X



磯フカセが人気なくなった理由★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 21:32:56.35ID:BtXeEule
>>100
無駄なのに頑張るね、あんやんw
0102名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 22:01:48.69ID:ET7Uo21q
>>99
バスでもトーナメント出てたような奴はマジヤバい
どんな釣りをさせてもすぐ順応する
でもモリゾーはヘラブナもずっとやってたからな
0103名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 22:02:43.15ID:ET7Uo21q
>>100
お前がフカセしか知らないのはバレバレだよ
0104名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 23:24:19.07ID:wf83TgXK
フカセっていろんな釣りを経験してからたどり着く釣り、
たいした釣りもやってないでフカセをやると撒き餌を撒いても釣れず
ここでド下手と呼ばれるようになるw
0105名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 23:33:54.11ID:ISfKrnQw
>>103
今まで色んな釣りをして最終的にフカセ釣りをしてます。
フカセ釣り大好きな皆さん!
フカセファンにとって大事な磯を若僧、しゃくりんーガーに荒らされたくないので、
このスレ主共は相手にしない方が良いな! 磯に来てもらっては大迷惑だわ!
0106名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 23:33:54.78ID:ISfKrnQw
>>103
今まで色んな釣りをして最終的にフカセ釣りをしてます。
フカセ釣り大好きな皆さん!
フカセファンにとって大事な磯を若僧、しゃくりんーガーに荒らされたくないので、
このスレ主共は相手にしない方が良いな! 磯に来てもらっては大迷惑だわ!
0107名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 23:43:14.84ID:ET7Uo21q
>>105
どんな釣りをやってきた?
0108名無し三平
垢版 |
2020/05/13(水) 00:03:17.05ID:o0eTUPeo
順にサビキ、投げ釣り(砂浜、岸壁)、清流、バス、エギジグ、タイラバ、泳がせ
0109名無し三平
垢版 |
2020/05/13(水) 00:52:04.55ID:rbpeJCJ5
>>108
ジグってショア?
オフショア?
0110名無し三平
垢版 |
2020/05/13(水) 04:44:05.43ID:LzFHO0nu
粉ニンニク爺さんがまた吠えてるなw
0111名無し三平
垢版 |
2020/05/13(水) 05:01:54.46ID:2T1/ciCp
ニンニクだと全く芸がないよな
接着剤とかサロンパスの匂いが効くっていうから
撒き餌にシンナー混ぜるくらいの拘りがほしいね
もちろん叩かれるだろうけどw
0112名無し三平
垢版 |
2020/05/13(水) 12:20:01.54ID:idGbHjqW
磯上がりしたらまずシャクるだろJK
0113名無し三平
垢版 |
2020/05/13(水) 19:59:51.97ID:o0eTUPeo
>>109
私はボート持ってないので、ツレのボートで2回/月ほどジグ、タイラバしてたくらいです。
ある程度釣れるが魚探装備してるのであたりまえだな!他、数回だが船頭主導の舟釣り
をしたがあれはダメだな!自分の釣が出来ん!釣り堀の方がマシ!
しかし沖フカセはグレ(タイ)vs自分のゲーム、それにハマる人が今少ないのは
俺にとっても良い事だ!
0114名無し三平
垢版 |
2020/05/13(水) 20:15:51.68ID:rbpeJCJ5
>>113
沖磯も割り当てられた磯渡るだけで
大して変わらんよ
0115名無し三平
垢版 |
2020/05/13(水) 21:37:42.24ID:o0eTUPeo
沖磯に行けば時間制限があるね数年前まで行ってました。現在の引越し先は
地磯が点在してます特に干潮時、沖長靴でしか行けない穴場(若僧、初心者は絶対
こない場所)は最高だな!
0116名無し三平
垢版 |
2020/05/14(木) 08:00:11.84ID:lGEFOWqd
その程度の地磯ならヒラスズキアングラーが当たり前のように渡ってるでしょ
0117名無し三平
垢版 |
2020/05/14(木) 11:26:44.32ID:OxFseFN6
こないだ船でジグでグレ爆釣したわ
磯でもジグで釣れんのかな
0118名無し三平
垢版 |
2020/05/14(木) 18:33:49.19ID:VM5zV1Mc
>>15
そう言う渡船屋多いよな
俺行くところは常連は黙ってても来るやろって言われて後回しやで
人多い時は2番線以降になるし
0120名無し三平
垢版 |
2020/05/14(木) 19:36:52.10ID:gBclpe9h
ド下手はバカだから理解できないんだろうが
渡船も客商売、新しいお客にはまた来てほしいので良い場所にあげる、常連もわかって
いるので文句は言わない。

