X



AliExpressでこれだけは買っておけって釣具 Part.13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2020/05/15(金) 15:20:25.10
国内流通製品に飽き足らない物好き&勇者の集いしスレッド。
「あれは、いい物だ」情報も随時お願いします。

※初めて挑戦される方は、「aliexpress 購入」「aliexpress トラブル」
などで検索して、その内容を一読されることをお薦めします。
まずは少額商品から・・・

住所の英語表記のミスも商品が届かない原因になりやすいのでご注意を。

荒らし防止、対策にワッチョイ付きで立てています。
AliExpressスレですのでスレチの話題は厳禁。
商品や比較対象となる海外通販など、関連した話題で楽しく盛り上がっていきましょう。

AliExpress日本語サイト
https://ja.aliexpress.com/

コピー製品まとめwiki
https://gooddeallures.wiki.fc2.com/m/

前スレ
AliExpressでこれだけは買っておけって釣具 Part.12m
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1588161775/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0066名無し三平 (オイコラミネオ MMe3-hQD2)
垢版 |
2020/05/20(水) 13:06:06.61ID:3lG8cyzHM
ゴア社がPTFEとフロロカーボンを区別してるようだし、メーカーさんの意向を汲んでやれよ、、

とにかくGWの中芯はPTFEが使われていると思われ、普通のPEに対して沈みやすさとコシがあるということだな。

とにかく>>61超ありがとう
0067名無し三平 (ワッチョイ 1a10-ZtLe)
垢版 |
2020/05/20(水) 13:12:58.88ID:kDvh4fSd0
メーカーが科学的に説明してるのに
「メーカーは間違ってる俺が正しい、俺が一番日本でラインに詳しい」って凄いアホやな
0068名無し三平 (ワッチョイ 7a3f-WyE1)
垢版 |
2020/05/20(水) 17:06:08.93ID:5Jq7khyq0
障害者は自分が障害者って分からないからしょうがないんだ
かわいそうだがほっとくしかない
0072名無し三平
垢版 |
2020/05/20(水) 19:15:37.97
>>65-71
まだ解っていないみたいだね

俺は、ずっと前からちゃんと書いて説明しているよ
>>61の内容を問い合わせないと確認できない時点で
Fluorocarbon の意味を基礎から分かっていない証拠じゃないかw

フッ素グリス=フッ素そのものだと思い込む人も実際にいるぐらいだからなぁ
フッ素とフッ素系化合物の違いも理解できない人がいるから
成分分析にかけたわけでもないし、
多くの釣り人に理解しやすいFluorocarbon line、広義の意味でもあるし
分析するまで判明はしない物を断言を避ける為にフロロカーボンラインの表現で纏めた文章の工夫だよ

PEラインスレの前スレの時点で、ちゃんと説明してあるのも見れば分かるでしょう

PEライン総合スレ51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1579665718/491

ーーーーー 【一部抜粋 】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
通常のポリエチレン繊維によるPEラインよりも沈みが早い、その比重の変化からも
中芯をGOREと表記してある事からも
フロロカーボンラインのPolyVinylidene DiFluoride、PVDFか
Gore-TexのPTFEフィルム、それを縦方向に伸ばした人工血管にも使われるePTFE
フッ素系の樹脂ラインなのは、間違いなさそうです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0073名無し三平
垢版 |
2020/05/20(水) 19:25:13.43
ダイワ・ジャストロンもどきの間違い探し
https://imgur.com/a/dn1WHvi

AliExpress名物、ダイワのジャストロンのパチモノも多くのセラーで売られてる

なかには、ラベルのコピーだけでなく、
独自に印刷してジャストロンではなく、ヅヤストロソになってるのもある(笑)

SeaKnightは人気もあるし、マトモな方だが
それでも残念ながら…ジャストロンもどきを売っている
AliExpressだから、セラーの言い分や商品説明の全てを鵜呑みにしてはいけない
鵜呑みにできないのだ

AliExpressスレのスレ民なら、常識だよなぁ


この画像を見てほしい、少なくとも3箇所の間違いがある
そこを見抜けるようじゃないと
セラーの商品説明を鵜呑みにしてしまうレベルだと分かるかな

AliExpressをよく知らないのに
俺に噛み付いて来る時点で分かっていない証拠だよ

日本のルアーのコピー品、商標無視で
商品説明まで
日本の本家のメーカーの広告や雑誌での解説そのまま使ったりもあるしなぁ

だから、成分分析などで決定的な証拠が出るまで
ゴア社のPTFE線だと断言しない、
日本ではフロロカーボン=(ポリフッ化ビニリデン、PVDF)でも
世界ではPTFEもPTFE線もPVDFもフロロカーボンだから、
世界標準、化学の世界での常識、広義の意味のFluorocarbon lineという表現にしたのに

その正しさや文章の工夫も理解できない時点で
何も分かっていないよね
0076名無し三平 (スップ Sd5a-iyCj)
垢版 |
2020/05/20(水) 20:17:26.06ID:3zKyaHiPd
俺別にこの人の事嫌いじゃ無かったし俺にとっては有用な情報もあったしこの人が荒らしに絡まれててうんざりしてるんだろうなと思ってこっち見てたけど
なんかこの流れでここじゃなくて別スレにみんなが移ったの分かったわ
今までありがとう
0078名無し三平 (オッペケ Srbb-x69y)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:23:39.85ID:+3rBb0Mmr
13本編みの、6号300メーターを14000に巻こうとしたけど、220mくらいしかまけんかった。1号落として5号でも強度的には十分だから、5号にしたらよかったな
0080名無し三平
垢版 |
2020/05/20(水) 23:26:55.34
>>78
SeaKnightのMonster-GW13買ったんですね

