X



AliExpressでこれだけは買っておけって釣具 Part.13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2020/05/15(金) 15:20:25.10
国内流通製品に飽き足らない物好き&勇者の集いしスレッド。
「あれは、いい物だ」情報も随時お願いします。

※初めて挑戦される方は、「aliexpress 購入」「aliexpress トラブル」
などで検索して、その内容を一読されることをお薦めします。
まずは少額商品から・・・

住所の英語表記のミスも商品が届かない原因になりやすいのでご注意を。

荒らし防止、対策にワッチョイ付きで立てています。
AliExpressスレですのでスレチの話題は厳禁。
商品や比較対象となる海外通販など、関連した話題で楽しく盛り上がっていきましょう。

AliExpress日本語サイト
https://ja.aliexpress.com/

コピー製品まとめwiki
https://gooddeallures.wiki.fc2.com/m/

前スレ
AliExpressでこれだけは買っておけって釣具 Part.12m
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1588161775/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0141名無し三平 (ワッチョイ 6d24-XN2m)
垢版 |
2020/06/06(土) 19:39:38.08ID:tJDZn5YS0
ピシのトレント買ってとりあえず満足してるんだが、ファントムとかペルセウスみたいな多少上位の機種って使い心地がどの程度変わるものなのかね
とりあえず重量とブレーキシステムの違いくらいは読み取れるんだが巻き心地とか剛性(?)とかそういう面での違いは少ないのかな
0142名無し三平
垢版 |
2020/06/06(土) 20:00:47.96
AliExpress公式アプリにアップデートが来ていて
その内容を確認したところ
サマーセールのデータ関連でした

予定日時の
PST 米国太平洋標準時 UTC-0800 の2020年06月15日(月) 12:00 は
JST 日本標準時 UTC+0900 の2020年06月16日(火) 05:00になるので
あと10日ぐらいでサマーセール関連が始まるようです

また例のクーポン集めゲーム、モバイル限定のゲームもあるようです
(多分、公式アプリ限定ゲーム)
スワイプする例の忍者スラッシュとかかな
0143名無し三平
垢版 |
2020/06/06(土) 20:29:49.38
>>141
ペルセウスは、値段は高いけど
トレントよりもイマイチですよ

スプールとボディのクリアランスの問題だったかな
そこが問題になり、もう製造はしていないはずです
市場でも在庫を殆ど見かけません

Phantomは、ツインブレーキだし非常に精度も良いです
世界中でリールマニア達の飛距離テストなどの動画がありますが
スティーズなどシマノ、ダイワの高級機と比べても価格を超えた性能、優秀なのが分かると思います

それで人気が出たんですよね
亜種、兄弟種のPhantom-S、Phantom-Xは、オススメしません
巻き物専用で使うのなら、良いのですが
Phantomに比べてスプール重量が重すぎるんです…
しかもツインブレーキじゃなかったり、価格は近いのに中身がかなり劣ります

Phantomも登場してから、かなり時間を経ているリールなので
当時としては十分凄かったのですが、
スプール重量の面で、ややもうFishBand社のリールなどと比べると辛いです

わざわざ遠心ブレーキユニットを除去したり、ベアリングなども交換したり
グラファイトチューン、PTFEチューンなども行いましたが
流石にベイトフィネスとして使うのは、限界がありました

5g〜巻き物をメインにするなら、ツインブレーキでのセッティングの細かくやれて、
決まった時の爽快感は格別ですw
軽いのなら、3g〜ならノーマルでも投げれますが、
UL以下の竿にしたり、スパイラルキャストや油脂チューン、細糸PEラインでの使用になり、少し辛いです

ベイトフィネスをやるなら、トレント君にベアリング交換や追加
シャロースプール購入、油脂チューン、グラファイトチューンなどで性能を引き上げるのは可能ですが
サーペントよりもずっと細くて柔らかい竿の購入も必須になります
いわゆる、お金を掛ければ化けるリールなので世界中で人気になった機種です

でも、そこまでお金を掛けるなら、今は最初からスプールがもっと軽くて
ノーマルで超高性能なのに6000円台のベイトフィネスリールも出ているので
FishBand社の様々なリールから、オススメしたいかも

こんな使い道、こんなリールが理想。と教えていただけたら
自分の持ってるリールの中や似た機種からオススメできるかもです
0144名無し三平 (ササクッテロ Sped-XN2m)
垢版 |
2020/06/06(土) 21:40:50.75ID:rY7VHBnGp
>>143
詳しくありがとう
ペルセウスは微妙というかハズレ枠、ファントムは割と性能いいけどコスパは少し微妙、トレントはコスパで考えればかなり上等ってことかな

使うリグは3.5〜7g相当のジグヘッドorシンカーに4g〜サイズのワーム(デプスの4〜6インチワーム各種)をあわせてる感じで、重量で言えば8〜15くらいがメインで時々オーバーするイメージ
合わせてるロッドはサーペントよん

そんで新しくピシのパックロッド買ったんで、じゃあリールももう一台くらい新調しようかなーと
ロッドのスペックはサーペントとほぼ同じだし大体同じ使い方する予定だからトレントでも問題はないんだけど、同じくらいコスパいいリールあったらなんか試そうかなと思い質問させて貰った
0145名無し三平
垢版 |
2020/06/07(日) 02:42:32.37
>>144
トレントも登場から年数が経ってるので、巻き物や汎用性ではPhantom、
中華ベイトフィネス機の超新星、SAEXエリートの存在で落ち着いた感じです