ド下手は良い場所にあげてもらってるのに釣れないので悪い場所にあげられたと思ってしまうw
釣りなんて辞めて他の趣味をみつけたほうがいいよ。
0121名無し三平
垢版 |
2020/05/14(木) 20:16:25.81ID:27Yi5JK3
>>118
愛媛の大三角に偶然、下品な徳島弁で有名なあのおっさんのやっとる名〇会と同礁。
一緒に渡ろうやいうといて現地では自分らでポイント独占してわしらに流させへん、あのクソ軍団なんとかせいよ
0122名無し三平
垢版 |
2020/05/14(木) 20:27:37.46ID:0oY8iLl2
マキエw
0123名無し三平
垢版 |
2020/05/15(金) 10:57:59.98ID:MuYhS6A9
>>120
お前かなり頭が気の毒だな
0124名無し三平
垢版 |
2020/05/15(金) 11:25:34.22ID:a9d8V7Ff
この板、撒き餌が気に食わない人がウロウロしてるね。
フカセで他人が釣れてるのを見ているルアーマンが嫉妬しているようにしか思えない。
撒き餌があって初めて成立する釣りもあるのに。
時間を費やして釣りに行くのだからベストを尽くして釣る確率を上げたいという気持ちが○とり世代には理解が出来ない。
釣れても釣れんでも構わない釣りならショボい磯か堤防にでも行ってるよ。
0125名無し三平
垢版 |
2020/05/15(金) 12:26:46.21ID:kIqmW1vV
釣果情報載せてる渡船屋は常連優先が多いな。
釣果情報イコール宣伝だから。
0126名無し三平
垢版 |
2020/05/15(金) 12:33:40.28ID:kIqmW1vV
フカセは餌撒いて周辺の魚まるっと寄せておいてから、そっから本命魚を狙っていく釣り。
腕の差と経験が如実に出るから競技会も盛ん。
かといって他の釣りより高尚かというと別にそんなこともない。釣りに貴賎はないし。
若干ややこしくて難しくて楽しいからハマってるだけっていう。
0127名無し三平
垢版 |
2020/05/15(金) 15:07:26.53ID:NTtAvz/4
皆でコマセまくの一斉に辞めたら
コマセなしでも釣れるようになると思うけどな
0128名無し三平
垢版 |
2020/05/15(金) 16:30:08.55ID:Zt4PJI9A
普通にフカセが出来るのなら渡船に行ってクラブや大会で集まってる人とも情報交換したりして
楽しく会話できるんだけど、ド下手だともう雲の上の人のように見えるのか、遠くから
見るしかできないんだろうねwww
0129名無し三平
垢版 |
2020/05/15(金) 16:51:58.48ID:a9d8V7Ff
>>127
そんなことないよ。
ヒラマサなんかオキアミを撒くようになって磯から釣れるようになったと言われている。
逆に撒き餌が入ってないと釣れないことが多い。
なので、案外、普段人を降ろさない磯って釣れそうで釣れない。
0130名無し三平
垢版 |
2020/05/15(金) 16:55:18.42ID:WSBlb+Wx
県漁業調整規則で「撒き餌」は禁止なんだけど
0131名無し三平
垢版 |
2020/05/15(金) 16:59:52.26ID:Zt4PJI9A
ド下手は撒き餌しても釣れないから、撒き餌禁止の場所に引っ越したの??

今時撒き餌禁止とか時代遅れwww
禁止の場所も解禁してるのが今の時代w
0132名無し三平
垢版 |
2020/05/15(金) 17:30:36.95ID:kIqmW1vV

こういう感じのアレな人もいるけどまあどのジャンルにもいるからね。ルアーも餌も同じ釣り人、仲良くしようぜ!
0133名無し三平
垢版 |
2020/05/15(金) 17:41:07.13ID:Zt4PJI9A
>>132
ド下手がひがんで絡んでくるんだも〜〜〜んw
0134名無し三平
垢版 |
2020/05/15(金) 17:50:24.06ID:a9d8V7Ff
>>130
そんな県にお住まいですか?
大変ですね。
多くは、限られた場所か船舶からの撒き餌が禁止されてるに留まっていると思いますよ。
あと、外国人も駄目だったかも。
あ、半島の方でしたか?
0135名無し三平
垢版 |
2020/05/15(金) 18:04:09.01ID:kDWKZjDI
ここはどんだけ撒き餌を語ろうが実態は粉とニンニク撒いてPEで遠投がフカセ釣りだと思い込んでる素人レベルの分際で他人ディスってる爺さんを笑う場所だからなw