思ったより巻けないのは、他より太いんじゃなくて
フロロカーボンラインの中芯糸を
ギュッと12本のポリエチレン繊維の束で締め上げてるから
ラインが潰れ難く
キシメンになりにくい、真円度が高いから
テンションかけて巻いても、スプール上のライン同士の間に隙間が出来るんですよね

性能の良いPEラインの証拠ですが
ガチ勝負になるオフショアの青物、ショアジギでも大物相手になると
その辺も事前に考えて巻いた方がいいかもですね

この特殊構造、質の高さ、張りとコシのあるPEラインなのに
ゴワゴワの硬すぎるってほどでもなく、しなやかさもある、
それでこの値段は凄すぎますよね(笑)

でも12束で密に締め上げる…この構造で6号になると、かなり硬かったんじゃないですか?
0081名無し三平
垢版 |
2020/05/21(木) 05:45:53.42
>>61
>>まだ何も分かっていない、しつこいアホがいるから、論破する

AliExpressでこれだけは買っておけって釣具 Part.13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1589523625/61
ーーーーーー【一部抜粋して引用】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
釣り糸用途では、弊社のファイバーは、高強度ポリエステル糸と一緒に編組する形で使用されております。
下記はRapala殿から販売されているゴアファイバーを編み込んだ釣り糸です。
http://rapala.co.jp/sufix_line/s8gl.html
ーーーーーー【引用、ここまで】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日本ゴア合同会社の担当者さんの書いているのは、俺の主張を否定や覆すものではない【ここ重要】

でも、この人もまだまだ分かっていないなぁ…
会社の看板背負って受け答えする時には、ちゃんと調べてから返答、対応し確認しないとダメだよ

★PEラインは、ポリエチレン繊維だよ★(ここも重要)
高強度ポリエステル糸なら、エステルラインになってしまう

http://rapala.co.jp/sufix_line/658.html
はい、PEラインの鉄板、定番、ダイニーマ使用のPEラインだと分かる
ポリエチレン繊維(PEライン)+ゴアファイバー(PTFE線)+レッドコア(リードコア、鉛の芯の入ったシンキングライン)

こちらは、ちゃんと高強度ポリエステル繊維を使用したラインだが
その組み合わる相手が…PTFE線ではなく、鉛(Lead)であり、PTFE線のゴアファイバーが無関係である
http://rapala.co.jp/sufix_line/668.html

その問い合わせメールの返信内容だと
リンク先は、
http://rapala.co.jp/sufix_line/s8gl.html
これだと『832 ADVANCED SUPER LINE PELINE』
『832 アドバンス スーパー ライン PEライン』
PEラインの商品説明ページであって…メールの返信内容と違う、正しくない。
エステルラインではない

そもそも、ラパラSufixライン、このサイトを見てもエステルライン+ゴアファイバーの組み合わせは…ひとつも存在しないのだ
http://rapala.co.jp/sufix_line/sufix_line.html
PEラインとエステルラインの違いを熟知した上で返答するべきだったと思う

結果的に…俺が一番正しく、賢い…という形になってしまったなぁ…(苦笑)
0082名無し三平
垢版 |
2020/05/21(木) 05:46:25.39
俺の説明が正しい証拠なんて、いくらでもある(笑)

https://en.m.wikipedia.org/wiki/Polytetrafluoroethylene

Polytetrafluoroethylene(PTFE)

PTFE is a fluorocarbon solid, as it is a high molecular weight compound consisting wholly of carbon and fluorine. PTFE is hydrophobic: neither water nor water-containing substances wet PTFE, as fluorocarbons demonstrate mitigated London dispersion forces due to the high electronegativity of fluorine. PTFE has one of the lowest coefficients of friction of any solid.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
世界に誇る、日本の東レのPTFE繊維、商品名トヨフロンの商品紹介、解説ページ
http://www.torayfinechemicals.com/english/products/kino/kin_004.html

Fluorocarbon Fibers TOYOFLON と明記されているだろ

化学や世界的な視野、常識、知識と経験が無いから
こういう部分、常識さえ理解できないお馬鹿さん

俺が間違っていると書き込んでた基地外自演荒らしや、
それに騙されて踊らされ、流されたアホな奴も
マジで…バカなら黙ってろよ…w

頭も性格も悪く、法も守れぬ加害者、犯罪者、気持ち悪いネットストーカー
自分が無知でアホなだけなのに、正しい俺に対し、噛み付いて来る、
粘着行為、つきまとい行為、嫌がらせ行為、ネットストーカー行為するから
基地外自演荒らしと呼ばれるんだぞ(笑)

基地外自演荒らしは、毎回毎回…勝手に絡んで来て、
毎回、俺が正しいのがまた証明され、
また恥をかいてしまう自爆芸、ブーメランがデコに刺さるお馬鹿さん(笑)
0084名無し三平 (オッペケ Srbb-ksDp)
垢版 |
2020/05/21(木) 19:58:17.12ID:heBX2ZVkr
長文さん敵が多くて大変ですね
私はリールメンテスレものぞいていますが、長文さんの知識はどこから得られているのですか?
私も勉強したいですが、何から勉強していいのやら…。そういったお仕事につかれているのですか?
0087名無し三平
垢版 |
2020/05/21(木) 21:29:43.75
>>84
以前、国や小中〜大企業、
各大学や企業の研究室へ試薬やデータの提供、アドバイスを行う所にいました

物の良し悪しは、設計や構造もそうですが
物性から素材を知る、良し悪しを判断するのが簡単ですよ
少し解ってくる、コツさえつかめば、きっと誰でも出来ますよ

どんな物を調べたいのか、それによっても変わってきますが
化学物質や樹脂などなら
ちゃんとした大きな企業なら、MSDS、SDSなどは公開している事が多いので
そこからその物の性質を読み解く、見抜けるようになりますよ