でも非常に良いベイトフィネスのベースモデルとして
普通のチューニング〜魔改造まで世界中で愛された偉大なリールなんです

Piscifunは、巻き心地、精度も高く本当に素晴らしいのですが
FishBand社のリールの新型機の出るペースが早いので
そこで少し置いていかれる感じはあります

最近のは、さらに凄い性能、精度、進化してますよ
最初からイジらなくても1g以下を投げれるのは、
値段を考えたら、正直…異常です(笑)

トレント君は、ベイトフィネス会の革命児でした
良いリールなので腕を磨きながら、いつか次のベイトリール買った時には、
良い意味で驚くと思いますよ

ベイトフィネスリールだけど、今後、BFSもやる可能性も考えて
PW100-PRO(PW100エンハンスドエディション)は本当にオススメですよ
https://ja.aliexpress.com/item/4000385560334.html
ノーマルハンドル+アルミ削り出しハンドルノブ+ノブ用ベアリングx4個セットになってて
冬はEVAハンドル、それ以外は感度の良いアルミノブと使い分けると最高です、コスパ異常です(笑)

これ、もうすぐ届くと思うけど、超期待してます
KRのPhantom(KYORIMのKR RS-19)の後継機、新型です
16アルデバランBFSにそっくりなFTBブレーキモドキ、メガホン形状のラインガイド採用
https://ja.aliexpress.com/item/4001007586111.html

これも、まだ届いていませんがPiscifunの新型です
スパークPRO
https://ja.aliexpress.com/item/4001042027672.html
0146名無し三平
垢版 |
2020/06/07(日) 02:47:12.46
>>144
ただし、オススメしたのはAliExpressで売ってるリールですので
届くまで半月〜1ヶ月半程度、遅いと2ヶ月ぐらいの日数が掛かります
アマゾンだと取り扱いがないか、倍近い値段で転売されてますね…

6月16日からサマーセール関連のイベントも始まるし
スマホ、iPadなどのタブレットで
公式アプリをダウンロードすると遊べる、値引きクーポン集めのイベントが始まってます
買うなら、今より安くなるサマーセールですね
0147名無し三平 (ワッチョイ 6d24-XN2m)
垢版 |
2020/06/07(日) 11:27:00.13ID:fldkPTQM0
>>145
>>146
ありがとん
中華リール事情、めっちゃ詳しいのねw

とりあえずトレントは買い足した上でセールのタイミングでメーカー問わず色んなの物色してみようかな
0148名無し三平
垢版 |
2020/06/07(日) 12:35:11.71
>>147
自分も最初に買ったPiscifunベイトリールがキッカケで気に入っちゃった人なんです

最初は…期待していなかったし、
正直『中華リールだしなぁw』と半分、馬鹿にしていたんです

シマノ、ダイワの最上位機種を何台も持つ人達、
プロショップの店員、常連達で少し意地悪な企画、
『激安タックル縛りの釣り大会』で各自、中華リール、竿などを買う事になったのがキッカケです

Phantomを買ったのですが、この価格でこの性能!?マジかw…と気に入りすぎて
Phantom-Sも買い(これはイマイチ)
スピニングリールも試しに欲しくなり、カーボンX1000sを買って、さらに感動(笑)

そこから、色々と投げ比べたりしたくなって、様々な中華リールに手を出し買い漁り…
グリス、オイル、ベアリングを性能の良いものに変えたり
ブレーキ強化や軽量化、カスタムパーツ装着などイジっていったら、さらに化けて…
完全にハマってしまいましたw

自分が、去年と今年にかけて、買った中華リールの画像です↓

とりあえずPiscifunリールと中華リールの一部(最後は激安ベイトフィネスリールGBC200の改造途中と中華ワーム
https://imgur.com/a/hintr5S

撮影後、↓の2台も新たに買いました(まだ届いていません)
KRのPhantom(KYORIMのKR RS-19)の後継機ブラックナイト
https://ja.aliexpress.com/item/4001007586111.html

Piscifunの新型、スパークPRO
https://ja.aliexpress.com/item/4001042027672.html
0150名無し三平 (アウアウカー Sa05-ngtO)
垢版 |
2020/06/07(日) 12:58:22.08ID:QdmNhUMda
じゃあこっちから出てこないように首にチェーン巻いとけ
0152名無し三平 (ワッチョイ 6d24-XN2m)
垢版 |
2020/06/07(日) 21:27:45.70ID:fldkPTQM0
>>148
圧倒的ラインナップでワロタwこりゃ中華リールについて語れるわけだw

重ね重ね申し訳ないのだが
トレントのマグマブレーキをMAX-5、メカニカルブレーキ(スプールの横移動幅を調整するアレ)をスプールが丁度ガタつかない一から前後に数クリック以内で色々投げてみたんだけど、なんか金属がカタカタぶつかるような音がするんだよね
「なんかガタついてんのか?」「ゆるゆるになってんのかな?」と気になって各ブレーキを締めたり少しだけ緩めたりって色々試したんだが、どうも解決しない

投げる角度や勢いによって音の有無や強弱が違うから「投げ方に問題があるのかな?」と考えたんだけど、そもそも金属だかアルミだかの接触音って投げ方によって生じたりするものなのかな

