X



タコ32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2020/05/25(月) 19:35:07.60ID:THaciaKZ
img.2ch.net/ico/o_jushimatsu.gif
前スレ
タコ23 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1468854505/
タコ24
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1479261975/
タコ25
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1499122657/
タコ26
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1527311596/
タコ27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1534510713/
タコ28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1540461640/
タコ30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1561087915/
タコ31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1575620979/

タコ29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1544585812/
0265名無し三平
垢版 |
2020/06/14(日) 12:53:35.55ID:z37+GYxr
平日の夜に俺がぬいてるから土日はタコいないよ
0266名無し三平
垢版 |
2020/06/14(日) 13:28:44.82ID:XW/JsBlh
>>264
どろどろのグルテン状になるからヤメトケ的な情報みたから、小麦粉ではやったことない。

化学としてはムチンには酢酸がいいみたいだけど、よ〜く洗わないと匂い残るからね…。
0267名無し三平
垢版 |
2020/06/14(日) 16:59:30.75ID:xf5Sm/7G
俺のおすすめは少量の塩で金ザルでもみまくる
ヌメリも取れるし余計な味も付かない
0268名無し三平
垢版 |
2020/06/14(日) 17:50:35.14ID:nds8c91T
タコを釣りまくって食いすぎて痛風に俺はもうタコ恐怖症
0269名無し三平
垢版 |
2020/06/14(日) 18:03:18.57ID:4h+unKFq
タコ釣るけど自分で食べるのは月1も食べない
美味いけどたまに食うからいいんだよ
0270名無し三平
垢版 |
2020/06/14(日) 18:03:56.87ID:4h+unKFq
ちなみにどんだけ食って痛風なったの?
0271名無し三平
垢版 |
2020/06/14(日) 18:41:31.55ID:A/71p6eg
朝と夜で計500gを毎日3ヶ月食べただけだよ
0272名無し三平
垢版 |
2020/06/14(日) 18:42:15.72ID:CG0OSxXd
痛風の原因は特定の飲食物より生活習慣だけどな
0274名無し三平
垢版 |
2020/06/14(日) 20:12:20.48ID:8wvl5zRY
それタコに限らず偏り過ぎだろ
米でも毎日そんな食わんし
0277名無し三平
垢版 |
2020/06/14(日) 20:42:24.56ID:7DBfgd8o
あのタコ太陽のコマチ エンジェル♪
0278名無し三平
垢版 |
2020/06/14(日) 20:58:31.97ID:CrT80764
スーパーで売ってる薄く切って酢漬けされたタコめっちゃうまいんだが
あの味を再現できないものだろうか
自分で作ってもなんか違う感がある
0279名無し三平
垢版 |
2020/06/14(日) 21:44:34.07ID:bmlEgRwu
>>278
ああ
気付いてしまったか
気を付けてな
0281名無し三平
垢版 |
2020/06/14(日) 22:36:05.18ID:5AdP9JMy
PE8号で根掛かりして地獄を見た
0282名無し三平
垢版 |
2020/06/14(日) 23:12:46.91ID:+/Gl1JY+
エギの背中につける餌は何がオススメ?
やっぱ豚の背脂かな
0283名無し三平
垢版 |
2020/06/15(月) 00:05:17.57ID:3j1drqps
--------> 共同漁業権 <--------
0284名無し三平
垢版 |
2020/06/15(月) 03:24:54.99ID:V+PxiRoD
カモの背中に付けるのはネギよ!
0285名無し三平
垢版 |
2020/06/15(月) 10:00:43.51ID:LnYFWtlG
最近、釣具屋HPで釣果報告を見て気になるんだけど、みなさん小さいのもキープするのかな。
30杯釣れたーという写真を見ても、自分の基準からしたらキープは2,3杯程度。

人によって基準が違うのはわかるけど、それにしてもなんかモヤモヤする。
0286名無し三平
垢版 |
2020/06/15(月) 10:03:28.58ID:fSNkRMtz
エイリアンなんだから小さくても退治しとけ!
0287名無し三平
垢版 |
2020/06/15(月) 14:38:41.14ID:R21vfZhp
>>278