釣り板のスレでも上位に入るほど笑わせてくれる希少な存在の粉ニンニク爺さんを生暖かく見守る場所でもあるんだぞw

釣りくらいしか娯楽の無いようなクッソど田舎で釣りしてるはずなのに撒き餌が粉ニンニクだぞw

こんなに笑えるとこ他にあるか?w
0136名無し三平
垢版 |
2020/05/15(金) 18:08:39.99ID:Zt4PJI9A
ド下手って撒き餌をしても釣れなくってひがんでるのかと思ったら
あちらのお国のひとで撒き餌したら捕まっちゃうのねwww

そりゃ〜フカセが嫌いになるわなw
0137名無し三平
垢版 |
2020/05/15(金) 20:17:39.99ID:w9msnOio
相模湾のキハダなんかコマセ解禁になったら
ルアーだけではなくライブベイトにも反応しなくなるからな
コマセとかエビングとか面白くないから
三重まで行く
0138名無し三平
垢版 |
2020/05/15(金) 21:05:39.83ID:g31CYZu0
>>124
ルアーマンの嫉妬、○トリ世代にフカセは向いてない!同感した.
○とり世代エギ、ジグのルアー系で釣れなくてもどうでも良い感じの釣りしとるな、
格好からして釣りをなめた感じが多い!何かをしてるなど趣味が有るって主張を
したいのでしょう!ただ、フカセ釣りとなると○とり世代が嫌いなきついとか
面倒しさいなど釣るまでに手間がかかるのが嫌なんだな!
だからフカセ釣りまでの経験まで行けず、にわか釣りファンで終わるパターンだな!
0139名無し三平
垢版 |
2020/05/15(金) 23:40:14.55ID:2x6zHbaV
下手の横好きって言うからな
0140名無し三平
垢版 |
2020/05/16(土) 00:25:35.58ID:vhmuwgVd
ニトリ世代
0142名無し三平
垢版 |
2020/05/16(土) 05:14:03.05ID:/vFn2Chd
ウンコガイジちゃん暴れすぎw
0143名無し三平
垢版 |
2020/05/16(土) 18:24:25.91ID:nu8BXIJM
比較論なので、人気が無くなったのを目にしているのは、当然、ある程度の年齢層以上。
なので○とり世代はよく分からないのに返答していることになる。