とりあえず友人に借りたアブのロキサーニではそういうことは無くて、どっかに異物が挟まってるのかメンテが不十分なのかもよくわからんのだけど…
サイドカバー外してスプールとその周辺の確認くらいはしたんだが、どこを見れば原因が分かるのかよーわからんw
もし何か思い当たるものがあれば教えてほしい、モノが悪くないのは使ってて分かるしできれば永くバス釣りやソルトゲームでも使っていきたい
0158名無し三平 (ワッチョイ 4a10-HVk1)
垢版 |
2020/06/08(月) 01:01:37.81ID:fJWdDUS20
君付で呼ぶ時点でもう本人しかそう書き込まないんだよな
0159名無し三平
垢版 |
2020/06/08(月) 05:16:16.72
>>152
あはは、Piscifunをキッカケに中華リール大好きになってしまったお馬鹿さんですw
色々投げ比べたり、イジって性能が引き上げられるのを体感できるし
シマノ、ダイワの高級機に並べ、追い越せ!と遊んでますよ

トレントのクリアランス問題は、ある意味、持病です
そこだけが弱点というか、そこが限界点になっています

ベアリング追加、交換で対処するカスタマイズも流行りましたが
その分お金が掛かるし、根本的な解決になりにくいので

それで最初から無改造でも性能の良い、
当時の中華ベイトフィネスの最高峰(今でもトップクラス)のSAEXエリートに
人気が移っていった感じです

それでもトレント君は素晴らしいチューニングのベースモデルとしても
世界中でまだまだ根強い人気ですね

そういった部分も含めて、最近のBFSモデルは、
異常に高い性能に進化しているので、
セールの時などに最新機を買って、是非違いや特徴を確かめてみて下さい
さらに驚くと思います
0160名無し三平
垢版 |
2020/06/08(月) 05:41:57.46
>>153
以前に他のスレでも書きましたが
せっかく、これだけ買い集めたので
飛距離、アンチバックラッシュ性能のブレーキテスト、最低キャスト可能ルアー重量などの
投げ比べ動画撮影の為に、全て同じ太さのPEラインに統一しようとラインを外しています

画像に写っていない深溝スプール、スペアスプールも大量にありますよ
ただ、結局PEラインメインだとシャロースプールをメインに使うんですよね

最初、Angry FishのPEラインでやろうと思ったんですが
SeaKnightのFIRE、
Monster-GW13(フロロカーボンラインの中芯糸を12本のPEラインの束で密に編み上げた特殊なPEライン)
同Monsterの6+1、8+1なども買ってみたら素晴らしかったので
どれを共通使用PEラインにしようか悩んでいるところです

>>5にも比較写真を貼ってますが
中華PEラインも写真に映っていないものを含めて大量に買ってます
メーカーを厳選すると、国産PEラインに負けない素晴らしい物もありますよ!

さらにPEライン表面にIPA+PTFEで自作コーティング剤も作っていますよ

1000sに巻いているのは、グラファイト(粉末黒鉛)コーティング済みです
超滑るし、糸鳴り激減、劣化防止にも効果絶大です
ただ…竿とリールが粉末黒鉛を含んだ飛沫で汚れます(笑)

PEラインスレで紹介したら、一気に売り切れてしまいましたが
アマゾンで
『SOFT99 ( ソフト99 ) コーティング剤 フッ素コート鏡艶 ミラーシャイン ライトカラー車用』で検索すると出て来る、車用のフッ素コート剤、これがヤバイです
安価なのにフッ素オイル(PFPE油、パーフルオロポリエーテルなど)+PTFEの理想の組み合わせ
市販のどんな高いPEラインコーティング剤よりも効果もコスパも物凄いですよ
アマゾン以外で安く売ってたら、絶対に買いです
0161名無し三平 (ワッチョイ 6dba-uikQ)
垢版 |
2020/06/08(月) 10:25:54.89ID:IIqxSlZR0
>>160
ミラーシャイン買ったけどこれ主成分何かな?なんかえらく水っぽくない?
PTFE含有量も他のカーコーティング剤より少ないね
0162名無し三平 (ワッチョイ 6d24-XN2m)
垢版 |
2020/06/08(月) 14:31:02.65ID:AwzQ2ywR0
>>159
なるほど、とりあえず俺の使い方が極端に悪かったり初期不良とかでもなさそうな感じなのね
それならまぁそういうもんだって考えて使っていけるかも

そんならサブにもう一台追加するか、シマノのバスワンあたり買って比較してみることにするよ

ただなぁ…替えスプールが安すぎてマジでそこが最強の魅力に感じちゃうんだよねぇ…
不思議とピシファンって当たり前のように安価で替えスプール売ってるからステキ、あとはもうちょい高価格でハードロックフィッシュに対応できそうなモデル出してくれw
0164名無し三平
垢版 |
2020/06/09(火) 02:37:57.43
>>161
ですね

PTFEの量は少ないと思います
でもフッ素オイル(PFPE油、パーフルオロポリエーテルなど)+PTFEの組み合わせは最高ですね

PEライン巻いたスプールに滴らして指で軽く延ばす感じで
あとは自然に馴染んでます

PTFEパウダー持っている人なら、濃くする事もできるし
そのままでも、さらに調合するベースにもなるので使いやすいと思います

ソフト99の公式オンラインストアで1616円(送料無料)なので
今のアマゾンの価格は、売り切れた後の高めの価格の物しか残っていないようです
0165名無し三平
垢版 |
2020/06/09(火) 02:43:51.50
>>162
トレント君、完全に気に入っちゃってますね!w