『好きこそ物の上手なれ』の言葉と一緒で
誰でも興味があるものになら、調べたり考えたり勉強するのも苦じゃないですよね
釣りやバイクや車、他の遊びや趣味でも同じです

解ってくると、既に市販されている物より良い物を作れたり
汎用性の高さを優先する企業の一般的な製品と違った、
そのリールや道具、用途に合わせた、
自分で調合、調節した、特化させた素晴らしい物も作れるようになります

楽器の調律、チューニングと同じで
何にでも使える万能で汎用性の高い商品をメーカーは作るので
そこを細かく調整してやれば、それを超えるのは難しい事ではないんです

何か具体的な目的、用途でこんな物が欲しいとか、探しているんだ。という物があったら
一緒に探したり、別ジャンルのものでも流用可能な物、
より安いものも探したり、紹介できるかもしれませんよ
0088名無し三平 (オッペケ Srbb-ajHu)
垢版 |
2020/05/21(木) 21:55:21.47ID:heBX2ZVkr
>>87
ありがとうございます
広く言えば化学工業といったところでしょうか

お仕事と趣味が結びつくのはいいですねw
羨ましい限りです
私は医療関係ですが、糸結びくらいしか釣りにつながっていませんw
大学入学以降は化学のことはノータッチに等しいのでどうしても知識が足らず視野が狭くなってしまいがちですが、過去スレも見ながら勉強してみます

もしかしたらご相談するかもしれませんが、その時にはよろしくお願いします
0089名無し三平
垢版 |
2020/05/21(木) 22:20:12.76
>>88
ですです
医療関係の方ですか、素晴らしいですね

サージェンスノット、ハーフヒッチはどんなにラインやノットが進化しても
いまだに使う、素晴らしいノットですよね
ハーフヒッチは摩擦系ノットの補強には欠かせませんし

自分も教わる事があるかと思いますので、よろしくお願いします
同じ趣味、同じ釣り人なのでみんなで仲良く情報交換したいですよね
0091名無し三平 (ワッチョイ 5bf9-rJCj)
垢版 |
2020/05/22(金) 00:08:05.47ID:Mumq+StO0
皮肉かと思ったら思った以上に長文臭が凄くて困惑してる
0093名無し三平 (ワッチョイ 1a10-ZtLe)
垢版 |
2020/05/22(金) 01:02:39.16ID:RgRcN6Fw0
なんで人の話を聞けないのかわかった気がするわ
典型的な老害
0094名無し三平 (ドコグロ MM92-lD3Z)
垢版 |
2020/05/22(金) 08:41:16.72ID:+rBSyPocM
あっちのスレでも寒い自演やってるしホント頭おかしいわ
マジでここに引きこもっててくれよ、なしおはあっちのスレには必要ないから
0095名無し三平 (ワッチョイ bb89-lD3Z)
垢版 |
2020/05/22(金) 09:11:01.42ID:VYqXv3CF0
>>94
ほんそれ
むこうで規約違反コピペ連投しながら普通にレス付けていらんウンチクを長文語りしてるし何がやりたいのこのキチガイって感じ
0098名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 12:41:13.54
>>94-97
ブーメラン発言、自己紹介は要らないよ^^
それこそ、それ自作自演じゃないの?w

>>90-97 ←スレタイも読めないお馬鹿さんの荒らしへ>>20を読みなさい
0101名無し三平 (ワッチョイ 0794-Giro)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:53:19.69ID:pRAiugFQ0
やばいなここ
0103名無し三平 (ドコグロ MM92-lD3Z)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:20:42.30ID:xXEbG1NyM
>>102
いやなしお隔離スレでいいだろ
あっちのルールは全く守らないのにこっちのルールは守れとか言ってるキチガイはここに隔離しとくべき
0104名無し三平 (ワッチョイ b695-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:23:28.73ID:9Rq3s9KY0
>>103
ナシオ向こうでも普通にレスしてるし現状隔離になってない
なら乱立せずにさっさと使って埋めて目障りなゴミスレを減らすべき
0105名無し三平 (アウアウウー Sac7-zRsA)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:30:41.08ID:z+CS8611a
無視しとけばいいから
お前ら一々反応すんのやめてくれ
餌を与えるな
0107名無し三平 (ドコグロ MM92-lD3Z)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:41:34.06ID:xXEbG1NyM
>>104
確かに隔離にはなってないなー
というか向こうのスレをコピペ荒らししといて普通にレスしてるって意味わからんよな、何がしたいんだろ?
0109名無し三平 (ワッチョイ 1a10-ZtLe)
垢版 |
2020/05/23(土) 01:02:23.89ID:wtBAgm930
もう一つのスレはちゃんと進んではいるから
アボンして向こうは無視でええんちゃう
0110名無し三平 (ワッチョイ 5bf9-rJCj)
垢版 |
2020/05/23(土) 16:11:20.58ID:L9HPDxgL0
長文「俺がワッチョイ表示すると特定して中傷してくる奴がいるから表示しない」


長文「ぼくちんを虐めた奴のワッチョイ探して何書いてるか特定してやるぞ!これか!いい年してポケモンポケモン!(しかし別人)」
0111名無し三平
垢版 |
2020/05/24(日) 00:29:08.32
Piscifun 新型ベイトリール spark-PRO
https://ja.aliexpress.com/item/4001042027672.html

もう買っちゃったw
なぜかネオプレンのリールケースとセットで買うと
リール単品よりも安くなって
SPARK05のクーポン使用、セラーの110円値引きとの併用?で5189円で買えたよ

セール終了直後に新作出してきたのは、最初モニョったけど
結果的に安かったし
Piscifunリールは質感、精度、巻き心地が良く、剛性も高いから本当にお気に入り

欲を言えば、Phantomのようなツインブレーキだったら、さらに文句無しだったかな
0112名無し三平 (ワッチョイ cae8-crVl)
垢版 |
2020/05/24(日) 07:28:34.18ID:4x0UOz0g0
浪人持ちなのに何でわざわざIP晒してるんですか?
それで何でIP切り換えてるんですか?
浪人持ちだったらIP晒す必要が全く無いですよね?
IP切り換えてるの晒したら、他のスレで自演してるって
自白してるようなもんですよね?