> スーパーで売ってる薄く切って酢漬けされたタコめっちゃうまいんだが
> あの味を再現できないものだろうか
> 自分で作ってもなんか違う感がある

それ初めて聞く食いもんだな。酢漬けして薄く切ったんじゃないのね?
一切れ丸々赤いのか?
0289名無し三平
垢版 |
2020/06/15(月) 17:18:27.12ID:TvLUoUP7
>>285
頭のサイズがピンポン玉みたいな所謂規定でアウトのサイズはみんなリリースしてるけど、ある程度の新子はキープしないと持ち帰れるタコ無くなってしまうのでお命頂戴って人が周り見てると多い印象がある
0290名無し三平
垢版 |
2020/06/15(月) 17:35:03.02ID:oqbdPlpi
皆さんにお聞きします。
陸タコ本腰入れてやろうと思ってます。
ロッドはメガバスデストロイヤーF5でリールで悩んでます。
キャストも出来るコスパ良いベイトリール教えてください。
0291名無し三平
垢版 |
2020/06/15(月) 18:25:43.35ID:SfdB7DGe
そんなサイズのタコでいいならイイダコ釣りやればいいのに
0292名無し三平
垢版 |
2020/06/15(月) 18:26:26.85ID:LimbP2Zv
バスロッド使うならバス用のベイトリールでいいじゃん。今時海で使っても錆びないよ。
0293名無し三平
垢版 |
2020/06/15(月) 18:42:56.44ID:sZXlTt/+
ジジイが1キロ物を掛けたのにまた空中でバラしててクソワロタwww
静寂な海に響くドッポーン!www俺を笑い殺す気か!www
0294名無し三平
垢版 |
2020/06/15(月) 18:43:33.04ID:Dfiz7aPa
久保会長はバスロッドとバスりーる使ってたような
0295名無し三平
垢版 |
2020/06/15(月) 18:46:21.94ID:VTvO2NtX
他人がバラすのは楽しいのは分かる
0296名無し三平
垢版 |
2020/06/15(月) 18:46:38.33ID:W9NU/cyH
>>293
コイツもう統合失調症だろ
いつからタコスレに居ついてるんだ?
0297名無し三平
垢版 |
2020/06/15(月) 19:01:52.77ID:GyKvnB9G
>>287
ぜんぜん赤くないよ 先に浸けたか後から浸けたかわかわないけど、
スライスされた状態で酢?みたいなのに浸かった状態でパック詰めされて売られてるよ
0298名無し三平
垢版 |
2020/06/15(月) 19:02:20.65ID:LnYFWtlG
>>289
やっぱりそうなんだね。
渡し賃払って沖堤に行く人は特に元手がかかってるから、持ち帰りを多くしたいのかな。