分かります、自分もそれで
Phantom買って『うぉおお!?』となって、
Phantom-S買って、これはパーツ流用できるけど、イマイチで
そこからカーボンXとか、色々なのを買って…さらにハマった感じです

長く使うなら、もしも1台壊れてもパーツ流用できるので
2台目を買うのも賢い方法ですが
トレント君、2台目買うなら他のリールもオススメします

多分、トレント君とは違う新たな感動がありますよ
中華ベイトリールは、5000円〜6000円台になると、一気に性能や品質、質感が良くなります
0166名無し三平
垢版 |
2020/06/09(火) 02:57:17.05
>>163
PW100-PRO(PW100エンハンスドエディション)は
特別なチューンしなくても
最初から非常に優れた高性能ベイトフィネスリールですよ

しかも扱い易いです
初心者さんから超上級者にもオススメできます

登場した頃は、AliExpressでも12000円ぐらいしてました
それでも買ったぐらい、内容が素晴らしいです

今は6000円台で買えてしまいます
このリールに関しては、また買い足してしまいそうな勢いです(笑)

普通のPW100よりも1g軽い、8.3gのスプールをはじめ、
魚がドラグをラインを引き出した際にサウンドが鳴る、メカニカルブレーキノブ、
ノーマルPW100のEVAハンドルノブも付属し、それを高感度に変化させる、
慣れると凄く巻きやすい、掴みやすいアルミ削り出しノブ(これだけでも日本なら数千円します)
ちゃんと、専用ベアリングも4個付属しています
各部、紫アルマイトのカスタムパーツが投入された、カスタムモデルです

自分は、このリールのせいで…紫アルマイトが大好きになってしまいました(笑)

普通は、EVAハンドルノブはとても軽量なので
感度重視のアルミ削り出しノブに変えると、かなりの重量増になってしまいますが
このリールの場合は、PW100が138g、エンハンスドエディションは140gです
軽いので1日投げても疲れないし、最高ですよ
0167名無し三平 (ワッチョイ 2524-x5rB)
垢版 |
2020/06/09(火) 20:27:40.24ID:tezrTxb30
スピニングリールでは
なんかおすすめないですかー
やっぱピシのカーボンX?
あと
パックロッドもアリで物色中だけど
ピシのテレスコとGotureの4ピースと悩んじゃってるんだよなあ。
0168名無し三平 (ワッチョイ 2324-Zyrv)
垢版 |
2020/06/10(水) 00:11:11.51ID:wXjFYHBf0
>>167
ピシのサーペントは実際に使って普通に使えると思えた、テレスコのやっすいやつは今週か来週あたりで届くんで需要あればレビューできる
どっちもベイトモデルだけどね
スピニングはわからんがナシオと実際買った別のやつがカーボンXについて色々論争してたけど「低い番手ならトラブル少ない」的な感じで終結してたような
俺はkastkingのコディアックが気になってる
0169名無し三平 (ワッチョイ c324-Tpe/)
垢版 |
2020/06/10(水) 18:20:31.16ID:cYVvqH+q0
>168
ありがとう!
ピシの感想ぜひ聞きたいです
買っちゃえばいいんだけど
買う買わないじゃなくてどっち買うかだと
余分に迷うのよ
アリ面白すぎて駄目。
リールは3000が欲しいから
そっちのKastKing にしようかな
0170名無し三平 (ササクッテロ Sp87-Zyrv)
垢版 |
2020/06/10(水) 18:32:10.26ID:uuapJrD9p
>>169
わかるわ、ぶっちゃけ国産のに比べたら諦めが付く価格だけどめっちゃ迷うよなw
ついでにピシロッドがダメだった時用にkastkingのやつも追加購入、ただ到着がいつになるか分からんのでおっそいおっそい駄レポでよければ後々レビューできる
ピシロッドに関しては到着し次第バス釣りに使って感想とか書かせてもらおうかな
0171名無し三平 (ワッチョイ 7f49-kG8c)
垢版 |
2020/06/13(土) 18:32:10.44ID:dKwG8b4O0
同じセラーからX8とX4のPE注文してたんだけど届いたのはX8のみ送り状の数量は1点となってるので
別に届くかと半月ほど待ってたけど届かず。
送り状記載の重量が215gとなっている事に気づいたので実際測ってみると100gくらい!
セラーにメッセージで問い合わせると2つとも分けずに送っているとの事。
ところが確認に送った写真の送り状番号がセラーの示すコードと違ったので
他のセラーの物と勘違いしているのでは?てな反応。
ライトで重ね張りの下のコードを透かし撮ってなんとか納得してもらい再配達してくれる事に。

疲れた、相手は英語だけど頑なに日本語で通しましたw
0174名無し三平 (ワイモマー MM1f-kG8c)
垢版 |
2020/06/14(日) 01:52:56.37ID:q4gMsH4rM
>>173 翻訳エンジンあるしマナーとしてどうなのってのはあったけど
英語のやり取りにメンタルが耐えれるとは思えなかったのでダメもとで日本語で問い合わせたら
ちゃんと内容を理解しての返事が来たので甘えてしまいましたw
0175名無し三平
垢版 |
2020/06/14(日) 13:35:02.99
>>171
こちらに落ち度が無くても、それを証明したり
やり取りさせられるのが精神的に疲れますよねw

300mのPEライン買ったのに150mを送って来た事があって
外箱は300mになってるという、ややこしいケースもありました(笑)

向こうは、こちらがズルい人かもしれないと疑ってる感じに、イラっとしながらも
オープン紛争時には、AliExpress運営もやり取りの誠実さを見て判断するので
そこまで見越して、冷静に対処する感じで頑張った経験があります

結果的に再送してくれて、それをキッカケに仲良くなったりw

日本語で押し通したのは、快挙ですね!