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1582443912/451-452
0113名無し三平
垢版 |
2020/05/24(日) 16:51:04.93
>>112
釣り板で各スレのスレタイを完全無視、
釣りさえ無関係に『長文がー!長文がー!』と必死に泣き叫ぶ基地外自演荒らしは書き込む資格が無いよ^^

>>20
0115名無し三平
垢版 |
2020/05/25(月) 20:28:42.52
>>114
GH100は世界中で大ヒットしたベイトフィネスリール、
16アルデバランBFSのコピーですね

右ハンドルモデルなら、本家の70〜90%の飛距離は出るし悪くないです
(FTBブレーキが左ハンドルモデルにも右側の部品が使われているのでスムーズに出てこない)
ただし、ボディが強化ナイロン系なので、柔らかいです

個人的には、GH100を買うなら、同じ形状で良くも悪くも派手ですが
本体の剛性が高いKRのPhantom(KYORIMのKR RS-19)をオススメします
https://ja.aliexpress.com/item/4000438860102.html
これは右ハンドル1、左ハンドル2台買いました

似たような外見で値段は安く、カーボンハンドルじゃない、
本体重量が重く、深溝スプールで通常のマグネットブレーキの巻き物向けもあるので
それと間違えて買わないようにしてください
これはGH100とそっくりな重くて巻き物向けのGH150の関係と同じです

先日、後継機の新型も出ています
https://ja.aliexpress.com/item/4001007586111.html

こちらの方がオススメかも
でも左ハンドルモデルのブレーキ構造は、まだ届いていないので未確認です
右ハンドルなら、問題ないでしょう

あとは通常のマグネットブレーキのベイトフィネスリール
PW100の改良上位機種、エンハンスドエディションがオススメです
https://ja.aliexpress.com/item/4000385560334.html
紫アルマイトカラーが苦手じゃない人なら、本当に高性能なベイトフィネスリールですよ
自分が最初に買った頃はAliExpressでも12000円近かったです
通常ハンドルとは別にアルミ削り出しハンドルノブ、カーボンハンドル、ベアリング4個付属で
PW100より1g軽量化された8.3gの紫スプール、
魚にラインを引き出されるとクリックサウンドの鳴るメカニカルブレーキ調整ノブなど、豪華な内容です
それなのに…ベースモデルのPW100と価格に大差がありません

GH100は、悪いリールじゃないけど、色々各社から出揃っている、
新型も出ているので優先順位、オススメ度は以前より下がっているかも
でも、そこまで性能が劣ってるわけじゃないので、最後は外見含めた好みで決めても良いと思います
0116名無し三平
垢版 |
2020/05/25(月) 20:39:19.00
>>114
それと多分、またすぐにセールやると思うので
安い時に買った方がいいですよ

普段からチョコチョコ買うより
セールの時に一気に他の欲しかった物と一緒に買った方が、かなりお買い得になります
0118名無し三平
垢版 |
2020/05/27(水) 05:35:58.91
>>117
去年と今年だけで中華リールだけで25台近く買ったけど
5000円台から〜6000円台が特に、一気に性能も精度=耐久性も良くなりますよ

4000円までで良かったのは、GBC200系ぐらいかな
これも小改造と全バラして油脂フル交換、上位の高性能オイル、グリスに交換して
性能が一気に引き出される、化ける感じなので、あくまでも改造ベースです
そのままだとブレーキの効きも悪く、性能が微妙すぎます

それ以外の2000〜3000円台後半までは、使えない事もないレベル、
何とか使えるレベルが目立ちます

FishBand社、Piscifun、KYORIMのリールで人気モデルは基本的にハズレが無いです
あとはHaiboも良いですね
ツリノヤのスピリットFOXは、FishBand社製でした

逆にそれ以外のメーカーになると…一気にガクンと品質、性能が下がったり
やたらと壊れる物も目立ちます

中華リールを賢く買って使うには、メーカー選びが重要だと思います
0119114 (ワッチョイ 932b-N4ze)
垢版 |
2020/05/27(水) 06:31:57.95ID:/0UD505s0
>>115-116
ありがとうございます。

FTBブレーキを使ってみたいので、左ハンドルモデルだとKR RS-19が良さそうですね。
右ハンドルは慣れないのでGH100はパスしておきます。

PW100エンハンスドエディションも気になりますがマグブレーキのみっていうのが引っかかります。
キャスト技術が無いんで。

セール来たら買います。
色々ありがとうございましたm(_ _)m
0120名無し三平 (ワッチョイ 79e8-moxv)
垢版 |
2020/05/27(水) 10:52:25.02ID:xzTVVN9C0
■JaneStyleでID非表示をNGする方法
ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx
1.透明あぼーんにチェックを入れる(任意)
2.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:ID無し)
3.追加をクリック
4.拡張NGというウインドウが出るので設定を下記に変更
・対象URL/タイトル のタイプを【含む】にする
 └キーワード欄に「」を含めずに「AliExpressでこれだけは」 
・NGID のタイプを【含まない】にする
 └キーワード欄に半角で「」を含めずに「ID:」
5.OKをクリック

