X



アジングロッドスレ 9投目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0131名無し三平
垢版 |
2020/05/11(月) 17:31:19.52ID:IjePZUnB
>129
ティップだけめっちゃ柔らかい極端なロッド。アジングロッドには珍しいEXファースト。
感度は良い。ほんまか知らんが、34の中で一番とのこと。
0132名無し三平
垢版 |
2020/05/11(月) 20:51:34.36ID:hR1Inzdq
みんなちゃんと自粛してた?
0133名無し三平
垢版 |
2020/05/11(月) 21:04:01.66ID:NnuyJRP+
月下美人ロッドが今年モデルチェンジだって。
0134名無し三平
垢版 |
2020/05/11(月) 21:07:57.12ID:YMh123iI
まーでも期待されてるのはコルトUXだろうな
0135名無し三平
垢版 |
2020/05/11(月) 21:11:37.92ID:W0/OCFQA
ゼスタでおすすめの機種ある?
0136名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 01:01:43.60ID:HSSI7u+V
>>134
コルトux買う位なら、18コルト買うわ
0137名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 01:22:11.67ID:8jQxsY8H
>>136
18コルト並みとの噂
0138名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 01:32:30.47ID:HnYjyb2L
実は18コルトはそこまで感度ビンビンじゃないって
声もチラホラあるんだよなあ
チタンsic-sに目を奪われがちだけど
0139名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 01:35:16.68ID:8jQxsY8H
そうなんか?
まあそれは置いておいても1万の価格帯のアジングロッドとしては突き抜けた存在になりそうだ。
ウエイトレンジも取り揃っていて文句なし。
0140名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 02:05:20.64ID:BtXeEule
ステマだろ、よその型落ちパーツの寄せ集めって印象、そりゃ安かろう
0141名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 02:05:26.74ID:ssjmIxJ6
ソアレBBからロッド買えたいんだけどコルトUXは候補としてあり?
0142名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 06:42:03.02ID:PgGNmKBv
釣りとか行ってるアホはまさかいないよね?
0143名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 07:19:34.17ID:wZaiuE+k
行ってるよ!昨日も行ったよ!
鯵釣れなかったよ!
0146名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 10:26:05.09ID:baXKsDWb
>>144
海自とか舟乗って新井で釣りしてるぞw
米軍がラジオで言ってた
0147名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 10:40:35.88ID:BtXeEule
無知は罪だが、無知を食い物にする輩はもっと罪だ

個人的にシマノは好かんが、オリムはもっと好かん
オリジナリティのカケラも感じない、やってることがシナチョンレベル
あくまでも個人的な直感イメージだから、無視してもらって結構です
0148名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 10:43:04.71ID:nZ/xF86d
>>147
アジングロッドの設計もどこかのロッドをぱくっているの?
0149名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 10:51:04.38ID:FfhHlB5v
>>141
こんぼうとひのきのぼうくらいの差や
0150名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 12:48:32.92ID:RDMb/vNU
まあいまどきシナチョンなんて言葉使ってるやつは無視されるわな
0151名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 14:12:51.64ID:ujFdNFP7
エントリー=幅広い場面に対応=ダルい竿ってのが一般的だったけどそのイメージを壊すのは他メーカーにとっても痛手じゃね?