がいじと言われる年代しか答えようが無いんだよ。
もう少しよく考えて下さいね。
0144名無し三平
垢版 |
2020/05/16(土) 20:02:17.72ID:7Wn4HBct
>>138
だが、正論だと思うよ!確かにフカセ釣りする人減ってます。
今日もテトラで軽装、タモなしでわけわからず沢山の若僧がしゃくってたわ!
勿論釣果無し! あれって何してるの?シャクリング運動?本当最近の○トリ世代は
全てに対してにわかファンで にわか ○トリ世代だと思ったよ!
0145名無し三平
垢版 |
2020/05/16(土) 20:08:02.70ID:zGfyYUwH
>>144
テトラで釣りとか底辺臭がする
0147名無し三平
垢版 |
2020/05/16(土) 20:52:30.31ID:7Wn4HBct
シャクラーより穴釣り、ブラクリ釣りしてる方はカサゴ、たまにアコウが釣れている!
テトラが底辺釣り?釣り場が沢山あるからな!日本海のテトラは60トンテトラででかく
隙間も大きく危険何に軽装で来るにわかシャクラー、大波来たら沖に持っていかれるな!
っあでも ちょっとでも海が荒れてたらにわかは近寄らんわ!
0148名無し三平
垢版 |
2020/05/17(日) 20:21:56.95ID:imugY5ca
フカセからルアーに転向した俺みたいなのもいる
小学校のころから親父についていってフカセばっかりしてた
大人になってあまり釣りやらなくなってたまたま見たツベでルアーでヒラスズキやヒラマサ釣ってるの見て
ルアー始めた感じかな沖磯いってもボウズ多いから最近はワーム使ってハタや根魚釣ってる
極まれにクエの子供50〜60pのが釣れるんだけど鍋に刺身に最高にうまい
0149名無し三平
垢版 |
2020/05/18(月) 15:02:58.45ID:Wsc2FFAu
>>148
大人になって本格的にフカセやってみて。
思考力が上がって成熟してるから面白さが倍増だぞ。
特にフカセはただ釣るだけじゃ無いんだな。
0150名無し三平
垢版 |
2020/05/18(月) 15:09:01.43ID:19KfpkyB
>>138
馬鹿かお前は?
0151名無し三平
垢版 |
2020/05/18(月) 15:50:05.19ID:DYWdm7Am
このバカずっと暴れてるな
0153名無し三平
垢版 |
2020/05/18(月) 16:42:53.23ID:qSkaDkZw
兎に角さ、フカセはダサすぎる
とくに商店街でgamakatu とかtournamentとか着てる爺な!
まぁ俺は近くのコンビニまでしか着てねぇからこいつらダサすぎ
それと地磯でやってるやつらな!ガチ服着ちゃって笑うわ
まぁ俺は沖磯しかやらんがな!
0154名無し三平
垢版 |
2020/05/18(月) 20:19:39.76ID:J+FK1Chq
>>150
馬鹿?なぜ?教えてくれ!実際そうだと俺は思うがな!
だるい、キツい、汚い、めんどくさいを嫌うのは○とり世代だと思うがな!
違うか?
0155名無し三平
垢版 |
2020/05/18(月) 23:33:09.64ID:I927xDsh
防波堤でアミエビをスプーンで撒くのもフカセ釣りになりますか?
0156名無し三平
垢版 |
2020/05/18(月) 23:46:22.37ID:beUAlWOh
>>155
フカセ釣りでggrks
0157徳島
垢版 |
2020/05/19(火) 18:14:51.31ID:VIWcU3Q0
フカセダサすぎて泣けてくるわー
サンラインのジャケット街で着ると、背中の虎模様?がもうさ、なんていうか場違い感満載なんだよねw
0160名無し三平
垢版 |
2020/05/20(水) 12:47:22.33ID:LZXifoS5
サンライン、がまかつを格好良く感じ始めたら田舎のオッサン化してること確定だな。
ヤンキーじゃ無いんだからよくフラットな視点で見てみな。
それから見ればダイワ、シマノはかなりまとも。
0162名無し三平
垢版 |
2020/05/20(水) 13:39:16.82ID:9EGuYX/W
格好いいってより高級志向なんだろう。物の割にバカ高く値引きも少ないい上に扱い店も限られる
上記2社の製品が他より安けりゃ、黒尽くめが今程増えてないね。実使用では他社の方がいい物も多いし
リールを出せばファンは一気に乗り換えるだろうに、テスターですらライバル社の品を使うなんて異常だな
0163名無し三平
垢版 |
2020/05/20(水) 15:09:33.15ID:2UEdIWPc
ロッドコムの人のこだわりぱねえーな
竿来夢シャツなら外人が着てたらただのガイジで済まされるけど
サンラインチックなほうのキャップは即通報レベルだなw
0164名無し三平
垢版 |
2020/05/20(水) 15:56:27.79ID:2UEdIWPc
トーナメントの黒金ジャージもえげつねぇよな 
ダイワの磯服は最近サンラインに寄せてきている
0165名無し三平
垢版 |
2020/05/20(水) 16:37:36.45ID:czPZryBO
>>161
いや〜凡人には理解できないハイセンスですわ
石鯛竿のキャッチコピーに「サムライの刀のようにキラリと光る」みたいなこと書いてあって鳥肌立ったの覚えてる
0166名無し三平
垢版 |
2020/05/20(水) 18:22:47.97ID:f5aD82eu
竿来夢 なんて読むの?w
0167名無し三平
垢版 |
2020/05/20(水) 20:26:00.06ID:aAYQELnc
フカセの原点は、ミャクやで。て言うかイコール
0168名無し三平
垢版 |
2020/05/20(水) 20:29:41.21ID:0S82c71J
ルアーメーカーのキャッチコピー。
投げて巻くだけで誰でも釣れる。そんな釣り誰が喜ぶんだ?w
0169名無し三平
垢版 |
2020/05/20(水) 20:46:53.42ID:Huaw0bLV
>>168
キャッチコピー通り信じるって単純脳だなあ。