※設定画面のスクショ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org648281.jpg


設定後w→ https://i.imgur.com/icQihf1.jpg
0122名無し三平
垢版 |
2020/05/27(水) 18:26:02.58
>>119
個人的には、KRのPhantom(KYORIMのKR RS-19)の後継機
ブラックナイト
https://ja.aliexpress.com/item/4001007586111.html
をオススメかも

騎士の顔が派手すぎて邪魔ですが(笑)

これもシャロースプールのベイトフィネスモデルの方には、FTBブレーキもどき搭載ですよ
ラインガイドがシマノのメガホン形状になっていたり、進化してます
スプール重量は9.9g

PW100エンハンスドエディションは、スプール8.3g
ボディ重量も138g〜140gと、さらに軽いです
ただし、外見は塗装の色味の関係もあり、樹脂ボディらしい安っぽさがあります
渋い色味のGH100よりもチープっぽく見えてしまうかも

でも、この価格帯で1g以下も投げれるのは、本当に性能とコスパがヤバいですw

ベイトフィネス、ベイトリールに慣れていない人ほど、マグネットブレーキの方が安心ですよ

FTBブレーキはマグネット+高回転時に強く磁界を接近させてブレーキを強め、後半はやや伸びる
マグブレーキなのに遠心ブレーキに似た感覚を持たせた特殊なマグネットブレーキですね

ベイトフィネスは遠心よりマグネットブレーキの方が有利なのも関係しますよ

オススメしてるリールは、どれも高性能でコスパが高い物ばかりなので
あとは価格や外見の好みで選べば良いと思いますよ

KRのPhantom(KYORIMのKR RS-19)は、良くも悪くも商品説明写真よりも
光量の関係で、実際はあそこまで派手じゃないです
これが逆に気に入った点でもありますw
0123名無し三平 (ワッチョイ 51ef-V+8T)
垢版 |
2020/05/28(木) 14:09:19.88ID:HpkwPg/c0
>>122
こっちにくるんじゃねーよカス
0125名無し三平 (ワッチョイ 51f9-AV50)
垢版 |
2020/05/28(木) 16:45:38.72ID:ukH4J4cq0
このスレ建てといて誰も来ないからって泣きながらあっちの方荒らしに言ってるの笑える
0128114 (ワッチョイ 932b-N4ze)
垢版 |
2020/05/28(木) 21:15:31.38ID:xIHRmjLq0
>>122
うー悩みますね。
1gルアーなんて使うよていないですが、そのポテンシャルは魅力的すね。
紫のアルマイトは好みでないんだけどPW100エンハンスドEditionいってみます。
手にして気に入らなければパイプユニッシュしてしまえばいいかと。

色々ありがとうです。
0129名無し三平 (ワッチョイ dba6-Viap)
垢版 |
2020/05/28(木) 21:46:15.04ID:99g384I00
128のような長文とやり取りする奴のレスっていつも子どもクサイ言い回しするよな
いつもそうだよなぁ
長文を立てる、長文を上に見立てられるような言い回しだよなぁ
なんでだろうなぁ(すっとぼけ)
0130名無し三平 (ワッチョイ 5124-p3OV)
垢版 |
2020/05/28(木) 23:58:03.45ID:Fsa+lsvl0
文調がいつも同じだね
0131名無し三平
垢版 |
2020/05/29(金) 00:50:48.86
>>128
PW100エンハンスドエディションは、本体も軽いし
より軽いルアーを投げやすいベイトフィネスに優れたリールなのでオススメです

しかも軽量、ベイトフィネス特化にありがちな
スッカスカ感が少なく、結構巻き心地も滑らかで良いんですよ

冬はEVAフォームのハンドルノブ、
それ以外は紫アルマイトのアルミ削り出しノブと使い分けられるのも良い点です

アマゾンだと2倍前後で転売屋が売ってますねw
AliExpress登場時には、それぐらいの価格でしたし
それでも自分は購入してました
それだけの価値がある素晴らしいベイトフィネスリールですよ

もちろん、ビッグベイトみたいな重すぎる物じゃなければ巻き物もいけますよ
PEラインだとラインキャパ的に色々できて、面白いです
0132名無し三平
垢版 |
2020/05/29(金) 00:54:27.43
>>129-130
スレタイ無視して『長文がー!長文がー!』と必死になって粘着行為、
つきまとい行為、嫌がらせ行為、ネットストーカー行為をする、
お前みたいな基地外自演荒らしが、幼いだけだろう

女の子にフラれてもしつこくするストーカーもキモいが
オッサン相手に粘着するのは、もっと異常に見えるw
本当に気持ち悪いなぁ
0134名無し三平
垢版 |
2020/05/29(金) 04:42:29.27
>>133
以前より不穏な動き?もあるかな

自分が注文しまくっている中だと…
まず、以前にスレで発送詐欺してた、悪質だと紹介したセラーは消えた(笑)
運営に消されたか、評価悪くなりすぎて消して逃げたのか…詳細は不明

あとはセラーからのキャンセルされて、
どういう事だと説明を求めても既読にすらならないセラーも既読すらつかない…
これは、コロナウィルスで亡くなったのか、
通常営業、商売できない状態になったのか、このまま飛びそうな予感…