実物触ってないからまだなんとも言えない段階だけど
0152名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 14:19:50.88ID:8d6njOQD
大手2社って元径太いの多いよね。
太い方がバットパワーがある?
細くてもカーボン厚めに巻けばパワー出るんじゃないかと思うんだが。
34の自重重めなのはそれなんじゃないかな。
目的が別にあってリールシートまでのアーバー素材を薄く出来る事の感度アップが目的?
0153名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 14:25:09.91ID:Kbs0KFcl
おい>>69が¥8,702になってるじゃねえか
0154名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 14:25:52.35ID:8d6njOQD
大手2社ってのは限った事じゃなかった
バット径太い細いのメリットは何だろうかって話し
0156名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 15:33:33.78ID:by6Z6Tbt
20コルト良さそうだけど、割と雑にあつかうから0.6のソリッド怖くて買えないんだよなぁ
0157名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 15:37:00.46ID:iaS3Rb9h
>>156
先径のことなら0.7mmだぞ。
0.8mmくらいが安心だけどね。
0159名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 16:20:35.02ID:SfLQjmNQ
>>155
君の存在を自粛するか
君の書き込みを自粛するかw
0160名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 16:31:05.87ID:be98b/nh
ジグ単1.8gってあまり使わない?
0161名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 16:45:05.29ID:SfLQjmNQ
風が強かったり水深が深ければ使う
0162名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 17:12:28.00ID:PgGNmKBv
釣り人のモラルが問われる時期に、、
0163名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 17:22:58.91ID:iaS3Rb9h
>>160
風で沈まないときや、潮流で流されるときは使う。3gまで用意しているよ。
風や潮流がなくて単に遠投したいなら1.5g超えると、キャロを使うことが多いけど。
0164名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 18:18:42.69ID:by6Z6Tbt
>>160
水深10mちょっとで潮もそれなりに流れるところ行くので、1.5〜1.8g辺りむしろよく使う
0165名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 18:59:25.32ID:1YZxBmoe
最新素材でフルソリッドの5ftクラス出ないかなー
ハートランドZ中古改造でも楽しそうな竿出来そうだけど。
0166名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 19:18:47.44ID:fxA8ny1e
俺の行きつけの波止場は竹竿でも物干し竿でも釣れるようなテクニック要らずだから竿は適当なんだけど、なんか雰囲気だけ味わいたくてアジングX買ってみました
0167名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 19:29:22.76ID:8j0OgIod
物干し竿で釣った方がカッコいいと思うぞ
0168名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 21:01:53.20ID:Vhw/D4uo
>165
ジャクソン・ジャムオーバーは?
55もあるし。オールソリッドやから78gあるけど
0170名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 21:04:19.51ID:5klnbHLA
アジングXじゃ雰囲気味わえないよ
0171名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 21:12:14.12ID:1bGAt+wv
俺に聞いてくれればいい攻略法教えるぜ 09019692145
0172名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 21:13:53.61ID:E5Fp4e+9
同調子?全体的に曲がるアジングロッドが欲しいのですが皆様のオススメ教えて下さい🙇
エクストラファーストの物ばかりで(汗)
0173名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 21:16:01.40ID:BtXeEule
トラウト買えば?
0175名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 21:22:29.89ID:E5Fp4e+9
5フィートから6フィートくらいが欲しいなとおもってます!🙇
0176名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 21:23:07.57ID:E5Fp4e+9
トラウトも行けるんですね!m_m
0177名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 21:26:23.01ID:Vhw/D4uo
>175
ここでは叩かれると思うけど、34のPSR60NS。
軽量ジグを快適に投げれるし、感度も良い。
ただ、ちと重いのが難点。
0178名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 21:32:10.70ID:Kbs0KFcl
おい>>69が¥8,565になってるじゃねえか