漁業調整規則でリリースサイズが定められていても、100、200グラムという極小サイズだし。それに抵触していなければキープは構わないわけだから、問題はないんだろうけどやはりモヤモヤするわ。
0299名無し三平
垢版 |
2020/06/15(月) 19:10:43.03ID:mG7vQ7uA
バスロッドバスリールのうまい人いるよ
先週目の前で1.5kg抜き上げしても折れなかったけどこれ以上はやばいって言ってた
0301名無し三平
垢版 |
2020/06/15(月) 19:45:17.59ID:DoXt1BUD
PE0.8号、リーダー3号で2,5キロのタコ釣ったったwww
張りつかれて一時間以上粘ったけど
0303名無し三平
垢版 |
2020/06/15(月) 21:14:02.07ID:vzOSigNV
>>294
タコ釣り協会の会長さんなのですか?
0304名無し三平
垢版 |
2020/06/15(月) 21:16:27.43ID:rAo+82Dh
>>282
スーパーで売ってる豚バラ薄切りを輪ゴムで固定
0306名無し三平
垢版 |
2020/06/15(月) 21:58:16.14ID:ZxhSyD99
マルキューのノリノリタコライダーってどう??
0308名無し三平
垢版 |
2020/06/15(月) 23:01:05.54ID:4JR5XOM9
>>303
海洋生物研究所の久保会長やがな
エバーグリーンプロスタッフの
あの人、ジギングが本職と見せかけて
本職はタコ釣りやで
0309名無し三平
垢版 |
2020/06/16(火) 01:04:28.47ID:FWcnsc2g
>>305
さすがに剥がすのは無理w
移動のタイミングでうまくうかせられたんだろうね。
0310名無し三平
垢版 |
2020/06/16(火) 08:38:41.32ID:RtIqASs4
>>302
それ食べたことないからわからんけど、タマノイのらっきょう酢だけでも美味しい酢漬けできるよ。
好みでほんだしと醤油をちょっとだけ入れてもOK。
0311名無し三平
垢版 |
2020/06/16(火) 09:16:13.24ID:KPbxy7fn
>>306
気休め程度かと…
0312名無し三平
垢版 |
2020/06/16(火) 09:18:29.04ID:9XlzQob1
タコバラシジジイ心折れたのか今日は来なかったw
おかげで独占で2時間で8杯合計3.3kgゲットォーw
0313名無し三平
垢版 |
2020/06/16(火) 12:24:56.88ID:RtIqASs4
>>306
あまり効果なさそう。
タコなんて、いたら釣れるものだと思うけど。
0314名無し三平
垢版 |
2020/06/16(火) 12:43:30.09ID:3DxzFnSy
大阪市内からタコ船って出てます?
詳細教えて下さい
0315名無し三平
垢版 |
2020/06/16(火) 13:16:07.32ID:MUmL/GlN
>>312
おめw老害ジジイ共に蛸を一匹たりとも釣らせるな!w
0316名無し三平
垢版 |
2020/06/16(火) 13:22:34.73ID:zP8HPOxH
ここで聞いていいのかわからないけど
タコって冷凍保存する場合内蔵とっても取らなくても保存状態に問題ないかな?
ないなら解凍した時楽なんだけど
0318名無し三平
垢版 |
2020/06/16(火) 14:35:27.47ID:tqegzpU4
飛行機ブンブン自演楽しいか?
0319名無し三平
垢版 |
2020/06/16(火) 15:15:49.80ID:ByGHZRG0
タコ釣り爺さんってこの世の終わりみたいなひとがおおい
0320名無し三平
垢版 |
2020/06/16(火) 16:56:06.58ID:bgAJCZu5
>>312
まさかとは思いますが、この「タコバラシジジイ」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
0321名無し三平
垢版 |
2020/06/16(火) 17:09:17.46ID:PlHvr3sb
ダイワのライトゲームXで船タコ釣り出来ますか?
教えてください。
0323名無し三平
垢版 |
2020/06/16(火) 17:20:38.61ID:RtIqASs4
>>316
生のまま冷凍かな。取るで問題ないと思うよ。
茹でなら茹でるときに取っているか。
0325名無し三平
垢版 |
2020/06/16(火) 17:56:47.68ID:zP8HPOxH
>>323
ありがとう
事後報告になるけど釣り場で内臓だしてジップロックに入れて持って帰ってきてそのまま冷凍した
0326名無し三平
垢版 |
2020/06/16(火) 18:51:59.89ID:zreg5WVJ
今の時期オカッパリタコは釣れるんですか?
どんなルアーがおすすめですか?
タコ刺し食いたくてたまりません、、
0328名無し三平
垢版 |
2020/06/16(火) 19:15:47.89ID:tqegzpU4
自演バレバレの上にアンカーミスw
0329名無し三平
垢版 |
2020/06/16(火) 19:21:47.72ID:JVQke/lc
タコ釣りしてて一番笑ったのは、足場が40cmの狭い堤防の上でおっさんがタコを釣って喜んでてテンヤの針から外した時にタコをヒールキックして海にリリースしたこと
0330名無し三平
垢版 |
2020/06/16(火) 19:44:41.53ID:0NZu2/7J
今の時期タコなんか30分で5匹くらいは普通に釣れる
魚全然釣れない時の癒やし
餌とかなくてもワームとトレブルフックで釣れるしマジでついでの釣り
0331名無し三平
垢版 |
2020/06/16(火) 20:10:33.52ID:zreg5WVJ
ついでの釣りにしては魚の単価高過ぎですよね
ジギングで鰤なんかクソほど安いですよw
0332名無し三平
垢版 |
2020/06/16(火) 20:26:45.35ID:Z9TIMG+k
別に食う為に釣りしてるわけじゃないから単価とかどうでもいいわ
いつでも何処でも簡単に釣れるからタコは何処までいってもついでの釣り
0333名無し三平
垢版 |
2020/06/16(火) 20:28:45.19ID:CmVrcNb5
>>290
男は黙って、小物船用ベイトリールで、ぶん投げろ!