自分は注文履歴など証拠写真撮る時は、わざわざ英語表記に直して
スクリーンショット撮ったり、Google翻訳して
ミスや変な部分がないかチェックしてから、それをコピペしてました
0177名無し三平
垢版 |
2020/06/15(月) 10:17:28.63
>>176
多分、同じですね
OEM生産を依頼して作ってもらっている形で、
リールシートのステッカーだけ貼ってるように見えます
0178名無し三平 (ワッチョイ 2324-+Do1)
垢版 |
2020/06/15(月) 16:26:00.78ID:kj/zIWRp0
>>177
ありがとう
購入したよ
0179名無し三平 (ワッチョイ f3e8-NjyN)
垢版 |
2020/06/15(月) 17:12:21.15ID:UpAVlexM0
むしろ>>174の鋼のメンタルにちょっと感服した
0182名無し三平 (ワッチョイ 2324-XAAJ)
垢版 |
2020/06/16(火) 00:28:26.00ID:IFh4fqx20
サマーセールいろいろ安くなってんな
いろいろ物色した結果
kastking メガトロン5000(青物とかコブダイとか)
kastking コディアック2000(バスとか根魚)
piscifun アリオス(根魚とか)
あたり気になってるんだけど、買ったことある奴いたらどんな使用感か教えて欲しい

あとkastkingやらpiscifunやらseaknightやらいろいろリールがあるのは助かるんだけど国産リールみたいに「大体〜向けで巻き心地はこのあたりから改善されてくる」とかそういうのが全然わからんw
みんな博打感覚で勝ってるのかね
0183名無し三平
垢版 |
2020/06/16(火) 00:34:24.71
>>182
Piscifunアリオスは、ヘビー級のリールなので
タイラバ、タコ、重いジグ向けのハードに使う用途での
タフな金属ボディを活かした釣りが向いていると思います

普通のメバルも兼ねたカサゴ、アイナメなどロックフィッシュ相手でしたら
ベイトフィネスリールの方が楽しいですよ
0185名無し三平 (ワッチョイ 2324-XAAJ)
垢版 |
2020/06/16(火) 00:47:33.64ID:IFh4fqx20
>>183
なるほど、ちなみにファントムやスパークあたりはどうなんだろう
プロとかエリートとかついてるモデルが上位互換ってかんじの認識でいいのかな?
0187名無し三平
垢版 |
2020/06/16(火) 06:38:47.80
>>185
Phantomに関しては、
Abuリールのロキサーニに近い、ツインブレーキ採用機です
やや巻き物向けと言えます

ブレーキセッティングは、ややピーキーな側面もありますが
セッティングが決まった時の爽快感、飛距離とキャスティングの楽しさは独特のものがあります
5g〜のルアーを投げるなら、この価格で、この性能は凄いですよ

ただ、登場してから年数が経過していますので、スプール重量は重めです
遠心ブレーキユニットを除去し、マグネットブレーキを強化して
ベイトフィネス特化に改造させた事もあるのですが、スプール重量がネックですね
19アンタレスの純正スプールよりは軽くできましたが、そこが限界です
穴あけ加工などをしないと、それ以上は厳しいですね

大好きなリールなので
今も他のリールから、軽量スプールを流用できないかと探し続けていますw

スパークPROは、上位機種ですね
SAEXエリートも上位機種で、
その下に外見だけ似た、かなり性能も特色、機能が劣る下のVerのSAEXプレミアがあります
これは全くの別物です

アリオスは、ヘビー級特化でしたが
PiscifunのPhantom、スパークPROなどは、バス釣からシーバス、3gジグヘッド+ワームなどで
幅広く楽しめるリールだと思います

Phantomと比べて、Phantom-S、Phantom-Xはかなり劣るのでオススメはしません
スプール重量が20g近いです…
0188名無し三平 (ワッチョイ 2324-XAAJ)
垢版 |
2020/06/16(火) 07:35:37.29ID:IFh4fqx20
>>187
なるほ、似たようなやつが色々分岐してるのかw

一瞬スパークpro買おうかと思ってたけど(開発者にものすごく申し訳ないが)見た目が余りにもアレすぎて自分で綺麗に塗装できる技術もなくてな


まぁ折角のセールなんで色々考えて1台くらい追加購入してみる、サンクス
0190名無し三平 (スッップ Sd1f-Zi0f)
垢版 |
2020/06/16(火) 08:06:02.36ID:Ea7hhW1hd
そんな事言ってやるなよ
唯一お人形遊びできるスレなんだから
0191名無し三平
垢版 |
2020/06/16(火) 10:12:39.72
>>188
同じボディの型を使って下位、上位機種をラインナップに加えれば
幅広い層に売れるからかもね