ずっと何度も同じ所で行ったり来たりしている品物もあって
そこのセラーは2度目の保証期間延長に応じてくれた

深セン市関連の品物が、やたらとトラブってます

あとはシンガポール関連のルートも以前よりおかしいかな…

以前なら比較的優秀だった、e packetのも妙に遅い、届かないのも出ているよ

気になるのが、以前は途中経過が出ていたステータス出てた品物が
【注文完了】という、ステータスになってしまい、そこから動かない
これも深セン市関連のルート

基本的にセラーの名前の右の(>)のボタン押して見れる評価で赤いセラーばかりトラブってます
緑色の評価のみのセラーは、ちゃんと届いてるよ

でも少し前より、全般的に遅くなってる気がします
0136名無し三平
垢版 |
2020/05/29(金) 18:24:45.71
>>135
何だか、少し前より
また良いルートと悪いルートの差が激しい感じですよね

あとはコンテナがいっぱいになる→出航、
たまたま航空便に間に合う、枠に入る…タイミング・ガチャの要素もw

トラブル多め、遅い事で有名だったCainiao super economy globalで
5/18注文分のスポイト100個が
今日届きましたw

色々とカオスな感じです
0138名無し三平
垢版 |
2020/05/29(金) 22:42:15.32
>>137
あぁ、やっぱり他の人でもそうなんですね

以前なら、遅いの覚悟してた配送方法、業者があっさり届くし
e packetなら。と安心してたら全然届かなかったり…
今までと届き方が違う感じがします
0139名無し三平
垢版 |
2020/05/31(日) 16:53:54.14
約3ヶ月経って、
これはもう届かないかも…と諦めてたネオプレンのリールケースが6個届いたw

今見たら、そのセラーでも値段が2倍近く高くなってるし安く買えて良かった

運送ステータスも途中から『注文完了』に変化してたし
トラブル確実だと思ってただけに嬉しい
0140名無し三平 (スップ Sdf3-AV50)
垢版 |
2020/05/31(日) 19:29:13.17ID:9Ee03noGd
誰も来なくて可哀想だからウンコ投げに来た

ヽ( ・∀・)ノ-= ≡ ≡ ≡ ≡ ≡● ウンコー!
0141名無し三平 (ワッチョイ 6d24-XN2m)
垢版 |
2020/06/06(土) 19:39:38.08ID:tJDZn5YS0
ピシのトレント買ってとりあえず満足してるんだが、ファントムとかペルセウスみたいな多少上位の機種って使い心地がどの程度変わるものなのかね
とりあえず重量とブレーキシステムの違いくらいは読み取れるんだが巻き心地とか剛性(?)とかそういう面での違いは少ないのかな
0142名無し三平
垢版 |
2020/06/06(土) 20:00:47.96
AliExpress公式アプリにアップデートが来ていて
その内容を確認したところ
サマーセールのデータ関連でした

予定日時の
PST 米国太平洋標準時 UTC-0800 の2020年06月15日(月) 12:00 は
JST 日本標準時 UTC+0900 の2020年06月16日(火) 05:00になるので
あと10日ぐらいでサマーセール関連が始まるようです

また例のクーポン集めゲーム、モバイル限定のゲームもあるようです
(多分、公式アプリ限定ゲーム)
スワイプする例の忍者スラッシュとかかな
0143名無し三平
垢版 |
2020/06/06(土) 20:29:49.38
>>141
ペルセウスは、値段は高いけど
トレントよりもイマイチですよ

スプールとボディのクリアランスの問題だったかな
そこが問題になり、もう製造はしていないはずです
市場でも在庫を殆ど見かけません

Phantomは、ツインブレーキだし非常に精度も良いです
世界中でリールマニア達の飛距離テストなどの動画がありますが
スティーズなどシマノ、ダイワの高級機と比べても価格を超えた性能、優秀なのが分かると思います

それで人気が出たんですよね
亜種、兄弟種のPhantom-S、Phantom-Xは、オススメしません
巻き物専用で使うのなら、良いのですが
Phantomに比べてスプール重量が重すぎるんです…
しかもツインブレーキじゃなかったり、価格は近いのに中身がかなり劣ります

Phantomも登場してから、かなり時間を経ているリールなので
当時としては十分凄かったのですが、
スプール重量の面で、ややもうFishBand社のリールなどと比べると辛いです

わざわざ遠心ブレーキユニットを除去したり、ベアリングなども交換したり
グラファイトチューン、PTFEチューンなども行いましたが
流石にベイトフィネスとして使うのは、限界がありました

5g〜巻き物をメインにするなら、ツインブレーキでのセッティングの細かくやれて、
決まった時の爽快感は格別ですw
軽いのなら、3g〜ならノーマルでも投げれますが、
UL以下の竿にしたり、スパイラルキャストや油脂チューン、細糸PEラインでの使用になり、少し辛いです

ベイトフィネスをやるなら、トレント君にベアリング交換や追加
シャロースプール購入、油脂チューン、グラファイトチューンなどで性能を引き上げるのは可能ですが
サーペントよりもずっと細くて柔らかい竿の購入も必須になります
いわゆる、お金を掛ければ化けるリールなので世界中で人気になった機種です

でも、そこまでお金を掛けるなら、今は最初からスプールがもっと軽くて
ノーマルで超高性能なのに6000円台のベイトフィネスリールも出ているので
FishBand社の様々なリールから、オススメしたいかも

こんな使い道、こんなリールが理想。と教えていただけたら
自分の持ってるリールの中や似た機種からオススメできるかもです
0144名無し三平 (ササクッテロ Sped-XN2m)
垢版 |
2020/06/06(土) 21:40:50.75ID:rY7VHBnGp
>>143
詳しくありがとう
ペルセウスは微妙というかハズレ枠、ファントムは割と性能いいけどコスパは少し微妙、トレントはコスパで考えればかなり上等ってことかな