正月の紅白生酢にタコ入れるなぁ。うちは、これにゴマと飛子入れてもんまー。
0334名無し三平
垢版 |
2020/06/16(火) 20:53:14.63ID:RtIqASs4
>>326
地域がどこかわからんけど、近畿なら年中釣れるよ。俺が行ってるところは2 から3月はかなり少なくなるけど。マイナーポイントの割に、1時間に10杯ぐらい釣れるときもある。ルアーはタコ用なら何でもよいので、お好きなものを。

他の釣りができるなら、かなり簡単な釣りだよ。
0335名無し三平
垢版 |
2020/06/16(火) 21:14:27.28ID:IBcYCfcU
>>298
言わんとしてることは分かる。
(東京湾の話だけど)せっかく去年今年とタコが湧いて好調なのに根こそぎ釣って数年前の不況時代に逆戻りするつもりかとは思うよな〜
ある程度新子持ち帰るのは仕方ないとして持ち帰る総量にレギュレーションかけた方が良いんじゃないのってのか個人的な意見
0336名無し三平
垢版 |
2020/06/16(火) 21:38:46.37ID:iedYPkmP
釣ったタコを釣り場横のバスケコートのリングにシュートしてるヤツいてワラタ
0337名無し三平
垢版 |
2020/06/16(火) 21:41:17.01ID:f8eo3PCS
タコ保存もきくし釣れすぎても困らない
ていうかありがたい
0338名無し三平
垢版 |
2020/06/16(火) 21:51:09.85ID:ukOYTJrP
そうそうタコとイカは夏に釣り込んで
冷凍庫満タンにしておく
0339名無し三平
垢版 |
2020/06/16(火) 22:00:50.98ID:Lh/F0AHB
この前、2.8キロのムキムキなやつを釣ったせいで、嫁からタコ釣り自粛のお願いをされたわ。自粛という名の命令。

それまでにもかなりストックがあったから、夏前に冷凍庫いっぱいになってしまった。
誰か他の魚と交換してくれないかな。
0340名無し三平
垢版 |
2020/06/16(火) 22:07:33.47ID:ukOYTJrP
>>339
タコとケンサキイカは引く手あまたやろ
0341名無し三平
垢版 |
2020/06/16(火) 22:43:10.12ID:Lh/F0AHB
>>340
例年は嫁が友達らにおすそ分けしていたけど、今年はコロナの影響で行き来が少なくて。
すべて茹でダコにしてるから、おすそ分けもなかなかの人気なんだが。

売れたら小遣い稼ぎになるのにな。
0342名無し三平
垢版 |
2020/06/16(火) 23:35:06.70ID:uq+a77ig
東京湾は去年根こそぎ釣り過ぎて今年は不漁か タコ釣りさせたら民度わかるな
034382
垢版 |
2020/06/17(水) 00:08:07.21ID:DK93cau1
遅くなってすまん。
10日に、東京湾タコ船乗ってきた。まずまずの乗り。すべてタコエギに乗ってきた。その後、物足りなくて、大黒海釣り施設行って少し遊んできた。
今年も、東京湾いいね。
0344名無し三平
垢版 |
2020/06/17(水) 00:21:44.33ID:bldcjHIp
船乗ったけど全く釣れなかった
まわりもボウズ多し
トップが小型5杯