>>189-190
自作自演なんてしないってのw

スレタイも読めず、スレの趣旨も理解できず、
『長文がー!長文がー!』『ナシオがー!ナシオがー!』と必死になって
粘着行為、つきまとい行為、嫌がらせ行為、ネットストーカー行為するのやめなよ
みっともない
0192名無し三平
垢版 |
2020/06/16(火) 10:19:29.04
そして、Yanwenで、たった12日で届いた…w

cainiaoも異常に早く届いたし、
今まで遅い事で定評のあった業者、ルートの方が早く届く変な現象が続いてる
0193名無し三平 (ワッチョイ 7fe8-NjyN)
垢版 |
2020/06/16(火) 10:37:04.98ID:aOvuZWdq0
IPスプーフィングを常套手段と言い切る犯罪グリス豚

【グリス豚、一番大切なキャラ設定を忘れる】

・三年半前から犯罪者:ネットストーカーに付け狙われて脅迫されている
→だからIPもIDも出す気はない!!

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1582443912/451-452
固定回線  [118.157.177.177] かーらーのー
携帯回線  [106.130.40.223]

自ら晒す 結論→病的な誇大妄想でした 

反論→固定回線wwそれVPN使って他人のIPから接続してるからw情弱乙wwww

・他人のIPを使って接続→IPスプーフィングという犯罪
・仮にVPNで接続した場合にはワッチョイ表示部が「コンニチワ」となる
なっていないので生固定IP確定→虚偽説明

118.157.177.177 から調べるとピンポイントで自宅の写真が出てきます
Googleストリートビューすごいね!
0194名無し三平
垢版 |
2020/06/16(火) 19:40:27.73
>>188
もうすぐ届きそう。って言ってるそばからスパークPRO届いたよ!w

Piscifun 新型ベイトリール spark-PRO
https://ja.aliexpress.com/item/4001042027672.html

実測したけど、32mmスプールで、スプール重量は12.8gだったよ
〜10gぐらいに軽ければ、良かったなぁ

まだ投げてないから、実釣のインプレは出来ないけど
クルクルした感じだと、巻き心地は良かったよ

マグネットブレーキの調整幅は、アルカンセに並ぶレベルで
初心者さん向き、軽量ルアー用セッティング、絶対バックラッシュさせないマンから
サミングで軽いのも投げちゃうマンの超絶技巧派まで、調整可能でした

強めにかけると、スムーズだけど強烈に効く感じ
ベイトフィネス向きの、ネオジム磁石を5〜10個増設、
磁界接近チューンとかの改造をしていない、純正で、この効きの強さは珍しいかな
0195名無し三平 (ワッチョイ 63c9-1ikd)
垢版 |
2020/06/16(火) 19:59:34.20ID:JQVFy5aD0
>>194
BLACK NIGHTはまだ届かない?
0196名無し三平
垢版 |
2020/06/16(火) 20:13:42.37
>>188
コスメ違い、各部小変更されたスパークPROの同形機、兄弟種
https://ja.aliexpress.com/item/4001099134074.html

レベルワインダーは、こっちの方が良いかなぁ
スパークPROの方は、メガホン形状でもないし、小径すぎる感じがしました

ハンドルノブもスパークPROは、丸形、
こっちは握り易い平形ハンドルノブ

シャロースプールと深溝のダブルスプールなのも良い点

どちらもマジョーラカラーだけど
こちらは、光が当たったところがグリーンメタリック、他が紫系のアンドロメダだと思う
スパークPROは、光が当たるとメタリックブルー、他が紫系のアンドロメダU
0197名無し三平
垢版 |
2020/06/16(火) 20:21:26.97
>>195
ですです
早く届いて欲しいのになぁ

なんか、今までなら早めだった運送業者が、全体的にやや遅れ気味な気がします
逆に不着、紛失のトラブルが多く、
保障期限切れ前後、忘れた頃に届くのが当たり前だったYanwenとかが妙に早いです…w

あの顔のデザインだけは、世界中のリールマニアから不評なようです(笑)
他の性能や機能面は絶賛されてますね

白いペイント部分だけ、綺麗に落とせないようなら
あの部分を同系色で塗って目立たなくさせるか
本革&アルミ板の組み合わせとかで、覆っちゃうかも
0198名無し三平 (ワッチョイ 63c9-1ikd)
垢版 |
2020/06/16(火) 21:21:10.13ID:JQVFy5aD0
>>197
ありがとう
セールで安くなってるから気になるんだけどVOLINのフェニックスと迷ってる
剛性低くてぐにゃぐにゃするのは嫌いだから届いてたら聞きたかったんだけど残念です
0199名無し三平 (JP 0H77-IXeA)
垢版 |
2020/06/17(水) 06:01:43.05ID:LrJc2SI+H
向こうよりこっちのほうが内容は上だな
しょせんは嫉妬で立てた私怨メラメラ乱立スレだったか
0202名無し三平 (アウアウカー Sa43-7D/9)
垢版 |
2020/06/17(水) 06:23:56.26ID:0fzDEXIpa
だったらこっちから豚を出すなよワッチョイjpさんよお
0205名無し三平
垢版 |
2020/06/17(水) 12:08:30.36
>>198
フェニックスというリールを知らないんだけど
良かったらAliExpressのURL貼ってもらえますか

