) 07:45:40.29ID:JR6eDicZ
たこ焼き器でアヒージョも美味い
レトルトのパスタソースのバジルソースを
そのまま入れてオイル煮するだけ
ミートソースも意外と合う
その時はオリーブオイルを足した
0851名無し三平
垢版 |
2020/07/03(金) 08:55:33.34ID:GNuRHHXI
>>846
あ、そういう釣り方か。取り回しで少しでも軽いほうがよいかなとMHって言ったけど、重めのエギ使ってHが良いかもね。
0852名無し三平
垢版 |
2020/07/03(金) 09:22:59.41ID:U5a156p1
釣ったタコそのまま冷凍したんだけど、
解凍してから茹でる時って内蔵取ってから茹でる方が良いの?
0853名無し三平
垢版 |
2020/07/03(金) 10:10:38.78ID:7AZeFXB+
>>852
せめてヌメリ取ってからにしよう。
確かに一度冷凍したほうがヌメリは取りやすいけど先に取っておいたほうが臭みは少ない。
ヌメリ取るぐらいなら内臓も取るだろう。
0854名無し三平
垢版 |
2020/07/03(金) 10:14:44.97ID:7AZeFXB+
>>852
ヌメリ取るのは生でな。
眉間突いて〆る→頭裏返して内臓除去→ヌメリ取り→冷凍なり調理なり。
ヌメリ取らずに茹でたら臭いぞ。
0855名無し三平
垢版 |
2020/07/03(金) 10:33:22.35ID:U5a156p1
ありがとう!
ヌメリ取る時に内蔵も一緒に取ればいいんだね!
0856名無し三平
垢版 |
2020/07/03(金) 10:33:22.46ID:U5a156p1
ありがとう!
ヌメリ取る時に内蔵も一緒に取ればいいんだね!
0857名無し三平
垢版 |
2020/07/03(金) 12:25:08.84ID:9Ztosj6e
マジで大事なことだからな…
0858名無し三平
垢版 |
2020/07/03(金) 12:27:39.78ID:GNuRHHXI
天気が悪くてしばらく釣りに行けそうもないな。

腹いせに、このスレに呪いかけておくわ。
0859名無し三平
垢版 |
2020/07/03(金) 12:54:50.01ID:t3U0QAH4
雨の日こそタコ釣り船に客がいなくてチャンスなのに
2人で船出たことあったけどたくさん釣れたよ
0860名無し三平
垢版 |
2020/07/03(金) 14:12:57.32ID:I28UACij
ヌメリは取らないほうが冷凍焼けしにくいと聞いたような気がしないでもない
0861名無し三平
垢版 |
2020/07/03(金) 14:34:15.61ID:ZR9L2z8D
タコ釣りに限らないけどさ
漁師に限らず釣り人でもくわえタバコでやってる奴多いじゃん?
そのタバコは100%海にポイ捨てだよね?
別に環境がどうとか言うほど意識高くないけどいつもモヤモヤする
0862名無し三平
垢版 |
2020/07/03(金) 14:38:33.58ID:GNuRHHXI
>>861
使い捨て灰皿持って行ってるよ。ポイ捨てダメ。なんでみんなゴミを捨てて帰るかな。オキアミの袋とか匂いがひどい。サビキ仕掛けは足に引っかかって危ないし。ケミも多いな。
0863名無し三平
垢版 |
2020/07/03(金) 14:46:46.78ID:ZR9L2z8D
>>862
俺は見たことないけどそういう人もいるのな
100%って言ってゴメン
0864名無し三平
垢版 |
2020/07/03(金) 14:55:40.74ID:z9Rh44tC
俺も携帯灰皿使ってる
ポイ捨てしようする隣にも差し出す
0865名無し三平
垢版 |
2020/07/03(金) 15:01:02.16ID:lH0GQj9H
雨の日は陸っぱりでもタコ釣り師や釣り人が全然いないから全面探り放題でタコはよく釣れるよwww

雨の日は大チャンスwww
0866名無し三平
垢版 |
2020/07/03(金) 18:57:51.94ID:91b2jG4X
タコ釣りの秘訣、先手必勝、抜かれる前にぬけだからな
0867名無し三平
垢版 |
2020/07/03(金) 19:02:41.73ID:GNuRHHXI
小雨、通り雨ぐらいならそのままやるけど、本降りの中でやる気合いはないな。
0868名無し三平
垢版 |
2020/07/03(金) 19:50:29.08ID:cfg9hGS/
釣り場で内臓とって一杯ずつジップロックに入れて持って帰ってそのまま冷凍だわ

>>846
俺もショアジギロッドでやってる
青物よりタコ釣りの方が活躍してる
0869名無し三平
垢版 |
2020/07/03(金) 20:34:43.48ID:PUA+EHby
東京湾は今年は去年のような祭りはなさそうだな
富岡沖解禁したのにどこもショボい釣果だわ
0870名無し三平
垢版 |
2020/07/03(金) 20:44:07.64ID:kB5GHV+7
船タコは祭りじゃないぐらいが程良いと思うわ。釣るのは家の分プラスアルファが良い。
0871名無し三平
垢版 |
2020/07/03(金) 21:07:41.78ID:91b2jG4X
>>869
大阪湾は今年は当たり年かもすでにキロオーバー3匹、昨日も会社終わってから
2時間で6匹トータル2.4キロ
0872名無し三平
垢版 |
2020/07/03(金) 21:13:58.16ID:kB5GHV+7
>>871
それって当たりなのか?
0873名無し三平
垢版 |
2020/07/03(金) 21:17:18.84ID:2wykw8sU
ただの年越しタコが釣れただけじゃん
子蛸が湧いてないと当たり年とは言えない
0874名無し三平
垢版 |
2020/07/03(金) 21:39:29.08ID:kB5GHV+7
大阪湾の当たり年ってかなりすごいイメージがあるわ。勝手なイメージだけど。
0875名無し三平
垢版 |
2020/07/03(金) 21:51:01.20ID:JQFlKBxy
>>871
何回目か知らないけど、少なくない?
0876名無し三平
垢版 |
2020/07/03(金) 22:03:04.00ID:xQFK+Hee
関西方面は一昨年冬の寒波から低水温でダメって書き込みあったね
去年暖冬だったからいいのかな?
0877名無し三平
垢版 |
2020/07/03(金) 22:04:06.10ID:Yu4YYiAY
タコって1年でどの位育つの?
0878名無し三平
垢版 |
2020/07/03(金) 22:05:10.47ID:mZeOOwhe
タコのやる気次第でいくらでも育つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況