使うリグは3.5〜7g相当のジグヘッドorシンカーに4g〜サイズのワーム(デプスの4〜6インチワーム各種)をあわせてる感じで、重量で言えば8〜15くらいがメインで時々オーバーするイメージ
合わせてるロッドはサーペントよん

そんで新しくピシのパックロッド買ったんで、じゃあリールももう一台くらい新調しようかなーと
ロッドのスペックはサーペントとほぼ同じだし大体同じ使い方する予定だからトレントでも問題はないんだけど、同じくらいコスパいいリールあったらなんか試そうかなと思い質問させて貰った
0145名無し三平
垢版 |
2020/06/07(日) 02:42:32.37
>>144
トレントも登場から年数が経ってるので、巻き物や汎用性ではPhantom、
中華ベイトフィネス機の超新星、SAEXエリートの存在で落ち着いた感じです

でも非常に良いベイトフィネスのベースモデルとして
普通のチューニング〜魔改造まで世界中で愛された偉大なリールなんです

Piscifunは、巻き心地、精度も高く本当に素晴らしいのですが
FishBand社のリールの新型機の出るペースが早いので
そこで少し置いていかれる感じはあります

最近のは、さらに凄い性能、精度、進化してますよ
最初からイジらなくても1g以下を投げれるのは、
値段を考えたら、正直…異常です(笑)

トレント君は、ベイトフィネス会の革命児でした
良いリールなので腕を磨きながら、いつか次のベイトリール買った時には、
良い意味で驚くと思いますよ

ベイトフィネスリールだけど、今後、BFSもやる可能性も考えて
PW100-PRO(PW100エンハンスドエディション)は本当にオススメですよ
https://ja.aliexpress.com/item/4000385560334.html
ノーマルハンドル+アルミ削り出しハンドルノブ+ノブ用ベアリングx4個セットになってて
冬はEVAハンドル、それ以外は感度の良いアルミノブと使い分けると最高です、コスパ異常です(笑)

これ、もうすぐ届くと思うけど、超期待してます
KRのPhantom(KYORIMのKR RS-19)の後継機、新型です
16アルデバランBFSにそっくりなFTBブレーキモドキ、メガホン形状のラインガイド採用
https://ja.aliexpress.com/item/4001007586111.html

これも、まだ届いていませんがPiscifunの新型です
スパークPRO
https://ja.aliexpress.com/item/4001042027672.html
0146名無し三平
垢版 |
2020/06/07(日) 02:47:12.46
>>144
ただし、オススメしたのはAliExpressで売ってるリールですので
届くまで半月〜1ヶ月半程度、遅いと2ヶ月ぐらいの日数が掛かります
アマゾンだと取り扱いがないか、倍近い値段で転売されてますね…

6月16日からサマーセール関連のイベントも始まるし
スマホ、iPadなどのタブレットで
公式アプリをダウンロードすると遊べる、値引きクーポン集めのイベントが始まってます
買うなら、今より安くなるサマーセールですね
0147名無し三平 (ワッチョイ 6d24-XN2m)
垢版 |
2020/06/07(日) 11:27:00.13ID:fldkPTQM0
>>145
>>146
ありがとん
中華リール事情、めっちゃ詳しいのねw

とりあえずトレントは買い足した上でセールのタイミングでメーカー問わず色んなの物色してみようかな
0148名無し三平
垢版 |
2020/06/07(日) 12:35:11.71
>>147
自分も最初に買ったPiscifunベイトリールがキッカケで気に入っちゃった人なんです

最初は…期待していなかったし、
正直『中華リールだしなぁw』と半分、馬鹿にしていたんです

シマノ、ダイワの最上位機種を何台も持つ人達、
プロショップの店員、常連達で少し意地悪な企画、
『激安タックル縛りの釣り大会』で各自、中華リール、竿などを買う事になったのがキッカケです

Phantomを買ったのですが、この価格でこの性能!?マジかw…と気に入りすぎて
Phantom-Sも買い(これはイマイチ)
スピニングリールも試しに欲しくなり、カーボンX1000sを買って、さらに感動(笑)

そこから、色々と投げ比べたりしたくなって、様々な中華リールに手を出し買い漁り…
グリス、オイル、ベアリングを性能の良いものに変えたり
ブレーキ強化や軽量化、カスタムパーツ装着などイジっていったら、さらに化けて…
完全にハマってしまいましたw

自分が、去年と今年にかけて、買った中華リールの画像です↓

とりあえずPiscifunリールと中華リールの一部(最後は激安ベイトフィネスリールGBC200の改造途中と中華ワーム
https://imgur.com/a/hintr5S

撮影後、↓の2台も新たに買いました(まだ届いていません)
KRのPhantom(KYORIMのKR RS-19)の後継機ブラックナイト
https://ja.aliexpress.com/item/4001007586111.html

Piscifunの新型、スパークPRO
https://ja.aliexpress.com/item/4001042027672.html
0150名無し三平 (アウアウカー Sa05-ngtO)
垢版 |
2020/06/07(日) 12:58:22.08ID:QdmNhUMda
じゃあこっちから出てこないように首にチェーン巻いとけ
0152名無し三平 (ワッチョイ 6d24-XN2m)
垢版 |
2020/06/07(日) 21:27:45.70ID:fldkPTQM0
>>148
圧倒的ラインナップでワロタwこりゃ中華リールについて語れるわけだw

重ね重ね申し訳ないのだが
トレントのマグマブレーキをMAX-5、メカニカルブレーキ(スプールの横移動幅を調整するアレ)をスプールが丁度ガタつかない一から前後に数クリック以内で色々投げてみたんだけど、なんか金属がカタカタぶつかるような音がするんだよね
「なんかガタついてんのか?」「ゆるゆるになってんのかな?」と気になって各ブレーキを締めたり少しだけ緩めたりって色々試したんだが、どうも解決しない