朝に少し調べたんだけど、見つかりませんでした

何にしても、どうせ買うならセール時ですよね!
普段は欲しい物を探してリストやカートに入れて置く感じになってます
0206名無し三平
垢版 |
2020/06/17(水) 12:14:15.00
あと、釣り具じゃないけど
また詐欺をはたらく悪質なセラーがいました

発送までは普通でしたが、途中でキャンセルされ
どういう事なのか聞いても既読にならないまま1ヶ月
ラチがあかないのでオープン紛争にしたら
まさかの15分で全面勝利、フル返金の判定(笑)

2時間後、商品を送る意思はあった!フリをしたかったのか
慌ててセラーが商品を発送w
2ヶ月半経って、それは…(笑)

お金が返ってくるのは当然としても
欲しくて注文してたわけだし、待ってた時間が本当に無駄になるのが許せませんね

良いセラーさんもいるけど、一部のクズのせいで
がっかりさせられるのは、アマゾンの中華業者と同じかも
0207名無し三平 (ワッチョイ e324-lWtA)
垢版 |
2020/06/17(水) 12:19:08.22ID:bc1SB0cE0
実際にどれだけ性能が良いかはともかく、製品の作り込みに多少なりともやる気が感じられるメーカーのストアは対応も悪く無い
メジャクラもそうだけど、品質面でトップメーカーに追いついてないって自覚がある分まず他の部分は徹底していこうって気概を感じる
0208名無し三平 (ワッチョイ b3c9-IkuO)
垢版 |
2020/06/17(水) 12:40:38.59ID:Xz+fp06O0
>>205
ゴメン全然違う名前書いてたm(_ _)m
ファントムです

アプリからなのでクーポン付きのリンクになってしまうので気になる方は踏まないで下さい
https://a.aliexpress.com/_d8MXftQ
0209名無し三平 (ワッチョイ e324-lWtA)
垢版 |
2020/06/17(水) 23:48:49.59ID:bc1SB0cE0
届くのメチャクチャ遅いな…一週間以上放置マンだわ
まぁ覚悟の上だったし、急ぎで必要なものでもないからいいんだけど
0210名無し三平
垢版 |
2020/06/18(木) 05:56:31.48
>>208
KRのPhantom(KYORIMのKR RS-19)の後継機がブラックナイトですので
(ブラックキング説もあり)
外見の好みで選ぶのもアリですね

16アルデバランBFSにソックリなFishBand社のGH100に
ソックリなのがKRのPhantom(KR RS-19)です

でも剛性や仕上げは、GH100より上ですね
実物は、商品説明画像ほど派手じゃないです
光の当たり方、光量でかなり見た目が変わります

黒騎士の方は
レベルワインダーのガイドがテーパーのメガホン形状になってたり
細かい部分が改良されていますよ
0211名無し三平
垢版 |
2020/06/18(木) 06:02:02.60
>>209
海外通販、個人輸入だし、日数が掛かりますよね

昔のカベラスやバスプロショップスから買ってた頃は
関税、送料の計算もこちらでする必要があったり
FAXで注文書を送ったり、英文で書いたり、とにかく面倒でしたので
それに比べたら、待てば届くので楽ちんかもw

AliExpressの場合は、
早いと10日、遅いと2ヶ月超えるケースもあります

アマゾンの場合は、日本の倉庫に在庫を抱える商品もあるので
すぐに届く、アフターが強力なのは素晴らしいですね
0213名無し三平 (ワッチョイ 1a10-xpK5)
垢版 |
2020/06/18(木) 07:59:03.54ID:+GS6PQVv0
黒騎士まだこね〜
0214名無し三平 (ワッチョイ b3c9-IkuO)
垢版 |
2020/06/18(木) 08:05:24.74ID:vOPtWA3d0
>>210
やっぱりBLACK NIGHTの方がいいか
ポチろうとしたらTsurinoyaのダークウルフって奴が目に付いてしまった
ブレーキシステムが同じように見えるしデザインが好み
このリールどう思いますか?
0217名無し三平
垢版 |
2020/06/18(木) 18:03:58.82
>>212
今まで以上に、配達状況のステータスも含めてカオスな感じになってますよね
多少遅くてもちゃんと届く物が殆どなので、まだマシですが

>>213
自分のも、まだ届いていません
PiscifunスパークPROの方が後から注文したのに先に届きました…(笑)

KRのPhantom(KYORIMのKR RS-19)が良かっただけに(3台も買いましたw)
その後継機の黒騎士には、期待しています
0218名無し三平
垢版 |
2020/06/18(木) 18:15:52.46
>>214
ツリノヤは、スピリットFOXのマジョーラカラーと
BFSモデルの2つを買いましたが
非常に高性能なリールでした

マジョーラカラーの方は、巻き物向け
赤、レイトンブルー、ツヤ消し紫メタリックの3色の方はBFSモデルで
これは…ヤバかったです

0.6g〜1.5g前後の超軽量ルアーを投げるのなら、GH100より上でした
ボディ剛性、巻きの軽いだけでなくスムーズさも、やや上
3g〜になるとFTBブレーキもどきのおかげで、GH100の方が後半少し伸びます