あと、ルアーマンには「餌で釣って何が楽しいの?」って言う人もいるから、ナンセンスだよw
0170名無し三平
垢版 |
2020/05/20(水) 21:16:06.44ID:0S82c71J
>>169
それを買ってるルアーマンが単細胞ってこと?君、口が悪いねw
0171名無し三平
垢版 |
2020/05/20(水) 21:34:16.52ID:ouF0NxDo
最近のルアーマンって生き餌で釣りした事あるにかな?
○トリ世代はゴカイ、本虫、ユムシ、イキエビ等の生き餌で釣りした事有るの
だろうか?
0172名無し三平
垢版 |
2020/05/20(水) 21:41:41.82ID:c/0rmoQC
>>171
お前平均身長より背低いやろ?わかるで
0173名無し三平
垢版 |
2020/05/20(水) 21:41:48.37ID:pwP7oStA
このユトリだかサトリ世代のルアーマンに粘着してるオッサンキモ過ぎやろw
カツアゲでもされたんか?w
0174名無し三平
垢版 |
2020/05/20(水) 21:42:17.22ID:NsLVSwsB
ロッドコムの竿は旧ダイコーと比べて進化してんのかな
竿来夢とかやってるうちはセンスやばくて近くに寄れない
0175名無し三平
垢版 |
2020/05/20(水) 22:04:47.23ID:0S82c71J
ここのド下手はオヤジだよw
不器用でフカセで釣ることが出来なかった可哀そうなアホですwww
0176名無し三平
垢版 |
2020/05/20(水) 23:04:31.70ID:f5aD82eu
あぁ、竿来夢と書いてロッドコムなのか
カン・キムかと思ったニダ
0177名無し三平
垢版 |
2020/05/20(水) 23:07:02.91ID:ouF0NxDo
ルアーマンvs フカセ釣り! 若僧釣り師Vs年配釣り師! 浅釣師Vs熟年釣り師!
エギ、ルアーマン=若僧=浅釣り師 、フカセ= 年配=熟年釣り師
って感じですか?しかしルアー、ジグでオフショアの大物、青物狙いは別ですが
小生フカセメインですがジグ、ルアー釣りを15年ぶり!釣れたらデカイが滅多に
大物が来ないな!小物ジグでカマス、サバ、サワラ、のみだな!
青物狙いはアジの泳がせが一番良かったです。
0178名無し三平
垢版 |
2020/05/20(水) 23:09:10.95ID:aAYQELnc
ルアーはガルプ汁にグッチョグチョに漬け込んだ蛍光ワームで磯のソイぶち抜くのがもう気が狂うほど気持ちええんじゃ

エサはブドウ虫で渓流の流れ込みにぶち込んでイワナ食わした時のビンビンが気持ちがええ。
オチヌチヌもおんなじや
0179名無し三平
垢版 |
2020/05/21(木) 12:39:38.21ID:B6VrHOKz
いまだにゆとりださとりだって吠えてるくらいだから世間知らずのド田舎者なのは間違いないわなここのフカセ爺さんは
しかも自身がフカセだと思ってた釣りが粉とニンニク撒いてPEで遠投してる素人丸出しのニワカフカセマンだからなw
多分、煎餅サイズのカワハギとか釣って喜んでるレベルだろうからあまり気にしない方が良いぞw
0180名無し三平
垢版 |
2020/05/21(木) 12:57:25.61ID:YOz1cTjF
こいつは何と戦っているんだ?
0181名無し三平
垢版 |
2020/05/21(木) 12:57:34.06ID:3VjzhCTs
>>179
なんか育ちが悪いね
ものの言いようが
低学歴のルアーマンと思われる
0182名無し三平
垢版 |
2020/05/21(木) 13:14:34.71ID:l9Xj6X+3
どっちもやるけど、両方違った面白さがあって楽しいと思うけどね。

フカセの人気がないのは単純に釣行前の準備と釣行後の片付けがめんどくさいんだよ。
道具もたくさん揃えやきゃいけないし。
それにフカセは空いた時間に一時間だけ行こうとか出来ないのよw

ルアー釣りなら少しの空いた時間に行けるし、がっつり1日でも出来る。
道具も竿、リール、ライン、ルアーがあれば出来る。
行くのも楽、帰るのも楽、片付けも楽。
あと臭くならないww