売れれば売れるほど値下がる不思議
0179名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 21:44:45.43ID:MVREsR5M
売れてないから下がり続けてるんじゃないの?
だいたい誰か買うとポンと上がる
0180名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 21:49:20.11ID:Kbs0KFcl
>>179
確認した時点では19位あったし、今日も13はあったかな?
ちょっと減るとちょっと値下がってるみたいです
0181名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 21:54:26.89ID:HnYjyb2L
>>172
エラディケーター リアルフィネスERFS-67SULT-ST-TZ とかは?
ショートならERFS-57SULT-ST-CMG
スローテーパーでくっそ曲がるけどダルダルじゃなくシャキッとしてるって
インプレよく見るよ
ただショートロッドは先調子の方がどうしても
感度に関しては歩があるというのが個人的な意見だけど
0183名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 22:01:10.58ID:MVREsR5M
>>180
それは珍しいパターンやね
旧モデルだし在庫一掃なのかね
チキンレースが熱いな
0185名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 22:26:12.83ID:Kbs0KFcl
>>183
そうなんですよね、いつもは誰かが買うと値上がるから
そういう意味での値下がってるじゃねえかよ!ってツッコミだったんですw
0186名無し募集中。。。
垢版 |
2020/05/12(火) 22:33:38.93ID:hGMBJQZr
今日のアジングへ行こうの
ハンチング爺はチンピラみたいだった
0187名無し三平
垢版 |
2020/05/12(火) 22:34:37.45ID:wZaiuE+k
そういう時は想定してる速度未満で
捌けてる時かな。
0189名無し三平
垢版 |
2020/05/13(水) 06:59:13.84ID:j1z+TRLL
>>181
教えて頂きありがとうございます!
本当に感謝です!
0190名無し三平
垢版 |
2020/05/13(水) 07:00:19.30ID:j1z+TRLL
>>184
リンクありがとうm(_ _)mございます
すいませんご存知でしたら値段教えて下さい
値段書いてなくて(汗)ごめんなさい
0191名無し三平
垢版 |
2020/05/13(水) 09:02:02.52ID:vpxFKRcS
>>190
ぐぐると63,800円で売っているところがある。
個人事業レベルなので作りは丁寧だけど価格は高め。
触ったことがあるがかなり柔らかめ。
1,2年前に、柔らかい高級ロッドを求める層に結構売れた印象をツイッターで受けた。
0192名無し三平
垢版 |
2020/05/13(水) 12:30:02.35ID:j1z+TRLL
アブガルシアのロッド使ったことないんですがいい感じでしょうか?
0193名無し三平
垢版 |
2020/05/13(水) 12:42:19.44ID:HIf9Y89V
>>184
東レ高弾性低レジン30t&35tトレカプリプレグ
30や35tって高弾性なの?
40t以上が高弾性だと思ってたわ
0195名無し三平
垢版 |
2020/05/13(水) 12:50:08.04ID:ijAv+Bmv
>>192
一万円という値段を考えたらかなりいいよ
高いのもってないから比較はできんが
0196名無し三平
垢版 |
2020/05/13(水) 12:50:42.04ID:LZ0CAfPV
>>194
えっ?
当時って何十年前じゃあるまいしそれはないわ
0197名無し三平
垢版 |
2020/05/13(水) 12:54:00.46ID:+BKW+9RF
あんまり華奢すぎる竿だと持ち運ぶだけでも神経擦り減って大変そう
尺でもないのにタモ入れもなぁ
0199名無し三平
垢版 |
2020/05/13(水) 13:07:43.48ID:cQxHCqHQ
低レジン30tとまとめて表記してるんだろうけど35tは今も高弾性
0200名無し三平
垢版 |
2020/05/13(水) 13:58:03.52ID:j1z+TRLL
>>195
ありがとうございます!
教えて頂いたERFS-57SULT-ST-CMG
買ってみようと考えてますm(_ _)m
0201名無し三平
垢版 |
2020/05/13(水) 16:08:33.89ID:dzBGigg2
皆さんアジングロッド何本持ってますか?
0204名無し三平
垢版 |
2020/05/13(水) 17:22:41.85ID:fIDN+oSy
今チューブラーを一本だが、もう一本はソリッド買いたいのー。
0205名無し三平
垢版 |
2020/05/13(水) 17:43:51.70ID:WVAel8+z
アジングロッドすらもってないぼく
ブルカレ76tzでやりくりしております
0207名無し三平
垢版 |
2020/05/13(水) 18:10:35.54ID:/oWtz7LG
ジャッカルって結構幅広く手出してるイメージあるけどアジングはどうなの?
0208名無し三平
垢版 |
2020/05/13(水) 18:11:08.78ID:W7vti30n
ブルカレって新型になってからなにか調子とか変わったのか
0209名無し三平
垢版 |
2020/05/13(水) 18:57:40.24ID:AsKiZ4Cl
>>199
高弾性と言えば40t以上の認識
40t、46t、50t(34のHSR ver3で使ってるとか?)が高弾性
稀な例だけど50tまで使用しているんだし
0211名無し三平
垢版 |
2020/05/13(水) 19:43:49.03ID:pzp8bCmV
>>210
東レも属している業界団体の定義では、高弾性は35t以上からなんだな。すっきりした。感謝。
クリアブルーの説明も間違いじゃないね。
0212名無し三平
垢版 |
2020/05/13(水) 19:49:25.73ID:5JhaUA0E
業界的にはそんなんだけど
釣り人ってめんどくさいじゃん?
鮎師とかに35tを高弾性って言ったら
( ´,_ゝ`)プッとかされそうだよな〜
0213名無し三平
垢版 |
2020/05/13(水) 20:27:13.07ID:pzp8bCmV
>>212
無知なんだね でめんどくさいのも終了じゃん。
0214名無し三平
垢版 |
2020/05/13(水) 21:02:36.79ID:hO/isuzA
その件は今江も悪いよ
かつての高弾性35tは今となっては中弾性のイメージ…なんて10数年前に述べちゃってるしな
鮎竿の後追いでバスロッド高弾性化の波で60tまで試しただ何だと得意満面書き殴ってたからな
0215名無し三平
垢版 |
2020/05/13(水) 22:02:48.13ID:ld9DvXio
>>193
24トンが中弾性。それ以上が高弾性。バスバブルのとき、メガバスが一時期40トン50トン日野のの二トンつってやってたんで、33トンで?って思うが、今思えばあは、、、
0216名無し三平
垢版 |
2020/05/14(木) 05:24:34.15ID:/6jDmIvt
ヤマガのブルカレってチューブラー故のダルいイメージがあるんだけど人気あるんだよな