スピリットFOXはFishBand社製で
PW100、PW100エンハンスドエディションと
サイドプレート、スプールがポン付けできちゃうほど、互換性があります

ダークウルフは、黒騎士に非常に良く似ていますよね!
FTBブレーキもどき、メガホン形状のレベルワインダーのラインガイド
ツリノヤがOEM生産を依頼して作ってもらっているのが、
KYORIMなのか、FishBand社製なのか、まだ未確認ですが
もう、これ…外見のコスメの違いだけで、好みで選んで良いレベルかもw

大きな騎士の顔のグラフィックも無いですしね(笑)←黒騎士の最大の問題点
0219名無し三平
垢版 |
2020/06/18(木) 18:32:24.65
>>215
SeaKnightは比較的、信頼のおけるメーカー、セラーですが
Monster-T1に関しては…
正直、よく分からない説明文ですよねw

100%フロロコーティング。となってるし
素材は炭素繊維(フロロカーボン)となってるし
イメージ図は何かをフロロでコーティングしてあるような絵

DUELのCN500みたいに
ナイロンをフロロカーボン(ポリフッ化ビニリデン、PVDF)でコーティングしてるのか
100%フロロカーボンラインなのか、判断がつきません

AliExpressは、基本的に
説明文が嘘っぱちのフロロカーボンラインもどきのナイロンラインばかりなので
もしも、ちゃんとしたフロロカーボンラインが買えるなら、貴重な存在ですよね
並行巻きみたいだし

個人的には、PEラインは中華の良い物を選んで買いますが
モノフィラメントラインに関しては
フロロなら、クレハのフロロマイスター、フロロリミテッドなど
ナイロンラインなら、
DUELのナイロンに近い感覚で使える高品質で激安のカーボナイロンCN500で代用が多いです

他の商品と比べて、本当にフロロカーボンラインだったとしても
山豊テグスなどのフロロカーボンラインに比べて、あまり値段変わらないし
わざわざAliExpressで買わない商品の一つです
0220名無し三平 (ワッチョイ b3c9-IkuO)
垢版 |
2020/06/18(木) 19:02:28.27ID:vOPtWA3d0
>>218
詳しく教えてもらって助かります
参考にしてポチります

気になるのをカートに入れっぱなしなのに今日見たら送料が付いてる!?
もう一度無料の配送選んでカートに突っ込めばいいんだが…
うっかりできんわ
0222名無し三平
垢版 |
2020/06/19(金) 00:45:54.92
>>220
いえいえ、自分も全てのリールを買っているわけでは無いので
自分が教えてもらう事もあると思います
みんなで情報交換、共有をできたら良いですよね

カート入れておくと送料付いてるの、あるあるネタですよねw

さっさと買えよ。とセラーが怒ってるような感じがして
少し面白いけど

あとは同じのを複数買おうとすると…送料無料だった物が
馬鹿高くなる商品も萎えますよね
0223名無し三平 (ワッチョイ 0ebc-MfTU)
垢版 |
2020/06/19(金) 20:38:16.54ID:qqX2qTyW0
スピニングリールの方も、買った人の評価色々聞きたいです!


¥ 1,998 65% Off | Jitai 2019 スピニングリール送料スプール軽量 cnc アルミスプール 10 + 1BBs 海水ホイール鯉釣りリール carretilha
https://a.aliexpress.com/_dV470Pi

私はこれを買いましたが、予備スプールも付いていて、値段の割に良かったです。

とは言っても、あまり高級リールを使ったことがないのであまりわからないのですが…w
0225名無し三平
垢版 |
2020/06/20(土) 01:36:38.31
>>223
これ、自分も前に買いましたが
確かに値段を考えるとパッと見の高級感と十分使えるリールでしたね

素っ気ないグラファイト製スペアスプールもPEライン使うなら十分でした
ピッカピカのツッルツルの鏡面加工やメッキされたスプールエッジでは無いので
PTFEや粉末黒鉛(グラファイト)でコーティングしてあげると良い感じです

ただ、よくチェックしないで買った自分が、いい加減なのですが
想像以上にサイズが小さかった(笑)
シマノ、ダイワの番手の感覚で、よく見ずに買っちゃダメなパターンですねw

モノフィラメントライン、特にフロロカーボンラインは
小径スプールだと糸グセ強くなるし飛距離も落ちますが、
非コーティング系PEラインなら気にならず、相性も良かったです

angry fishの4xの激安高品質PEライン、1000mで900〜1100円程度
アレと組み合わせて使うとコスパ最強

そこまでガチ勢ではない渓流とかロックフィッシュ釣るのに良いと思います
PiscifunカーボンXの1000sが偉大すぎて、出番は無いけど
この価格帯での実用性とコスパを考えると優秀だと思います

ガシガシ使っても2000円だし!
昔は2000円じゃプラスチックのカリカリリールだったのに、恐ろしい時代になったものです
0227名無し三平
垢版 |
2020/06/20(土) 09:17:46.35
>>226
スレタイも読めず、ただケチや難癖をつけるだけ
お前みたいな書き込みが不快に思う人も多いと思うよ

スレの趣旨に沿った書き込みをしようよ
0238名無し三平 (スププ Sdba-xrbY)
垢版 |
2020/06/20(土) 14:46:58.06ID:joGP2IYDd
中華リールって箱だしでは良い感じで試し投げも悪くないのに1日投げたらスプール回らなくなるとか普通にあるからな
やっぱワンシーズンくらいは使ってみないと参考にならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況