投げる角度や勢いによって音の有無や強弱が違うから「投げ方に問題があるのかな?」と考えたんだけど、そもそも金属だかアルミだかの接触音って投げ方によって生じたりするものなのかな

とりあえず友人に借りたアブのロキサーニではそういうことは無くて、どっかに異物が挟まってるのかメンテが不十分なのかもよくわからんのだけど…
サイドカバー外してスプールとその周辺の確認くらいはしたんだが、どこを見れば原因が分かるのかよーわからんw
もし何か思い当たるものがあれば教えてほしい、モノが悪くないのは使ってて分かるしできれば永くバス釣りやソルトゲームでも使っていきたい
0158名無し三平 (ワッチョイ 4a10-HVk1)
垢版 |
2020/06/08(月) 01:01:37.81ID:fJWdDUS20
君付で呼ぶ時点でもう本人しかそう書き込まないんだよな
0159名無し三平
垢版 |
2020/06/08(月) 05:16:16.72
>>152
あはは、Piscifunをキッカケに中華リール大好きになってしまったお馬鹿さんですw
色々投げ比べたり、イジって性能が引き上げられるのを体感できるし
シマノ、ダイワの高級機に並べ、追い越せ!と遊んでますよ

トレントのクリアランス問題は、ある意味、持病です
そこだけが弱点というか、そこが限界点になっています

ベアリング追加、交換で対処するカスタマイズも流行りましたが
その分お金が掛かるし、根本的な解決になりにくいので

それで最初から無改造でも性能の良い、
当時の中華ベイトフィネスの最高峰(今でもトップクラス)のSAEXエリートに
人気が移っていった感じです

それでもトレント君は素晴らしいチューニングのベースモデルとしても
世界中でまだまだ根強い人気ですね

そういった部分も含めて、最近のBFSモデルは、
異常に高い性能に進化しているので、
セールの時などに最新機を買って、是非違いや特徴を確かめてみて下さい
さらに驚くと思います
0160名無し三平
垢版 |
2020/06/08(月) 05:41:57.46
>>153
以前に他のスレでも書きましたが
せっかく、これだけ買い集めたので
飛距離、アンチバックラッシュ性能のブレーキテスト、最低キャスト可能ルアー重量などの
投げ比べ動画撮影の為に、全て同じ太さのPEラインに統一しようとラインを外しています

画像に写っていない深溝スプール、スペアスプールも大量にありますよ
ただ、結局PEラインメインだとシャロースプールをメインに使うんですよね

最初、Angry FishのPEラインでやろうと思ったんですが
SeaKnightのFIRE、
Monster-GW13(フロロカーボンラインの中芯糸を12本のPEラインの束で密に編み上げた特殊なPEライン)
同Monsterの6+1、8+1なども買ってみたら素晴らしかったので
どれを共通使用PEラインにしようか悩んでいるところです

>>5にも比較写真を貼ってますが
中華PEラインも写真に映っていないものを含めて大量に買ってます
メーカーを厳選すると、国産PEラインに負けない素晴らしい物もありますよ!

さらにPEライン表面にIPA+PTFEで自作コーティング剤も作っていますよ

1000sに巻いているのは、グラファイト(粉末黒鉛)コーティング済みです
超滑るし、糸鳴り激減、劣化防止にも効果絶大です
ただ…竿とリールが粉末黒鉛を含んだ飛沫で汚れます(笑)

PEラインスレで紹介したら、一気に売り切れてしまいましたが
アマゾンで
『SOFT99 ( ソフト99 ) コーティング剤 フッ素コート鏡艶 ミラーシャイン ライトカラー車用』で検索すると出て来る、車用のフッ素コート剤、これがヤバイです
安価なのにフッ素オイル(PFPE油、パーフルオロポリエーテルなど)+PTFEの理想の組み合わせ
市販のどんな高いPEラインコーティング剤よりも効果もコスパも物凄いですよ
アマゾン以外で安く売ってたら、絶対に買いです
0161名無し三平 (ワッチョイ 6dba-uikQ)
垢版 |
2020/06/08(月) 10:25:54.89ID:IIqxSlZR0
>>160
ミラーシャイン買ったけどこれ主成分何かな?なんかえらく水っぽくない?
PTFE含有量も他のカーコーティング剤より少ないね
0162名無し三平 (ワッチョイ 6d24-XN2m)
垢版 |
2020/06/08(月) 14:31:02.65ID:AwzQ2ywR0
>>159
なるほど、とりあえず俺の使い方が極端に悪かったり初期不良とかでもなさそうな感じなのね
それならまぁそういうもんだって考えて使っていけるかも

そんならサブにもう一台追加するか、シマノのバスワンあたり買って比較してみることにするよ

ただなぁ…替えスプールが安すぎてマジでそこが最強の魅力に感じちゃうんだよねぇ…
不思議とピシファンって当たり前のように安価で替えスプール売ってるからステキ、あとはもうちょい高価格でハードロックフィッシュに対応できそうなモデル出してくれw
0164名無し三平
垢版 |
2020/06/09(火) 02:37:57.43
>>161
ですね

PTFEの量は少ないと思います
でもフッ素オイル(PFPE油、パーフルオロポリエーテルなど)+PTFEの組み合わせは最高ですね

PEライン巻いたスプールに滴らして指で軽く延ばす感じで
あとは自然に馴染んでます

PTFEパウダー持っている人なら、濃くする事もできるし
そのままでも、さらに調合するベースにもなるので使いやすいと思います

ソフト99の公式オンラインストアで1616円(送料無料)なので
今のアマゾンの価格は、売り切れた後の高めの価格の物しか残っていないようです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況