NANOとかTZモデルだとまた変わってくるのかな?
0217名無し三平
垢版 |
2020/05/14(木) 06:46:45.79ID:986sNIm0
今日も釣りの自粛お願いしますね
0219名無し三平
垢版 |
2020/05/14(木) 07:35:37.45ID:se4SyyX/
昨日は釣れなかったわー
風キツかった〜
0221名無し三平
垢版 |
2020/05/14(木) 08:43:14.59ID:L+KVmFlx
スローテーパーの柔らかいロッドは合わせ遅れや繊細なあたりが取れないからアジングに向いていないと思っていたが、
実際使うと認識が変わったわ。あたりは取れるし合わせも遅れることもない。アジ程度ならフッキングも軽く合わせるだけで決まるし。
0223名無し三平
垢版 |
2020/05/14(木) 10:36:09.00ID:tsrd3lGN
>>220
毎日の書き込み、ほっこりして個人的には好き。

でももう少し書き込み多いスレの方が絡んでくれる人多いと思うで、何でこのスレをチョイスしたのかね
0225名無し三平
垢版 |
2020/05/14(木) 11:04:28.15ID:lsukJ5Hg
>>224
そうですね、波も高いし。
磯はやめときます
0226名無し三平
垢版 |
2020/05/14(木) 11:09:08.60ID:L+KVmFlx
>>223
>>102関連のやり取りを見る限り、意地になってスレに粘着しているだけかと。
0227名無し三平
垢版 |
2020/05/14(木) 11:21:49.68ID:uy7JmYGV
日本の法律…ww誰が突っ込んでやれよ

ホロン部 別班 自粛警察ってか
0228名無し三平
垢版 |
2020/05/14(木) 11:39:22.27ID:X7346wO2
>>227
自粛をお願いすれば要請
自粛を強要すれば強要罪
「自粛しないバカ」発言は一定の要件を満たせば侮辱罪(親告罪)
自粛しないと○○するぞで脅迫罪
特定の個人名を出したら名誉毀損罪まであるがここでは関係なし

以上が日本の法律
どこをつっこめばいいの?
0229名無し三平
垢版 |
2020/05/14(木) 12:19:56.36ID:xfq0BTwe
同じこと言いたいんだろうに喧嘩腰になる人は読解力足りなくて相手がどっち側かすら分からなくなるんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況