船から戻って夕方車で漁港で投げたらニ投目に1.3kgが釣れて笑った
二度と船なんて乗らねぇわ
0345名無し三平
垢版 |
2020/06/17(水) 00:56:32.42ID:7jK5szFD
何処のエリア?
明石こいや
0346名無し三平
垢版 |
2020/06/17(水) 02:12:39.05ID:1PlpjN9+
>>345
大阪市内です
0347名無し三平
垢版 |
2020/06/17(水) 03:01:09.83ID:Tuas9jE8
>>344
どこから船乗った?
0349名無し三平
垢版 |
2020/06/17(水) 05:29:32.26ID:d0fkABSP
>>347
5600円でした
0351名無し三平
垢版 |
2020/06/17(水) 06:54:59.59ID:ov8PIu8S
船でこの時期にほぼボウズなんてあるんだ。陸からでもボウズなんてなかなかないのに。
0352名無し三平
垢版 |
2020/06/17(水) 07:19:25.04ID:AHv5wyQI
船なんて釣果に良いことばかり書いてるけどよく0杯って見るやん
0が2、3人いるってことよ
0353名無し三平
垢版 |
2020/06/17(水) 07:53:35.39ID:SI4U1+K9
今年からサーフが悪天候で使えない時にタコ釣りやり始めたんだが
釣りとしてはおもんねーな
でもタコめっちゃうまいから結果最高なんだけど
たこ焼きめっちゃうまかった
0354名無し三平
垢版 |
2020/06/17(水) 08:01:02.47ID:SI4U1+K9
タコ釣れたら洗濯ネットって書いてあったけど
眉間〆してナイロン袋に入れるのとどっちがええんや?
タコはストレスで足食べちゃうって聞いたんやが
やっぱ〆て袋に入れた方がええよな?
0355名無し三平
垢版 |
2020/06/17(水) 08:01:45.56ID:aiMTNPsu
>>349
5600円ってエラい安いな。
船は釣らせて人気のある船はそれなりに高い。
安い=釣れない船だからベテランも行かない。
船が出ても経験値が低い人が多いからあまり釣れない。
負のスパイラル
0356名無し三平
垢版 |
2020/06/17(水) 08:06:42.28ID:aiMTNPsu
>>354
ダイソーの35×50ぐらいの洗濯ネット使ってる。
でもあんまり数入れたらダメ。
その場で〆てクーラーがが一番いい。
刺すだけじゃなく頭裏返して内蔵取ったほうがいいな。
慣れたら魚捌くのよりはるかに簡単。
0357名無し三平
垢版 |
2020/06/17(水) 08:09:58.65ID:SI4U1+K9
>>356
やっぱそうなんか
さんくす
0358名無し三平
垢版 |
2020/06/17(水) 08:47:52.19ID:mAMbgQfY
>>354
出来たら眉間締めて頭ひっくり返して内臓まで取ってからジッパー袋収納がええわな
0359名無し三平
垢版 |
2020/06/17(水) 10:37:44.40ID:OPXOI0cQ
なんで洗濯ネット?
普通にアミエビ溶かす袋やそれと似たようなダイソーの青網袋より利点あるの?
0360名無し三平
垢版 |
2020/06/17(水) 10:43:30.70ID:Q8FYDMbk
おすすめロッドは何ですか?
0361名無し三平
垢版 |
2020/06/17(水) 10:59:51.06ID:nn2fU80n
>>359
青網みたいな巾着タイプは逃げられやすいんだよ。
口を縛ると手返し悪いしな。
0362名無し三平
垢版 |
2020/06/17(水) 11:08:08.05ID:M3LwIOpf
今日もジジイがいなくて朝一5杯合計2kgゲットーw
0364名無し三平
垢版 |
2020/06/17(水) 12:13:58.55ID:M3LwIOpf
>>363
違いますよw出勤前に1時間半勝負ですw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況