磯フカセは初心者には敷居が高く感じるし、1人では行きにくい。
ただ比べたくないけど、どちらもある程度やると個人的にはルアー釣りはクソつまらん釣りに感じるよww

ルアーマンごめんね
0183名無し三平
垢版 |
2020/05/21(木) 13:37:22.23ID:bIepxVVh
ボート持ちのベテランフカセ師さんが、ルアーで魚が簡単に釣れるなら
って理由でルアーを始めてみたけど、丘からルアーで魚釣る方がよっぽど難しいし
奥が深い、ってしみじみ語ってたのが印象的だった
ルアー やってる俺に配慮した会話だったのかもしれないけどすげーいい人そうだったな
0184名無し三平
垢版 |
2020/05/21(木) 13:39:23.94ID:idXi/e1x
フカセはダサすぎるな
がまかつがgamakatuと名乗ってる時点で誰も振り向かねぇーよ!
LUXE なら振り向くと思う なんて読むのか考えちゃうから
0185名無し三平
垢版 |
2020/05/21(木) 17:58:49.96ID:Ca6PDURs
>>182
半日、または一日釣りを楽しむならフカセで
ちょっとした暇つぶしならルアーやるよ、フカセだけの人って少ないと思うけど。
ただ、ド下手だとフカセができないから、投げて巻くだけで誰でも釣れるルアーしか
やらないんじゃない?wwww
0186名無し三平
垢版 |
2020/05/21(木) 18:10:46.26ID:bIepxVVh
昔は釣果主義だから夜でもフカセやる人居たけど、今はあんまりやってない?
昼間に日焼けで真っ黒になってまでフカセするのはよほどの釣り好きだとは思う
0187名無し三平
垢版 |
2020/05/21(木) 18:39:28.97ID:A6xHVsIt
フカセやってる奴はうまい
ルアーは下手と話をすり替えてる爺が痛いな
0188名無し三平
垢版 |
2020/05/21(木) 18:59:31.42ID:Ca6PDURs
>>187
お前もじじいだろwww
フカセの何が出来なかったんだ?wwwもしかして針も結べなかったりしてwwww
0190名無し三平
垢版 |
2020/05/21(木) 20:18:28.19ID:EEvOr3dx
ではそろそろまとめに入ろうか
0191名無し三平
垢版 |
2020/05/21(木) 20:32:37.54ID:A6xHVsIt
>>188
はいすり替えバカ
0192名無し三平
垢版 |
2020/05/21(木) 21:21:57.77ID:39oZb3Cg
まとめ
時代の流れ
以上、このスレ終了
0193名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 08:53:56.02ID:oNDR34by
その時代の流れが一周回ってだな
0194名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 11:25:34.06ID:OS6HwdHo
フカセする人が減っても フカセは、大人気なをだと 改めて感じた。アンチが多いほど人気な証拠。やはり原因は、人口の減少と富裕層の割合の減少にある。
0195名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 12:45:16.18ID:q5Xj7kZO
>>194
富裕層の減少と言うより費用が高くなったね。
渡船代なんて昔は1000-3000円だったのが3000円以上が普通。
エサも高くなったよね。
フカセは撒き餌が多いから金かかる。
一釣行1万で済ますのが難しくなってるよな。
毎週行けばそれで5万。
道具を1-2万使ったとして、月に6-7万。
6-7万のお小遣いの家族持ちサラリーマンってそういないと思うぞ。
0196名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 13:22:31.29ID:2OnC9mbS
フカセアンチが多いのはこのスレだけの話
アホなのがいるからおちょくってるだけだろな
現実は、フカセに興味が無い
0197名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 14:10:52.02ID:rzCA9qBk
>>196
大正解
フカセに興味ない奴がニンニク爺辺りを面白がって遊んでる
0198名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 15:20:53.07ID:6qgFeKZu
アンチしやすいんだよね、フカセ釣りは。
いまのトレンドとは真逆ですからね。
釣りは手軽にどんどんなってるから。
面倒くささが好きという人のみ。
0199名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 15:44:26.87ID:hH1N133g
おそらく 釣り業界も 釣りをする人口の中で 釣り人の取り合いをしているんでしょうね。新規を含めて。手軽なルアー 色々な面で時間のかかるフカセ。フカセを否定的なルアー推進のアンチ もしかして 釣り業界の方かも??
0200名無し三平
垢版 |
2020/05/22(金) 15:46:46.01ID:rzCA9qBk
すぐに業者扱いする奴って痛いなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況